文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「九一八事變」の検索結果
22件

九一八事変史料

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
11,500
李雲漢、正中書局、Nov-82
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
11,500
李雲漢 、正中書局 、Nov-82

九一八事変史料

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
15,200
李雲漢、正中書局
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
15,200
李雲漢 、正中書局

九一八事変機密軍事档案・関東軍巻2(全38冊)■日本侵華史料叢刊

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
602,000
範麗紅主編、線装書局、2019.06、1
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
602,000
範麗紅主編 、線装書局 、2019.06 、1

九一八事変機密軍事档案・関東軍巻3(全40冊)■日本侵華史料叢刊

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
633,600
範麗紅主編、線装書局、2020.12、1
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
633,600
範麗紅主編 、線装書局 、2020.12 、1

『918』事変及東北抗日伝説

花島書店
 北海道札幌市手稲区新発寒6条5丁目8番1
880
劉振操選編、遼寧人民出版社、1999
口述実録234頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

『918』事変及東北抗日伝説

880
劉振操選編 、遼寧人民出版社 、1999
口述実録234頁

九一八事変史述 修訂本 

東城書店
 東京都千代田区神田神保町
2,500
梁敬錞 台湾世界書局、1968、1冊
■【送料】ネコポス(350円)、レターパックライト(430円) 、レターパックプラス(600円) 、ヤマト運輸(関東圏2㎏以内560円~)から、安価な方法をご案内いたします。■当店は通信販売専門店です。倉庫に保管している書籍が多いため、店頭にてお受け取りをご希望の際は、必ず事前にご連絡ください。■現在、アメリカ宛ての海外発送はご注文を承ることができません(2025/8/25) ■9/5臨時休業いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

九一八事変史述 修訂本 

2,500
梁敬錞 台湾世界書局 、1968 、1冊

九一八事変機密軍事档案・関東軍巻1(全20冊)■日本侵華史料叢刊

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
356,400
“九.一八”歴史博物館,範麗紅主編、線装書局、2018.03、1
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
356,400
“九.一八”歴史博物館,範麗紅主編 、線装書局 、2018.03 、1

九一八事變史述

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
3,300
梁敬錞著、聖若望大學亞洲學院 : 中美文化公司 亞洲書店(発売)、1964/08、21cm
表紙シミ破れあり、全体的にヤケあり
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
梁敬錞著 、聖若望大學亞洲學院 : 中美文化公司 亞洲書店(発売) 、1964/08 、21cm
表紙シミ破れあり、全体的にヤケあり

検証戦争責任 従九一八事変到太平洋戦争(平・簡・横)

生野高原 えちぜん書房
 兵庫県神戸市北区道場町生野
1,500
日本読売新聞戦争責任検証委員会撰稿 鄭鈞等訳、新華出版社、2007年1次
目次頁2頁角欠損あり
在庫確認にお時間を頂く場合がございます。予めご了承下さい。海外配送は原則としてEMSでおこないます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

検証戦争責任 従九一八事変到太平洋戦争(平・簡・横)

1,500
日本読売新聞戦争責任検証委員会撰稿 鄭鈞等訳 、新華出版社 、2007年1次
目次頁2頁角欠損あり

九一八事変図片集 *

鶴本書店 支店
 東京都江東区平野
3,200
瀋陽市図書館編/対外貿易教育出版、中文書、1987、1冊
目次・書影(⇒参照HP拡大画像) 中文書 12開
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

九一八事変図片集 *

3,200
瀋陽市図書館編/対外貿易教育出版 、中文書 、1987 、1冊
目次・書影(⇒参照HP拡大画像) 中文書 12開

長白学圃 第10期(中文) 東北歴史文化専輯

出島書店
 福岡県福岡市城南区鳥飼
1,600
李澍田主編、吉林師範学院古籍研究所、1994、1
B5 平装 簡体字 初版 状態良 140P “九一八”事変前吉林省対蘇連糧食貿易政策/偽満中央銀行与偽満貨幣/我国歴史時期的気候変化与我国北方各民族活動的関係
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

長白学圃 第10期(中文) 東北歴史文化専輯

1,600
李澍田主編 、吉林師範学院古籍研究所 、1994 、1
B5 平装 簡体字 初版 状態良 140P “九一八”事変前吉林省対蘇連糧食貿易政策/偽満中央銀行与偽満貨幣/我国歴史時期的気候変化与我国北方各民族活動的関係

