文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「原始建築」の検索結果
9件

原始建築【図説世界建築史1】

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
9,000
エンリコ・グイドーニ著/桐敷真次郎訳、本の友社、2002年、1冊
ビニカバー カバー 美 26.0×23.1cm 267ページ
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
9,000
エンリコ・グイドーニ著/桐敷真次郎訳 、本の友社 、2002年 、1冊
ビニカバー カバー 美 26.0×23.1cm 267ページ

支那建築装飾 3冊 

東城書店
 東京都千代田区神田神保町
160,000
伊藤忠太 東方文化学院、1942
全5巻の内、第2巻原始建築・各種建築、第3巻儀飾具・装折、第5巻装折(承前) 函欠 背ラベル
■【送料】ネコポス(350円)、レターパックライト(430円) 、レターパックプラス(600円) 、ヤマト運輸(関東圏2㎏以内560円~)から、安価な方法をご案内いたします。■当店は通信販売専門店です。倉庫に保管している書籍が多いため、店頭にてお受け取りをご希望の際は、必ず事前にご連絡ください。■土日祝休業((8/9~17夏季休業)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

支那建築装飾 3冊 

160,000
伊藤忠太 東方文化学院 、1942
全5巻の内、第2巻原始建築・各種建築、第3巻儀飾具・装折、第5巻装折(承前) 函欠 背ラベル

図説世界建築史 第1巻 原始建築

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
8,800
グイドーニ エンリコ 著 桐敷真次郎 訳、本の友社、2002
カバーわずかにやけ 本概ね良好 ビニールカバー付 カバー有 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

図説世界建築史 第1巻 原始建築

8,800
グイドーニ エンリコ 著 桐敷真次郎 訳 、本の友社 、2002
カバーわずかにやけ 本概ね良好 ビニールカバー付 カバー有 

日本朝鮮比較建築史 <古代文化叢刊 ; 11>

銀河書房
 長崎県長崎市万屋町
800
杉山信三 著、大八洲、昭和21年、220p 図版、19cm
初版 裸本 小口焼け シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

日本朝鮮比較建築史 <古代文化叢刊 ; 11>

800
杉山信三 著 、大八洲 、昭和21年 、220p 図版 、19cm
初版 裸本 小口焼け シミ

日本朝鮮比較建築史 <古代文化叢刊 ; 11>

ぶっくいん高知 古書部
 高知県高知市福井町
880 (送料:¥200~)
杉山信三 著、大八洲、昭21、220p 図版、19cm
初版、裸本、表紙小ヤケキズ若干シミ、天地小口ヤケシミ、本文ヤケ小シミ 書込み線引き無し
●インボイス・適格請求書に対応しております、 ●領収書、請求書をご要望の際は、その旨ご注文時にお知らせください、同封いたします。なお、商品発送後は対応できません。 ●「公費」、「代引き」でのご注文は2200円以上より承ります。  
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
880 (送料:¥200~)
杉山信三 著 、大八洲 、昭21 、220p 図版 、19cm
初版、裸本、表紙小ヤケキズ若干シミ、天地小口ヤケシミ、本文ヤケ小シミ 書込み線引き無し
  • 単品スピード注文

中国古代建築史綱要 上冊

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
4,070
周学鷹 李思洋 編著、南京大学出版社、2020年04月
中国古代建筑史纲要(上)

『中國古代建築史綱要』は考古学・建築学の視角から中国古代建築の変化・営造法式・美学特徴を紹介し、古代建築の特徴構造・修繕修復・文化保護・理論研究を紹介。上冊は原始建築・夏殷周建築・秦漢建築・三国両晋南北朝建築など全5章。図や写真を多数掲載。

目录
第一章 中国建筑概述
第一节 发展历程
一、初创(原始时期)
二、形成(夏商周)
三、发展(秦汉三国两晋南北朝隋唐辽宋金)
四、持续(元明清)
五、再生(民国)
第二节 建筑形制
一、布局
二、技术
三、艺术
四、用材
第三节 主要特征
一、时空广同,造型丰富
二、类型多元,等级鲜明
三、大木斗栱,屋顶反曲
四、天地人和,风水禁忌
五、材份丈尺,主人匠师
小结
本章学习要点

第二章 原始建筑
第一节 聚落
一、旧石器时代遗址举要
二、新石器时代遗址举要
三、选址与布局
四、聚落形态
五、城市萌生
第二节 群(单)体建筑
一、巢居
二、穴居
三、地面建筑
四、征战与祭祀
第三节 技术与装饰
一、技术
二、装饰
第四节 成就及影响
本章学习要点

