文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「古河 清」の検索結果
61件

古河古老 清水龍一回顧談

慶文堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,200
中川保雄編、平23、1
***送料について*** 商品本体価格(税込)とは別途でお客様負担でございます。 商品のサイズ・重さ・発送先をもって送料を決定いたしますので、「送料・金額確定メール」が届くまで、決済されないようお気を付けください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
中川保雄編 、平23 、1

古河パビリオン 古代の夢と現代の夢 <日本万国博覧会・古河パビリオン パンフレット (万国博関連資料)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
万国博古河館推進委員会、万国博古河館推進委員会、1970、三つ折り6p、18 x 12.8cm、1点
記念スタンプ押印あり

古代の夢 東大寺七重の塔
現代の夢 コンピュートピア
・第一室 導入部
・第二室 実験劇場
 コンピュータ・ハンド・ゲーム
 電車の運転テスト
 碁とコンピュータ
 キャッシュレス・ショッピング
・第三室 コンピュータ・ミュージカル・ホール
・テレビ電話コーナー
未来をひらく古河グループ

出展社 / 万国博古河館推進委員会
テーマ / 古代の夢と現代の夢
プロデューサー / 万国博古河館推進委員会
建築設計 / 清水建設
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
万国博古河館推進委員会 、万国博古河館推進委員会 、1970 、三つ折り6p 、18 x 12.8cm 、1点
記念スタンプ押印あり 古代の夢 東大寺七重の塔 現代の夢 コンピュートピア ・第一室 導入部 ・第二室 実験劇場  コンピュータ・ハンド・ゲーム  電車の運転テスト  碁とコンピュータ  キャッシュレス・ショッピング ・第三室 コンピュータ・ミュージカル・ホール ・テレビ電話コーナー 未来をひらく古河グループ 出展社 / 万国博古河館推進委員会 テーマ / 古代の夢と現代の夢 プロデューサー / 万国博古河館推進委員会 建築設計 / 清水建設

「奥原晴湖 海棠図」

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
20,000
1
掛軸、本紙サイズ約31×137cm。共箱。女性文人画家。下総古河の生れ。幼名節。通称せい子。初め古河藩の牧田水石に師事、のち江戸で明・清の絵を研究して、鄭板橋に私淑。男まさりの豪放な絵を描き、明治初期の文人画流行時に安田老山と人気を二分した。
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
20,000
、1
掛軸、本紙サイズ約31×137cm。共箱。女性文人画家。下総古河の生れ。幼名節。通称せい子。初め古河藩の牧田水石に師事、のち江戸で明・清の絵を研究して、鄭板橋に私淑。男まさりの豪放な絵を描き、明治初期の文人画流行時に安田老山と人気を二分した。

古河古老 清水龍一回顧談

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
2,750
中川保雄、下田タイプ、平 23、1冊
状態良
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,750
中川保雄 、下田タイプ 、平 23 、1冊
状態良

女性教養 昭和34年10月(249号)今和次郎、清水郁子、栗山重信、前弘、生田花世、上林澄雄、竹内茂代、古河簾 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
800
古川八重編、大日本女子社会教育会、昭和34年、A5版48頁
ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

女性教養 昭和34年10月(249号)今和次郎、清水郁子、栗山重信、前弘、生田花世、上林澄雄、竹内茂代、古河簾 他

800
古川八重編 、大日本女子社会教育会 、昭和34年 、A5版48頁
ヤケ

続群書類従 第五輯上 系図部〔オンデマンド版〕

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
8,800
塙保己一編・太田藤四郎補、八木書店、平25、1冊
【所収書目】皇胤系図/日本皇帝系図/後嵯峨院皇統系図/嵯峨源氏系図/仁明源氏系図/文徳源氏系図/平氏系図/藤原氏系図/橘氏系図/武蔵七党系図/清和源氏系図/足利系図/古河御所之伝/古河公方系図/喜連川古河宮原之系図/喜連川判鑑/武衛系図/奥州斯波系図/湯川彦衛門覚書/最上系図/山野辺氏系図/細川系図/畠山系図/両畠山系図/二本松系図/山名系図/山名系譜/吉良系図/今川系図/渋川系図/一色丹羽系図/里見系図/由良系図/吉見系図/木曽系図/小田系図/宍戸系図/奥州石河系図/島津系図/島津歴代歌/佐竹系図/他

#八木書店出版物/続群書類従/翻刻資料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,800
塙保己一編・太田藤四郎補 、八木書店 、平25 、1冊
【所収書目】皇胤系図/日本皇帝系図/後嵯峨院皇統系図/嵯峨源氏系図/仁明源氏系図/文徳源氏系図/平氏系図/藤原氏系図/橘氏系図/武蔵七党系図/清和源氏系図/足利系図/古河御所之伝/古河公方系図/喜連川古河宮原之系図/喜連川判鑑/武衛系図/奥州斯波系図/湯川彦衛門覚書/最上系図/山野辺氏系図/細川系図/畠山系図/両畠山系図/二本松系図/山名系図/山名系譜/吉良系図/今川系図/渋川系図/一色丹羽系図/里見系図/由良系図/吉見系図/木曽系図/小田系図/宍戸系図/奥州石河系図/島津系図/島津歴代歌/佐竹系図/他 #八木書店出版物/続群書類従/翻刻資料

竹垣のデザイン

(有)みなづき書房
 東京都文京区本郷
1,500
鈴木おさむ 吉河功 グラフィック社、グラフィック社、昭和63年、138p、30cm
線引き書込み切取などはありません。古書のため多少の経年劣化は見られます。
【送料】:「日本郵便クリックポスト」¥200(重量:1㎏以内 厚さ:3㎝以内 長さ:34㎝ 幅:25㎝以内) 「日本郵便レターパックプラス」:¥600(重量:4㎏以内 A4サイズ) 「日本郵便ゆうパック小包」:60サイズ(¥640~¥1,270) 80サイズ(¥950~¥1,630) 100サイズ(¥1,270~¥1,980) 【海外発送】:EMS(国際スピード郵便)にて発送
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,500
鈴木おさむ 吉河功 グラフィック社 、グラフィック社 、昭和63年 、138p 、30cm
線引き書込み切取などはありません。古書のため多少の経年劣化は見られます。

シミズブレティン 第15号 (昭和40年9月) <清水建設PR誌>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
清水建設管理室、清水建設管理室、1965、40p、25.5 x 24.2cm、1冊
部落/岸田日出刀
都市のはなし一都市と住居
建築材料ーガラス
施工法機械のはなし一その7:杭打ち
土木ー自動車と土木
PRのページ
山口銀行本店/圓堂建築設計事務所
川崎製鉄本社本館/清水建設
古河大阪ビルディング
渋沢倉庫蠣殻町倉庫
松山市民会館/石本建築事務所
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
清水建設管理室 、清水建設管理室 、1965 、40p 、25.5 x 24.2cm 、1冊
部落/岸田日出刀 都市のはなし一都市と住居 建築材料ーガラス 施工法機械のはなし一その7:杭打ち 土木ー自動車と土木 PRのページ 山口銀行本店/圓堂建築設計事務所 川崎製鉄本社本館/清水建設 古河大阪ビルディング 渋沢倉庫蠣殻町倉庫 松山市民会館/石本建築事務所

新古演劇十種之内 戻橋 2冊 表紙:鳥居清満新歌舞伎十八番之内 大森彦七 表紙:明治三十年十月狂言 明治座

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
3,000
常磐津小文字太夫、坂川平四郎板、明治42年・大正2年、半紙版、3冊
全体感:経年感あり お稽古跡(鉛筆・赤鉛筆書き込み)あり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,000
常磐津小文字太夫 、坂川平四郎板 、明治42年・大正2年 、半紙版 、3冊
全体感:経年感あり お稽古跡(鉛筆・赤鉛筆書き込み)あり。

下総国旧事考 ;附下総国輿地全図、全9巻揃、元版

智新堂書店
 千葉県市川市市川
75,000
清宮秀堅 (棠陰) 著、清宮利右衛門、明治38年、9冊 (15巻・附録共)、23cm、9冊
和装本、元カバー付き、極美、下総國與地全図付き、元版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
75,000
清宮秀堅 (棠陰) 著 、清宮利右衛門 、明治38年 、9冊 (15巻・附録共) 、23cm 、9冊
和装本、元カバー付き、極美、下総國與地全図付き、元版