九・一八事変実録(九一八事変叢書)

朋友書店
 京都府京都市左京区吉田神楽岡町
1,760
馬越山、遼寧人民、1991年、1冊
横組簡体字、精装、ヤケ、カバー少痛 書籍は倉庫在庫です。店頭でご覧になられる場合は必ず事前にご連絡ください。また、土曜・日曜・祝祭日は休店しております。この間頂きましたご注文及びお問い合わせにつきましては、翌営業日以降のご連絡となりますのでご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,760
馬越山 、遼寧人民 、1991年 、1冊
横組簡体字、精装、ヤケ、カバー少痛 書籍は倉庫在庫です。店頭でご覧になられる場合は必ず事前にご連絡ください。また、土曜・日曜・祝祭日は休店しております。この間頂きましたご注文及びお問い合わせにつきましては、翌営業日以降のご連絡となりますのでご了承ください。

九・一八抗戦史(九一八事変叢書)

朋友書店
 京都府京都市左京区吉田神楽岡町
1,760
譚訳主編、遼寧人民、1991年、1冊
横組簡体字、精装、ヤケ、カバー少痛 書籍は倉庫在庫です。店頭でご覧になられる場合は必ず事前にご連絡ください。また、土曜・日曜・祝祭日は休店しております。この間頂きましたご注文及びお問い合わせにつきましては、翌営業日以降のご連絡となりますのでご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,760
譚訳主編 、遼寧人民 、1991年 、1冊
横組簡体字、精装、ヤケ、カバー少痛 書籍は倉庫在庫です。店頭でご覧になられる場合は必ず事前にご連絡ください。また、土曜・日曜・祝祭日は休店しております。この間頂きましたご注文及びお問い合わせにつきましては、翌営業日以降のご連絡となりますのでご了承ください。

日本侵占旅大四十年史(九一八事変叢書 )

朋友書店
 京都府京都市左京区吉田神楽岡町
1,650
顧明義等主編、遼寧人民、1991年、1冊
横組簡体字、精装、ヤケ、カバー少痛、本文に少折れ目 書籍は倉庫在庫です。店頭でご覧になられる場合は必ず事前にご連絡ください。また、土曜・日曜・祝祭日は休店しております。この間頂きましたご注文及びお問い合わせにつきましては、翌営業日以降のご連絡となりますのでご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
顧明義等主編 、遼寧人民 、1991年 、1冊
横組簡体字、精装、ヤケ、カバー少痛、本文に少折れ目 書籍は倉庫在庫です。店頭でご覧になられる場合は必ず事前にご連絡ください。また、土曜・日曜・祝祭日は休店しております。この間頂きましたご注文及びお問い合わせにつきましては、翌営業日以降のご連絡となりますのでご了承ください。

日本侵占旅大四十年史(九一八事変叢書)

朋友書店
 京都府京都市左京区吉田神楽岡町
1,650
顧明義等主編、遼寧人民、1991年、1冊
精装、ヤケ 書籍は倉庫在庫です。店頭でご覧になられる場合は必ず事前にご連絡ください。また、土曜・日曜・祝祭日は休店しております。この間頂きましたご注文及びお問い合わせにつきましては、翌営業日以降のご連絡となりますのでご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
顧明義等主編 、遼寧人民 、1991年 、1冊
精装、ヤケ 書籍は倉庫在庫です。店頭でご覧になられる場合は必ず事前にご連絡ください。また、土曜・日曜・祝祭日は休店しております。この間頂きましたご注文及びお問い合わせにつきましては、翌営業日以降のご連絡となりますのでご了承ください。

「九・一八」事変図志

朋友書店
 京都府京都市左京区吉田神楽岡町
2,200
林声主編、遼寧人民、1991年、1冊
九一八事変叢書 精装 少ヤケ 書籍は倉庫在庫です。店頭でご覧になられる場合は必ず事前にご連絡ください。また、土曜・日曜・祝祭日は休店しております。この間頂きましたご注文及びお問い合わせにつきましては、翌営業日以降のご連絡となりますのでご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

