文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「創刊の辞」の検索結果
53件

愛智 創刊号  ※哲学

ロードス書房
 兵庫県神戸市兵庫区新開地
1,650
お茶の水哲学会、昭32
A5 53頁 ※「創刊の辞」藤田健治、「時間の問題」波多野完治他
★商品に合った安価な方法で発送致します。 【全国一律】 ・ゆうメール 厚さ3㎝内、重量1㎏以内/A4程度 180円~360円 ・ゆうパケット 1㎏ まで厚さ別 250円/310円/360円 ・レターパックプラス/ライト 約A4サイズ/重量4㎏まで 600円/430円 ・スマートレター 厚さ2㎝ A5 210円 【地域別】 ・ゆうパック 宛先、サイズに応じて送料が異なります。700円~ ★海外発送は代理購入サービス Buyee(バイイー) をご利用下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

愛智 創刊号  ※哲学

1,650
、お茶の水哲学会 、昭32
A5 53頁 ※「創刊の辞」藤田健治、「時間の問題」波多野完治他

比較文化研究 創刊号

伏見屋書店
 愛知県名古屋市熱田区沢上
1,520
広島大学総合科学部比較文化研究室、昭和53、1
創刊の辞他、少ヤケ有(管理番号17)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

比較文化研究 創刊号

1,520
、広島大学総合科学部比較文化研究室 、昭和53 、1
創刊の辞他、少ヤケ有(管理番号17)

イベロアメリカ研究 第1巻1号

アンデス書房
 東京都世田谷区奥沢
2,000
上智大学イベロアメリカ研究所編、上智大学イベロアメリカ研究所、1979、1
99、創刊の辞・論文・研究ノート・資料・研究所ニュース
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

イベロアメリカ研究 第1巻1号

2,000
上智大学イベロアメリカ研究所編 、上智大学イベロアメリカ研究所 、1979 、1
99、創刊の辞・論文・研究ノート・資料・研究所ニュース

「醱酵」 創刊号

みずほ書房
 岩手県花巻市高木
2,000
杉本良一、東京慈恵会医科大学文芸部、大正11年12月、138頁、A5判、1冊
創刊の辞 杉本良一、純生命の哲学序論 内山孝一、切腹者 笹生修三
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

「醱酵」 創刊号

2,000
杉本良一 、東京慈恵会医科大学文芸部 、大正11年12月 、138頁 、A5判 、1冊
創刊の辞 杉本良一、純生命の哲学序論 内山孝一、切腹者 笹生修三

大和文華(第1号) :創刊の辞に代へて・他

日之出書房平野喜連店
 大阪府大阪市平野区喜連西
880
大和文華館、昭26、1冊
函付・並本・B5判・図版9頁・本文59頁 Hr113
*殺菌消毒液オスバンで全商品を消毒しております。 基本送料;税込み【330円】(厚さ:25mm)「ヤマト・ネコポス」発送後1.2日で配達されます。 *「クリックポスト」より¥150割高ですが、本代金を安く設定しています。 「クリックポスト」(厚さ:26より30mm未満)¥253です。 *厚さ3cm以上は「レターパックプラス¥600 ・「ヤマト宅急便コンパクト」・「ヤマト宅急便」となり別料金です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

大和文華(第1号) :創刊の辞に代へて・他

880
大和文華館 、昭26 、1冊
函付・並本・B5判・図版9頁・本文59頁 Hr113

史学論叢 01

今井書店
 福岡県北九州市八幡東区祝町
2,600 (送料:¥0~)
別府大学史学研究会、昭40、72頁、1冊
表紙背傷ミ・名前書込 全体少ヤケ・少シミ  ホチキスサビ 札剥跡 「史学論叢」創刊の辞
全品送料込・税込   (代金引換便・海外便は送料無料対象外)  配送方法は原則追跡番号のあるお任せになります。   We provide worldwide service.  火曜日定休   記載のない付図・附録・正誤表等の付属品が必要な方は個別にお問い合わせ下さい。 0頁は頁数の記載なしです。 領収書(pdfのみ)が必要な場合は事前にその旨をお申し出ください。 インボイス対応。 4月15日~17日は臨時休業致します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

史学論叢 01

2,600 (送料:¥0~)
、別府大学史学研究会 、昭40 、72頁 、1冊
表紙背傷ミ・名前書込 全体少ヤケ・少シミ  ホチキスサビ 札剥跡 「史学論叢」創刊の辞
  • 単品スピード注文

凌雲 創刊号 創刊の辞 創刊によせて 近畿の祈り「大阪篇」(1) 日本の水の當たり前

さわや「古本フルフル」
 神奈川県鎌倉市由比ガ浜
200
志賀智仁・中野佳孝・池田裕信、時對協近畿地区、令和3年7月
4面 折れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

凌雲 創刊号 創刊の辞 創刊によせて 近畿の祈り「大阪篇」(1) 日本の水の當たり前

200
志賀智仁・中野佳孝・池田裕信 、時對協近畿地区 、令和3年7月
4面 折れ

類聚官報 第壹號・第弐號

榊山文庫
 京都府京都市左京区北白川下別当町
5,500
長尾景弼編、博文本社、明治17、各縦19横13厚1.5糎、2冊セット
創刊号附録の創刊の辞1葉あり
初版、平装本、少虫損あり、並~並上
※海外からのご注文は転送サービスをご利用ください※ ※Overseas shipping is not available※ 公費購入を除き、原則先払いをお願いしております。 代引は対応いたしませんのでご了承ください。 ※請求書・領収書等の再発行については郵送料・手数料として一律300円を頂戴いたします※
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
5,500
長尾景弼編 、博文本社 、明治17 、各縦19横13厚1.5糎 、2冊セット
創刊号附録の創刊の辞1葉あり 初版、平装本、少虫損あり、並~並上

臨床鍼灸第1巻1・3~6・2巻1・2・4・3巻1~6号

泰成堂書店
 東京都武蔵野市境
5,250
臨床鍼灸社、14冊
代田文誌創刊の辞 昭和28~29年
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