植治の庭 -小川治兵衛の世界

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
18,000 (送料:¥880~)
尼﨑博正(尼崎博正)・編/田畑みなお・撮影/武居二郎・序文/芹田彰、矢ケ崎善太郎、小野健吉、仲隆裕、・・・
初版 外函欠 カバー端スレ 背ヤケ色褪せ -七代目・小川治兵衛作庭の庭カラー写真と解説 -七代目・小川治兵衛作庭14ヶ所(無隣庵庭園、平安神宮神苑、對龍山荘庭園、慶沢園、高台寺土井庭園、織宝苑、清流亭庭園、円山公園、碧雲荘庭園、旧古河庭園、光雲寺庭園、清水家十牛庵庭園、都ホテル庭園、怡園)カラー写真図版158図 -尼崎博正「近代造園の総合プロデューサー・小川治兵衛」/作風の確立/円熟の境地/「植治」の展開/植治と近代の京都(尼崎博正「植治のデザイン」 小野健吉「神坂雪佳と中原哲泉」)他
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
18,000 (送料:¥880~)
尼﨑博正(尼崎博正)・編/田畑みなお・撮影/武居二郎・序文/芹田彰、矢ケ崎善太郎、小野健吉、仲隆裕、丸山宏、佐々木邦博・執筆//七代目・小川治兵衛・作庭 、淡交社 、平成2(1990)年
初版 外函欠 カバー端スレ 背ヤケ色褪せ -七代目・小川治兵衛作庭の庭カラー写真と解説 -七代目・小川治兵衛作庭14ヶ所(無隣庵庭園、平安神宮神苑、對龍山荘庭園、慶沢園、高台寺土井庭園、織宝苑、清流亭庭園、円山公園、碧雲荘庭園、旧古河庭園、光雲寺庭園、清水家十牛庵庭園、都ホテル庭園、怡園)カラー写真図版158図 -尼崎博正「近代造園の総合プロデューサー・小川治兵衛」/作風の確立/円熟の境地/「植治」の展開/植治と近代の京都(尼崎博正「植治のデザイン」 小野健吉「神坂雪佳と中原哲泉」)他
  • 単品スピード注文

植治の庭 小川治兵衛の世界

ブックサーカス
 神奈川県川崎市中原区木月
16,000 (送料:¥690~)
尼崎博正 編 ; 田畑みなお 撮影、淡交社、237p、31cm
カバー小破れ、本体とも小シミ、小汚れ有。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
16,000 (送料:¥690~)
尼崎博正 編 ; 田畑みなお 撮影 、淡交社 、237p 、31cm
カバー小破れ、本体とも小シミ、小汚れ有。
  • 単品スピード注文

新建築ウォッチング 2003-2004

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
1,100
松葉一清、朝日新聞社、平16、294p、B6、1冊
初版 カバー帯付
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100
松葉一清 、朝日新聞社 、平16 、294p 、B6 、1冊
初版 カバー帯付

新建築ウォッチング 2003-2004

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
700 (送料:¥200~)
松葉一清 著、朝日新聞社、2004年、294p、19cm
カバー、状態は概ね良好です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
700 (送料:¥200~)
松葉一清 著 、朝日新聞社 、2004年 、294p 、19cm
カバー、状態は概ね良好です
  • 単品スピード注文

オール生活 昭和32年1月号

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,000
〈大特集 築きあげた人々の輝く実戦記録 鶴野定助、宮川チヨ、田中清一郎、野萩康雄、三次健吉、芳川敏夫・・・
B5判、128頁、外回りに経年しみ
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
〈大特集 築きあげた人々の輝く実戦記録 鶴野定助、宮川チヨ、田中清一郎、野萩康雄、三次健吉、芳川敏夫、三浦東八、沢野磯次郎、美馬隆一〉〈青山光二「日本商傑伝(12)古河市兵衛」5頁〉〈藤原銀次郎「倹約とコレクション」4頁〉〈永田雅一「敵の選び方」1.5頁〉〈全国の成功者奮闘伝 東洋プライウッドの阿部広三郎 4頁〉〈グラビヤ名人達人 男一代はしご乗り・田村市次郎、絵看板日本一・佐藤泰寿 各モノクロ1頁〉〈山崎種二「私のたのしみ」モノクロ1頁〉 、実業之日本社 、昭和32年 、1冊
B5判、128頁、外回りに経年しみ

秘録大逆事件 上 普及版

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
600
塩田庄兵衛, 渡辺順三 編、春秋社、282p 図版、19cm
函にヤケ、ヨゴレ、シミ。本体小口天地にシミ。本文一部ページにワレ、鉛筆による書込み、線引きがあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

秘録大逆事件 上 普及版

600
塩田庄兵衛, 渡辺順三 編 、春秋社 、282p 図版 、19cm
函にヤケ、ヨゴレ、シミ。本体小口天地にシミ。本文一部ページにワレ、鉛筆による書込み、線引きがあります。

秘録 大逆事件 上巻

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,000
塩田庄兵衛/渡辺順三編、春秋社、昭34、282p 図版、19cm
函焼 小口シミ 装丁/中野菊夫
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

秘録 大逆事件 上巻

1,000
塩田庄兵衛/渡辺順三編 、春秋社 、昭34 、282p 図版 、19cm
函焼 小口シミ 装丁/中野菊夫

藁科、その他 : 旅、たちくらみ

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
2,730 (送料:¥300~)
小長谷清実 著、書肆山田、90
帯付。天に多少のシミとカバー縁に少し傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,730 (送料:¥300~)
小長谷清実 著 、書肆山田 、90
帯付。天に多少のシミとカバー縁に少し傷みがあります。
  • 単品スピード注文

JA : The Japan architect 空間表現とディテールⅢ (31)

古書 ありま
 大阪府三島郡島本町若山台
3,000
新建築社 [編]、新建築社、冊、30cm
特筆すべきイタミなどなし 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

JA : The Japan architect 空間表現とディテールⅢ (31)

3,000
新建築社 [編] 、新建築社 、冊 、30cm
特筆すべきイタミなどなし 

軍事と技術 第178号 1941年10月号

青聲社
 北海道札幌市手稲区手稲本町
3,300
陸軍兵器行政本部 編、陸軍技術本部、1941、A5、106p
背少キズ 「兵器と科学」「兵器に対する民間考案」他
Sorry,overseas dispatch is not carried out.【土日祝休】対面での販売、お渡しはおこなっておりません。お問い合わせはお名前、ご住所、ご連絡先を記載のうえメールにてお願いいたします。適格請求書発行事業者登録番号T5810818777848
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300
陸軍兵器行政本部 編 、陸軍技術本部 、1941 、A5 、106p
背少キズ 「兵器と科学」「兵器に対する民間考案」他

鳥居清長の生涯と芸術

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
8,800
平野千恵子 : 著、味灯書屋、1944、349p 図版19枚 表、26.3 x 19 x 2.7cm・・・
初版、 カバー

