文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「中野本町の家」の検索結果
9件

中野本町の家 (住まい学大系 90) 後藤 暢子

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
1,850 (送料:¥350~)
後藤 暢子、住まいの図書館出版局、1998、2~2.5cm、1
カバーヨゴレ。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

中野本町の家 (住まい学大系 90) 後藤 暢子

1,850 (送料:¥350~)
後藤 暢子 、住まいの図書館出版局 、1998 、2~2.5cm 、1
カバーヨゴレ。
  • 単品スピード注文

バスケタリーの定式 かごのかたち自由自在/中野本町の家 (住まい学エッセンス) の2冊

古書ワルツ 荻窪店
 東京都杉並区荻窪
5,250
関島寿子/伊東豊雄/後藤暢子/後藤幸子/後藤文子、平凡社、2024、2
新書判。カバー。帯揃。良好。初版。定価合計:6000円+税。白色カバー。(平凡社版)。
※(振込・公費不可)クレジット・キャリア決済のみ対応しています。 ※店頭受け取りをご希望の方も必ずこちらからご注文ください。  日本の古本屋からご注文かつ、店頭現金支払いの方は100円引きいたします。 ★送料について ①800g未満:ゆうメールまたはゆうパケット(300円)※(800g以下の場合でも3cmを超える場合はレターパック600での発送です)。/②800g以上:レターパック600(600円)/③ゆうパック1箱(880円)、④(北海道、四国、山口、九州)は1箱(1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

バスケタリーの定式 かごのかたち自由自在/中野本町の家 (住まい学エッセンス) の2冊

5,250
関島寿子/伊東豊雄/後藤暢子/後藤幸子/後藤文子 、平凡社 、2024 、2
新書判。カバー。帯揃。良好。初版。定価合計:6000円+税。白色カバー。(平凡社版)。

a+u 2001年06月号 ピクチュアリング・ザ・ホーム

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,200 (送料:¥420~)
エーアンドユー、130、A4
背色褪せ

■特集 ピクチュアリング・ザ・ホーム/有名建築家たちの設計した住宅の写真を通して掻き立てられるイマジネーション。
グラス・ハウス/シーランチ・コンドミニアム/落水荘/中野本町の家/ムーラッツァロの実験住宅/サヴォア邸/サラバイ邸/オランダの家/メビウ・ハウス/ヒル・ハウス/シンドラー邸/ゲーリー自邸/ミューラー邸/カサ・ミラ/イームズ邸/他
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200 (送料:¥420~)
、エーアンドユー 、130 、A4
背色褪せ ■特集 ピクチュアリング・ザ・ホーム/有名建築家たちの設計した住宅の写真を通して掻き立てられるイマジネーション。 グラス・ハウス/シーランチ・コンドミニアム/落水荘/中野本町の家/ムーラッツァロの実験住宅/サヴォア邸/サラバイ邸/オランダの家/メビウ・ハウス/ヒル・ハウス/シンドラー邸/ゲーリー自邸/ミューラー邸/カサ・ミラ/イームズ邸/他
  • 単品スピード注文

