文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「佐藤 芳樹」の検索結果
24件

ことばの核と周縁 日本語と英語の間

安藤書房 錦城店
 愛知県西尾市
1,100
黒田成幸 中村捷 編、くろしお出版、1999
焼けや擦れ等経年並み。
公費購入を除き、決済・ご入金確認後に発送いたします。 ご入金確認後、当日~翌日の発送を予定しています。 代引き購入、海外発送には対応しておりません。 レターパック、ゆうパックにて愛知県より発送。※一部商品を除く 発送時のトラブル防止の為、追跡番号により追跡可能な発送方法での取扱いとさせていただいております。 水曜定休日、営業時間後のご注文は翌日以降のご連絡となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100
黒田成幸 中村捷 編 、くろしお出版 、1999
焼けや擦れ等経年並み。

生まれつき翻訳 : 世界文学時代の現代小説

ビーバーズブックス
 北海道札幌市中央区南十七条西8丁目1-32
2,900 (送料:¥600~)
レベッカ・L・ウォルコウィッツ著 ; 田尻芳樹, 秦邦生訳、松籟社、2021、453p、22cm
B+ 帯付一刷、カバー微シミと端ヨレ少、ページ問題なし良好
・単品スピード注文いただければ早期発送可能です。 ・複数購入は別途お見積りとなります。代金は基本的に「先払い」となります(公費購入は別途対応有)。 ・クレジット決済または振込頂いてから2営業日以内に出荷いたします。代引きは取扱しておりません。 トラブルのないお取引を目指しております。よろしくお願いします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,900 (送料:¥600~)
レベッカ・L・ウォルコウィッツ著 ; 田尻芳樹, 秦邦生訳 、松籟社 、2021 、453p 、22cm
B+ 帯付一刷、カバー微シミと端ヨレ少、ページ問題なし良好
  • 単品スピード注文

歴史学の伝統と革新 ベルギー中世史学による寄与

三世房 (旧:まほろばんず)
 東京都練馬区春日町
990
レオポール・ジェニコ 森本芳樹 監修 大嶋誠・斎藤絅子・佐藤彰一・丹下栄 訳、九州大学出版会、199・・・
新装版 カバー良好  本体並み 線引き・書き込みはございません。
ご注文確定後、速やかに発送させて頂きます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

歴史学の伝統と革新 ベルギー中世史学による寄与

990
レオポール・ジェニコ 森本芳樹 監修 大嶋誠・斎藤絅子・佐藤彰一・丹下栄 訳 、九州大学出版会 、1995
新装版 カバー良好  本体並み 線引き・書き込みはございません。

植村直己物語 映画パンフ

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,200
東宝 出版・商品販促室、1986(昭和61)一冊、A4
初版 概ね良好 佐藤純彌 監督作品 原作:植村直己 他 脚本:岩間芳樹 音楽:ウインダム・ヒル キャスト/西田敏行、倍賞千恵子、大滝秀治、左とん平、古尾谷雅人、乙羽信子、井川比佐志、山田辰夫、若林豪、竹脇無我 他 文/佐藤純彌、相沢裕文、八木原圀明、西田敏行 他 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

植村直己物語 映画パンフ

1,200
、東宝 出版・商品販促室 、1986(昭和61)一冊 、A4
初版 概ね良好 佐藤純彌 監督作品 原作:植村直己 他 脚本:岩間芳樹 音楽:ウインダム・ヒル キャスト/西田敏行、倍賞千恵子、大滝秀治、左とん平、古尾谷雅人、乙羽信子、井川比佐志、山田辰夫、若林豪、竹脇無我 他 文/佐藤純彌、相沢裕文、八木原圀明、西田敏行 他 