「九・一八」事変図志

2,200
林声主編 、遼寧人民 、1991年 、1冊
九一八事変叢書 精装 少ヤケ 書籍は倉庫在庫です。店頭でご覧になられる場合は必ず事前にご連絡ください。また、土曜・日曜・祝祭日は休店しております。この間頂きましたご注文及びお問い合わせにつきましては、翌営業日以降のご連絡となりますのでご了承ください。

中国近代思想通史(1840-1949) 1-3 全6冊

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
39,600
鄭大華 兪祖華、岳麓書社、2023年12月
中國近代思想通史:1840-1949(全三卷六册)
中国近代思想通史 郑大华 俞祖华 著 岳麓书社

本書は、1840年から1949年まで、
近代中国の思想通史を全3巻6冊に分けて詳説する。
全巻の構成は以下の通り。
第1巻(1840-1915) アヘン戦争から1915年の『新青年』創刊まで。西欧の中国進出と西学流入に直面し、中国は思想面でどのように対抗または受容したのか。
第2巻(1915-1931) 新文化運動およびそれに続く五四運動から、1931年の九一八事変の発生前まで。思想啓蒙の試みとマルクス主義の伝播および影響。中国共産党の成立により、ブルジョア主導の旧民主主義革命からプロレタリアート指導の新民主主義革命へと、中国革命の性質が転換した時期。
第3巻(1931-1949) 九一八事変勃発から1949年の中華人民共和国成立まで。毛沢東思想の形成と新民主主義革命を主導した中国共産党により、民族の危機に打ち克ち、中華人民共和国が建設される過程。

本书是第一部研究从1840年鸦片战争到1949年中华人民共和国成立这109年的思想通史著作,在诸多问题上都提出了自己的新观点、新见解。全书分三卷:上卷,从鸦片战争前后到1911年辛亥革命,这卷研究的主要内容是1840年后面对西力东侵和西学东渐,中国人的应对及其结果;中卷,从1912年中华民国成立到1931年的九一八事变发生前,这卷研究的主要内容是人的思想启蒙和马克思主义传播及其影响;下卷,从1931年九一八事变发生到1949年中华人民共和国的成立,这卷研究的主要内容是民族危机下中国人民的抗日救亡思潮以及马克思主义中国化及其成果。

海外在庫につき、納入までに一ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
39,600
鄭大華 兪祖華 、岳麓書社  、2023年12月
中國近代思想通史:1840-1949(全三卷六册) 中国近代思想通史 郑大华 俞祖华 著 岳麓书社 本書は、1840年から1949年まで、 近代中国の思想通史を全3巻6冊に分けて詳説する。 全巻の構成は以下の通り。 第1巻(1840-1915) アヘン戦争から1915年の『新青年』創刊まで。西欧の中国進出と西学流入に直面し、中国は思想面でどのように対抗または受容したのか。 第2巻(1915-1931) 新文化運動およびそれに続く五四運動から、1931年の九一八事変の発生前まで。思想啓蒙の試みとマルクス主義の伝播および影響。中国共産党の成立により、ブルジョア主導の旧民主主義革命からプロレタリアート指導の新民主主義革命へと、中国革命の性質が転換した時期。 第3巻(1931-1949) 九一八事変勃発から1949年の中華人民共和国成立まで。毛沢東思想の形成と新民主主義革命を主導した中国共産党により、民族の危機に打ち克ち、中華人民共和国が建設される過程。 本书是第一部研究从1840年鸦片战争到1949年中华人民共和国成立这109年的思想通史著作,在诸多问题上都提出了自己的新观点、新见解。全书分三卷:上卷,从鸦片战争前后到1911年辛亥革命,这卷研究的主要内容是1840年后面对西力东侵和西学东渐,中国人的应对及其结果;中卷,从1912年中华民国成立到1931年的九一八事变发生前,这卷研究的主要内容是人的思想启蒙和马克思主义传播及其影响;下卷,从1931年九一八事变发生到1949年中华人民共和国的成立,这卷研究的主要内容是民族危机下中国人民的抗日救亡思潮以及马克思主义中国化及其成果。 海外在庫につき、納入までに一ヶ月ほどかかります。

近代中日關係研究叢書 第1、2輯

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
105,600
陳鵬仁 譯著、蘭臺出版社(TW)、2021年05月
江口圭一; 幣原喜重郎; 塩田良平; 影佐禎昭; 岡田啓介; 衛藤瀋吉; 陳鵬仁; 佐藤道夫
台湾兰台出版社 中日历史研究丛书