序言…粟野賴之祐
凡例
(第一部)
第一章 緖論
第二章 淸長の傳記
諸書に記された淸長の傳記
淸長の浮世繪畫家としての出發/
鳥居家の繼承
淸長の淸政と淸峰に對する態度
淸長の晩年と死
淸長の性格
淸長の嗜好
淸長の敎養
第三章 淸長の版畫
明和安永期―修養時代
・舞臺繪(細判)及び繪本番附
・美人畫(細判、中判間判)風景畫(中判)黃表紙及び繪本
・淸長の安永期に於ける業績の槪觀
天明期―完成時代
・舞臺繪及び役者素顏繪 (A)舞臺繪(大判及び細判五枚續)
・美人畫 (A)柱繪 (A)大判一枚物及び揃物 (B)大判二枚續 (C)大判三枚續 (D)中判揃物、一枚物、曆及び摺物
・繪本
寛政期より文化十二年迄―終末時代
・舞臺繪(大判)
・美人畫 (A)大判二、三及び五枚續 (B)中大判揃物及び倍大判
・子供繪
・雜
第四章 淸長の肉筆
美人畫
舞臺繪
第五章 淸長の落款と印章
落款
印章
第六章 淸長と版元との關係
黃表紙の版元
細判舞臺繪の版元
美人畫の版元
版元の印の無い淸長の版畫
西村屋與八と蔦屋重三郞
第七章 淸長の門弟と追隨者
淸長の直弟子
・鳥居淸元
・鳥居淸峰(後に二代目淸滿)
・振鷺亭
・鳥居淸政
淸長の追隨者
・勝川春潮
・勝川春山
・古河三蝶
・闇牛齋圓志
・山吐雲
・窪田俊滿
・細田榮之
・細田五鄕
・榮松齋長喜
・歌川豐國
・喜多川歌麿
(第二部)
・目錄類
・淸長の版畫總目錄
・淸長の黃表紙、繪本目錄
・淸長の肉筆目錄
・淸長の芝居番附選集目錄
・淸長の揃物作品區分表
・參考資料としての僞造版畫目錄
・淸長追隨者の版畫目錄
・淸長追隨者の肉筆目錄
・淸長の落款の出所及年次
・淸長の年譜
折込表
・淸長作品の年代圖表
・淸長同年代の浮世繪師、戱作者等在世對照表
・淸長作品の蒐集家一覽表
故平野千惠子女史追悼
姉平野千惠子の生涯…平野珪藏
(手向草)
平野さんの思出…尾上柴舟
平野さんの印象…河竹繁俊
同門の一人として…工藤壯平
おもひ出斷章…小島烏水
噫平野千惠子女史…齋藤淸太郞
我國に於ける浮世繪硏究と平野女史…澁井淸
學びの友より…妻木冬子
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,800
平野千恵子 : 著 、味灯書屋 、1944 、349p 図版19枚 表 、26.3 x 19 x 2.7cm 、1冊
初版、 カバー 序言…粟野賴之祐 凡例 (第一部) 第一章 緖論 第二章 淸長の傳記 諸書に記された淸長の傳記 淸長の浮世繪畫家としての出發/ 鳥居家の繼承 淸長の淸政と淸峰に對する態度 淸長の晩年と死 淸長の性格 淸長の嗜好 淸長の敎養 第三章 淸長の版畫 明和安永期―修養時代 ・舞臺繪(細判)及び繪本番附 ・美人畫(細判、中判間判)風景畫(中判)黃表紙及び繪本 ・淸長の安永期に於ける業績の槪觀 天明期―完成時代 ・舞臺繪及び役者素顏繪 (A)舞臺繪(大判及び細判五枚續) ・美人畫 (A)柱繪 (A)大判一枚物及び揃物 (B)大判二枚續 (C)大判三枚續 (D)中判揃物、一枚物、曆及び摺物 ・繪本 寛政期より文化十二年迄―終末時代 ・舞臺繪(大判) ・美人畫 (A)大判二、三及び五枚續 (B)中大判揃物及び倍大判 ・子供繪 ・雜 第四章 淸長の肉筆 美人畫 舞臺繪 第五章 淸長の落款と印章 落款 印章 第六章 淸長と版元との關係 黃表紙の版元 細判舞臺繪の版元 美人畫の版元 版元の印の無い淸長の版畫 西村屋與八と蔦屋重三郞 第七章 淸長の門弟と追隨者 淸長の直弟子 ・鳥居淸元 ・鳥居淸峰(後に二代目淸滿) ・振鷺亭 ・鳥居淸政 淸長の追隨者 ・勝川春潮 ・勝川春山 ・古河三蝶 ・闇牛齋圓志 ・山吐雲 ・窪田俊滿 ・細田榮之 ・細田五鄕 ・榮松齋長喜 ・歌川豐國 ・喜多川歌麿 (第二部) ・目錄類 ・淸長の版畫總目錄 ・淸長の黃表紙、繪本目錄 ・淸長の肉筆目錄 ・淸長の芝居番附選集目錄 ・淸長の揃物作品區分表 ・參考資料としての僞造版畫目錄 ・淸長追隨者の版畫目錄 ・淸長追隨者の肉筆目錄 ・淸長の落款の出所及年次 ・淸長の年譜 折込表 ・淸長作品の年代圖表 ・淸長同年代の浮世繪師、戱作者等在世對照表 ・淸長作品の蒐集家一覽表 故平野千惠子女史追悼 姉平野千惠子の生涯…平野珪藏 (手向草) 平野さんの思出…尾上柴舟 平野さんの印象…河竹繁俊 同門の一人として…工藤壯平 おもひ出斷章…小島烏水 噫平野千惠子女史…齋藤淸太郞 我國に於ける浮世繪硏究と平野女史…澁井淸 學びの友より…妻木冬子 [ほか]

鳥居清長の生涯と芸術

小亀屋
 京都府亀岡市篠町馬堀
5,000
平野千恵子 著、味灯書屋、449p 図版17枚、26cm
裸本、表紙禿スレ破全体ヤケシミ経年多、1500部
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
5,000
平野千恵子 著 、味灯書屋 、449p 図版17枚 、26cm
裸本、表紙禿スレ破全体ヤケシミ経年多、1500部

太陽 10巻1号=No.103(1972年1月) <特集 : 東西文明の宝庫 正倉院>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 馬場一郎、平凡社、1972、196p、29 x 22cm、1冊
校倉造の構築 / 篠山紀信 ; 土井弘
正倉院の宝物 / 土井弘 ; 宮内庁正倉院事務所
材質のかずかず
かたちのさまざま
色と文様
シルクロードの香り
正倉院のかたちと文様 / 太田英蔵 ; 林良一 ; 溝口三郎 ; 白洲正子
正倉院のあらまし / 土井弘
正倉院の宝物解説 / 松本包夫 ; 関根真隆
随筆 幸福の伝世 / 竹西寛子 ; 堀文子
特集小説 瑠璃坏 / 南條範夫 ; 中一彌
今月の人 高田義男 正倉院裂れ復原の指揮者 / 高梨豊
世界の旅 シルクロードを行く / 加藤九祚 ; 石元泰博
静一女祭礼図 / 林静一
マイホーム・マイインテリア・アズナブールの家
マンガ社内報 日清食品 / 東海林さだお
義孝対談 難波にすし萬の小鯛雀鮨あり / 小倉英一 ; 高橋義孝 ; 山本忠敬
食卓歳時記 青首大根 / 杉浦明平 ; 近岡善次郎
骨董夜話 粉引の徳利 / 坂東三津五郎 ; 脇坂進
小説(Ⅹ)変奏曲 / 五木寛之 ; 佐藤明
新連載小説 古河力作の生涯 / 水上勉 ; 秋野不矩
小説絵巻(第十九回)「空蟬その二」舟橋聖一源氏物語 / 舟橋聖一 ; 守屋多々志 ; 久松潜一 ; 谷崎松子
太陽ドライブ・ガイド 詩碑めぐり=萩原朔太郎「帰郷」 / 伊藤信吉 ; 柴田光彦
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 馬場一郎 、平凡社 、1972 、196p 、29 x 22cm 、1冊
校倉造の構築 / 篠山紀信 ; 土井弘 正倉院の宝物 / 土井弘 ; 宮内庁正倉院事務所 材質のかずかず かたちのさまざま 色と文様 シルクロードの香り 正倉院のかたちと文様 / 太田英蔵 ; 林良一 ; 溝口三郎 ; 白洲正子 正倉院のあらまし / 土井弘 正倉院の宝物解説 / 松本包夫 ; 関根真隆 随筆 幸福の伝世 / 竹西寛子 ; 堀文子 特集小説 瑠璃坏 / 南條範夫 ; 中一彌 今月の人 高田義男 正倉院裂れ復原の指揮者 / 高梨豊 世界の旅 シルクロードを行く / 加藤九祚 ; 石元泰博 静一女祭礼図 / 林静一 マイホーム・マイインテリア・アズナブールの家 マンガ社内報 日清食品 / 東海林さだお 義孝対談 難波にすし萬の小鯛雀鮨あり / 小倉英一 ; 高橋義孝 ; 山本忠敬 食卓歳時記 青首大根 / 杉浦明平 ; 近岡善次郎 骨董夜話 粉引の徳利 / 坂東三津五郎 ; 脇坂進 小説(Ⅹ)変奏曲 / 五木寛之 ; 佐藤明 新連載小説 古河力作の生涯 / 水上勉 ; 秋野不矩 小説絵巻(第十九回)「空蟬その二」舟橋聖一源氏物語 / 舟橋聖一 ; 守屋多々志 ; 久松潜一 ; 谷崎松子 太陽ドライブ・ガイド 詩碑めぐり=萩原朔太郎「帰郷」 / 伊藤信吉 ; 柴田光彦

王城山荘随筆

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
3,500
高橋誠一郎、三田文学出版部、昭16
四六判 函 著者署名入り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

王城山荘随筆

3,500
高橋誠一郎 、三田文学出版部 、昭16
四六判 函 著者署名入り

鉄窓の花

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
15,000
林房雄、先進社、昭5
四六判 函 入獄記念出版 序・江口渙、川端康成、川口浩、小林多喜二、三宅やす子、三好十郎、中野重治、新居格、尾崎士郎、佐々木孝丸、白柳秀湖、德永直、山田清三郎 挿絵・中川紀元、玉村善之助、横山潤之助、中山蘶、鶴丸睦彦、須山計一、古河春江、松山文雄、兒島善三郎、東郷青兒、吉田謙吉、野間仁根、佐野繁次郎、柳瀬正夢
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

鉄窓の花

15,000
林房雄 、先進社 、昭5
四六判 函 入獄記念出版 序・江口渙、川端康成、川口浩、小林多喜二、三宅やす子、三好十郎、中野重治、新居格、尾崎士郎、佐々木孝丸、白柳秀湖、德永直、山田清三郎 挿絵・中川紀元、玉村善之助、横山潤之助、中山蘶、鶴丸睦彦、須山計一、古河春江、松山文雄、兒島善三郎、東郷青兒、吉田謙吉、野間仁根、佐野繁次郎、柳瀬正夢