第三章 夏商周建筑
第一节 聚落
一、聚落体系确立
二、城市等级制成熟
第二节 群(单)体建筑
一、院落空间
二、宫室坛庙
三、宅邸民居
四、陵墓
第三节 理论与技术
一、理论
二、技术
第四节 成就及影响
一、夏商
二、周
本章学习要点

第四章 秦汉建筑
第一节 聚落
一、都城
二、村落
第二节 群(单)体建筑
一、宫殿官署
二、离宫苑囿
三、宗教建筑
四、都亭汉塞
五、陵墓
第三节 理论与技术
一、理论
二、技术
第四节 成就及影响
一、秦——宏伟巨构,彪炳千载
二、汉——群星璀璨,百花齐放
本章学习要点

第五章 三国两晋南北朝建筑
第一节 聚落
一、都城
二、村落
第二节 群(单)体建筑
一、宫殿
二、宅邸园墅
三、寺塔石窟
四、陵墓
第三节 理论与技术
一、理论
二、技术
第四节 成就及影响
本章学习要点
附录一 图版目录
附录二 宋式、清式和苏南地区建筑主要名称对照表

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,070
周学鷹 李思洋 編著 、南京大学出版社 、2020年04月
中国古代建筑史纲要(上) 『中國古代建築史綱要』は考古学・建築学の視角から中国古代建築の変化・営造法式・美学特徴を紹介し、古代建築の特徴構造・修繕修復・文化保護・理論研究を紹介。上冊は原始建築・夏殷周建築・秦漢建築・三国両晋南北朝建築など全5章。図や写真を多数掲載。 目录 第一章 中国建筑概述 第一节 发展历程 一、初创(原始时期) 二、形成(夏商周) 三、发展(秦汉三国两晋南北朝隋唐辽宋金) 四、持续(元明清) 五、再生(民国) 第二节 建筑形制 一、布局 二、技术 三、艺术 四、用材 第三节 主要特征 一、时空广同,造型丰富 二、类型多元,等级鲜明 三、大木斗栱,屋顶反曲 四、天地人和,风水禁忌 五、材份丈尺,主人匠师 小结 本章学习要点 第二章 原始建筑 第一节 聚落 一、旧石器时代遗址举要 二、新石器时代遗址举要 三、选址与布局 四、聚落形态 五、城市萌生 第二节 群(单)体建筑 一、巢居 二、穴居 三、地面建筑 四、征战与祭祀 第三节 技术与装饰 一、技术 二、装饰 第四节 成就及影响 本章学习要点 第三章 夏商周建筑 第一节 聚落 一、聚落体系确立 二、城市等级制成熟 第二节 群(单)体建筑 一、院落空间 二、宫室坛庙 三、宅邸民居 四、陵墓 第三节 理论与技术 一、理论 二、技术 第四节 成就及影响 一、夏商 二、周 本章学习要点 第四章 秦汉建筑 第一节 聚落 一、都城 二、村落 第二节 群(单)体建筑 一、宫殿官署 二、离宫苑囿 三、宗教建筑 四、都亭汉塞 五、陵墓 第三节 理论与技术 一、理论 二、技术 第四节 成就及影响 一、秦——宏伟巨构,彪炳千载 二、汉——群星璀璨,百花齐放 本章学习要点 第五章 三国两晋南北朝建筑 第一节 聚落 一、都城 二、村落 第二节 群(单)体建筑 一、宫殿 二、宅邸园墅 三、寺塔石窟 四、陵墓 第三节 理论与技术 一、理论 二、技术 第四节 成就及影响 本章学习要点 附录一 图版目录 附录二 宋式、清式和苏南地区建筑主要名称对照表 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

建築様式

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
大岡實 : 著 ; 佐野利器・大熊喜邦 : 監修、大日本工業学会、1933、375, 25p、23 ・・・
第3版、函、見返しに記名・小印・日付書込みあり