時間詩集 1950-1952 創刊第3周年記念 〈巻末文;ネオ・リアリズム詩運動三ヵ年の足跡 桜井勝美〉

花木堂書店
 愛知県蒲郡市元町
1,500
編者代表 北川冬彦/文 北川冬彦・殿内芳樹・山田孝・長尾辰夫・澤村光博・佐藤三夫、詩 長島三芳・桜井・・・
四六判 288頁(アンカット本、カットあり(キレイじゃありません)) (裸本) 初版 元値270円 B やけすれ・裏表紙しみ・裏見返し切り取り
【臨時休業】 7月5・6日(土・日曜日)。ご連絡・発送が滞りますがよろしくお願いいたします。  【ご注意①】 電話注文 ご遠慮ください。→取引案内(当店「店名」をクリックしてください)をご確認ください。 【ご注意②】 商品は店舗にありません。店舗受取りご希望の場合は、書名等を 1~2日前にお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,500
編者代表 北川冬彦/文 北川冬彦・殿内芳樹・山田孝・長尾辰夫・澤村光博・佐藤三夫、詩 長島三芳・桜井勝美・長尾和男・杉山市五郎・藤一也・藤富保男・扇谷義男 ほか 、時間社 、昭28 、1
四六判 288頁(アンカット本、カットあり(キレイじゃありません)) (裸本) 初版 元値270円 B やけすれ・裏表紙しみ・裏見返し切り取り

岩波講座 世界歴史 7 ヨーロッパの誕生

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
400
佐藤彰一 永井一郎 井上浩一 高山博 後藤篤子 松本宣郎 大月康弘 森義信 熊野聰 森本芳樹、岩波書・・・
初版 カバー欠 月報付 図書館除籍本 印 ラベル、実用本位 平成10年刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/scl/fi/gveugj9fesjdd0av3yi49/90881.jpg?rlkey=iy2lynmpkwsceonbbc7e1xk77&st=pxu78t6u&dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

岩波講座 世界歴史 7 ヨーロッパの誕生

400
佐藤彰一 永井一郎 井上浩一 高山博 後藤篤子 松本宣郎 大月康弘 森義信 熊野聰 森本芳樹 、岩波書店 、1998
初版 カバー欠 月報付 図書館除籍本 印 ラベル、実用本位 平成10年刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/scl/fi/gveugj9fesjdd0av3yi49/90881.jpg?rlkey=iy2lynmpkwsceonbbc7e1xk77&st=pxu78t6u&dl=0

日本刀全集 第6巻 (日本刀の風俗)

ブックセンター・キャンパス
 茨城県つくば市吾妻
2,200
徳間書店、昭和41年初版、252p (図版共)、27cm
古墳 奈良時代の拵 尾崎元春
平安 鎌倉 南北朝時代の拵 鈴木敬三
室町 桃山時代の拵 宮崎芳樹
江戸時代の拵 鈴木嘉定
古墳 奈良 平安 鎌倉 南北朝時代の拵の金具 難波三郎
室町 桃山時代の拵の金具 益本千一郎
江戸時代の拵の金具 若山猛

函:ヤケシミ、角イタミ
表紙:ヤケシミ
中ページ:概ね良好
レターパックプラスで発送
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
、徳間書店 、昭和41年初版 、252p (図版共) 、27cm
古墳 奈良時代の拵 尾崎元春 平安 鎌倉 南北朝時代の拵 鈴木敬三 室町 桃山時代の拵 宮崎芳樹 江戸時代の拵 鈴木嘉定 古墳 奈良 平安 鎌倉 南北朝時代の拵の金具 難波三郎 室町 桃山時代の拵の金具 益本千一郎 江戸時代の拵の金具 若山猛 函:ヤケシミ、角イタミ 表紙:ヤケシミ 中ページ:概ね良好 レターパックプラスで発送

日本刀全集 第6巻 (日本刀の風俗)

Co 琉球
 沖縄県那覇市寄宮
2,000
徳間書店、252p (図版共)、27cm
函にヤケ染み・カバーにヤケ・破れ有り、表紙背にヤケ、
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

日本刀全集 第6巻 (日本刀の風俗)