太陽 10巻4号=No.106 (1972年4月) <特集 : 大相撲>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 馬場一郎、平凡社、1972、181p、29 x 21.8cm、1冊
激闘 輪島・貴ノ花 / 篠山紀信 ; 向坂松彦
国技としての大相撲の魅力 / 和歌森太郎
華麗なる土俵 儀式としきたり / 高橋義孝 ; 篠山紀信
隅田川暮し 相撲部屋 / 篠山紀信
両国界隈フラフラ歩き / 永六輔
巡業 南の島の大相撲 / 大森忠
相撲絵 / 和歌森太郎 ; 脇坂進
名力士・名勝負 玉錦から北の富士まで / 池田雅雄
特集小説 不知火回向 / 北條誠 ; 田代光
講談の世界の力士たち / 宝井馬琴
懐かしや大森相撲協会 / 鈴木彦次郎
想い出の名勝負 / 北出清五郎
「前へ出ろ」 / 入江相政
特集ガイド 相撲あれこれ
相撲年表
今月の人 大鵬親方一年生 / 篠山紀信
新連載 ユーラシア大陸思索行≪ポルトガル≫ / 色川大吉 ; 本橋成一 ; 江井秀雄
世界の旅 中国 北京・西安・延安・武漢・韶山・広州 / 中島健蔵 ; 清水正夫
静一女祭礼図(第八景)鳥取用瀬町流し雛 / 林静一
マイホーム・マイインテリア・ディヴ・クラークの部屋
マンガ社内報 大洋漁業 / サトウサンペイ ; 東海林さだお
暮しの科学(3)光を捉えた!カメラのしくみ / 日下実男 ; 高田藤三郎
義孝対談 一日三斗の米を炊く若き親方夫人 / 出羽海夫人 ; 高橋義孝 ; 山本忠敬
食卓歳時記 幻のポメロ / 杉浦明平 ; 近岡善次郎
骨董夜話 襖の引手 / 坂東三津五郎 ; 脇坂進
小説(4)古河力作の生涯 / 水上勉 ; 秋野不矩
小説絵巻(第二十二回)「夕顔その二」舟橋聖一源氏物語 / 舟橋聖一 ; 守屋多々志 ; 久松潜一 ; 谷崎松子
太陽ドライブ・ガイド 詩碑めぐり=土井晩翠「荒城の月」 / 伊藤信吉 ; 柴田光彦
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 馬場一郎 、平凡社 、1972 、181p 、29 x 21.8cm 、1冊
激闘 輪島・貴ノ花 / 篠山紀信 ; 向坂松彦 国技としての大相撲の魅力 / 和歌森太郎 華麗なる土俵 儀式としきたり / 高橋義孝 ; 篠山紀信 隅田川暮し 相撲部屋 / 篠山紀信 両国界隈フラフラ歩き / 永六輔 巡業 南の島の大相撲 / 大森忠 相撲絵 / 和歌森太郎 ; 脇坂進 名力士・名勝負 玉錦から北の富士まで / 池田雅雄 特集小説 不知火回向 / 北條誠 ; 田代光 講談の世界の力士たち / 宝井馬琴 懐かしや大森相撲協会 / 鈴木彦次郎 想い出の名勝負 / 北出清五郎 「前へ出ろ」 / 入江相政 特集ガイド 相撲あれこれ 相撲年表 今月の人 大鵬親方一年生 / 篠山紀信 新連載 ユーラシア大陸思索行≪ポルトガル≫ / 色川大吉 ; 本橋成一 ; 江井秀雄 世界の旅 中国 北京・西安・延安・武漢・韶山・広州 / 中島健蔵 ; 清水正夫 静一女祭礼図(第八景)鳥取用瀬町流し雛 / 林静一 マイホーム・マイインテリア・ディヴ・クラークの部屋 マンガ社内報 大洋漁業 / サトウサンペイ ; 東海林さだお 暮しの科学(3)光を捉えた!カメラのしくみ / 日下実男 ; 高田藤三郎 義孝対談 一日三斗の米を炊く若き親方夫人 / 出羽海夫人 ; 高橋義孝 ; 山本忠敬 食卓歳時記 幻のポメロ / 杉浦明平 ; 近岡善次郎 骨董夜話 襖の引手 / 坂東三津五郎 ; 脇坂進 小説(4)古河力作の生涯 / 水上勉 ; 秋野不矩 小説絵巻(第二十二回)「夕顔その二」舟橋聖一源氏物語 / 舟橋聖一 ; 守屋多々志 ; 久松潜一 ; 谷崎松子 太陽ドライブ・ガイド 詩碑めぐり=土井晩翠「荒城の月」 / 伊藤信吉 ; 柴田光彦

太陽 10巻10号=No.112 (1972年10月) <特集 : 聖徳太子の謎>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 馬場一郎、平凡社、1972、172p、29 x 22cm、1冊
聖徳太子の謎 / 松本清張 ; 大辻清司
厩戸皇子
権力と信仰の闘い
『日出ずる処』の摂政
上宮王家の悲劇
飛鳥路紀行 幻の古都をもとめて / 瀬戸内晴美 ; 堀文子
横から見た十七条憲法「篤敬三宝」を中心に / 中村元
法隆寺の飛鳥仏 止利式様式の完成 / 町田甲一
聖徳太子と渡来人 飛鳥文化の花開く / 上田正昭
特集小説 厩戸皇子 / 八切止夫 ; 鈴木翁二
グラビアルポ もう一つの太子信仰 / 赤瀬川原平 ; 荒木経惟
今月の人 西岡常一 法隆寺宮大工 / 鈴木幸輝
特集ガイド 聖徳太子史蹟めぐり / 山県和彦
小泉八雲とアイルランド(2)ニューオーリンズ アメリカでの記者時代 / 岡村昭彦
世界の旅 インディオの国グァテマラ / 吉田ルイ子
静一女祭礼図(第十四景)飛驒どぶろく祭 / 林静一
彫刻のある風景 複製とオリジナル ロダン「考える人」 / 横尾忠則 ; 村井修
にっぽんランチタイム(3)大井競馬場 至芸!手さぐり三分喰い / 東海林さだお
骨董夜話 宝石紅 / 細川護貞 ; 脇坂進
暮しの科学(8)人口増加ゼロのために 産児制限の話 / 日下実男 ; 高田藤三郎
ユーラシア大陸思索行(7)アフガニスタン 西遊記の道 / 色川大吉 ; 本橋成一
連載小説(10)古河力作の生涯 / 水上勉 ; 秋野不矩
小説絵巻(第二十八回)「若紫(その二)」舟橋聖一源氏物語 / 舟橋聖一 ; 守屋多々志
太陽ドライブ・ガイド 詩碑めぐり 紀伊路 佐藤春夫「秋刀魚の歌」 / 伊藤信吉 ; 柴田光彦 ; 伊藤千晴
特別企画 アンナとデュラ 少女とゴリラの物語 / ロバート・ヴァヴラ ; 藤原英司
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 馬場一郎 、平凡社 、1972 、172p 、29 x 22cm 、1冊
聖徳太子の謎 / 松本清張 ; 大辻清司 厩戸皇子 権力と信仰の闘い 『日出ずる処』の摂政 上宮王家の悲劇 飛鳥路紀行 幻の古都をもとめて / 瀬戸内晴美 ; 堀文子 横から見た十七条憲法「篤敬三宝」を中心に / 中村元 法隆寺の飛鳥仏 止利式様式の完成 / 町田甲一 聖徳太子と渡来人 飛鳥文化の花開く / 上田正昭 特集小説 厩戸皇子 / 八切止夫 ; 鈴木翁二 グラビアルポ もう一つの太子信仰 / 赤瀬川原平 ; 荒木経惟 今月の人 西岡常一 法隆寺宮大工 / 鈴木幸輝 特集ガイド 聖徳太子史蹟めぐり / 山県和彦 小泉八雲とアイルランド(2)ニューオーリンズ アメリカでの記者時代 / 岡村昭彦 世界の旅 インディオの国グァテマラ / 吉田ルイ子 静一女祭礼図(第十四景)飛驒どぶろく祭 / 林静一 彫刻のある風景 複製とオリジナル ロダン「考える人」 / 横尾忠則 ; 村井修 にっぽんランチタイム(3)大井競馬場 至芸!手さぐり三分喰い / 東海林さだお 骨董夜話 宝石紅 / 細川護貞 ; 脇坂進 暮しの科学(8)人口増加ゼロのために 産児制限の話 / 日下実男 ; 高田藤三郎 ユーラシア大陸思索行(7)アフガニスタン 西遊記の道 / 色川大吉 ; 本橋成一 連載小説(10)古河力作の生涯 / 水上勉 ; 秋野不矩 小説絵巻(第二十八回)「若紫(その二)」舟橋聖一源氏物語 / 舟橋聖一 ; 守屋多々志 太陽ドライブ・ガイド 詩碑めぐり 紀伊路 佐藤春夫「秋刀魚の歌」 / 伊藤信吉 ; 柴田光彦 ; 伊藤千晴 特別企画 アンナとデュラ 少女とゴリラの物語 / ロバート・ヴァヴラ ; 藤原英司