臨床鍼灸第1巻1・3~6・2巻1・2・4・3巻1~6号

5,250
臨床鍼灸社 、14冊
代田文誌創刊の辞 昭和28~29年

明日香 昭和11年 創刊号 第1巻 第1号 復刻版 創刊の辞に代へて/今井邦子 女身萬葉/武田祐吉 飛鳥京/今井登志喜 心の雪・美/深尾須磨子

メアリ書房
 福井県福井市松本
3,000
明日香社、昭和11年5月1日、1冊
可 全体にヤケシミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

明日香 昭和11年 創刊号 第1巻 第1号 復刻版 創刊の辞に代へて/今井邦子 女身萬葉/武田祐吉 飛鳥京/今井登志喜 心の雪・美/深尾須磨子

3,000
、明日香社 、昭和11年5月1日 、1冊
可 全体にヤケシミ

画声 創刊号 第4回日展特集

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
1,620
安達幸隆 編、画声社、1962、1冊
日本画専門誌 表紙ヤケ、角折れ 91頁 モノクロ図版 表紙は大観 安達七郎「創刊の辞」、安倍正則「第4回日展随想」 菊判 昭和37年刊
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

画声 創刊号 第4回日展特集

1,620
安達幸隆 編 、画声社 、1962 、1冊
日本画専門誌 表紙ヤケ、角折れ 91頁 モノクロ図版 表紙は大観 安達七郎「創刊の辞」、安倍正則「第4回日展随想」 菊判 昭和37年刊

ガラクタ時代 1号 昭和31年10月

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
5,000
和歌山市和田孔芸荘・風神美代治、1冊
限定100部 表紙・肉筆カット 酒井秀夫 謄写版に貼り込み 紐綴じ 「尚御迷惑ながらカットに使用出来るもの有りますれば御支援下さいます様おねがいします」創刊の辞(風神美代治)我楽多(八木福次郎)
入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
5,000
、和歌山市和田孔芸荘・風神美代治 、1冊
限定100部 表紙・肉筆カット 酒井秀夫 謄写版に貼り込み 紐綴じ 「尚御迷惑ながらカットに使用出来るもの有りますれば御支援下さいます様おねがいします」創刊の辞(風神美代治)我楽多(八木福次郎)

番茶通信 趣味と随筆と評論 1~82号まで揃(2冊に合本済)

(名古屋)大学堂書店
 愛知県名古屋市中区千代田
10,000
川瀬和夫 編・刊(名古屋市昭和区)、昭29~35、合本2冊
(創刊号(昭29.3) 創刊の辞 他、第二号(昭29.4) 私の読書法 他、第三号(昭29.5) 生活の智慧(三) 幸福について 他、第四号(昭29.6) だるまの画 他、第五号(昭29.7) さゝさやかな週末旅行 他、(以降省略))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

番茶通信 趣味と随筆と評論 1~82号まで揃(2冊に合本済)

10,000
川瀬和夫 編・刊(名古屋市昭和区) 、昭29~35 、合本2冊
(創刊号(昭29.3) 創刊の辞 他、第二号(昭29.4) 私の読書法 他、第三号(昭29.5) 生活の智慧(三) 幸福について 他、第四号(昭29.6) だるまの画 他、第五号(昭29.7) さゝさやかな週末旅行 他、(以降省略))

『赤外線(俳句雑誌)』創刊号(1947年8月)〔発行地・仙台市〕

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
6,600
東北学生俳句連盟編輯部編/日野草城/栗林一石路/山田野理男他、東北学生俳句連盟、1947
16頁、赤外線創刊の辞・伝統と信仰の対決―近代文学への道他、ヤケ少疲
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『赤外線(俳句雑誌)』創刊号(1947年8月)〔発行地・仙台市〕

6,600
東北学生俳句連盟編輯部編/日野草城/栗林一石路/山田野理男他 、東北学生俳句連盟 、1947
16頁、赤外線創刊の辞・伝統と信仰の対決―近代文学への道他、ヤケ少疲

全国都市問題会議 会報 1号 -昭和6年10月-

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
5,000
〈創刊の辞〉〈第一議題 市町村民の負担並市町村の税制問題〉〈第二議題 都市に於ける汚物処理並汚染防止・・・
A5判、130頁、非売品、表紙少虫喰い・下部少はがれ、目次に蔵印
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
5,000
〈創刊の辞〉〈第一議題 市町村民の負担並市町村の税制問題〉〈第二議題 都市に於ける汚物処理並汚染防止問題〉〈議題参考文献目録〉 、全国都市問題会議事務局 、昭和6年 、1冊
A5判、130頁、非売品、表紙少虫喰い・下部少はがれ、目次に蔵印

香草

古書夢や
 岡山県倉敷市中央
20,000
暁烏敏・毎田周一 編、香草舎、昭和29~36年、平均 40頁、A5判、69冊
第1~92号の内69冊 創刊号 「暁烏敏先生追悼集特集・創刊の辞・弔辞・弔電・御葬儀の記録・略年譜・追憶集(一)」第二号「追悼集 (二)・御遺稿(一)
)御悔 徳富猪一郎・高浜虚子・野本永久 ほか」         第三号 御遺稿 (二)
表紙小口見返し本文一部経年によるシミヤケ背イタミ
綴じ穴あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
20,000
暁烏敏・毎田周一 編 、香草舎 、昭和29~36年 、平均 40頁 、A5判 、69冊
第1~92号の内69冊 創刊号 「暁烏敏先生追悼集特集・創刊の辞・弔辞・弔電・御葬儀の記録・略年譜・追憶集(一)」第二号「追悼集 (二)・御遺稿(一) )御悔 徳富猪一郎・高浜虚子・野本永久 ほか」         第三号 御遺稿 (二) 表紙小口見返し本文一部経年によるシミヤケ背イタミ 綴じ穴あり

南島史学1

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
2,200
岩生成一編、南島史学会、1972/10、128頁、A5判
ヤケシミ強・表紙角折跡 岩生成一「創刊の辞」、窪徳忠「惜字紙の習俗と沖縄地方」、宮田俊彦「幕末、琉球に侵入した仏英両国の宣教師」、石原道博「南島史の周辺」、岩生成一「日本南方諸国往復書翰」、和田久徳「明実録の沖縄史料」、笠原政治編「南島史関係文献目録」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