SD スペースデザイン No.264 1986年9月 <特集 : 伊東豊雄 風の変様体>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 伊藤公文、鹿島出版会、1986、196p、29.3 x 22.2cm、1冊
伊東豊雄 風の変様体 /大橋富夫
風の変様体 : 9つのプロジェクトレストラン・ノマド,馬込沢の家,西条の家,風の塔,東京遊牧少女の包[パオ],シルバーハット,藤沢市湘南台文化センター設計競技応募案,PMTビル-名古屋,アルミの家
風の変様体/伊東豊雄
半透明の皮膜に覆われた空間/伊東豊雄
現実のなかの虚構 伊東豊雄についての覚書/多木浩二
JALチケットカウンターデザインレポート/伊東豊雄
伊東豊雄とエクリチュ-ル/Lynne Breslin ; 江栗忍
シノラマ・スペース:中野本町の家
光の変様体/伊藤豊雄
ドミノ物語/妺島和世
浮世絵と伊東豊雄の芸術/Kenneth Frampton ; 小林正美
略歴・年表
作品データ
東京路上博物誌⑤/藤森照信
ニュース
記事・書評
海外建築情報 8609/DUCTSPACE
篠原一男<第4の空間>へのプログラムをどう見る(国内建築ノ-ト・聖吾評 8609)/竹山聖
大鰐スポーツコンプレックス計画
藤沢市湘南台文化センター設計競技応募案
風の塔
レストラン・ノマド
Uビル-神田
西条の家
シルバーハット
アルミの家
馬込沢の家
東京遊牧少女の包[パオ]
東京遊牧少女の家具
ホンダクリオ世田谷ショールーム
PMTヒル-名古屋
PMTビル-福岡
PMT工場-大阪
日本航空チケットカウンター-札幌
日本航空チケットカウンター-京都
日本航空チケットカウンター-東京
日本航空チケットカウンター-千葉
笠間の家
ホテルD
上和田の家
中野本町の家
黒の回帰
千ヶ滝の山荘
梅ヶ丘の家
小金井の家
花小金井の家
中央林間の家
田園調布の家
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 伊藤公文 、鹿島出版会 、1986 、196p 、29.3 x 22.2cm 、1冊
伊東豊雄 風の変様体 /大橋富夫 風の変様体 : 9つのプロジェクトレストラン・ノマド,馬込沢の家,西条の家,風の塔,東京遊牧少女の包[パオ],シルバーハット,藤沢市湘南台文化センター設計競技応募案,PMTビル-名古屋,アルミの家 風の変様体/伊東豊雄 半透明の皮膜に覆われた空間/伊東豊雄 現実のなかの虚構 伊東豊雄についての覚書/多木浩二 JALチケットカウンターデザインレポート/伊東豊雄 伊東豊雄とエクリチュ-ル/Lynne Breslin ; 江栗忍 シノラマ・スペース:中野本町の家 光の変様体/伊藤豊雄 ドミノ物語/妺島和世 浮世絵と伊東豊雄の芸術/Kenneth Frampton ; 小林正美 略歴・年表 作品データ 東京路上博物誌⑤/藤森照信 ニュース 記事・書評 海外建築情報 8609/DUCTSPACE 篠原一男<第4の空間>へのプログラムをどう見る(国内建築ノ-ト・聖吾評 8609)/竹山聖 大鰐スポーツコンプレックス計画 藤沢市湘南台文化センター設計競技応募案 風の塔 レストラン・ノマド Uビル-神田 西条の家 シルバーハット アルミの家 馬込沢の家 東京遊牧少女の包[パオ] 東京遊牧少女の家具 ホンダクリオ世田谷ショールーム PMTヒル-名古屋 PMTビル-福岡 PMT工場-大阪 日本航空チケットカウンター-札幌 日本航空チケットカウンター-京都 日本航空チケットカウンター-東京 日本航空チケットカウンター-千葉 笠間の家 ホテルD 上和田の家 中野本町の家 黒の回帰 千ヶ滝の山荘 梅ヶ丘の家 小金井の家 花小金井の家 中央林間の家 田園調布の家