2,000
、徳間書店 、252p (図版共) 、27cm
函にヤケ染み・カバーにヤケ・破れ有り、表紙背にヤケ、

渋谷系元ネタディスクガイド <\800本 8>

株式会社 徒然舎
 岐阜県岐阜市美殿町40
11,000 (送料:¥520~)
村田知樹, 印南敦史, DJ Nik-Bo, 佐藤公哉, 鈴木芳樹, 方波見寿、太田出版、1996年・・・
初版、帯:折れシワ大・わずかにやぶれ、カバ:後ソデ折れ・背ヤケ退色スレ多少・わずかに端ヨレ、三方黄染、本文:周囲ヤケ・わずかに角折れ、書込なし
【送料】基本「クロネコゆうパケット 300円」→規定サイズを超える場合「宅急便コンパクト 520円」→規定の梱包材に収まらない場合「宅急便 520円~」 ■代金引換(ヤマト運輸宅急便のみ、手数料600円) ■公費(後払い)歓迎→「ご連絡いただきたい事項」を書店ページでご案内しております ■インボイス発行事業者登録済 ■丁寧な梱包で迅速に発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000 (送料:¥520~)
村田知樹, 印南敦史, DJ Nik-Bo, 佐藤公哉, 鈴木芳樹, 方波見寿 、太田出版 、1996年 、187p 、19cm
初版、帯:折れシワ大・わずかにやぶれ、カバ:後ソデ折れ・背ヤケ退色スレ多少・わずかに端ヨレ、三方黄染、本文:周囲ヤケ・わずかに角折れ、書込なし
  • 単品スピード注文

SFアドベンチャー 1985年7月号 平井和正/高千穂遙/大原まり子/西秋生/夢枕獏

じゃんくまうす
 北海道札幌市東区北三十三条東
400 (送料:¥185~)
徳間書店、昭和60年
SFアドベンチャー 1985年7月号 徳間書店 昭和60年 A5判.
「第7巻 第7号/通巻68号」
「表紙:生頼範義」
「平井和正:狼のレクイエム 第三部 黄金の少女(イラスト:生頼範義)」
「新井素子の?ハテナ教室」
「高千穂遙:魔道神話(イラスト:東本昌平)」
「大原まり子:マイ・アンダーウォーター・ボーイ(イラスト:佐藤道明)」
「西秋生:風の吹く街(イラスト:佐竹美保)」
「田中芳樹:銀河英雄伝説外伝 汚名(イラスト:横山宏)」
「眉村卓:不定期エスパー(イラスト:山本博通)」
「かんべむさし:笑い宇宙の旅芸人(山下勇三え)」
「夢枕獏:蒼獣鬼(角田純男画)」他298p.
■状態■並 表紙少汚れシミ、少折れ目シワ、少コスレ、背端少破れ、少背ヤケ、本文少シミ、端少折れ目、小口ヤケシミ.
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
400 (送料:¥185~)
、徳間書店 、昭和60年
SFアドベンチャー 1985年7月号 徳間書店 昭和60年 A5判. 「第7巻 第7号/通巻68号」 「表紙:生頼範義」 「平井和正:狼のレクイエム 第三部 黄金の少女(イラスト:生頼範義)」 「新井素子の?ハテナ教室」 「高千穂遙:魔道神話(イラスト:東本昌平)」 「大原まり子:マイ・アンダーウォーター・ボーイ(イラスト:佐藤道明)」 「西秋生:風の吹く街(イラスト:佐竹美保)」 「田中芳樹:銀河英雄伝説外伝 汚名(イラスト:横山宏)」 「眉村卓:不定期エスパー(イラスト:山本博通)」 「かんべむさし:笑い宇宙の旅芸人(山下勇三え)」 「夢枕獏:蒼獣鬼(角田純男画)」他298p. ■状態■並 表紙少汚れシミ、少折れ目シワ、少コスレ、背端少破れ、少背ヤケ、本文少シミ、端少折れ目、小口ヤケシミ.
  • 単品スピード注文

[5点] 詩宴 第54輯、第56輯、第57輯、第60輯、第61輯

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
2,500
編輯/殿岡辰雄・平光善久 〈詩〉伊藤勝行 堀正幸 松下三津枝 加藤輝之 川崎久男 外村竜児 伊藤成雄・・・
詩の同人誌5点一括です。 昭和35年11月15日(第54輯)~昭和42年12月1日(第61輯)発行 各、本体のみの冊子、B6判68~80ページ 頒価100円 各、半世紀以上の歳月を経過したものですので、日焼けやスレ、経年シミなどの劣化があります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
2,500
編輯/殿岡辰雄・平光善久 〈詩〉伊藤勝行 堀正幸 松下三津枝 加藤輝之 川崎久男 外村竜児 伊藤成雄 今紀子 山下丈夫 中沢美都子 北川政俊 平光善久 服部芳樹 山本進 藤村幸親 日比敏行 まぶちきみこ 赤座憲久 水野隆 高井泉 藤井千津子 山田賢二 殿岡辰雄 水野弘子 佐藤愛子 五島摂子 丹羽昭子 村瀬和子 山森三平 松下のりを 中村志げ子 福原匡彦 、発行所/詩宴社(岐阜市香取町所在) 、1960~67年 、5
詩の同人誌5点一括です。 昭和35年11月15日(第54輯)~昭和42年12月1日(第61輯)発行 各、本体のみの冊子、B6判68~80ページ 頒価100円 各、半世紀以上の歳月を経過したものですので、日焼けやスレ、経年シミなどの劣化があります。