南島史学1

2,200
岩生成一編 、南島史学会 、1972/10 、128頁 、A5判
ヤケシミ強・表紙角折跡 岩生成一「創刊の辞」、窪徳忠「惜字紙の習俗と沖縄地方」、宮田俊彦「幕末、琉球に侵入した仏英両国の宣教師」、石原道博「南島史の周辺」、岩生成一「日本南方諸国往復書翰」、和田久徳「明実録の沖縄史料」、笠原政治編「南島史関係文献目録」

南島史学1

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
2,200
岩生成一編、南島史学会、1972/10、128頁、A5判
ヤケシミ強・表紙角折跡 岩生成一「創刊の辞」、窪徳忠「惜字紙の習俗と沖縄地方」、宮田俊彦「幕末、琉球に侵入した仏英両国の宣教師」、石原道博「南島史の周辺」、岩生成一「日本南方諸国往復書翰」、和田久徳「明実録の沖縄史料」、笠原政治編「南島史関係文献目録」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

南島史学1

2,200
岩生成一編 、南島史学会 、1972/10 、128頁 、A5判
ヤケシミ強・表紙角折跡 岩生成一「創刊の辞」、窪徳忠「惜字紙の習俗と沖縄地方」、宮田俊彦「幕末、琉球に侵入した仏英両国の宣教師」、石原道博「南島史の周辺」、岩生成一「日本南方諸国往復書翰」、和田久徳「明実録の沖縄史料」、笠原政治編「南島史関係文献目録」

奈雅瑳奇 第一巻第一冊

大石古書店
 東京都稲城市大丸
3,000
牟田口金太編、れなせんさ會、昭6、1
A5 創刊の辞1葉+大正天皇御製1+目次1+図版1葉+96+挿入図版10葉+編集後記2+舊きりしたんの研究(田北耕也)図版5葉+28頁 表紙汚れあり 300部限定の内N0.28
迅速・安価を考慮します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

奈雅瑳奇 第一巻第一冊

3,000
牟田口金太編 、れなせんさ會 、昭6 、1
A5 創刊の辞1葉+大正天皇御製1+目次1+図版1葉+96+挿入図版10葉+編集後記2+舊きりしたんの研究(田北耕也)図版5葉+28頁 表紙汚れあり 300部限定の内N0.28

逢鹿 創刊号・第2号 2冊 多賀工業専門学校校友会文芸部雑誌です

常陸野
 茨城県ひたちなか市馬渡
5,090
吉田丈夫(創刊の辞)・橋本宇一・松原武夫ほか、多賀工業専門学校校友会文芸部、昭21、2
偶感(1頁のみ・橋本宇一)ほか・表紙一部破れ等イタミですが落丁ナシ・2冊    1-13:
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

逢鹿 創刊号・第2号 2冊 多賀工業専門学校校友会文芸部雑誌です

5,090
吉田丈夫(創刊の辞)・橋本宇一・松原武夫ほか 、多賀工業専門学校校友会文芸部 、昭21 、2
偶感(1頁のみ・橋本宇一)ほか・表紙一部破れ等イタミですが落丁ナシ・2冊    1-13:

『月刊西日本』【復刻版】 全10巻・別冊1西日本新聞社 刊〈1944年1月〜1950年1月〉

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
158,400
三人社、2018~2019
「大東亜共栄圏の建設は、必然に西日本を中心に推し進める」(創刊の辞)
1944年1月、大陸・南方への最前線・そして九州文化の中心としての自負を込めて、本誌は創刊された。
時局が変わっても、地方文化の拠点としての使命を貫いた本誌は、ポツダム宣言受諾直後に、「真に敗戦の意義に徹し、厳正に自己批判」する姿勢に基づき、九州そして全国の識者による多くの寄稿を掲載した。
戦中・戦後、途切れることなく紡がれた、九州の社会・文化の記録がいま蘇る!
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
158,400
、三人社 、2018~2019
「大東亜共栄圏の建設は、必然に西日本を中心に推し進める」(創刊の辞) 1944年1月、大陸・南方への最前線・そして九州文化の中心としての自負を込めて、本誌は創刊された。 時局が変わっても、地方文化の拠点としての使命を貫いた本誌は、ポツダム宣言受諾直後に、「真に敗戦の意義に徹し、厳正に自己批判」する姿勢に基づき、九州そして全国の識者による多くの寄稿を掲載した。 戦中・戦後、途切れることなく紡がれた、九州の社会・文化の記録がいま蘇る!

サルトル全集 第9巻 (シチュアシオン 第2 文学とは何か 改訂版)

BOOKS 青いカバ
 東京都文京区本駒込
1,000
人文書院、1970、275p、19cm
カバー 帯、三方シミヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000
、人文書院 、1970 、275p 、19cm
カバー 帯、三方シミヤケ

塵界 創刊号

はじっこブックス
 東京都江戸川区南小岩
1,100 (送料:¥300~)
兵庫県立歴史博物館、1冊
表紙にスレ等がございます。しかし、ページ部分には折り目や書き込みもなく良好な状態です。**書き込み、切り抜き等のチェックは入念にしておりますが、見落とし等ある場合がございます。その場合はご連絡ください。すぐの対応に努めます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥300~)
、兵庫県立歴史博物館 、1冊
表紙にスレ等がございます。しかし、ページ部分には折り目や書き込みもなく良好な状態です。**書き込み、切り抜き等のチェックは入念にしておりますが、見落とし等ある場合がございます。その場合はご連絡ください。すぐの対応に努めます。
  • 単品スピード注文

南島史学 創刊号 (1)

小野田書房
 神奈川県川崎市麻生区細山
2,000
南島史学会 [編]、南島史学会、1972、128p、21cm
少し日焼け 印・書き込み・赤線・折れ等無し
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,000
南島史学会 [編] 、南島史学会 、1972 、128p 、21cm
少し日焼け 印・書き込み・赤線・折れ等無し