中日歷史研究叢書第一輯(共10冊)
從行政制度到海外貿易無不探討,還涵蓋政治、經濟、宗教、教育、藝文等綜合研究,以及名人傳記、回憶錄與日記紀實,期望能夠幫助讀者從不同角度理解近代中日外交史、中日關係史。
1.《高橋是清自傳》
2.《昭和天皇回憶錄》
3.《甲午戰爭外交秘錄》
4.《日本帝國主義下之台灣》
5.《昭和之動亂》
6.《中國與日本、國父孫中山在日本合輯》
7.《鐵蹄底下的亡魂、陰謀、暗殺、軍刀合輯》
8.《日本近衛文麿日記》
9.《日本人筆下的九一八事變》
10.《我殺死了張作霖》

ISBN:9786269509195
《近代中日关系研究第二辑》(共十册)
本叢書以中日外交史、中日關係史為主軸,第二輯精選陳教授十部代表譯作,涵蓋政治、經濟、外交、宗教、教育、藝文等綜合研究,還涵蓋了法律議題、經典文學以及名人傳記、回憶錄與日記紀實,期望能夠幫助讀者從不同角度理解日本人對中國的政策及文化觀,對中日外交史、中日關係史的研究是很好的參考文獻。
1 《中日十五年戰爭小史:九一八事變~日本投降》江口圭一著
2 《日本外交五十年》幣原喜重郎編
3 《日本的作家與作品》塩田良平編
4 《汪精衛降日秘檔》影佐禎昭著
5 《岡田啟介回憶錄》岡田啓介著
6 《東亞政治史研究》衛藤瀋吉著
7 《近代日本的作家與作品》陳鵬仁著
8 《紐約‧東京‧臺北》陳鵬仁著
9 《從甲午戰爭到中日戰爭》陳鵬仁著
10《檢察官與社會正義》佐藤道夫著

台湾海外在庫につき、納期は3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
105,600
陳鵬仁 譯著 、蘭臺出版社(TW) 、2021年05月
江口圭一; 幣原喜重郎; 塩田良平; 影佐禎昭; 岡田啓介; 衛藤瀋吉; 陳鵬仁; 佐藤道夫 台湾兰台出版社 中日历史研究丛书 中日歷史研究叢書第一輯(共10冊) 從行政制度到海外貿易無不探討,還涵蓋政治、經濟、宗教、教育、藝文等綜合研究,以及名人傳記、回憶錄與日記紀實,期望能夠幫助讀者從不同角度理解近代中日外交史、中日關係史。 1.《高橋是清自傳》 2.《昭和天皇回憶錄》 3.《甲午戰爭外交秘錄》 4.《日本帝國主義下之台灣》 5.《昭和之動亂》 6.《中國與日本、國父孫中山在日本合輯》 7.《鐵蹄底下的亡魂、陰謀、暗殺、軍刀合輯》 8.《日本近衛文麿日記》 9.《日本人筆下的九一八事變》 10.《我殺死了張作霖》 ISBN:9786269509195 《近代中日关系研究第二辑》(共十册) 本叢書以中日外交史、中日關係史為主軸,第二輯精選陳教授十部代表譯作,涵蓋政治、經濟、外交、宗教、教育、藝文等綜合研究,還涵蓋了法律議題、經典文學以及名人傳記、回憶錄與日記紀實,期望能夠幫助讀者從不同角度理解日本人對中國的政策及文化觀,對中日外交史、中日關係史的研究是很好的參考文獻。 1 《中日十五年戰爭小史:九一八事變~日本投降》江口圭一著 2 《日本外交五十年》幣原喜重郎編 3 《日本的作家與作品》塩田良平編 4 《汪精衛降日秘檔》影佐禎昭著 5 《岡田啟介回憶錄》岡田啓介著 6 《東亞政治史研究》衛藤瀋吉著 7 《近代日本的作家與作品》陳鵬仁著 8 《紐約‧東京‧臺北》陳鵬仁著 9 《從甲午戰爭到中日戰爭》陳鵬仁著 10《檢察官與社會正義》佐藤道夫著 台湾海外在庫につき、納期は3週間ほどかかります。