コドモノクニ 第15巻第14号 昭和11年12月 ”アマッタレル子ハ ヨワムシ”

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
48,000
表紙・鈴木信太郎 編集兼発行者・柳沼澤介 印刷所・芳美館印刷所 ミカンヤマ(本田庄太郎)”ツバメ”ガ・・・
32P+巻末附録2色16P+巻末附録1色6P 背と角少イタミ 少歪み・ソリ
入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

コドモノクニ 第15巻第14号 昭和11年12月 ”アマッタレル子ハ ヨワムシ”

48,000
表紙・鈴木信太郎 編集兼発行者・柳沼澤介 印刷所・芳美館印刷所 ミカンヤマ(本田庄太郎)”ツバメ”ガウ(木俣武)オ池ノ亀ノ子(西條八十 画・初山滋)貝釦ノセーター(柴野民三 画・武井武雄)ブイ子サント青太郎(村山籌子 画・深澤省三)マンシウ(福田新生)シォウヰンドウ(佐藤義美 画・藤本新五)サブチャンノ望遠鏡(武内俊子 画・福與英夫)グライダー(安井小彌太)ドウブツノメンタルテスト(安泰)太郎ト蝶子・2(小山内龍)四十七士ノ討入(黒崎義介)モチツキ(前島とも)マメ・ターザン・6(河嶋浪夫)巻末附録・仁科春彦、秋玲二、小泉紫郎、南泰雄、山本芳樹 「オ池ノ亀ノ子」舞踊振付・曲譜 、東京社 、1冊
32P+巻末附録2色16P+巻末附録1色6P 背と角少イタミ 少歪み・ソリ

GOGGLE(ゴーグル) 1985年3月号

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
700
内容/道が在り街が在り人が居る 世界を走るためのBIKE FILE OF GOGGLE MESSAG・・・
A4版 186頁 裏表紙少シミ・角少折跡 天小口地少ヤケ有 並本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
700
内容/道が在り街が在り人が居る 世界を走るためのBIKE FILE OF GOGGLE MESSAGE from GOGGLE ゴーグル人間マニフェスト:ちょっと書かせてもらえるならば ぼくの青春にバイクがあった 第9回:佐藤祐二 A Lecture of Middle Age こいつがオレとバイクの共通の相棒 ラスベガスのオークションに出品された全バイクたち:マックイーンの91台:撮影・文:中尾省吾 不器用ですから NCR DUCATI600 PANTAH:撮影・田口顕二 マイクのアウトドアライフ:中年雪戯れ術:撮影・板垣昌孝:構成、文・マイク眞木 Original Parts & Goods Factory Lampshade Shopping ATTENTION PLEASE ペンションガイド Message Froom Readers GOGGLEスタッフ通信/バイク通信 風の工作者・山梨芳樹:撮影・川崎博:文・木曽洋介 我ら、バイク1年生:撮影・成冨明比古 Men'S Gear皮膚感覚のワーク・グローブ 想い出写真館:星野一義 We are Members of WALKMAN MOTOR CYCLE CLUB Custom Built 道の奥、生命を賭けた溯上:撮影・清水公彦:文・樋口正博 ゴーグルの選んだ温泉場その9:長野・本沢温泉:霧水 八ヶ岳、山男たちの湯:撮影、文・内田一成 FMM COLLECTION9 MATCHLESS G45:撮影・滝沢真二:文・古関和夫 Goggle Collection 夕陽 他 、’85 、1
A4版 186頁 裏表紙少シミ・角少折跡 天小口地少ヤケ有 並本

渋谷系元ネタディスクガイド

羊頭書房
 東京都千代田区神田神保町
3,000
村田知樹 ほか著、太田出版、1996、187p、19cm
初版 、帯(少々シミ、少々汚)、少々ヤケ、少々シミ、少々ヨレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,000
村田知樹 ほか著 、太田出版 、1996 、187p 、19cm
初版 、帯(少々シミ、少々汚)、少々ヤケ、少々シミ、少々ヨレ