都市住宅 8407 1985年7月号 第201号 特集 建築家のデビュー作品

目目書店
 東京都中野区東中野
1,100
吉田昌弘編集、鹿島出版会、1984、1
経年並 建築家のデビュー作品 篠原一男 花山北の家 - 三宅理一 磯崎新 大分県医師会館|N邸 - 松永安光 東孝一 塔の家 [自邸] - 野沢正光  鈴木恂 JOH [宍戸邸] - 森俊偉 宮脇檀 もうびいでいっく - 隈研吾 原広司 粟津邸 - 高松伸 象設計集団-ドーモ・セラカント - 内藤廣 伊東豊雄 中野本町の家 - 越後島研一 安藤忠雄 住吉の長屋 - 竹山聖 坂本一成 水無瀬の町家 - 小山明 チャールズ・ムーア シーランチ・コンドミニアム - 玉井一 ロバート・ヴェンチューリー 母の家 - 難波和彦 アルド・ロッシ ガララテーゼ・ハウジング - 彦坂裕 ピーター・アイゼンマン HOUSE X - 小宮山昭 マイケル・グレイヴス ハンセルマン邸 - 片木篤 ハンス・ホライン レッティ・キャンドル・ショップ - 根岸一之 リチャード・マイヤー スミス邸 - 菊池誠 ロブ・クリエ ジーマー邸 - 岡河貢 リカルド・ボーフィル シャナドゥ - 石上申八郎  マリオ・ボッタ リヴァ・サン・ヴィターレの家 - 古谷誠章 デビューのための戦略と構図 - 植田実×竹山聖×隈研吾×片木篤
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
吉田昌弘編集 、鹿島出版会 、1984 、1
経年並 建築家のデビュー作品 篠原一男 花山北の家 - 三宅理一 磯崎新 大分県医師会館|N邸 - 松永安光 東孝一 塔の家 [自邸] - 野沢正光  鈴木恂 JOH [宍戸邸] - 森俊偉 宮脇檀 もうびいでいっく - 隈研吾 原広司 粟津邸 - 高松伸 象設計集団-ドーモ・セラカント - 内藤廣 伊東豊雄 中野本町の家 - 越後島研一 安藤忠雄 住吉の長屋 - 竹山聖 坂本一成 水無瀬の町家 - 小山明 チャールズ・ムーア シーランチ・コンドミニアム - 玉井一 ロバート・ヴェンチューリー 母の家 - 難波和彦 アルド・ロッシ ガララテーゼ・ハウジング - 彦坂裕 ピーター・アイゼンマン HOUSE X - 小宮山昭 マイケル・グレイヴス ハンセルマン邸 - 片木篤 ハンス・ホライン レッティ・キャンドル・ショップ - 根岸一之 リチャード・マイヤー スミス邸 - 菊池誠 ロブ・クリエ ジーマー邸 - 岡河貢 リカルド・ボーフィル シャナドゥ - 石上申八郎  マリオ・ボッタ リヴァ・サン・ヴィターレの家 - 古谷誠章 デビューのための戦略と構図 - 植田実×竹山聖×隈研吾×片木篤

戦後日本住宅伝説 挑発する家・内省する家

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
5,500 (送料:¥420~)
新建築社、168、A4
1950年代から70年代まで、戦後日本を代表する住宅作品を取り上げた同名展覧会図録。写真および原図、各建築作品初出時の解説文、および年表も収録。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,500 (送料:¥420~)
、新建築社 、168 、A4
1950年代から70年代まで、戦後日本を代表する住宅作品を取り上げた同名展覧会図録。写真および原図、各建築作品初出時の解説文、および年表も収録。
  • 単品スピード注文

伊東豊雄の建築 1 : 1971-2001

(有)みちくさ書店
 東京都国立市東
3,600 (送料:¥200~)
伊東豊雄 著、TOTO出版、2013、311p、25cm、1冊
カバー 内部良好
毎日発送しております。15時迄の決済確認で即日発送しております。「単品スピード注文」をぜひご利用ください。 店舗で販売・検品がすぐできます。(送料はかかりません。店員まで遠慮なくお申し付けください。) 適格請求書発行事業者登録済 【No international orders】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