申報館叢書.第一輯(全18冊)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
88,000
上海圖書館整理、上海科學技術文獻出版社、2024年10月
申报馆丛书 第一辑(全18册)
上海馆图书馆整理 上海科学技术文献出版

20世紀30年代初期,深陷經濟危機中的資本主義世界動盪不安,而新生的蘇維埃政權則展現出了蓬勃發展的勢頭。與此同時,日本軍國主義蠢蠢欲動,對鄰國不斷滋擾挑釁,並在我國東北和上海先後製造了“九一八事變”和“一·二八事變”,激起了全中國人民的強烈憤慨。正是在此國際局勢風雲變幻、民族危難迫在眉睫之際,作為上海乃至全國最重要的報館,申報館適時推出了兩套主題鮮明的叢書:《申報叢書》和《申報月刊社叢書》。

《申報叢書》由《上海文庫》主編,申報館發行,從1933年6月開始陸續編印,總數達40餘種;《申報月刊社叢書》由申報月刊社編輯發行,1932-1935年出版,共出12種。這兩套叢書所收錄者,多為介紹中國和世界各主要軍事強國歷史及現狀的專著和譯著,尤其側重於對日本和蘇聯的政治、軍事及經濟情況的闡述和分析,甚至還有不少新近的調查報告,在當時無疑具有很強的時效性和現實意義。時隔90年後將這兩套叢書重新整理出版,除了作為《申報》創刊150周年的紀念外,亦希冀通過這批展現特殊歷史時期國人對於世界認知和思考的歷史文獻,使讀者更好地瞭解過去、把握將來。

由於這兩套叢書出版時間交叉,內容可互為補充,故此次重新整理,新刊《申報叢書(第一輯)》特精選46種,將其重新整合編排,並按主題分類,共分18冊出版。

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
88,000
上海圖書館整理 、上海科學技術文獻出版社 、2024年10月
申报馆丛书 第一辑(全18册) 上海馆图书馆整理 上海科学技术文献出版 20世紀30年代初期,深陷經濟危機中的資本主義世界動盪不安,而新生的蘇維埃政權則展現出了蓬勃發展的勢頭。與此同時,日本軍國主義蠢蠢欲動,對鄰國不斷滋擾挑釁,並在我國東北和上海先後製造了“九一八事變”和“一·二八事變”,激起了全中國人民的強烈憤慨。正是在此國際局勢風雲變幻、民族危難迫在眉睫之際,作為上海乃至全國最重要的報館,申報館適時推出了兩套主題鮮明的叢書:《申報叢書》和《申報月刊社叢書》。 《申報叢書》由《上海文庫》主編,申報館發行,從1933年6月開始陸續編印,總數達40餘種;《申報月刊社叢書》由申報月刊社編輯發行,1932-1935年出版,共出12種。這兩套叢書所收錄者,多為介紹中國和世界各主要軍事強國歷史及現狀的專著和譯著,尤其側重於對日本和蘇聯的政治、軍事及經濟情況的闡述和分析,甚至還有不少新近的調查報告,在當時無疑具有很強的時效性和現實意義。時隔90年後將這兩套叢書重新整理出版,除了作為《申報》創刊150周年的紀念外,亦希冀通過這批展現特殊歷史時期國人對於世界認知和思考的歷史文獻,使讀者更好地瞭解過去、把握將來。 由於這兩套叢書出版時間交叉,內容可互為補充,故此次重新整理,新刊《申報叢書(第一輯)》特精選46種,將其重新整合編排,並按主題分類,共分18冊出版。 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

上海市各界抗敵後援會檔案彙編(全2冊)(抗日戦争档案匯編)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
48,400
上海市檔案館編、五洲傳播出版社、2024年10月
上海市各界抗敌后援会档案汇编(全2册)
抗日战争档案汇编 五洲传播出版

本書共二冊,分為抗敵後援會及下設部分特種委員會內部檔、抗敵後援會附設戰時知識講習所檔、抗敵後援會與各方來往文電、抗敵後援會編制的各種資料底稿等四個部分。1937年七七事變爆發,各界救亡團體如雨後春筍般湧現,其中規模最大、涉及面最廣、最有影響力的就是上海市各界抗敵後援會。