絵葉書 熊本百景

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
4,990
熊本西通町 濱田印行ほか、戦前(1945年以前。古いものは明治42年10月22日のスタンプ押印)、1・・・
5種類以上の混合品。モノクロ14枚、原色版1枚。袋欠、折り目1枚、4枚エンタイアー(切手・消印付き)。花岡山より見たる熊本市街の全景(俯瞰する家並み)、熊本城 宇土櫓(第六師団司令部。エンタイアー、岩手県和賀郡黒沢尻 伊藤某宛、ペン12行、満鮮の旅を了…別府温泉を廻って下関に出る予定 云々)、日傘の女性、2人の幼男児、水鳥)、水前寺庭内長岡護全公子銅像 其2(エンタイアー、「熊本旅行紀念 明治42.10.22」スタンプ押印、神戸市山本通 小岩某氏宛 毛筆13行)、水前寺成趣園の全景(エンタイアー、群馬県桐生市本町t大?某氏宛、官幤大社安蘇神社楼門、宮地附近五本松より阿蘇山の遠望、加藤神社、星発山本妙寺加藤清正公御霊廟、本妙寺清正公御廟前の山門(石段を上る3人の和服女性の後ろ姿)、御廟前(沢山の奉納幟と7人の女性と少女)、水前寺の全景(エンタイアー、下総国古河町 伊崎某氏宛 ペン10行)、水前寺成趣園(原色版、第一回国勢調査紀念 大正9年10月1日 大日本帝国郵便切手貼付、「第壹回国勢調査紀念 松山 9.10.1」「熊本修学旅行記念・水前寺」のスタンプ押印)、水前寺成趣園の全景、征清紀念碑・水前寺内長岡護全公銅像、冷泉涌き出る水前寺成趣園の全景(折り目。池畔の人影、ペン2行)。2017.09.26.aya -2342-b
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

絵葉書 熊本百景

4,990
、熊本西通町 濱田印行ほか 、戦前(1945年以前。古いものは明治42年10月22日のスタンプ押印) 、15枚
5種類以上の混合品。モノクロ14枚、原色版1枚。袋欠、折り目1枚、4枚エンタイアー(切手・消印付き)。花岡山より見たる熊本市街の全景(俯瞰する家並み)、熊本城 宇土櫓(第六師団司令部。エンタイアー、岩手県和賀郡黒沢尻 伊藤某宛、ペン12行、満鮮の旅を了…別府温泉を廻って下関に出る予定 云々)、日傘の女性、2人の幼男児、水鳥)、水前寺庭内長岡護全公子銅像 其2(エンタイアー、「熊本旅行紀念 明治42.10.22」スタンプ押印、神戸市山本通 小岩某氏宛 毛筆13行)、水前寺成趣園の全景(エンタイアー、群馬県桐生市本町t大?某氏宛、官幤大社安蘇神社楼門、宮地附近五本松より阿蘇山の遠望、加藤神社、星発山本妙寺加藤清正公御霊廟、本妙寺清正公御廟前の山門(石段を上る3人の和服女性の後ろ姿)、御廟前(沢山の奉納幟と7人の女性と少女)、水前寺の全景(エンタイアー、下総国古河町 伊崎某氏宛 ペン10行)、水前寺成趣園(原色版、第一回国勢調査紀念 大正9年10月1日 大日本帝国郵便切手貼付、「第壹回国勢調査紀念 松山 9.10.1」「熊本修学旅行記念・水前寺」のスタンプ押印)、水前寺成趣園の全景、征清紀念碑・水前寺内長岡護全公銅像、冷泉涌き出る水前寺成趣園の全景(折り目。池畔の人影、ペン2行)。2017.09.26.aya -2342-b

財界実話 : 悶ゆる島徳 外二十一篇

あ〜る書房
 長崎県諫早市目代町 526-4 
1,200 (送料:¥600~)
実業之世界社 編、実業之世界社、676p、19cm
本体のみ裸本 昭和7年初版 経年ヤケ・蔵印あり 本文問題なし
FAX機器不調・代引き不可 発送は国内のみ(お急ぎの場合は予めお知らせください) 郵便利用 A4厚さ2.5cmまでクリックポスト185円 3cm迄は郵便レターパックライト430円、厚さ3cmを超えるものは郵便レターパックプラス600円 レターパックに入らぬものはゆうパックで発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

財界実話 : 悶ゆる島徳 外二十一篇

1,200 (送料:¥600~)
実業之世界社 編 、実業之世界社 、676p 、19cm
本体のみ裸本 昭和7年初版 経年ヤケ・蔵印あり 本文問題なし
  • 単品スピード注文

太陽 11巻1号=No.115(1973年1月) <特集 : 歌麿の世界>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 馬場一郎、平凡社、1973、184p、29 x 22cm、1冊
東都美人愛敬競 / 井上ひさし
當時浮世風
色事歌麿形
畫分婦女諸模様
豊饒の絵師 / 金子光晴
個性美を作った化粧 / 久下司
庶民画家の見た衣服美 / 山本武夫
大道具と小道具 / 渋井清
生きている伝統枕絵 / 林美一
遊女一本 / 向井信夫
特集小説 歌麿泣く / 早乙女貢 ; 岩田専太郎
高橋誠一郎 浮世絵蒐集八十年 / 佐伯剛正
特集ガイド 早わかり歌麿略事典
江戸の文身 座談会 文身を語る〈江国滋+浅草彫睦会〉 / 塚本章雄
悪夢の骨牌 水仙の眠り / 中井英夫 ; 建石修志
小沢昭一の諸國藝能旅鞄(その一)「わがいとしの河内」の巻 / 小沢昭一 ; 本橋成一
衣裳を垂れて天下治まる(1)ギギギギギギ…ジッパーという化物 / 草森紳一
日本土俗神探訪(1)だきつき柱 会津若松市恵隆寺 立木千手観音 / 水木しげる
にっぽんランチタイム⑥中央青果卸売市場食堂 二軒で同時に食べる方法 / 東海林さだお
骨董夜話 白玉の小壺 / 細川護貞 ; 脇坂進
彫刻のある風景 エゴと物質の間 多田美波「スペース・アイ」 / 飯田善国 ; 村井修
世界の旅 ネパールの結婚式 / 大村次郷
連載小説⑬古河力作の生涯 / 水上勉 ; 秋野不矩
小説絵巻(第三十一回)「若紫(その五)」 舟橋聖一 源氏物語 / 舟橋聖一 ; 守屋多々志
太陽ドライブ・ガイド 句碑紀行=大阪・豊中 正岡子規 / 加藤郁乎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 馬場一郎 、平凡社 、1973 、184p 、29 x 22cm 、1冊
東都美人愛敬競 / 井上ひさし 當時浮世風 色事歌麿形 畫分婦女諸模様 豊饒の絵師 / 金子光晴 個性美を作った化粧 / 久下司 庶民画家の見た衣服美 / 山本武夫 大道具と小道具 / 渋井清 生きている伝統枕絵 / 林美一 遊女一本 / 向井信夫 特集小説 歌麿泣く / 早乙女貢 ; 岩田専太郎 高橋誠一郎 浮世絵蒐集八十年 / 佐伯剛正 特集ガイド 早わかり歌麿略事典 江戸の文身 座談会 文身を語る〈江国滋+浅草彫睦会〉 / 塚本章雄 悪夢の骨牌 水仙の眠り / 中井英夫 ; 建石修志 小沢昭一の諸國藝能旅鞄(その一)「わがいとしの河内」の巻 / 小沢昭一 ; 本橋成一 衣裳を垂れて天下治まる(1)ギギギギギギ…ジッパーという化物 / 草森紳一 日本土俗神探訪(1)だきつき柱 会津若松市恵隆寺 立木千手観音 / 水木しげる にっぽんランチタイム⑥中央青果卸売市場食堂 二軒で同時に食べる方法 / 東海林さだお 骨董夜話 白玉の小壺 / 細川護貞 ; 脇坂進 彫刻のある風景 エゴと物質の間 多田美波「スペース・アイ」 / 飯田善国 ; 村井修 世界の旅 ネパールの結婚式 / 大村次郷 連載小説⑬古河力作の生涯 / 水上勉 ; 秋野不矩 小説絵巻(第三十一回)「若紫(その五)」 舟橋聖一 源氏物語 / 舟橋聖一 ; 守屋多々志 太陽ドライブ・ガイド 句碑紀行=大阪・豊中 正岡子規 / 加藤郁乎

