文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「加能俳諧史」の検索結果
11件

加能俳諧史 改訂.

日本書房
 東京都千代田区西神田
1,100
大河良一 著、清文堂、昭49、489p 図、22cm
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

加能俳諧史 改訂.

1,100
大河良一 著 、清文堂 、昭49 、489p 図 、22cm

加能俳諧史 改訂.

ハコワレ古書店
 東京都足立区足立
1,000 (送料:¥600~)
大河良一 著、清文堂、昭49、489p 図、22cm
A5 函少ヤケ
【単品スピード注文】いただければ、即日~1日程度で発送いたします。 本のサイズに合わせて日本郵便の クリックポスト、レターパックプラス、ゆうパックなどで発送いたします。(発送時に追跡番号をお知らせします) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas. 代引きは対応しておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000 (送料:¥600~)
大河良一 著 、清文堂 、昭49 、489p 図 、22cm
A5 函少ヤケ
  • 単品スピード注文

加能俳諧史

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
900
大河寥々 著、金沢文化協会、昭和13、568p、23cm
A5 函スレ 本体ヤケスレ 数ページ薄い線引き 初版 書店ラベル
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
900
大河寥々 著 、金沢文化協会 、昭和13 、568p 、23cm
A5 函スレ 本体ヤケスレ 数ページ薄い線引き 初版 書店ラベル

加能俳諧史

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,400
大河良一、清文堂出版、1974
本体並上、函シミ疲、朱線
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

加能俳諧史

1,400
大河良一 、清文堂出版 、1974
本体並上、函シミ疲、朱線

加能俳諧史

加能屋書店
 石川県金沢市泉
1,500
大河寥々、金澤文化協会、昭和13、1
日置謙旧蔵/函(スレ、サビ)、ヤケ、シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

加能俳諧史

1,500
大河寥々 、金澤文化協会 、昭和13 、1
日置謙旧蔵/函(スレ、サビ)、ヤケ、シミ

加能俳諧史

加能屋書店
 石川県金沢市泉
1,000
大河寥々、金澤文化協会、昭和13、1
A5×2.5㎝/裸本/ヤケ/シミ/非売品
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

加能俳諧史

1,000
大河寥々 、金澤文化協会 、昭和13 、1
A5×2.5㎝/裸本/ヤケ/シミ/非売品

加能俳諧史

加能屋書店
 石川県金沢市泉
1,500
大川寥々、金澤文化協会、昭和13、1
函(角傷み)、表紙(シミ)、ページ(ヤケシミ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

加能俳諧史

1,500
大川寥々 、金澤文化協会 、昭和13 、1
函(角傷み)、表紙(シミ)、ページ(ヤケシミ)

加能俳諧史

加能屋書店
 石川県金沢市泉
1,100
大河寥々、金澤文化協会、昭和13、1
函(ヤケ・傷み・サビ・スレ)/ヤケ/シミ/印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

加能俳諧史

1,100
大河寥々 、金澤文化協会 、昭和13 、1
函(ヤケ・傷み・サビ・スレ)/ヤケ/シミ/印

加能俳諧史

洋学堂書店
 佐賀県佐賀市新栄西
3,500
大河寥々 著、金沢文化協、昭和49
初版 函(背うすくやけ)付 本体保存良好ヤケなしシミなしイタミなし書き込みなし美本使用感ほとんどなし
共通コンディション登録が件数が多く未登録です。状態説明を優先にご公費によるご購入は先にご連絡下さい(千円以下の商品の公費扱は致しかねます)。 小冊子(=厚さ3cm迄・重さ1kg未満)はゆうメールにて発送可能です。それ以上の重量物や高額商品は「レターパック」か「ヤマト宅急便」を使用します。(ネコポス・クリックポスト・スマートレターなどは使用しておりません) ※代引着払はヤマトコレクトのみ。(郵便の着払は取り扱いなし)。 通常海外発送はいたしません。:適格請求書発行事業者登録番号T3810830059146
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

加能俳諧史

3,500
大河寥々 著、金沢文化協 、昭和49
初版 函(背うすくやけ)付 本体保存良好ヤケなしシミなしイタミなし書き込みなし美本使用感ほとんどなし

『白山』3~5号揃、3冊分(1933年)〔発行地・石川県松任町〕

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
6,600
中本二三編、殿田良作他、白山吟社、1933
総62頁、千代尼の逸句/加能俳諧史(中本恕堂)他、トジサビハズレ/少シミ少痛
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『白山』3~5号揃、3冊分(1933年)〔発行地・石川県松任町〕

6,600
中本二三編、殿田良作他 、白山吟社 、1933
総62頁、千代尼の逸句/加能俳諧史(中本恕堂)他、トジサビハズレ/少シミ少痛

加能俳諧史 改訂.

相澤書店
 東京都文京区千駄木
1,500 (送料:¥300~)
大河良一 著、清文堂、昭和49年、489p 図、22cm
函(ヤケ)。小口ヤケ。正誤表つき。
-------
はしがき
一前田慶次郎似生の逸事(寛永十五年)
二貞門談林の諸作家(正保四年一延宝八年)
大橋可理大野長久神戸友琴小川野水成田頼元小杉一笑 柳陰軒句空宮腰住一平
三 西山宗因と加賀藩老本多政長(寛文二年)
附元禄六年敬士の来遊と元禄拾遺
四 天和三年大淀三千風の来遊(天和三年)
五小杉一笑についての諸説(元禄元年)
六芭蕉の来遊と梅林院順
七 加賀恭門の成立とその流行
万子北枝涼莵乙由露川支考 浪化
八 美濃派の隆替と支考死後の加能俳壇
伊勢派と希因都因(涼)梅路の来遊司と都因美濃伊勢派と千代
九宝暦から天明にわたる中興期(宝暦元年1天明八年)
閲更麦水二柳既白見風
十寛政から天保にわたる退潮期(寛政元年|慶応四年)
蒼虬梅室とその未流の俳系
俳人・索引・補遺
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500 (送料:¥300~)
大河良一 著 、清文堂 、昭和49年 、489p 図 、22cm
函(ヤケ)。小口ヤケ。正誤表つき。 ------- はしがき 一前田慶次郎似生の逸事(寛永十五年) 二貞門談林の諸作家(正保四年一延宝八年) 大橋可理大野長久神戸友琴小川野水成田頼元小杉一笑 柳陰軒句空宮腰住一平 三 西山宗因と加賀藩老本多政長(寛文二年) 附元禄六年敬士の来遊と元禄拾遺 四 天和三年大淀三千風の来遊(天和三年) 五小杉一笑についての諸説(元禄元年) 六芭蕉の来遊と梅林院順 七 加賀恭門の成立とその流行 万子北枝涼莵乙由露川支考 浪化 八 美濃派の隆替と支考死後の加能俳壇 伊勢派と希因都因(涼)梅路の来遊司と都因美濃伊勢派と千代 九宝暦から天明にわたる中興期(宝暦元年1天明八年) 閲更麦水二柳既白見風 十寛政から天保にわたる退潮期(寛政元年|慶応四年) 蒼虬梅室とその未流の俳系 俳人・索引・補遺
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催