サルトル全集9.10.11.22.30.31.32 シチュアシオン①.②.③.④.⑤.⑥.⑦ 計7冊

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
8,000 (送料:¥800~)
人文書院、昭和42年/昭和46年/昭和45年/昭和41年/昭和44年/昭和41年/昭和45年、19c・・・
紙装。カバー付。②マーカー・エンピツ・赤エンピツ・ペン書込多数有。④エンピツ少書込有。③⑤ページ角イタミ。⑦小口イタミ。縁イタミ。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

サルトル全集9.10.11.22.30.31.32 シチュアシオン①.②.③.④.⑤.⑥.⑦ 計7冊

8,000 (送料:¥800~)
、人文書院 、昭和42年/昭和46年/昭和45年/昭和41年/昭和44年/昭和41年/昭和45年 、19cm 、7冊
紙装。カバー付。②マーカー・エンピツ・赤エンピツ・ペン書込多数有。④エンピツ少書込有。③⑤ページ角イタミ。⑦小口イタミ。縁イタミ。
  • 単品スピード注文

賢治研究 (1)

東光書店
 岩手県盛岡市上ノ橋町
1,500
宮沢賢治研究会、宮沢賢治研究会、1969-04、冊、21cm
経年焼あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

賢治研究 (1)

1,500
宮沢賢治研究会 、宮沢賢治研究会 、1969-04 、冊 、21cm
経年焼あり

傳統研究 (1)

阿武隈書房
 福島県いわき市平
800
アジア傳統研究所 [編]、アジア傳統研究所、平成5年、184p、21cm、1冊
表紙少クスミ、10数頁に鉛筆線引きがあります。表紙微ヨゴレ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

傳統研究 (1)

800
アジア傳統研究所 [編] 、アジア傳統研究所 、平成5年 、184p 、21cm 、1冊
表紙少クスミ、10数頁に鉛筆線引きがあります。表紙微ヨゴレ。

渡辺政之輔著作集

古書 ありま
 大阪府三島郡島本町若山台
900 (送料:¥300~)
渡辺政之輔著、日本共産党中央委員会出版部、197p、19cm
表紙薄汚れ端部軽いヨレ 三方薄ヤケ  
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
900 (送料:¥300~)
渡辺政之輔著 、日本共産党中央委員会出版部 、197p 、19cm
表紙薄汚れ端部軽いヨレ 三方薄ヤケ  
  • 単品スピード注文

言論とメディア 日本近代思想大系 11

古本屋ピープル
 長野県茅野市本町
900 (送料:¥550~)
加藤周一 ほか編、岩波書店、540p、22cm、1
函 帯 月報なし
■厚さ3cm以内はゆうメール それを超えるものでA4程度までレターパック それを超えるものはゆうパックとなります ■メール問い合わせ info@book-p.jp
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
900 (送料:¥550~)
加藤周一 ほか編 、岩波書店 、540p 、22cm 、1
函 帯 月報なし
  • 単品スピード注文

平塚らいてう評論集 <岩波文庫>

リブロニワース
 東京都世田谷区赤堤
500 (送料:¥180~)
小林登美枝, 米田佐代子 編、岩波書店、1991.3 第2刷、350p、15cm、1冊
第2刷 カバー ランクB カバー:少ヤケ・少汚れ・背の地色少褪色、カバーの表面と表表紙の背沿いに開き筋、天:ヤケ強・少埃汚れ、小口:ヤケ強・少薄汚れ、線引きなどなく、紙面の状態良好
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
500 (送料:¥180~)
小林登美枝, 米田佐代子 編 、岩波書店 、1991.3 第2刷 、350p 、15cm 、1冊
第2刷 カバー ランクB カバー:少ヤケ・少汚れ・背の地色少褪色、カバーの表面と表表紙の背沿いに開き筋、天:ヤケ強・少埃汚れ、小口:ヤケ強・少薄汚れ、線引きなどなく、紙面の状態良好
  • 単品スピード注文

日本近代思想大系 11

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
3,300
加藤周一 ほか編、岩波書店、32994、540p、22cm
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
加藤周一 ほか編 、岩波書店 、32994 、540p 、22cm

言論とメディア : 日本近代思想大系 11

ひと葉書房
 東京都大田区新蒲田
2,000
加藤周一 ほか編、岩波書店、1990年、540p、1冊
A5 函帯月報付 状態ほぼ良好
迅速・丁寧な発送を心掛けております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,000
加藤周一 ほか編 、岩波書店 、1990年 、540p 、1冊
A5 函帯月報付 状態ほぼ良好

小説の研究

今井書店
 福岡県北九州市八幡東区祝町
1,500 (送料:¥0~)
川端康成 著、要書房、昭18、234頁、1冊
初版 カバーヤケシミイタミ 小口・天地ヤケ・シミ
全品送料込・税込   (代金引換便・海外便は送料無料対象外)  配送方法は原則追跡番号のあるお任せになります。   We provide worldwide service.  火曜日定休   記載のない付図・附録・正誤表等の付属品が必要な方は個別にお問い合わせ下さい。 0頁は頁数の記載なしです。 領収書(pdfのみ)が必要な場合は事前にその旨をお申し出ください。 インボイス対応。 4月15日~17日は臨時休業致します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

小説の研究

1,500 (送料:¥0~)
川端康成 著 、 要書房 、昭18 、234頁 、1冊
初版 カバーヤケシミイタミ 小口・天地ヤケ・シミ
  • 単品スピード注文

わが先行者たち : 文学的肖像

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,300
栗原幸夫 著、水声社、2010年、460p、20cm
カバー・帯 本文に書きこみ等はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