太陽 11巻6号=No.120 (1973年6月) <特集 : 弘法大師>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 馬場一郎、平凡社、1973、168p、29 x 21.8cm、1冊
空海の世界の構造とひろがり / 湯川秀樹
善通寺
高雄山寺
高野山
東寺
東寺真言院曼茶羅
善通寺御錫杖
東寺請来目録
金銅密教法具
海賦蒔絵袈裟箱・風信帖
東寺講堂二十一尊
觀心寺板曼茶羅
仁話寺十住心論
グラビアルポ 遍路 四国八十八ヵ所 / 滝田ゆう ; 荒木経惟
特集小説 ふるさとびと / 真継伸彦 ; 御正伸
随筆 遣唐使と空海 / 和歌森太郎
今月の人 鷲尾隆輝 真言宗行者・石山寺座主 / 石元泰博
特集ガイド 弘法大師ゆかりの地 / 南伸宏
特別企画 文化大革命下の発掘文物 北京・故宮博物院 / 清水正夫 ; 宮川寅雄
世界の旅 風雲篇・ゆけ、赤い腰巻き! バングラデシュの唐十郎 / 唐十郎 ; 井出情児
彫刻のある風景(最終回)無名と戦士 井上武吉作/慰霊の泉〈無名戦士のためのモニュメント〉 / 金井美恵子 ; 村井修
衣裳を垂れて天下治まる(6)糠に釘の風 地毛感覚の衰退 / 草森紳一
日本土俗神探訪(6)釘抜さん 京都市上京区西陣遍照院石像寺 / 水木しげる
にっぽんランチタイム(最終回)昼食風景雑感対決!二十分対二時間 / 東海林さだお
骨董夜話 扇 / 細川護貞 ; 脇坂進
小沢昭一の諸国藝能旅鞄(最終回)「大衆演劇は色気で勝負」の巻 / 小沢昭一 ; 本橋成一
悪夢の骨牌(6)青髯の夜 / 中井英夫 ; 建石修志
連載小説(最終回)古河力作の生涯 / 水上勉 ; 秋野不矩
小説絵巻(第三十六回)「末摘花(その四)」 舟橋聖一 源氏物語 / 舟橋聖一 ; 守屋多々志
川端茅舎 / 加藤郁乎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 馬場一郎 、平凡社 、1973 、168p 、29 x 21.8cm 、1冊
空海の世界の構造とひろがり / 湯川秀樹 善通寺 高雄山寺 高野山 東寺 東寺真言院曼茶羅 善通寺御錫杖 東寺請来目録 金銅密教法具 海賦蒔絵袈裟箱・風信帖 東寺講堂二十一尊 觀心寺板曼茶羅 仁話寺十住心論 グラビアルポ 遍路 四国八十八ヵ所 / 滝田ゆう ; 荒木経惟 特集小説 ふるさとびと / 真継伸彦 ; 御正伸 随筆 遣唐使と空海 / 和歌森太郎 今月の人 鷲尾隆輝 真言宗行者・石山寺座主 / 石元泰博 特集ガイド 弘法大師ゆかりの地 / 南伸宏 特別企画 文化大革命下の発掘文物 北京・故宮博物院 / 清水正夫 ; 宮川寅雄 世界の旅 風雲篇・ゆけ、赤い腰巻き! バングラデシュの唐十郎 / 唐十郎 ; 井出情児 彫刻のある風景(最終回)無名と戦士 井上武吉作/慰霊の泉〈無名戦士のためのモニュメント〉 / 金井美恵子 ; 村井修 衣裳を垂れて天下治まる(6)糠に釘の風 地毛感覚の衰退 / 草森紳一 日本土俗神探訪(6)釘抜さん 京都市上京区西陣遍照院石像寺 / 水木しげる にっぽんランチタイム(最終回)昼食風景雑感対決!二十分対二時間 / 東海林さだお 骨董夜話 扇 / 細川護貞 ; 脇坂進 小沢昭一の諸国藝能旅鞄(最終回)「大衆演劇は色気で勝負」の巻 / 小沢昭一 ; 本橋成一 悪夢の骨牌(6)青髯の夜 / 中井英夫 ; 建石修志 連載小説(最終回)古河力作の生涯 / 水上勉 ; 秋野不矩 小説絵巻(第三十六回)「末摘花(その四)」 舟橋聖一 源氏物語 / 舟橋聖一 ; 守屋多々志 川端茅舎 / 加藤郁乎

太陽 10巻2号=No.104 (1972年2月) <特集 : 太閤記と琵琶湖>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 馬場一郎、平凡社、1972、164p、29 x 22cm、1冊
太閤記と琵琶湖 / 緑川洋一 ; 陳舜臣/5
琵琶湖戦国紀行 / 陳舜臣
秀吉一代記 / 榊山潤 ; 緑川洋一 ; 小西晴美 ; 本誌写真部
マンガ太閤記 / 砂川しげひさ
特集小説 佐和山の客 三成決断 / 城山三郎 ; 秋野卓美
太閤記と日吉丸 / 奈良本辰也
秀吉と女たち / 八切止夫
秀吉出世街道を行く / 邦光史郎
特集ガイド 琵琶湖戦国紀行 / かもよしひさ
今月の人 実川延若 / 梅村豊
動物学者たちの森と湖の楽園 / 高橋健
世界の旅 白く冷たい光の国 / 大森忠
静一女祭礼図 ⑥ 越後小千谷小正月 / 林静一
マイホーム・マイインテリア・ニィヴンの瀟洒な家
マンガ社内報 森繁家具 / サトウサンペイ
新連載 暮しの科学 おなじみ電話機を裸にする / 日下実男 ; 高田藤三郎
義孝対談 スポーツ・ファンの目となり耳となり アナウンサー / 北出清五郎 ; 高橋義孝 ; 山本忠敬
食卓歳時記 ふのり / 杉浦明平 ; 近岡善次郎
骨董夜話 五徳の蓋置 / 坂東三津五郎 ; 脇坂進
小説(ⅩⅠ)変奏曲 / 五木寛之 ; 佐藤明
新連載小説 古河力作の生涯 / 水上勉 ; 秋野不矩
小説絵巻⑳ 「空蟬③」舟橋聖一源氏物語 / 舟橋聖一 ; 守屋多々志
太陽ドライブ・ガイド 詩碑めぐり=北原白秋「帰去来」 / 伊藤信吉 ; 柴田光彦
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 馬場一郎 、平凡社 、1972 、164p 、29 x 22cm 、1冊
太閤記と琵琶湖 / 緑川洋一 ; 陳舜臣/5 琵琶湖戦国紀行 / 陳舜臣 秀吉一代記 / 榊山潤 ; 緑川洋一 ; 小西晴美 ; 本誌写真部 マンガ太閤記 / 砂川しげひさ 特集小説 佐和山の客 三成決断 / 城山三郎 ; 秋野卓美 太閤記と日吉丸 / 奈良本辰也 秀吉と女たち / 八切止夫 秀吉出世街道を行く / 邦光史郎 特集ガイド 琵琶湖戦国紀行 / かもよしひさ 今月の人 実川延若 / 梅村豊 動物学者たちの森と湖の楽園 / 高橋健 世界の旅 白く冷たい光の国 / 大森忠 静一女祭礼図 ⑥ 越後小千谷小正月 / 林静一 マイホーム・マイインテリア・ニィヴンの瀟洒な家 マンガ社内報 森繁家具 / サトウサンペイ 新連載 暮しの科学 おなじみ電話機を裸にする / 日下実男 ; 高田藤三郎 義孝対談 スポーツ・ファンの目となり耳となり アナウンサー / 北出清五郎 ; 高橋義孝 ; 山本忠敬 食卓歳時記 ふのり / 杉浦明平 ; 近岡善次郎 骨董夜話 五徳の蓋置 / 坂東三津五郎 ; 脇坂進 小説(ⅩⅠ)変奏曲 / 五木寛之 ; 佐藤明 新連載小説 古河力作の生涯 / 水上勉 ; 秋野不矩 小説絵巻⑳ 「空蟬③」舟橋聖一源氏物語 / 舟橋聖一 ; 守屋多々志 太陽ドライブ・ガイド 詩碑めぐり=北原白秋「帰去来」 / 伊藤信吉 ; 柴田光彦