第一章 總論
第二章 原始建築
第三章 エヂプトの建築
1 國土及國民
2 實例
3 エヂプト建築の特徵
第四章 西アジヤの建築
1 國土及其沿革
2 實例
第五章 ギリシヤの建築
先史時代
ギリシヤ古典建築
1 國土及國民
2 特長
3 ギリシヤ建築の形式
4 實例
第六章 ローマの建築
エトルリヤの建築
ローマ古典建築
1 國土國民及其沿革
2 ローマ建築の性質
3 實例
第七章 初期クリスト敎建築
1 古典建築の沒落、中世の社會
2 實例
第八章 ビザンツの建築
1 ビザンツ建築の年代
2 建築の性質
3 實例
第九章 サラセン建築
1 建築の性質
2 實例
第十章 ロマネスクの建築
1 中世建築の發達
2 敎會平面の變化
3 中世寺院の裝飾
4 中世建築の外觀
5 實例
第十一章 ゴシックの建築
1 ゴシック建築の特徵
2 各國に於ける實例
第十二章 復興式建築
1 總論
2 各國に於ける狀態
第十三章 後期ルネサンスの建築
1 バロックの建築
2 ロココの建築
3 古典主義の擡頭
4 十九世紀に於ける古典主義
5 浪漫主義
6 折衷主義
第十四章 アメリカの建築
第十五章 近代の建築
1 セセッション及其以後
2 其後の傾向
第十六章 支那、印度及朝鮮の建築
支那建築
印度建築
朝鮮建築
第十七章 日本の建築
槪論
上代建築
飛鳥時代
寧樂時代
平安時代
藤原時代
瓦の圖
鎌倉時代
室町時代
蟇股の圖
桃山時代
江戶時代
明治大正時代
附圖
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
大岡實 : 著 ; 佐野利器・大熊喜邦 : 監修 、大日本工業学会 、1933 、375, 25p 、23 x 16cm 、1冊
第3版、函、見返しに記名・小印・日付書込みあり 第一章 總論 第二章 原始建築 第三章 エヂプトの建築 1 國土及國民 2 實例 3 エヂプト建築の特徵 第四章 西アジヤの建築 1 國土及其沿革 2 實例 第五章 ギリシヤの建築 先史時代 ギリシヤ古典建築 1 國土及國民 2 特長 3 ギリシヤ建築の形式 4 實例 第六章 ローマの建築 エトルリヤの建築 ローマ古典建築 1 國土國民及其沿革 2 ローマ建築の性質 3 實例 第七章 初期クリスト敎建築 1 古典建築の沒落、中世の社會 2 實例 第八章 ビザンツの建築 1 ビザンツ建築の年代 2 建築の性質 3 實例 第九章 サラセン建築 1 建築の性質 2 實例 第十章 ロマネスクの建築 1 中世建築の發達 2 敎會平面の變化 3 中世寺院の裝飾 4 中世建築の外觀 5 實例 第十一章 ゴシックの建築 1 ゴシック建築の特徵 2 各國に於ける實例 第十二章 復興式建築 1 總論 2 各國に於ける狀態 第十三章 後期ルネサンスの建築 1 バロックの建築 2 ロココの建築 3 古典主義の擡頭 4 十九世紀に於ける古典主義 5 浪漫主義 6 折衷主義 第十四章 アメリカの建築 第十五章 近代の建築 1 セセッション及其以後 2 其後の傾向 第十六章 支那、印度及朝鮮の建築 支那建築 印度建築 朝鮮建築 第十七章 日本の建築 槪論 上代建築 飛鳥時代 寧樂時代 平安時代 藤原時代 瓦の圖 鎌倉時代 室町時代 蟇股の圖 桃山時代 江戶時代 明治大正時代 附圖

建築様式

池宮書店
 埼玉県川口市芝
4,950 (送料:¥350~)
大岡実 著、大日本工業学会、昭和7年、375, 25p、23cm
初版。函(スレ、痛み)。本の背焼け、少痛み。落丁、乱丁無し。 線引き、 書込みありません(見落し御免)。2024-3/15-73634
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

建築様式

4,950 (送料:¥350~)
大岡実 著 、大日本工業学会 、昭和7年 、375, 25p 、23cm
初版。函(スレ、痛み)。本の背焼け、少痛み。落丁、乱丁無し。 線引き、 書込みありません(見落し御免)。2024-3/15-73634
  • 単品スピード注文

建築様式

駱駝堂
 奈良県奈良市西千代ヶ丘
5,000
大岡実 著、大日本工業学会、375, 25p、23cm
昭和8年 3版 本体のみ 経年ヤケ・シミ 本文問題なし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

建築様式

5,000
大岡実 著 、大日本工業学会 、375, 25p 、23cm
昭和8年 3版 本体のみ 経年ヤケ・シミ 本文問題なし

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

白い巨塔60年 - 山崎豊子、社会派文学を中心に

赤いくじ
赤いくじ
¥2,800
刃傷
刃傷
¥2,500
渦
¥2,200
眩人
眩人
¥2,030
しぶちん
しぶちん
¥2,000

バック・トゥ・ザ・フューチャー40年 - SF映画の魅力

SF大全科
SF大全科
¥2,200