わが先行者たち : 文学的肖像

1,300
栗原幸夫 著 、水声社 、2010年 、460p 、20cm
カバー・帯 本文に書きこみ等はありません。

英語の読み方、味わい方 <新潮選書>

トマト書房
 愛媛県松山市味酒町
800 (送料:¥310~)
上田勤, 行方昭夫 著、新潮社、1990年、289p、19cm
初版 帯にすれあります カバーにすれ、少やけあります 天地に微しみあります 本文良好です 少し使用感があります
【発送方法】●ゆうメール便 150g以内・180円 / 250g以内・215円 / 500g以内・310円 / 1kg以内・360円 ●厚みが3cm以上または重さが1kg以上の場合はレターパックプラス(600円)またはゆうパック便で発送いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

英語の読み方、味わい方 <新潮選書>

800 (送料:¥310~)
上田勤, 行方昭夫 著 、新潮社 、1990年 、289p 、19cm
初版 帯にすれあります カバーにすれ、少やけあります 天地に微しみあります 本文良好です 少し使用感があります
  • 単品スピード注文

英語の読み方、味わい方 <新潮選書>

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
960
上田勤, 行方昭夫 著、新潮社、1990、289p、19cm
初版。ヤケ、クスミがございます。本文一部赤鉛筆による線引きがございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

英語の読み方、味わい方 <新潮選書>

960
上田勤, 行方昭夫 著 、新潮社 、1990 、289p 、19cm
初版。ヤケ、クスミがございます。本文一部赤鉛筆による線引きがございます。

英語の読み方、味わい方 <新潮選書>

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
1,200 (送料:¥300~)
上田勤, 行方昭夫 著、新潮社、1990.4.15、289p、19cm
初版 帯ヤケ カバー汚れ 三方小汚れ 書込みなし 経年並
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

英語の読み方、味わい方 <新潮選書>

1,200 (送料:¥300~)
上田勤, 行方昭夫 著 、新潮社 、1990.4.15 、289p 、19cm
初版 帯ヤケ カバー汚れ 三方小汚れ 書込みなし 経年並
  • 単品スピード注文

八代学院大学紀要 No.1 1970年2月

阿武隈書房
 福島県いわき市平
800
八代学院大学学術研究会、八代学院大学学術研究会、1970年、101p、26cm
ヤケ、表紙名前書付。 論文/米国における商業金融の特色、他。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

八代学院大学紀要 No.1 1970年2月

800
八代学院大学学術研究会 、八代学院大学学術研究会 、1970年 、101p 、26cm
ヤケ、表紙名前書付。 論文/米国における商業金融の特色、他。

渡辺政之輔著作集

真理書房
 愛知県名古屋市緑区鳴子町4丁目20 
1,200
渡辺政之輔著、日本共産党中央委員会出版部、1962、197p、19cm
未読感・帯・ビニカバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

渡辺政之輔著作集

1,200
渡辺政之輔著 、日本共産党中央委員会出版部 、1962 、197p 、19cm
未読感・帯・ビニカバー

検証神社本庁六十年 先人の足跡 : 『神社新報』の紙面から

一二三館書店 瑞穂通店
 愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通
3,500 (送料:¥185~)
神社新報社【編】、神社新報社、2008、251p、21cm(A5)、1冊
良好
クリックポスト全国一律送料185円  レターパックライト430円 レターパックプラス600円  各宅配便地域別送料 中部・北陸・信越・関東・関西500円~ 南東北・中国580円~ 北東北・四国・九州650円~ 北海道・沖縄880円~ ★公費でのご注文も承ります。必要書類・書式・お支払日等お取引条件を必ず明記の上ご注文ください。 ※海外への発送につきましては事前に日本語にてお問い合わせ下さい。 ※法人宛名がございましたら法人宛の記載をお願いいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,500 (送料:¥185~)
神社新報社【編】 、神社新報社 、2008 、251p 、21cm(A5) 、1冊
良好
  • 単品スピード注文

山川均全集 第11巻 (1931年9月~1932年7月)

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
3,000 (送料:¥600~)
勁草書房、1989年、22cm、1冊
函入。月報付き。本体ビニールカバー付。元パライタミ。経年ヤケ。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥600~)
、勁草書房 、1989年 、22cm 、1冊
函入。月報付き。本体ビニールカバー付。元パライタミ。経年ヤケ。
  • 単品スピード注文

江戸期おんな考 創刊号 (1)

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
1,500
桂書房 [編] 柴桂子、桂文庫、平成2年、1、21cm、1
冊子タイプ 全体感:普通 特別な問題は見当たらないようです。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
桂書房 [編] 柴桂子 、桂文庫 、平成2年 、1 、21cm 、1
冊子タイプ 全体感:普通 特別な問題は見当たらないようです。

現代人の思想 第5

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
1,980
平凡社、1968、422p、19cm
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,980
、平凡社 、1968 、422p 、19cm