太陽 10巻5号=No.107 (1972年5月) <特集 : 蒸気機関車の旅 鈍行列車日本縦断>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 馬場一郎、平凡社、1972、182p、29 x 22cm、1冊
特集 鈍行列車日本縦断 蒸氣機関車の旅 序章 / 佐藤明
北海道 しばれる大地へ / 高井有一 ; 富山治夫
東北 土の匂いに誘われて / 加藤秀俊 ; 秋山忠石 ; 佐藤晴雄
山陰 車窓に雲と海を見て / 古井由吉 ; 植田正治
九州 南国浮雲旅行 / 滝田ゆう ; 黒田靖夫
SLの見える村 / 丸山健二 ; 英伸二
デゴイチ孤独の旅 / 清水寥人 ; 渡部雄吉
特集小説 分岐点の娘 / 三木卓 ; 中村宏
篠原六也 機関車人生38年 / 島内英佑
ハワイの伊達男《マウイ島の蒸気機関車》 / 竹島紀元 ; 市島敏男
世界の旅 カッパドキア高原〈トルコ〉 / 森田勇造
静一女祭礼図 第九景 能登七尾青柏祭 / 林静一
マイホーム・マイインテリア・フェリーニの書斎
マンガ社内報 資生堂 / 東海林さだお
暮しの科学④ 海からの収穫 / 日下実男 ; 高田藤三郎
義孝対談 ワンワンと改札を無賃でぬけ / 山口瞳 ; 高橋義孝 ; 山本忠敬
食卓歳時記 ラッキョウ / 杉浦明平 ; 近岡善次郎
骨董夜話「猿投のうずくまる」 / 坂東三津五郎 ; 脇坂進
ユーラシア大陸思索行 血で描かれた叙事詩の跡 スペイン / 色川大吉 ; 本橋成一 ; 江井秀雄
小説⑤ 古河力作の生涯 / 水上勉 ; 秋野不矩
小説絵巻㉓ 「夕顔③)」舟橋聖一源氏物語 / 舟橋聖一 ; 守屋多々志
太陽ドライブ・ガイド 詩碑めぐり 高村光太郎「千鳥と遊ぶ智恵子」 / 伊藤信吉 ; 柴田光彦
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 馬場一郎 、平凡社 、1972 、182p 、29 x 22cm 、1冊
特集 鈍行列車日本縦断 蒸氣機関車の旅 序章 / 佐藤明 北海道 しばれる大地へ / 高井有一 ; 富山治夫 東北 土の匂いに誘われて / 加藤秀俊 ; 秋山忠石 ; 佐藤晴雄 山陰 車窓に雲と海を見て / 古井由吉 ; 植田正治 九州 南国浮雲旅行 / 滝田ゆう ; 黒田靖夫 SLの見える村 / 丸山健二 ; 英伸二 デゴイチ孤独の旅 / 清水寥人 ; 渡部雄吉 特集小説 分岐点の娘 / 三木卓 ; 中村宏 篠原六也 機関車人生38年 / 島内英佑 ハワイの伊達男《マウイ島の蒸気機関車》 / 竹島紀元 ; 市島敏男 世界の旅 カッパドキア高原〈トルコ〉 / 森田勇造 静一女祭礼図 第九景 能登七尾青柏祭 / 林静一 マイホーム・マイインテリア・フェリーニの書斎 マンガ社内報 資生堂 / 東海林さだお 暮しの科学④ 海からの収穫 / 日下実男 ; 高田藤三郎 義孝対談 ワンワンと改札を無賃でぬけ / 山口瞳 ; 高橋義孝 ; 山本忠敬 食卓歳時記 ラッキョウ / 杉浦明平 ; 近岡善次郎 骨董夜話「猿投のうずくまる」 / 坂東三津五郎 ; 脇坂進 ユーラシア大陸思索行 血で描かれた叙事詩の跡 スペイン / 色川大吉 ; 本橋成一 ; 江井秀雄 小説⑤ 古河力作の生涯 / 水上勉 ; 秋野不矩 小説絵巻㉓ 「夕顔③)」舟橋聖一源氏物語 / 舟橋聖一 ; 守屋多々志 太陽ドライブ・ガイド 詩碑めぐり 高村光太郎「千鳥と遊ぶ智恵子」 / 伊藤信吉 ; 柴田光彦

王城山荘随筆

讃州堂書店
 香川県高松市松島町
4,000
高橋誠一郎 著、三田文学出版部、1941(昭和16)、332p、19cm
B6判、函(痛みあり)、本体並(三方に日焼けシミあり)、※装幀:鈴木信太郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
4,000
高橋誠一郎 著 、三田文学出版部 、1941(昭和16) 、332p 、19cm
B6判、函(痛みあり)、本体並(三方に日焼けシミあり)、※装幀:鈴木信太郎

金と人間

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
4,000
石山賢吉 著、千倉書房、昭10、368p、18cm
B6 初版 カバー ヤケ
【送料 全国一律300円】 ※重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,000
石山賢吉 著 、千倉書房 、昭10 、368p 、18cm
B6 初版 カバー ヤケ

太陽. 10(5)107号 (目次項目記載有り)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
平凡社、1972-05、29cm
特集 鈍行列車日本縦断 蒸氣機関車の旅 序章 / 佐藤明 / 5
北海道 しばれる大地へ / 高井有一 ; 富山治夫 / 13
東北 土の匂いに誘われて / 加藤秀俊 ; 秋山忠石 ; 佐藤晴雄 / 25

山陰 車窓に雲と海を見て / 古井由吉 ; 植田正治 / 38
九州 南国浮雲旅行 / 滝田ゆう ; 黒田靖夫 / 52
SLの見える村 / 丸山健二 ; 英伸二 / 66
デゴイチ孤独の旅 / 清水寥人 ; 渡部雄吉 / 81
特集小説 分岐点の娘 / 三木卓 ; 中村宏 / 97
篠原六也 機関車人生三十八年 / 島内英佑 / 172
ハワイの伊達男《マウイ島の蒸気機関車》 / 竹島紀元 ; 市島敏男 / 109
世界の旅 カッパドキア高原〈トルコ〉 / 森田勇造 / 136
静一女祭礼図 第九景 能登七尾青柏祭 / 林静一 / 132
マイホーム・マイインテリア・フェリーニの書斎 / / 134
マンガ社内報 資生堂 / 東海林さだお / 115
暮しの科学(4)海からの収穫 / 日下実男 ; 高田藤三郎 / 119

義孝対談 ワンワンと改札を無賃でぬけ / 山口瞳 ; 高橋義孝 ; 山本忠敬 / 123
食卓歳時記 ラッキョウ / 杉浦明平 ; 近岡善次郎 / 128
骨董夜話「猿投のうずくまる」 / 坂東三津五郎 ; 脇坂進 / 130
ユーラシア大陸思索行 血で描かれた叙事詩の跡 スペイン / 色川大吉 ; 本橋成一 ; 江井秀雄 / 147
小説(5)古河力作の生涯 / 水上勉 ; 秋野不矩 / 155

小説絵巻(第二十三回)「夕顔(その三)」舟橋聖一源氏物語 / 舟橋聖一 ; 守屋多々志 / 163
太陽ドライブ・ガイド
少ヤケ
送料(ヤマト便)260円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、平凡社 、1972-05 、29cm
特集 鈍行列車日本縦断 蒸氣機関車の旅 序章 / 佐藤明 / 5 北海道 しばれる大地へ / 高井有一 ; 富山治夫 / 13 東北 土の匂いに誘われて / 加藤秀俊 ; 秋山忠石 ; 佐藤晴雄 / 25 山陰 車窓に雲と海を見て / 古井由吉 ; 植田正治 / 38 九州 南国浮雲旅行 / 滝田ゆう ; 黒田靖夫 / 52 SLの見える村 / 丸山健二 ; 英伸二 / 66 デゴイチ孤独の旅 / 清水寥人 ; 渡部雄吉 / 81 特集小説 分岐点の娘 / 三木卓 ; 中村宏 / 97 篠原六也 機関車人生三十八年 / 島内英佑 / 172 ハワイの伊達男《マウイ島の蒸気機関車》 / 竹島紀元 ; 市島敏男 / 109 世界の旅 カッパドキア高原〈トルコ〉 / 森田勇造 / 136 静一女祭礼図 第九景 能登七尾青柏祭 / 林静一 / 132 マイホーム・マイインテリア・フェリーニの書斎 / / 134 マンガ社内報 資生堂 / 東海林さだお / 115 暮しの科学(4)海からの収穫 / 日下実男 ; 高田藤三郎 / 119 義孝対談 ワンワンと改札を無賃でぬけ / 山口瞳 ; 高橋義孝 ; 山本忠敬 / 123 食卓歳時記 ラッキョウ / 杉浦明平 ; 近岡善次郎 / 128 骨董夜話「猿投のうずくまる」 / 坂東三津五郎 ; 脇坂進 / 130 ユーラシア大陸思索行 血で描かれた叙事詩の跡 スペイン / 色川大吉 ; 本橋成一 ; 江井秀雄 / 147 小説(5)古河力作の生涯 / 水上勉 ; 秋野不矩 / 155 小説絵巻(第二十三回)「夕顔(その三)」舟橋聖一源氏物語 / 舟橋聖一 ; 守屋多々志 / 163 太陽ドライブ・ガイド 少ヤケ 送料(ヤマト便)260円

王城山荘随筆

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
2,640
高橋誠一郎、三田文学出版部、昭16、332p、B6、1冊
初版 函付 函イタミ
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,640
高橋誠一郎 、三田文学出版部 、昭16 、332p 、B6 、1冊
初版 函付 函イタミ

王城山荘随筆

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
350 (送料:¥300~)
高橋誠一郎 著、三田文学出版部、332p、19cm
昭和16年発行。函にテープ補修があります。強いヤケシミ汚れと傷み、見返しに紙の貼りつけと剥がし跡があります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