法隆寺昭和資財帳調査秘宝展 1: 特別展観

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,300
法隆寺、1983、99p、26cm
凡 例
1.本展覧会は昭和五十六年より開始した「法隆寺昭和資
財帳』作成調査に伴って発見された新資料、調査終了
資料等を主として展観した。

2.出品資料、作品の選定は奈良国立博物館、奈良国立文
化財研究所を中心とする「法隆寺昭和資財帳編集委員
会」があたった。

3.本カタログの執筆分担は以下の通りである。
絵画(河原由雄 有賀祥隆 梶谷亮治―奈良国立博物
工芸(金工=阪田宗彦 関根俊一―奈良国立博物館
鏡=菅谷文則―奈良県立橿原考古学研究所
甲冑=宮崎隆旨 奈良県立美術館
舞楽衣装=笠置侃一一財南都楽所)
彫刻(光森正士 松浦正昭 奈良国立博物館)
書(西山厚―奈良国立博物館)
建築(岡田英男 山岸常人奈良国立文化財研究所)
書蹟(高田良信―法隆寺)
考古(百萬塔=杉山洋 松村恵司 松井章 佐藤信 瓦
=森郁夫 深沢芳樹 土器=西弘海―奈良国立文
化財研究所)
なお、 列品解説末尾には姓のみを記した。
文献等の引用のうち、特別の場合を除いて常用漢字は
新字休とした。
状態:良好です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,300
、法隆寺 、1983 、99p 、26cm
凡 例 1.本展覧会は昭和五十六年より開始した「法隆寺昭和資 財帳』作成調査に伴って発見された新資料、調査終了 資料等を主として展観した。 2.出品資料、作品の選定は奈良国立博物館、奈良国立文 化財研究所を中心とする「法隆寺昭和資財帳編集委員 会」があたった。 3.本カタログの執筆分担は以下の通りである。 絵画(河原由雄 有賀祥隆 梶谷亮治―奈良国立博物 工芸(金工=阪田宗彦 関根俊一―奈良国立博物館 鏡=菅谷文則―奈良県立橿原考古学研究所 甲冑=宮崎隆旨 奈良県立美術館 舞楽衣装=笠置侃一一財南都楽所) 彫刻(光森正士 松浦正昭 奈良国立博物館) 書(西山厚―奈良国立博物館) 建築(岡田英男 山岸常人奈良国立文化財研究所) 書蹟(高田良信―法隆寺) 考古(百萬塔=杉山洋 松村恵司 松井章 佐藤信 瓦 =森郁夫 深沢芳樹 土器=西弘海―奈良国立文 化財研究所) なお、 列品解説末尾には姓のみを記した。 文献等の引用のうち、特別の場合を除いて常用漢字は 新字休とした。 状態:良好です