年報医事法学 1 Journal of medical law

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
4,500
日本医事法学会、日本医事法学会、1986-06、269ページ、21cm
創刊の辞 / 唄孝一 / p4~5
創刊を祝して / R・ディーアケンス / p6~8
アメリカの二〇を超える尊厳死法とわが国における立法の問題 / 宮野彬 / p10~23
サイエンスを支える法律と日本の法律の矛盾 / 福増廣幸 / p24~37
いわゆる「尊厳死」と刑法 / 内藤謙 / p38~54
いわゆる「尊厳死」状況と医事法学 / 唄孝一 ; ほか / p55~76
「診療記録」の閲覧権をめぐって / 莇昭三 / p77~88
アメリカ法における医療記録 / 丸山英二 / p89~109
医療記録の提出義務 / 佐藤彰一 / p110~126
「医療記録再論」 / 新堂幸司 ; ほか / p127~149
骨盤位分娩でファイト・スメリー法の強行を過失と認定した事例 / 浦川道太郎 ; 我妻尭 / p150~160
診療記録の不備・操作と民事責任の帰趨 / 植木哲 ; 高嶌英弘 / p160~165
麻疹感染児に対する治療方法説明義務 / 山下登 / p166~170
筋拘縮症事件 / 山本隆司 / p171~178
ブロディ著「医の倫理」 / 我妻尭 / p179~183
唄孝一編「医療と人権」 / 山田卓生 / p183~188
大阪府医師会編「医事裁判と医療の実際」 / 鈴木利廣 / p189~193
大谷実著「いのちの法律学」 / 福間誠之 / p193~197
アメリカ(富田清美) / / p232~226
イギリス(塚本泰) / / p225~220
ドイツ(甲斐克則) / / p219~215
フランス(新倉修) / / p214~210
その他(我妻堯) / / p209~205
世界医事法会議(尾中普子・唄孝一) /
一九八五年医事法関係判決目録 / / p244~234
法令解説 / / p235~233
一九八五年医事法学文献目録 / / p267~245
編集後記 / / p268
状態:表紙に僅かなキズ 本文美本
パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
4,500
日本医事法学会 、日本医事法学会 、1986-06 、269ページ 、21cm
創刊の辞 / 唄孝一 / p4~5 創刊を祝して / R・ディーアケンス / p6~8 アメリカの二〇を超える尊厳死法とわが国における立法の問題 / 宮野彬 / p10~23 サイエンスを支える法律と日本の法律の矛盾 / 福増廣幸 / p24~37 いわゆる「尊厳死」と刑法 / 内藤謙 / p38~54 いわゆる「尊厳死」状況と医事法学 / 唄孝一 ; ほか / p55~76 「診療記録」の閲覧権をめぐって / 莇昭三 / p77~88 アメリカ法における医療記録 / 丸山英二 / p89~109 医療記録の提出義務 / 佐藤彰一 / p110~126 「医療記録再論」 / 新堂幸司 ; ほか / p127~149 骨盤位分娩でファイト・スメリー法の強行を過失と認定した事例 / 浦川道太郎 ; 我妻尭 / p150~160 診療記録の不備・操作と民事責任の帰趨 / 植木哲 ; 高嶌英弘 / p160~165 麻疹感染児に対する治療方法説明義務 / 山下登 / p166~170 筋拘縮症事件 / 山本隆司 / p171~178 ブロディ著「医の倫理」 / 我妻尭 / p179~183 唄孝一編「医療と人権」 / 山田卓生 / p183~188 大阪府医師会編「医事裁判と医療の実際」 / 鈴木利廣 / p189~193 大谷実著「いのちの法律学」 / 福間誠之 / p193~197 アメリカ(富田清美) / / p232~226 イギリス(塚本泰) / / p225~220 ドイツ(甲斐克則) / / p219~215 フランス(新倉修) / / p214~210 その他(我妻堯) / / p209~205 世界医事法会議(尾中普子・唄孝一) / 一九八五年医事法関係判決目録 / / p244~234 法令解説 / / p235~233 一九八五年医事法学文献目録 / / p267~245 編集後記 / / p268 状態:表紙に僅かなキズ 本文美本 パラフィン紙包装にてお届け致します。

レ・タン・モデルヌ50周年記念号

虔十書店
 岩手県一関市山目字立沢
3,800
クロード・ランズマン 編 ; 記念号翻訳委員会 訳、緑風、382p、21cm
1998年10月初版1刷カバー 口地にシミ、他は並です。
 ご注文確認後、送料を加算してご案内いたしますので、その後クレジット決済またはお振込(前金)を行っていただき、当方の確認後の発送となります。一番安価な送料をご案内させていただきますが、リクエストがあれば対応させていただきます。(2024年10月よりレターパックの価格が上がりました、そちらに対応させていただきます)  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,800
クロード・ランズマン 編 ; 記念号翻訳委員会 訳 、緑風 、382p 、21cm
1998年10月初版1刷カバー 口地にシミ、他は並です。

変革のための綜合誌 「情況」 創刊号~31号まで 合計31冊

藤沢 湘南堂書店
 神奈川県茅ヶ崎市東海岸南
12,000 (送料:¥770~)
情況出版、昭和43年~46年
ヤケ、少汚れ、角折れ、裏表紙に少書き込み

※5~6冊の合本装3組あり(各誌背に隣接の表紙裏表紙の縁をノリどめ)
▶1960年代の学生闘争の左翼思想の流れを汲む、社会変革の実現の中に、『現代における人間解放という根本的な課題』の遂行を追い求める一誌

《創刊の辞》思想、闘争、文学、芸術あらゆるジャンルの人々が、第二次大戦後の今、まさに進行を始める全世界的な「変革を志向する」と言うただ一点で結合し、それぞれのジャンルにおける『革命』への道を進み得る土台として、自己の存在を(ここに)主張しようと思う(創刊号に記述)