伊東豊雄の建築 1 : 1971-2001

3,600 (送料:¥200~)
伊東豊雄 著 、TOTO出版 、2013 、311p 、25cm 、1冊
カバー 内部良好
  • 単品スピード注文

ディテール 57号 (1978年7月 夏季号) <特集①住環境のディテール 屋根 ; 特集②住宅のディテール>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 山本泰四郎、彰国社、1978、138p、29 x 21cm、1冊
今日のディテール
・サンシャイン60 / 三菱地所
・村井学園体育館 / 大高建築設計事務所
・大仏次郎記念館 / 浦部建築事務所
・ガーデンパレス / 日建設計・東京
・消火器収納ボックス:日本アイ・ビー・エム飯倉ビル / 剣持デザイン研究所・日本設計事務所
・第百生命調布本社 / レーモンド建築設計事務所
・十六銀行本店 / 日建設計・名古屋
特集①住環境のディテール 屋根 / 光藤俊夫・布川俊次・真鍋恒博
・風土と屋根
・屋根の要求条件とディテールの原則
・屋根仕上げの基本ディテール
<実例>
・益守邸 / 奥村昭雄
・山中湖のK邸 / 内田繁・富樫克彦
・岩本邸 / 竹山実建築綜合研究所
・伊豆多賀の家 / 吉村順三
・中野本町の家 / 伊東豊雄・祖父江義郎・石田敏明
[ほか]
特集②住宅のディテール
・RC造に木造大屋根の住宅 祐天寺の家 / 吉村順三
・RC造の和風住宅 代々木の家 / 杉山隆建築設計事務所
・過密市街地に建つRC造のディテール / 森一朗 住宅のケーススタディ
連載記事
・海外ディテール / 押野見邦英・岩井一幸
・談話室 イタリア人とドイツ人 / 佐貫亦男
・図説インテリア・エレメント⑨ 戸棚とキー / 光藤俊夫
・伝統の形とディテール① 東ヨーロッパの門 / 太田邦夫
・RC造ディテール入門① 屋根・パラペット / 大井昭夫・岡田勝行・鶴巻等・早川正
・建築部品と設計⑦ そとかべ・外壁・害壁 / 部品と設計研究会
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 山本泰四郎 、彰国社 、1978 、138p 、29 x 21cm 、1冊
今日のディテール ・サンシャイン60 / 三菱地所 ・村井学園体育館 / 大高建築設計事務所 ・大仏次郎記念館 / 浦部建築事務所 ・ガーデンパレス / 日建設計・東京 ・消火器収納ボックス:日本アイ・ビー・エム飯倉ビル / 剣持デザイン研究所・日本設計事務所 ・第百生命調布本社 / レーモンド建築設計事務所 ・十六銀行本店 / 日建設計・名古屋 特集①住環境のディテール 屋根 / 光藤俊夫・布川俊次・真鍋恒博 ・風土と屋根 ・屋根の要求条件とディテールの原則 ・屋根仕上げの基本ディテール <実例> ・益守邸 / 奥村昭雄 ・山中湖のK邸 / 内田繁・富樫克彦 ・岩本邸 / 竹山実建築綜合研究所 ・伊豆多賀の家 / 吉村順三 ・中野本町の家 / 伊東豊雄・祖父江義郎・石田敏明 [ほか] 特集②住宅のディテール ・RC造に木造大屋根の住宅 祐天寺の家 / 吉村順三 ・RC造の和風住宅 代々木の家 / 杉山隆建築設計事務所 ・過密市街地に建つRC造のディテール / 森一朗 住宅のケーススタディ 連載記事 ・海外ディテール / 押野見邦英・岩井一幸 ・談話室 イタリア人とドイツ人 / 佐貫亦男 ・図説インテリア・エレメント⑨ 戸棚とキー / 光藤俊夫 ・伝統の形とディテール① 東ヨーロッパの門 / 太田邦夫 ・RC造ディテール入門① 屋根・パラペット / 大井昭夫・岡田勝行・鶴巻等・早川正 ・建築部品と設計⑦ そとかべ・外壁・害壁 / 部品と設計研究会

