文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「動く人形」の検索結果
8件

銅版画集 動く人形たち Sugano Yo Portforio:Moving dolls

山田書店
 東京都千代田区神田神保町
5,000
菅野陽 Sugano Yo、昭和55年(1980)、6枚
銅版14.5×11.8cm(イメージサイズ)26.5×22cm(シートサイズ)ed.50の番外紙帙 6枚Folder良好  菅野陽銅版画刊行会
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,000
菅野陽 Sugano Yo 、昭和55年(1980) 、6枚
銅版14.5×11.8cm(イメージサイズ)26.5×22cm(シートサイズ)ed.50の番外紙帙 6枚Folder良好  菅野陽銅版画刊行会

ボール紙製の動く人形 (仮称)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
6,720
戦前、4体
太鼓を叩く少年(19×9cm)、ボートを漕ぐ少年(17×13cm)、パン(菓子?)を食べる少年(17×7cm)、歩く少女(14×9cm)。画像の送信が可能です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ボール紙製の動く人形 (仮称)

6,720
、戦前 、4体
太鼓を叩く少年(19×9cm)、ボートを漕ぐ少年(17×13cm)、パン(菓子?)を食べる少年(17×7cm)、歩く少女(14×9cm)。画像の送信が可能です。

甦えるからくり

榧古書店
 北海道根室市緑町
800
立川昭二 著、NTT、1994.1、225p、22cm、1
初版・帯・カバー僅少痛み 本文は美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800
立川昭二 著 、NTT 、1994.1 、225p 、22cm 、1
初版・帯・カバー僅少痛み 本文は美

不思議の部屋4 からくり百科 帯付/装幀:和田誠

じゃんくまうす
 北海道札幌市東区北三十三条東
600 (送料:¥185~)
桑原茂夫、筑摩書房、1999年6月第11刷
桑原茂夫 不思議の部屋4 からくり百科 筑摩書房 1999年6月第11刷 四六判ハードカバー帯付.
「装幀:和田誠」
「ロボットという名のからくり/ゼンマイで動く人形/からくり技術と遊びの世界/実用装置としてのからくり/夢みるからくり/ほか」
■状態■並上 カバー端少痛み、小口少シミ、地(B)印あり.
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
600 (送料:¥185~)
桑原茂夫 、筑摩書房 、1999年6月第11刷
桑原茂夫 不思議の部屋4 からくり百科 筑摩書房 1999年6月第11刷 四六判ハードカバー帯付. 「装幀:和田誠」 「ロボットという名のからくり/ゼンマイで動く人形/からくり技術と遊びの世界/実用装置としてのからくり/夢みるからくり/ほか」 ■状態■並上 カバー端少痛み、小口少シミ、地(B)印あり.
  • 単品スピード注文

甦えるからくり

銀河書房
 長崎県長崎市万屋町
1,000
立川昭二 著、NTT、1994年、225p、22cm
初版 カバー 帯 並上
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可

甦えるからくり

1,000
立川昭二 著 、NTT 、1994年 、225p 、22cm
初版 カバー 帯 並上

動く人形のなぞ 少年少女世界探偵小説全集 (1)  <少年少女世界探偵小説全集 ; 1>

古書象々
 大阪府大阪市中央区瓦町
19,800
ジョン・ディクスン・カー / 訳:江戸川乱歩 / 画:白井哲、講談社、昭和32年、234ページ、約1・・・
ハードカバー / 背表紙上下破れ、カバー端傷み、表紙ヤケ、くすみ汚れ / 三方ヤケ、汚れ / 見返しシミ、汚れ / ページヤケ、汚れ、少破れ / 233〜234ページに角折れ / 経年による傷みはご了承の上、ご注文をお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
19,800
ジョン・ディクスン・カー / 訳:江戸川乱歩 / 画:白井哲 、講談社 、昭和32年 、234ページ 、約182×140×30mm 、1
ハードカバー / 背表紙上下破れ、カバー端傷み、表紙ヤケ、くすみ汚れ / 三方ヤケ、汚れ / 見返しシミ、汚れ / ページヤケ、汚れ、少破れ / 233〜234ページに角折れ / 経年による傷みはご了承の上、ご注文をお願いいたします。