國家檔案局組織編纂《彙編》,對全國各級檔案館館藏抗戰檔案進行深入系統地開發,是檔案部門貫徹落實習近平總書記重要指示精神,推動深入開展中國人民抗日戰爭研究的一項重要舉措。本書的編纂力圖準確把握中國人民抗日戰爭的歷史進程、主流和本質,用詳實的檔案全面反映一九三一年九一八事變後十四年抗戰的全過程,反映中國共產黨在抗日戰爭中的中流砥柱作用以及中國人民抗日戰爭在世界反法西斯戰爭中的重要地位,反映國共兩黨“兄弟鬩于牆,外禦其侮”進行合作抗戰、共同捍衛民族尊嚴的歷史,反映各民族、各階層及海外華僑共同參與抗戰的壯舉,展現中國人民抗日戰爭的偉大意義,以歷史檔案揭露日本侵華暴行,揭示日本軍國主義反人類、反和平的實質。

《上海市各界抗敵後援会档案匯編》為該叢書之一種,共二冊。本書選用檔案一百四十二件,主要包括抗敵後援會內部的組織人事工作檔案、與外界各方的來往文電、附設的戰時知識講習所檔案、組織編寫的《抗敵後援工作概論》書稿等,是記錄抗敵後援會工作的重要的一手史料。

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
48,400
上海市檔案館編 、五洲傳播出版社 、2024年10月
上海市各界抗敌后援会档案汇编(全2册) 抗日战争档案汇编 五洲传播出版 本書共二冊,分為抗敵後援會及下設部分特種委員會內部檔、抗敵後援會附設戰時知識講習所檔、抗敵後援會與各方來往文電、抗敵後援會編制的各種資料底稿等四個部分。1937年七七事變爆發,各界救亡團體如雨後春筍般湧現,其中規模最大、涉及面最廣、最有影響力的就是上海市各界抗敵後援會。 國家檔案局組織編纂《彙編》,對全國各級檔案館館藏抗戰檔案進行深入系統地開發,是檔案部門貫徹落實習近平總書記重要指示精神,推動深入開展中國人民抗日戰爭研究的一項重要舉措。本書的編纂力圖準確把握中國人民抗日戰爭的歷史進程、主流和本質,用詳實的檔案全面反映一九三一年九一八事變後十四年抗戰的全過程,反映中國共產黨在抗日戰爭中的中流砥柱作用以及中國人民抗日戰爭在世界反法西斯戰爭中的重要地位,反映國共兩黨“兄弟鬩于牆,外禦其侮”進行合作抗戰、共同捍衛民族尊嚴的歷史,反映各民族、各階層及海外華僑共同參與抗戰的壯舉,展現中國人民抗日戰爭的偉大意義,以歷史檔案揭露日本侵華暴行,揭示日本軍國主義反人類、反和平的實質。 《上海市各界抗敵後援会档案匯編》為該叢書之一種,共二冊。本書選用檔案一百四十二件,主要包括抗敵後援會內部的組織人事工作檔案、與外界各方的來往文電、附設的戰時知識講習所檔案、組織編寫的《抗敵後援工作概論》書稿等,是記錄抗敵後援會工作的重要的一手史料。 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

合作或衝突:防共問題糾結下的中日關係:1931-1945(民國論叢, 05)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
6,930
蕭李居、民國歴史文化学社 , 開源書局出版、2021年07月
合作或冲突:防共问题纠结下的中日关系(1931-1945)(民国论丛) 萧李居著 民国历史文化学社 台湾开源书局出版

1931年後中日兩國關係發展陷入困境,並日趨惡化,終而導致戰爭的爆發。此段歷史糾葛的本質是「防共」,這是眾所周知,卻概念含糊;不容忽視,但未曾系統性分析的重要議題。日本為了對蘇備戰與防範共產主義滲透,以中國大陸為基地推動防共國防;中國則基於國家統一,國民政府以中共為對象展開武力清剿。雙方雖同為防共,但概念不同、認識亦異,合作防共因此有一番折衝與對立。本書嘗試從中日糾結交錯的防共議題出發,考察兩國關係曲折變化過程,並探討因防共問題引發中日蘇三角錯綜關係,同時注意到由此牽動德、英、美等國和戰動向,擾亂東亞國際局勢,觸發中日戰爭與太平洋戰爭之中日外交戰變遷歷史。