◆1968年
8月号 創刊号 世界革命の思想 ゲリラと都市暴動
9月号 初期マルクスの評価をめぐって
10月号 農民叛乱 成田・砂川の闘い
11月号 大学の叛乱 批判大学論
12・1月合併号 コミューンと管理社会
◆1969年
2月号 ドン・ポンド・フラン危機と現代帝国主義 ◆本文線引き・書き込み
3月号 大学闘争論 ◆本文線引き・書き込み
臨時増刊 反乱は拡大する 東大・日大闘争の意味するもの
4月号 ドチュケ・スターリン主義からの決別
5月号 反大学の理念・戯曲ヴァカンス
6月号 都市暴動 大学占拠と反戦
7月号 大学を告発する
8月号 世界諸帝国主義の現段階
9・10合併月号 ファシズム論 
11月号 60年闘争と70年決戦
12月号 10・11月決戦から70年へ
◆1970年
1月号 現代世界革命のイメージ
2・3月合併号 現代世界革命のイメージ
4月号 マルクスにおける疎外と物化 
5月号 帝国主義衰退期における労働組合トロッキー
6月号 新左翼運動と沖縄斗争
7月号 ナロードニキとレーニン
8月号 ローザ=ルクセンブルクの蓄積論
9月号 70年代と先進国叛乱の思想
10月号 アジアの激動と日本帝国主義
11月号 市民社会と階級形成
12月号 革命の神話=ファシズム
◆1971年
1月号 共同体とナショナリズム
2月号 市民社会と国家
3月号 日本ファシズムの再検討
4月号 三里塚戦争と沖縄
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
12,000 (送料:¥770~)
、情況出版 、昭和43年~46年
ヤケ、少汚れ、角折れ、裏表紙に少書き込み ※5~6冊の合本装3組あり(各誌背に隣接の表紙裏表紙の縁をノリどめ) ▶1960年代の学生闘争の左翼思想の流れを汲む、社会変革の実現の中に、『現代における人間解放という根本的な課題』の遂行を追い求める一誌 《創刊の辞》思想、闘争、文学、芸術あらゆるジャンルの人々が、第二次大戦後の今、まさに進行を始める全世界的な「変革を志向する」と言うただ一点で結合し、それぞれのジャンルにおける『革命』への道を進み得る土台として、自己の存在を(ここに)主張しようと思う(創刊号に記述) ◆1968年 8月号 創刊号 世界革命の思想 ゲリラと都市暴動 9月号 初期マルクスの評価をめぐって 10月号 農民叛乱 成田・砂川の闘い 11月号 大学の叛乱 批判大学論 12・1月合併号 コミューンと管理社会 ◆1969年 2月号 ドン・ポンド・フラン危機と現代帝国主義 ◆本文線引き・書き込み 3月号 大学闘争論 ◆本文線引き・書き込み 臨時増刊 反乱は拡大する 東大・日大闘争の意味するもの 4月号 ドチュケ・スターリン主義からの決別 5月号 反大学の理念・戯曲ヴァカンス 6月号 都市暴動 大学占拠と反戦 7月号 大学を告発する 8月号 世界諸帝国主義の現段階 9・10合併月号 ファシズム論  11月号 60年闘争と70年決戦 12月号 10・11月決戦から70年へ ◆1970年 1月号 現代世界革命のイメージ 2・3月合併号 現代世界革命のイメージ 4月号 マルクスにおける疎外と物化  5月号 帝国主義衰退期における労働組合トロッキー 6月号 新左翼運動と沖縄斗争 7月号 ナロードニキとレーニン 8月号 ローザ=ルクセンブルクの蓄積論 9月号 70年代と先進国叛乱の思想 10月号 アジアの激動と日本帝国主義 11月号 市民社会と階級形成 12月号 革命の神話=ファシズム ◆1971年 1月号 共同体とナショナリズム 2月号 市民社会と国家 3月号 日本ファシズムの再検討 4月号 三里塚戦争と沖縄
  • 単品スピード注文

季刊邦楽 創刊号~36号の内32冊(2・3・4・11号欠)

一二三館書店 瑞穂通店
 愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通
18,000 (送料:¥1,350~)
邦楽社 [編]、邦楽社、1974、冊、26cm、32冊
少やけ、少汚れ、少角折れ跡
クリックポスト全国一律送料185円  レターパックライト430円 レターパックプラス600円  各宅配便地域別送料 中部・北陸・信越・関東・関西500円~ 南東北・中国580円~ 北東北・四国・九州650円~ 北海道・沖縄880円~ ★公費でのご注文も承ります。必要書類・書式・お支払日等お取引条件を必ず明記の上ご注文ください。 ※海外への発送につきましては事前に日本語にてお問い合わせ下さい。 ※法人宛名がございましたら法人宛の記載をお願いいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
18,000 (送料:¥1,350~)
邦楽社 [編] 、邦楽社 、1974 、冊 、26cm 、32冊
少やけ、少汚れ、少角折れ跡
  • 単品スピード注文

論究日本近代語 第1集

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
15,620
日本近代語研究会 編、勉誠社、2020年3月、424p、A5判・上製
広義の日本近代語における歴史と構造を、文字、文法、語彙といった日本語学の観点から詳細に分析した、日本文学、日本史学、日本語教育学、表現論などの分野にも資する論文集。

目次

創刊の辞 小野正弘
英文タイトル

連語から見た『徒然草』第1部・第2部 安部清哉
キリシタン版辞書での同音異義と一語多義 豊島正之
キリシタン版『日葡辞書』「序文」の二重印刷に見る編纂方針について 中野遙
ミギテの通時的考察 木川あづさ
『雑字類編』の書き入れ語 荒尾禎秀
『語学新書』における格理解 服部紀子
明治期の漢字の「かたち」について 今野真二
『世界商売往来』の依拠資料について 丸山健一郎
『[校正/増補]漢語字類』における漢字字形のバリエーションについて 内田久美子
日本における「ウラジオストク」の漢字表記 シャルコ・アンナ
『言海』校正刷における漢字字体/字形について 小野春菜
「續々金色夜叉續編」・「新續金色夜叉」の四種本文対照 許哲
日本統治期台湾の初等国語教科書における一人称代名詞 山田実樹
テキストアナリシスによる明治期日本語教科書『日語活法』の検証 伊藤孝行
宏文学院の日本語教師編纂の会話教科書における謙譲表現 薛静
台湾の日本語教育月刊誌『国光』(昭和7年創刊)における投稿文の資料性 園田博文
日仏オノマトペの対照 瀬川愛美
上田万年をマンネンと呼ぶは礼か非礼か 三浦直人
「わりに」「割合に」の歴史的変遷 川島拓馬
丁寧体否定形式「~ませんです」の動向 神作晋一
日本語教育における授受表現の効果的な教え方とそこに見る日本人の「ウチとソト」感覚 木下哲生
現代語における接続助詞的用法のトコロヲについて 佐伯暁子
職場の会話における副詞の使用 呉雨
「なるほど」考 苅宿紀子
現代語の副助詞デモの各用法について 星野佳之