季刊銀花 第35号 1978年秋 <特集①一期一会=野の花三百六十五日 ; 特集②西洋蔵書票図譜>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1978、190p、B5判、1冊
特集①一期一会=野の花三百六十五日 / 山田久米夫
花ひらき花眠る 池沢昭夫、洋子夫妻 野の花といつまでも / 編集者
特集②西洋蔵書票図譜 / 小林庸浩
蔵書票一葉
蔵書票を楽しむ / 八木佐吉
陰翳礼讃=日本の暮しの心 / 斎藤秀一
紅と愛のある家=米沢・新田家 / 斎藤秀一
新田秀次、富子なぜ紅花染めをするのか
馬尊顔=久保田政子描く馬幻想と、みちのくの馬の祭り〝えんぶり〟 / 田淵暁
空馳ける馬=画家久保田政子と故郷の祭り
細井廣澤『観鵞百譚』抄釈 / 海上雅臣
満願寺に残る細井廣澤の書 / 宮下登喜雄
土の感覚=土佐の内原野窯 / 井内芳樹 ; 西邨滋 ; 小林庸浩
土塊を作る=井内芳樹、西邨滋の仕事
東京古井戸死守 / 小瀧達郎
魚の美=鯛一尾 / 山田久米夫
鯛に包丁=うろこから骨まで食べられます / 為後喜光
讃岐の馬節供 / 熊谷清司
本の函と帙 / 斎藤光治
友禅職人 粋に遊ぶ
詩に架ける橋 そこはかの道 深瀬基寛 / 斎藤庸一
櫛かたみ / 高田正二郎 ; 斎藤秀一
おばあちゃんの夢 / 斎藤秀一
人形と香水とおばあちゃん
手づくり眼鏡師・高山楯史さん聞書き
署名のある紙礫 / 谷澤永一
銀花萌芽帖 / 西島伊三雄
書物雑記
うまい!この豆腐みんなに食べさせたい / 山田久米夫
季刊「銀花」既刊内容の紹介
読者からの手紙
むだ書き / 細井冨貴子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1978 、190p 、B5判 、1冊
特集①一期一会=野の花三百六十五日 / 山田久米夫 花ひらき花眠る 池沢昭夫、洋子夫妻 野の花といつまでも / 編集者 特集②西洋蔵書票図譜 / 小林庸浩 蔵書票一葉 蔵書票を楽しむ / 八木佐吉 陰翳礼讃=日本の暮しの心 / 斎藤秀一 紅と愛のある家=米沢・新田家 / 斎藤秀一 新田秀次、富子なぜ紅花染めをするのか 馬尊顔=久保田政子描く馬幻想と、みちのくの馬の祭り〝えんぶり〟 / 田淵暁 空馳ける馬=画家久保田政子と故郷の祭り 細井廣澤『観鵞百譚』抄釈 / 海上雅臣 満願寺に残る細井廣澤の書 / 宮下登喜雄 土の感覚=土佐の内原野窯 / 井内芳樹 ; 西邨滋 ; 小林庸浩 土塊を作る=井内芳樹、西邨滋の仕事 東京古井戸死守 / 小瀧達郎 魚の美=鯛一尾 / 山田久米夫 鯛に包丁=うろこから骨まで食べられます / 為後喜光 讃岐の馬節供 / 熊谷清司 本の函と帙 / 斎藤光治 友禅職人 粋に遊ぶ 詩に架ける橋 そこはかの道 深瀬基寛 / 斎藤庸一 櫛かたみ / 高田正二郎 ; 斎藤秀一 おばあちゃんの夢 / 斎藤秀一 人形と香水とおばあちゃん 手づくり眼鏡師・高山楯史さん聞書き 署名のある紙礫 / 谷澤永一 銀花萌芽帖 / 西島伊三雄 書物雑記 うまい!この豆腐みんなに食べさせたい / 山田久米夫 季刊「銀花」既刊内容の紹介 読者からの手紙 むだ書き / 細井冨貴子

何が歴史を動かしたのか 第2巻 弥生文化と世界の考古学

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
6,490
春成 秀爾、雄山閣、2023/09、312p、A5判上製
我々は歴史の真実にどこまで迫れるのか。
最前線に立つ研究者が集結し、考古学の視点から歴史の真実に迫るシリーズ「何が歴史を動かしたか」
第1巻「自然史と旧石器・縄文の考古学」、第2巻「弥生文化と世界の考古学」第3巻「古墳・モニュメントと歴史考古学」の全3巻。

目次

論文集『何が歴史を動かしたのか』第2巻の刊行にあたって(春成秀爾・発起人一同)

第1部 弥生文化論の新展開

水田稲作開始期の気候変動(藤尾 慎一郎)
縄文時代像と弥生時代像の相生と相克(寺前 直人)
東日本弥生文化の特質(石川 日出志)
弥生時代のブタ飼養―神奈川県池子遺跡における試論―(米田 穣・本村 航介・本郷 一美)
弥生時代における布生産の開始― 紡錘車の出現・伝播・変容―(小林 青樹)
池上曽根遺跡再検討への提言(秋山 浩三)
唐古・鍵遺跡と清水風遺跡の絵画土器(藤田 三郎)
荒尾南遺跡の船絵に付属する半円形弧線について(深澤 芳樹・昆 政明・石黒 立人・樋上 昇・長屋 幸二・藤田 英博)
弥生時代の鉄器と鉄器生産(野島 永)
四国の銅矛と銅鐸(吉田 広)
対馬の銅矛(常松 幹雄)
出雲西谷3号墓再考―中心埋葬の墓上施設と祭儀をめぐって―(渡辺 貞幸)
特殊器台の製作体制(中園 聡・平川 ひろみ・太郎良 真妃/春成 秀爾)
威信財論の超克(河野 一隆)

