文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「中国語における「流水文」の研究 : 「一つの文」とは何か」の検索結果
1件

中国語における「流水文」の研究 「一つの文」とは何か

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,960
橋本陽介、東方書店、2020、252p、A5判
中国語では比較的独立した節が次々に付加される形で展開し、「一つの文」が形成されていることが多い。欧米言語や日本語では「一つの文」で表せない、この「流れる水のよう」に叙述を展開していく「流水文」について、1980年以降の小説とその日本語訳を例に検証し、構造と特徴を明らかにする。
目次:

第一章 「流水文」の先行研究と連続構造
第二章 時間軸に沿って継起的に起こる出来事と連続構造
第三章 性質・状態性叙述の標点節を含む連続構造
第四章 判断、説明、評価と連続構造
第五章 「流水文」とその修辞的特徴
第六章 日本語の「長い文」の規範
第七章 歴史的経緯素描
付録 現代中国語における“是”の文脈における機能
結論
例文出典
主要参考文献
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,960
橋本陽介 、東方書店 、2020 、252p 、A5判
中国語では比較的独立した節が次々に付加される形で展開し、「一つの文」が形成されていることが多い。欧米言語や日本語では「一つの文」で表せない、この「流れる水のよう」に叙述を展開していく「流水文」について、1980年以降の小説とその日本語訳を例に検証し、構造と特徴を明らかにする。 目次: 序 第一章 「流水文」の先行研究と連続構造 第二章 時間軸に沿って継起的に起こる出来事と連続構造 第三章 性質・状態性叙述の標点節を含む連続構造 第四章 判断、説明、評価と連続構造 第五章 「流水文」とその修辞的特徴 第六章 日本語の「長い文」の規範 第七章 歴史的経緯素描 付録 現代中国語における“是”の文脈における機能 結論 例文出典 主要参考文献

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

レイチェル・カーソン没後60年 - 環境問題、公害との闘い

中国水図
中国水図
¥39,600
Silent spring
Silent spring
¥2,000
公害辞典.
公害辞典.
¥6,400

IBM-System360発表60年 - 情報技術、IT