索引
執筆者一覧
編集後記 編集委員会

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
15,620
日本近代語研究会 編 、勉誠社 、2020年3月 、424p 、A5判・上製
広義の日本近代語における歴史と構造を、文字、文法、語彙といった日本語学の観点から詳細に分析した、日本文学、日本史学、日本語教育学、表現論などの分野にも資する論文集。 目次 創刊の辞 小野正弘 英文タイトル 連語から見た『徒然草』第1部・第2部 安部清哉 キリシタン版辞書での同音異義と一語多義 豊島正之 キリシタン版『日葡辞書』「序文」の二重印刷に見る編纂方針について 中野遙 ミギテの通時的考察 木川あづさ 『雑字類編』の書き入れ語 荒尾禎秀 『語学新書』における格理解 服部紀子 明治期の漢字の「かたち」について 今野真二 『世界商売往来』の依拠資料について 丸山健一郎 『[校正/増補]漢語字類』における漢字字形のバリエーションについて 内田久美子 日本における「ウラジオストク」の漢字表記 シャルコ・アンナ 『言海』校正刷における漢字字体/字形について 小野春菜 「續々金色夜叉續編」・「新續金色夜叉」の四種本文対照 許哲 日本統治期台湾の初等国語教科書における一人称代名詞 山田実樹 テキストアナリシスによる明治期日本語教科書『日語活法』の検証 伊藤孝行 宏文学院の日本語教師編纂の会話教科書における謙譲表現 薛静 台湾の日本語教育月刊誌『国光』(昭和7年創刊)における投稿文の資料性 園田博文 日仏オノマトペの対照 瀬川愛美 上田万年をマンネンと呼ぶは礼か非礼か 三浦直人 「わりに」「割合に」の歴史的変遷 川島拓馬 丁寧体否定形式「~ませんです」の動向 神作晋一 日本語教育における授受表現の効果的な教え方とそこに見る日本人の「ウチとソト」感覚 木下哲生 現代語における接続助詞的用法のトコロヲについて 佐伯暁子 職場の会話における副詞の使用 呉雨 「なるほど」考 苅宿紀子 現代語の副助詞デモの各用法について 星野佳之 索引 執筆者一覧 編集後記 編集委員会 納入までに3週間ほどかかります。

住宅特集 : 新建築住宅専門誌 創刊号 (1986年5月) <特集 : 住宅設計者への言葉>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 石堂威、新建築社、1986、184p、29.8 x 22.2cm、1冊
創刊の辞 / 吉田義男

家は人生の舞台 / 伊藤隆一
住まいと器 / 栄久庵憲司
イスザとスポーツ / 西山卯三
これからが住まいづくりの本番 / 尾島俊雄
人間は地球にどう住むのか / 田村明
海図のない時代の役割 / 蓑原敬
建築と生活の掘り下げから / 植田実
檜の命檜の心 / 西岡常一
闘い覚悟で木造を / 坂本功
どこにでもある家を / 地井昭夫
住宅が息づく時 / 野村孝文
人々の渇望を認識せよ / 多木浩二
発見を仕掛ける / 小池一子
普通の町家の住人より / 山田幸一
伝統に習う / 磯野義人
「白書」を読んでください / 早川和男
住まい文化を訪ねる旅から / 菊岡倶也
住宅設計に望む / 半田真理子
コンピュータの活用を / 坂村健
「内なる建築家」の発見 / 延藤安弘
住宅設計者の皆様へ / 渡辺尚

作品
花霧居 / 椎名英三建築設計事務所
ヴィラ森井 / 團紀彦 + ARCH STUDIO
田中先生の家 / 染谷正弘 デザインショップ121
長屋門のある家 / 針生承一建築研究所
賀川陶スタジオ / 桑谷佳容 + アキュート設計
牛久の家 / 佐久間亮司計画事務所
信楽町・焼きものを生かしたまちづくり / 川崎清 + 環境・建築研究所
光十字の家 / 葉デザイン事務所
下馬の家 / 阿部勤 アルテック建築研究所
川和の家 / 阿部勤 アルテック建築研究所
ハウスインヨコハマ / 篠原一男
S邸 / 原広司+アトリエ・ファイ建築研究所
<物質試行17>東久留米の住宅 / 鈴木了二建築計画事務所
ローゼンハイム ベルビー赤坂本店 / 石山修武 + ダムダン空間工作所

昭和住宅物語 土浦亀城邸・モダニズムの青春 / 藤森昭信
設計技術講座 私の失敗 / 宮脇檀
ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 石堂威 、新建築社 、1986 、184p 、29.8 x 22.2cm 、1冊
創刊の辞 / 吉田義男 家は人生の舞台 / 伊藤隆一 住まいと器 / 栄久庵憲司 イスザとスポーツ / 西山卯三 これからが住まいづくりの本番 / 尾島俊雄 人間は地球にどう住むのか / 田村明 海図のない時代の役割 / 蓑原敬 建築と生活の掘り下げから / 植田実 檜の命檜の心 / 西岡常一 闘い覚悟で木造を / 坂本功 どこにでもある家を / 地井昭夫 住宅が息づく時 / 野村孝文 人々の渇望を認識せよ / 多木浩二 発見を仕掛ける / 小池一子 普通の町家の住人より / 山田幸一 伝統に習う / 磯野義人 「白書」を読んでください / 早川和男 住まい文化を訪ねる旅から / 菊岡倶也 住宅設計に望む / 半田真理子 コンピュータの活用を / 坂村健 「内なる建築家」の発見 / 延藤安弘 住宅設計者の皆様へ / 渡辺尚 作品 花霧居 / 椎名英三建築設計事務所 ヴィラ森井 / 團紀彦 + ARCH STUDIO 田中先生の家 / 染谷正弘 デザインショップ121 長屋門のある家 / 針生承一建築研究所 賀川陶スタジオ / 桑谷佳容 + アキュート設計 牛久の家 / 佐久間亮司計画事務所 信楽町・焼きものを生かしたまちづくり / 川崎清 + 環境・建築研究所 光十字の家 / 葉デザイン事務所 下馬の家 / 阿部勤 アルテック建築研究所 川和の家 / 阿部勤 アルテック建築研究所 ハウスインヨコハマ / 篠原一男 S邸 / 原広司+アトリエ・ファイ建築研究所 <物質試行17>東久留米の住宅 / 鈴木了二建築計画事務所 ローゼンハイム ベルビー赤坂本店 / 石山修武 + ダムダン空間工作所 昭和住宅物語 土浦亀城邸・モダニズムの青春 / 藤森昭信 設計技術講座 私の失敗 / 宮脇檀 ほか

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

パイプ
パイプ
¥6,600
煙草録
煙草録
¥27,500
煙草記
煙草記
¥75,000