第2部 アジアと世界の考古学
オホーツク文化集団の動物資源利用―地域差・時期差とその背景―(佐藤 孝雄)
青銅器の相対的価値―朝鮮半島における伝播の最前線で―(庄田 慎矢・孫 晙鎬)
漢代の遼東と日本列島(石川 岳彦)
弥生時代における楽浪・三韓と倭の国際関係(宮本 一夫)
「親魏倭王」冊封と「陳是作」鏡群の成立(岡村 秀典)
良渚文化の玉器・王権・都市(中村 慎一)
ヘーガー1式銅鼓とその代替物―空白の充填―(新田 栄治)
文字の発達前史(常木 晃)
ギリシアのアフロディテとその聖所(松尾 登史子)
ストーン・ヘンジ研究の近況(サイモン・ケイナー)

解題(設楽 博己)

納入までに2週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,490
春成 秀爾 、雄山閣 、2023/09 、312p 、A5判上製
我々は歴史の真実にどこまで迫れるのか。 最前線に立つ研究者が集結し、考古学の視点から歴史の真実に迫るシリーズ「何が歴史を動かしたか」 第1巻「自然史と旧石器・縄文の考古学」、第2巻「弥生文化と世界の考古学」第3巻「古墳・モニュメントと歴史考古学」の全3巻。 目次 論文集『何が歴史を動かしたのか』第2巻の刊行にあたって(春成秀爾・発起人一同) 第1部 弥生文化論の新展開 水田稲作開始期の気候変動(藤尾 慎一郎) 縄文時代像と弥生時代像の相生と相克(寺前 直人) 東日本弥生文化の特質(石川 日出志) 弥生時代のブタ飼養―神奈川県池子遺跡における試論―(米田 穣・本村 航介・本郷 一美) 弥生時代における布生産の開始― 紡錘車の出現・伝播・変容―(小林 青樹) 池上曽根遺跡再検討への提言(秋山 浩三) 唐古・鍵遺跡と清水風遺跡の絵画土器(藤田 三郎) 荒尾南遺跡の船絵に付属する半円形弧線について(深澤 芳樹・昆 政明・石黒 立人・樋上 昇・長屋 幸二・藤田 英博) 弥生時代の鉄器と鉄器生産(野島 永) 四国の銅矛と銅鐸(吉田 広) 対馬の銅矛(常松 幹雄) 出雲西谷3号墓再考―中心埋葬の墓上施設と祭儀をめぐって―(渡辺 貞幸) 特殊器台の製作体制(中園 聡・平川 ひろみ・太郎良 真妃/春成 秀爾) 威信財論の超克(河野 一隆) 第2部 アジアと世界の考古学 オホーツク文化集団の動物資源利用―地域差・時期差とその背景―(佐藤 孝雄) 青銅器の相対的価値―朝鮮半島における伝播の最前線で―(庄田 慎矢・孫 晙鎬) 漢代の遼東と日本列島(石川 岳彦) 弥生時代における楽浪・三韓と倭の国際関係(宮本 一夫) 「親魏倭王」冊封と「陳是作」鏡群の成立(岡村 秀典) 良渚文化の玉器・王権・都市(中村 慎一) ヘーガー1式銅鼓とその代替物―空白の充填―(新田 栄治) 文字の発達前史(常木 晃) ギリシアのアフロディテとその聖所(松尾 登史子) ストーン・ヘンジ研究の近況(サイモン・ケイナー) 解題(設楽 博己) 納入までに2週間ほどかかります。

國文學 : 解釈と鑑賞 昭和42年12月号 「仮名手本 忠臣蔵」のすべて

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,500
佐藤忠男/祐田善雄/森修/菊池明/影山正隆/チャールス・ダン/百目鬼恭三郎 他、至文堂、昭42、21・・・
表紙シミ汚 天小口少シミ 忠臣蔵はなぜ日本人にうけるのか 他
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
佐藤忠男/祐田善雄/森修/菊池明/影山正隆/チャールス・ダン/百目鬼恭三郎 他 、至文堂 、昭42 、21cm
表紙シミ汚 天小口少シミ 忠臣蔵はなぜ日本人にうけるのか 他

橘曙覧傳并短歌集

千机書房
 愛知県名古屋市北区大杉
2,000
山田秋甫、中村書店、昭和9、304, 152, 10p、23cm
外装なし / 経年劣化あり。表紙ヤケイタミ、小口・天・地ヤケシミあり。