目錄
民國論叢總序/呂芳上
緒論

第一章 日本防共國防與九一八事變
第一節 日本陸軍對總體戰的理解與事變
第二節 中國對事變的認識

第二章 防共議題與中日「調整國交」會談
第一節 中日和談氛圍與防共構想
第二節 華北「防共協定」與日本防共政策的制定
第三節 中日會談下的防共外交

第三章 中蘇日三角關係與互不侵犯條約
第一節 日蘇互不侵犯條約的交涉
第二節 中蘇復交的交涉
第三節 日本對中蘇復交的觀察

第四章 中日戰爭初期雙方的因應
第一節 「瞻俄顧日」下的「中蘇互不侵犯條約」
第二節 日本對「中蘇互不侵犯條約」的關注
第三節 日本的防共條件與陶德曼調停

第五章 汪政權與日汪共同防共
第一節 汪政權的成立與日本防共駐軍
第二節 汪政權的強化與清鄉活動
第三節 華北防共國防圈與治安強化運動

第六章 戰爭末期中日對防共問題的調整
第一節 日本的南進政策與「日蘇中立條約」
第二節 日本聯蘇構想的推動與共同防共的拋棄
第三節 中國的防共策略與戰後日俘的處置

結論
徵引書目

台湾海外在庫につき、納期は3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,930
蕭李居 、民國歴史文化学社 , 開源書局出版 、2021年07月
合作或冲突:防共问题纠结下的中日关系(1931-1945)(民国论丛) 萧李居著 民国历史文化学社 台湾开源书局出版 1931年後中日兩國關係發展陷入困境,並日趨惡化,終而導致戰爭的爆發。此段歷史糾葛的本質是「防共」,這是眾所周知,卻概念含糊;不容忽視,但未曾系統性分析的重要議題。日本為了對蘇備戰與防範共產主義滲透,以中國大陸為基地推動防共國防;中國則基於國家統一,國民政府以中共為對象展開武力清剿。雙方雖同為防共,但概念不同、認識亦異,合作防共因此有一番折衝與對立。本書嘗試從中日糾結交錯的防共議題出發,考察兩國關係曲折變化過程,並探討因防共問題引發中日蘇三角錯綜關係,同時注意到由此牽動德、英、美等國和戰動向,擾亂東亞國際局勢,觸發中日戰爭與太平洋戰爭之中日外交戰變遷歷史。 目錄 民國論叢總序/呂芳上 緒論 第一章 日本防共國防與九一八事變 第一節 日本陸軍對總體戰的理解與事變 第二節 中國對事變的認識 第二章 防共議題與中日「調整國交」會談 第一節 中日和談氛圍與防共構想 第二節 華北「防共協定」與日本防共政策的制定 第三節 中日會談下的防共外交 第三章 中蘇日三角關係與互不侵犯條約 第一節 日蘇互不侵犯條約的交涉 第二節 中蘇復交的交涉 第三節 日本對中蘇復交的觀察 第四章 中日戰爭初期雙方的因應 第一節 「瞻俄顧日」下的「中蘇互不侵犯條約」 第二節 日本對「中蘇互不侵犯條約」的關注 第三節 日本的防共條件與陶德曼調停 第五章 汪政權與日汪共同防共 第一節 汪政權的成立與日本防共駐軍 第二節 汪政權的強化與清鄉活動 第三節 華北防共國防圈與治安強化運動 第六章 戰爭末期中日對防共問題的調整 第一節 日本的南進政策與「日蘇中立條約」 第二節 日本聯蘇構想的推動與共同防共的拋棄 第三節 中國的防共策略與戰後日俘的處置 結論 徵引書目 台湾海外在庫につき、納期は3週間ほどかかります。

民國時期瀋陽縣域治理檔案彙編.一(全5卷)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
211,200
瀋陽市檔案館編、瀋陽出版社、2024年03月、精装
民国时期沈阳县域治理档案汇编 1(全5卷)
沈阳市档案馆(沈阳市文史研究馆)编 沈阳出版社