吉田簑太郎の文楽 <日本の伝統芸能はおもしろい 5>

古書窟 揚羽堂
 東京都大田区池上
2,000 (送料:¥185~)
吉田簑太郎 監修 ; 小野幸恵 著、岩崎書店、2002、47p、29cm、1
3刷 カバーに擦れ、見返しに蔵書票貼り有り。
土日祝日は発送・連絡業務が出来ません。 宜しくご了承下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
2,000 (送料:¥185~)
吉田簑太郎 監修 ; 小野幸恵 著 、岩崎書店 、2002 、47p 、29cm 、1
3刷 カバーに擦れ、見返しに蔵書票貼り有り。
  • 単品スピード注文

竹の化身たち

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
水上勉、人形座竹芸、1983-1、55p、20x24cm
竹の化生
人形座「竹芸」主宰
水上勉
密生する竹藪を眺めて、どの樹木にもない集團
だな、と思ってきたが、その一本を伐って材料と
しても、鳥籠から花器から電燈の笠にまで化身し
て、独自の材質で生きている。強くて長もちする
道具は、その節操のように、美しく、 すかっとし
ているのである。人間にはない清らかさである。
『越前竹人形』を書いた主題には、同じ人間の愛
欲世界を描くにしても清冽な主人公が欲しかった
ので、竹道具をつくる職人を登場させた。竹でつ
くられた人形は、他の材質の人形とくらべて、な
らびない風趣であった。 地風もすっきりし、つよ
くて、かたくて、作業も骨が折れるが、これを動
く人形に仕上げられないものか、と思いたってか
ら十五年たつ。くわしくは本文に書いておいたが、
ここ七、八年、竹に憑かれた、といわれても文句
はいえない。葉も枝も皮も、鍋に入れて煮ると餅
になり紙に化身した。これを人形につかってみる
と、さらに、竹は人間に変った感じで、 文楽人形
にしてみたら、思いついた当人が、衝撃をうけた。
「物語」を創らねばならぬ作家は翌日から、創ら
れる人形に道を教えられたといえば誇張になるが、
をひろげていった。
一体一体出来あがってゆく人形を見て、空想の羽
舞台にのぼった人形が、役者とちがう聲をだし
たと云ってくれた人がいた。竹と竹がすれた音な
のだが、死んでいるはずの竹がもう一つの生を生
形たちは、すべて竹の化身である。
きている証しか、と作者は思った。わが一座の人
昭和五十八年一月十日

カバー  水上勉献呈サイン
購入日書入れ  ほぼ良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
水上勉 、人形座竹芸 、1983-1 、55p 、20x24cm
竹の化生 人形座「竹芸」主宰 水上勉 密生する竹藪を眺めて、どの樹木にもない集團 だな、と思ってきたが、その一本を伐って材料と しても、鳥籠から花器から電燈の笠にまで化身し て、独自の材質で生きている。強くて長もちする 道具は、その節操のように、美しく、 すかっとし ているのである。人間にはない清らかさである。 『越前竹人形』を書いた主題には、同じ人間の愛 欲世界を描くにしても清冽な主人公が欲しかった ので、竹道具をつくる職人を登場させた。竹でつ くられた人形は、他の材質の人形とくらべて、な らびない風趣であった。 地風もすっきりし、つよ くて、かたくて、作業も骨が折れるが、これを動 く人形に仕上げられないものか、と思いたってか ら十五年たつ。くわしくは本文に書いておいたが、 ここ七、八年、竹に憑かれた、といわれても文句 はいえない。葉も枝も皮も、鍋に入れて煮ると餅 になり紙に化身した。これを人形につかってみる と、さらに、竹は人間に変った感じで、 文楽人形 にしてみたら、思いついた当人が、衝撃をうけた。 「物語」を創らねばならぬ作家は翌日から、創ら れる人形に道を教えられたといえば誇張になるが、 をひろげていった。 一体一体出来あがってゆく人形を見て、空想の羽 舞台にのぼった人形が、役者とちがう聲をだし たと云ってくれた人がいた。竹と竹がすれた音な のだが、死んでいるはずの竹がもう一つの生を生 形たちは、すべて竹の化身である。 きている証しか、と作者は思った。わが一座の人 昭和五十八年一月十日 カバー  水上勉献呈サイン 購入日書入れ  ほぼ良好

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

レイチェル・カーソン没後60年 - 環境問題、公害との闘い

公害辞典.
公害辞典.
¥6,400
Silent spring
Silent spring
¥2,000

IBM-System360発表60年 - 情報技術、IT

The IBM Logo
The IBM Logo
¥88,000