■海外発送には対応していません
【送料:350円(発送方法おまかせ)】〈※北海道・沖縄へのゆうパックの場合は実費の半額をご負担願います〉 または 【送料無料】〈※タイトルと説明文頭に上記記載のある書籍のみ〉 〈詳細は当店TOPページhttps://www.kosho.or.jp/abouts/?id=26050370をご確認ください〉 ※海外発送には対応していません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,000
山田秋甫 、中村書店 、昭和9 、304, 152, 10p 、23cm
外装なし / 経年劣化あり。表紙ヤケイタミ、小口・天・地ヤケシミあり。 ■海外発送には対応していません

小松原英太郎君事略

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
9,000 (送料:¥350~)
有松英義 編、木下憲、294, 5p 図版 肖像、22cm
裸本、傷み、印
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
9,000 (送料:¥350~)
有松英義 編 、木下憲 、294, 5p 図版 肖像 、22cm
裸本、傷み、印
  • 単品スピード注文

橘曙覧伝并短歌集

彙文堂
 京都府京都市上京区信富町
2,000
山田秋甫 著、中村書店、昭和9、304, 152, 10p、23cm、1
裸本 表紙 裏表紙 背表紙 天 小口 地に汚れ 本体に少汚れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

橘曙覧伝并短歌集

2,000
山田秋甫 著 、中村書店 、昭和9 、304, 152, 10p 、23cm 、1
裸本 表紙 裏表紙 背表紙 天 小口 地に汚れ 本体に少汚れ

ジャズ批評 ベース&ドラムス+パーカッション (1993-4)(No.79)

書肆 秋櫻舎
 長野県松本市中央
1,900
ジャズ批評社 編、ジャズ批評社、1993.11、冊、21cm
三方少ヤケ
クレジット決済・振込等、先にお支払いをお願いいたします。送料は別途頂戴いたします。 公費購入は、後払いにて承ります。必要書類等をご指示ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,900
ジャズ批評社 編 、ジャズ批評社 、1993.11 、冊 、21cm
三方少ヤケ

ジャズ批評 1993-4 ベース&ドラムス+パーカッション (4)(79)

ほんやら堂
 香川県高松市新田町甲
1,200
ジャズ批評社 編、ジャズ批評社、412p 図版、21cm
初版
ご購入者様へ     規格内の商品は、日本郵便のクリックポスト便185円でお送りします。規格= 長辺34㎝以内×短辺25㎝以内 厚さ3㎝以内 重さ1㎏以内。  規格を超える商品は、ゆうパック(レターパックプラス600円、レターパックライト430円を含む)などでお届けします。  なお複数の発送方法が利用可能な商品は、ご購入者様のお申し出がない限り、最安の配送方法をご案内いたします。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,200
ジャズ批評社 編 、ジャズ批評社 、412p 図版 、21cm
初版

ジャズ批評 ベース&ドラムス パーカッション (4)(79)

古書ドリス
 東京都台東区根岸
1,600
ジャズ批評社 編、ジャズ批評社、1993、冊、21cm、1
●表紙に薄い汚れがあります。ふちや角に少々傷みがあります。マークペン線引きがあります。その他、特に問題はありません。古本として経年並の状態です。★ご注文確認後、基本的に即日~2営業日以内に発送手続きいたします。定休日は水曜日です。
下記の3種の発送方法から荷姿と価格から最適な方法で発送いたします。配送方法の指定はご希望に添えない場合がありますので予めご了承ください。 【ネコポス 送料:300円】 荷姿の厚さ3cm以内。ポスト投函となります。 【レターパックライト 送料430円】 荷姿の厚さ3cm以内。ポスト投函となります。A4サイズくらいの本が対象。 【ゆうパック/レターパックプラス 送料:600円】 2冊以上の注文/価格が1万円を超える本/梱包時の厚さが3cmを超える本。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

ジャズ批評 ベース&ドラムス パーカッション (4)(79)

1,600
ジャズ批評社 編 、ジャズ批評社 、1993 、冊 、21cm 、1
●表紙に薄い汚れがあります。ふちや角に少々傷みがあります。マークペン線引きがあります。その他、特に問題はありません。古本として経年並の状態です。★ご注文確認後、基本的に即日~2営業日以内に発送手続きいたします。定休日は水曜日です。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

豊田商事事件40年 - マスコミ、事件

滑稽新聞
滑稽新聞
¥350,000
M資金
M資金
¥1,650

家永裁判60年 - 教育、教科書