本書全部選自瀋陽市檔案館館藏瀋陽縣公署全宗一目錄檔案。該全宗共有宣統三年(1911)至民國二十一年(1932)的檔案36384卷,是全面反映瀋陽縣公署職能及其機構沿革和人員活動等方面情況的珍貴歷史記錄。編者經過大量篩選,選出能夠充分反映民國時期瀋陽縣域治理概況的代表性檔案545件2762頁,從縣域建制、規章制度、金融財稅、交通通信、文教衛生五個方面,首次以館藏檔案彩色影印件的形式出版,面向社會公開發行,是集中反映民國時期瀋陽縣域治理情況的原始記錄。

瀋陽市檔案館(瀋陽市文史研究館)是國家一級檔案館,館藏檔案資源豐富,近年來圍繞瀋陽近現代歷史出版多部檔案彙編。瀋陽市檔案館堅持“用史實說話,讓檔案發言”,不斷加強檔案編研工作力度。特別是在抗戰檔案資源開發研究方面,先後出版《九一八事變前日本在奉天的侵略活動檔案彙編(全五卷)》《日本的侵略與沈城的抗爭檔案彙編(全二卷)》以及《黑土地上的紅色記憶——東北抗日義勇軍抗日聯軍親歷者口述檔案彙編》等抗戰“三部曲”,為開展抗戰歷史研究提供了重要的檔案史料支撐,充分發揮了檔案存史資政育人的作用。

本书是由沈阳市档案馆组织选编整理的,沈阳市档案馆典藏的沈阳县公署全宗档案共计36384卷,形成时间为1911年至1932年,是反映民国时期沈阳县域治理的珍贵历史记录,涉及当时沈阳县域的政治、经济、文化教育、社会管理等方方面面。沈阳县公署的前身是于1657年设立的奉天府,1914年改称沈阳县公署,1929年改称沈阳县政府。

本书将涉及沈阳县公署全宗1号目录29282件重点档案进行编选,并面向社会公开发行,为研究沈阳及东北地区县域治理提供有力的档案史料支持。

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
211,200
瀋陽市檔案館編 、瀋陽出版社 、2024年03月 、精装
民国时期沈阳县域治理档案汇编 1(全5卷) 沈阳市档案馆(沈阳市文史研究馆)编 沈阳出版社 本書全部選自瀋陽市檔案館館藏瀋陽縣公署全宗一目錄檔案。該全宗共有宣統三年(1911)至民國二十一年(1932)的檔案36384卷,是全面反映瀋陽縣公署職能及其機構沿革和人員活動等方面情況的珍貴歷史記錄。編者經過大量篩選,選出能夠充分反映民國時期瀋陽縣域治理概況的代表性檔案545件2762頁,從縣域建制、規章制度、金融財稅、交通通信、文教衛生五個方面,首次以館藏檔案彩色影印件的形式出版,面向社會公開發行,是集中反映民國時期瀋陽縣域治理情況的原始記錄。 瀋陽市檔案館(瀋陽市文史研究館)是國家一級檔案館,館藏檔案資源豐富,近年來圍繞瀋陽近現代歷史出版多部檔案彙編。瀋陽市檔案館堅持“用史實說話,讓檔案發言”,不斷加強檔案編研工作力度。特別是在抗戰檔案資源開發研究方面,先後出版《九一八事變前日本在奉天的侵略活動檔案彙編(全五卷)》《日本的侵略與沈城的抗爭檔案彙編(全二卷)》以及《黑土地上的紅色記憶——東北抗日義勇軍抗日聯軍親歷者口述檔案彙編》等抗戰“三部曲”,為開展抗戰歷史研究提供了重要的檔案史料支撐,充分發揮了檔案存史資政育人的作用。 本书是由沈阳市档案馆组织选编整理的,沈阳市档案馆典藏的沈阳县公署全宗档案共计36384卷,形成时间为1911年至1932年,是反映民国时期沈阳县域治理的珍贵历史记录,涉及当时沈阳县域的政治、经济、文化教育、社会管理等方方面面。沈阳县公署的前身是于1657年设立的奉天府,1914年改称沈阳县公署,1929年改称沈阳县政府。 本书将涉及沈阳县公署全宗1号目录29282件重点档案进行编选,并面向社会公开发行,为研究沈阳及东北地区县域治理提供有力的档案史料支持。 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

つま恋50年 - フォークソングの思い出

クアラルンプール事件50年 - ゲリラ、テロ事件、暴力革命の時代