昭和住宅メモリー : そして家は生きつづける。 <エクスナレッジムック X-knowledge home特別編集 no.5>

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,200 (送料:¥420~)
エクスナレッジ、159p、30cm
日本建築史を代表する丹下健三、清家清が逝った今、彼らの主戦場であった昭和の住宅を振り返る。巨匠建築家が建てた住宅を、豊富な写真と建築界を中心に多方面の多才な執筆者が独自の視点で紹介。近代住宅史がわかる、保存版。
■目次
・昭和住宅メモリー そして家は生きつづける。
ゆるやかな時間の堆積、清家邸訪問。 緒川たまき×鈴木博之/解説・日本のモダニズム住宅 藤森照信
・家に記憶はあるのか? 保坂和志/中平卓馬
・このひと家
江戸川乱歩 塚本晋也がゆく、乱歩の小宇宙/熊谷守一 神々との生活 石山修武/島崎藤村 ほの明るさの記-馬籠藤村記念堂 堀江敏幸/丹下健三 丹下自邸の謎 藤森照信
・日本の近代住宅-和洋の対立と融合 内田青蔵
・生きられた家の記憶
KIKIの阿佐ヶ谷住宅訪問/遠き「結果」-わが秘密の小部屋 稲葉真弓/先賢の遺宅は設計に何を教えるか 岡崎乾二郎/人間のための住宅を考える 対談 多木浩二+八束はじめ
・ハウス・イン・メモリー
藤井厚二「聴竹居」 西澤英和/村野藤吾「自邸」 長谷川尭/立原道造「ヒアシンスハウス」 豊川斎赫/伊東豊雄「中野本町の家」 青井哲人/「名作住宅」誕生のしくみ 村松伸
・記憶をつくる住宅、住宅をつくる記憶
5人の建築家が語るスカイハウス
遠藤勝勧&長谷川逸子&伊東豊雄&富永譲&妹島和世
・住宅の原体験 建築家が育った家
菊竹清訓&原広司&難波和彦(聞き手 南泰裕)
・世界の中心に家は立つ
川合健二「コルゲートハウス」 (文 編集部)/鯨井勇「プーライエ」 中谷礼仁
・「素人」の誘惑-白井晟一の「歓帰荘」をめぐって 談 藤森輝信
・雑魚寝の記憶-台湾住居の植民地経験 青井哲人
・建築家がたてた、すみづらい住宅について 井上章一
・連載 住宅論 身ぶりの消失 鷲田清一
・住宅データ
建築家 30/住宅 12+77/書物 60/映画 15
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200 (送料:¥420~)
、エクスナレッジ 、159p 、30cm
日本建築史を代表する丹下健三、清家清が逝った今、彼らの主戦場であった昭和の住宅を振り返る。巨匠建築家が建てた住宅を、豊富な写真と建築界を中心に多方面の多才な執筆者が独自の視点で紹介。近代住宅史がわかる、保存版。 ■目次 ・昭和住宅メモリー そして家は生きつづける。 ゆるやかな時間の堆積、清家邸訪問。 緒川たまき×鈴木博之/解説・日本のモダニズム住宅 藤森照信 ・家に記憶はあるのか? 保坂和志/中平卓馬 ・このひと家 江戸川乱歩 塚本晋也がゆく、乱歩の小宇宙/熊谷守一 神々との生活 石山修武/島崎藤村 ほの明るさの記-馬籠藤村記念堂 堀江敏幸/丹下健三 丹下自邸の謎 藤森照信 ・日本の近代住宅-和洋の対立と融合 内田青蔵 ・生きられた家の記憶 KIKIの阿佐ヶ谷住宅訪問/遠き「結果」-わが秘密の小部屋 稲葉真弓/先賢の遺宅は設計に何を教えるか 岡崎乾二郎/人間のための住宅を考える 対談 多木浩二+八束はじめ ・ハウス・イン・メモリー 藤井厚二「聴竹居」 西澤英和/村野藤吾「自邸」 長谷川尭/立原道造「ヒアシンスハウス」 豊川斎赫/伊東豊雄「中野本町の家」 青井哲人/「名作住宅」誕生のしくみ 村松伸 ・記憶をつくる住宅、住宅をつくる記憶 5人の建築家が語るスカイハウス 遠藤勝勧&長谷川逸子&伊東豊雄&富永譲&妹島和世 ・住宅の原体験 建築家が育った家 菊竹清訓&原広司&難波和彦(聞き手 南泰裕) ・世界の中心に家は立つ 川合健二「コルゲートハウス」 (文 編集部)/鯨井勇「プーライエ」 中谷礼仁 ・「素人」の誘惑-白井晟一の「歓帰荘」をめぐって 談 藤森輝信 ・雑魚寝の記憶-台湾住居の植民地経験 青井哲人 ・建築家がたてた、すみづらい住宅について 井上章一 ・連載 住宅論 身ぶりの消失 鷲田清一 ・住宅データ 建築家 30/住宅 12+77/書物 60/映画 15
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

パイプ
パイプ
¥6,600
煙草記
煙草記
¥75,000