王城山荘随筆

350 (送料:¥300~)
高橋誠一郎 著 、三田文学出版部 、332p 、19cm
昭和16年発行。函にテープ補修があります。強いヤケシミ汚れと傷み、見返しに紙の貼りつけと剥がし跡があります。
  • 単品スピード注文

響き合う東アジア史

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
7,700
三谷 博・張 翔・朴 薫 編、東京大学出版会、2019、440p、A5判
いま東アジアではどのような関心から、歴史研究がおこなわれているのか。日中韓の中堅・若手歴史家が互いの最先端の研究を披瀝し、その問題設定、方法を詳らかにし、共通性と多様性のなかに東アジアにとっての有意義な新知見はいかに獲得できるかを提示する。
目次
序章 若手歴史家たちの競演
Ⅰ 環境
1 前漢黄河と『水経注』黄河の特性比較――リモートセンシングデータを利用した黄河古河道の研究
2 明代湖南省の環境と疫病――通時的・空間的研究
II 政治体制(前近代)
3 新羅の宦官官府を探して――洗宅(中事省)の性格についての再検討
4 一六世紀朝鮮「山林之士」の台頭と薦挙制論議
III 政治思想(前近代)
5 秩序至上か,君主至上か――司馬光の政治観念に対する再検討
6 日本型兵学の成立――山鹿素行の朱子学批判をめぐって
IV  国際関係(前近代)
7 朝鮮王朝初期「向化倭人」――平道全に関する研究
8 朝鮮・後金間の経済関係――東アジア大乱の中の多角貿易と権力関係
9 隠すという外交――清に対する琉日関係の隠蔽政策
V 西学への対応
10 明治日本「啓蒙」思想の再検討――『明六雑誌』を素材として
11 試験からみた清末の新学導入――清末中国における「知」の近代的変容
VI 国際関係(近代)
12 戦争と日本民衆の中国観――種々のメディアを史料として
13 近衛篤麿と日中関係――二〇世紀転換期における二度の中国渡航を中心に
VII ジェンダー・資本主義・植民地主義
14 「美名」か「汚名」か――一九三〇年代上海における女性のタバコ消費
15 帝国日本の「内鮮結婚」
VIII 戦時体制と脱植民地化
16 「聞く主体」の形成と大衆の国民化――戦時日本のラジオ聴取指導
17 東アジアの戦後処理――韓人帰還問題を中心に(一九四五―四六年)
18 帝国解体の後――旧樺太住民の複数の戦後
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,700
三谷 博・張 翔・朴 薫 編 、東京大学出版会 、2019 、440p 、A5判
いま東アジアではどのような関心から、歴史研究がおこなわれているのか。日中韓の中堅・若手歴史家が互いの最先端の研究を披瀝し、その問題設定、方法を詳らかにし、共通性と多様性のなかに東アジアにとっての有意義な新知見はいかに獲得できるかを提示する。 目次 序章 若手歴史家たちの競演 Ⅰ 環境 1 前漢黄河と『水経注』黄河の特性比較――リモートセンシングデータを利用した黄河古河道の研究 2 明代湖南省の環境と疫病――通時的・空間的研究 II 政治体制(前近代) 3 新羅の宦官官府を探して――洗宅(中事省)の性格についての再検討 4 一六世紀朝鮮「山林之士」の台頭と薦挙制論議 III 政治思想(前近代) 5 秩序至上か,君主至上か――司馬光の政治観念に対する再検討 6 日本型兵学の成立――山鹿素行の朱子学批判をめぐって IV  国際関係(前近代) 7 朝鮮王朝初期「向化倭人」――平道全に関する研究 8 朝鮮・後金間の経済関係――東アジア大乱の中の多角貿易と権力関係 9 隠すという外交――清に対する琉日関係の隠蔽政策 V 西学への対応 10 明治日本「啓蒙」思想の再検討――『明六雑誌』を素材として 11 試験からみた清末の新学導入――清末中国における「知」の近代的変容 VI 国際関係(近代) 12 戦争と日本民衆の中国観――種々のメディアを史料として 13 近衛篤麿と日中関係――二〇世紀転換期における二度の中国渡航を中心に VII ジェンダー・資本主義・植民地主義 14 「美名」か「汚名」か――一九三〇年代上海における女性のタバコ消費 15 帝国日本の「内鮮結婚」 VIII 戦時体制と脱植民地化 16 「聞く主体」の形成と大衆の国民化――戦時日本のラジオ聴取指導 17 東アジアの戦後処理――韓人帰還問題を中心に(一九四五―四六年) 18 帝国解体の後――旧樺太住民の複数の戦後

日本の財界と閨閥 : "伝統と創造"に生きる企業人の素顔

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
3,500 (送料:¥300~)
大森映 著、学芸書林、1988年、20cm、1冊
カバー。シミ・経年ヤケ変色。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,500 (送料:¥300~)
大森映 著 、学芸書林 、1988年 、20cm 、1冊
カバー。シミ・経年ヤケ変色。
  • 単品スピード注文

群書解題 第3巻 中 (系譜部 中)

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
990 (送料:¥300~)
続群書類従完成会、109, 35p、19cm
昭和38年発行。函付き。ぐんしょに謹呈印があります。ヤケシミ汚れと傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

群書解題 第3巻 中 (系譜部 中)

990 (送料:¥300~)
、続群書類従完成会 、109, 35p 、19cm
昭和38年発行。函付き。ぐんしょに謹呈印があります。ヤケシミ汚れと傷みがあります。
  • 単品スピード注文

竹柏園集/第1.2編 2冊セット

ブックサーカス
 神奈川県川崎市中原区木月
7,000 (送料:¥430~)
佐佐木信綱 編、博文館、2冊 (504, 550p)、16cm
各巻カバーが本体と貼りついています。
カバー小破れ、本体ともシミ有。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,000 (送料:¥430~)
佐佐木信綱 編 、博文館 、2冊 (504, 550p) 、16cm
各巻カバーが本体と貼りついています。 カバー小破れ、本体ともシミ有。
  • 単品スピード注文

住宅建築 1995年5月 第242号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 植久哲男、建築資料研究社、1995、191p、29.7 x 21cm、1冊
画家・藪野健の諸々彩彩
写真構成:静かなる淡路の風景/1995年2月 / 山田脩二
座談会:在来木造住宅のあり方を問い直す / 安藤邦廣 ; 田中文男 ; 渡辺一正
在来構法は有罪か / 中谷礼仁
在来木造住宅の新たな展開に向けて 復権の鍵を握る新技術・TIP構法 / 関谷真一 ; 小椋祥司
構法の変革に向けて①構法の諸問題 / 増田一眞
Part2-復興と建築家の職能 座談会:庶民の町の復興に向けて / 武市義雄 ; 竹原義二 ; 三澤康彦
御代田の家 / 東孝光 ; 東環境 ; 建築研究所 ; 東利恵
白老の家 / 東孝光 ; 東環境 ; 建築研究所 ; 東利恵
阿佐谷の家 / 東孝光 ; 東環境 ; 建築研究所 ; 東利恵
北白川の家 / 東孝光 ; 東環境 ; 建築研究所 ; 東利恵
対談:私たちの方法 / 東孝光 ; 東利恵
環境と素材〈設計ノート〉 / 東孝光 ; 東利恵
伝統構法に基づく架構デザインの展開 / 吉田桂二
・成増の家
・藤沢の家
・秦野の家
・古河の家
・下関の家
寄稿:大震災と風土に合った瓦屋根 / 堀尾佳弘
木立ちの家 / 堀尾佳弘建築研究所
三州民家の再生 / 堀尾佳弘建築研究所
樸心庵 / 堀尾佳弘建築研究所
職人の“かた"から数寄の“かたち"へ / 堀尾佳弘
限られた空間を優雅にする / 三輪正人
Hさんの家 / 三輪正人 ; 三輪環境
Kさんの家 / 三輪正人 ; 三輪環境
Aさんの家 / 三輪正人 ; 三輪環境
Tさんの家 / 三輪正人 ; 三輪環境
私の本棚から / 田淵諭
原図から読みとる住まいの理念/通り庭を持つ家 / 滝澤聰 ; ファクト建築研究所
建築を楽しく⑫ライトを読む⑫ / 樋口清
町場技術探検隊/左官一久住章氏に聞く / 家づくりの会
旅の写真帖から㉛シャングリラへの旅 / 鈴木喜一
技と産業の間で③次代を育てる企業内訓練校-その光と陰 / 岡村泰三 ; 篠利幸
キャッチボール
編集室
著者・設計者・写真家の横顔
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 植久哲男 、建築資料研究社 、1995 、191p 、29.7 x 21cm 、1冊
画家・藪野健の諸々彩彩 写真構成:静かなる淡路の風景/1995年2月 / 山田脩二 座談会:在来木造住宅のあり方を問い直す / 安藤邦廣 ; 田中文男 ; 渡辺一正 在来構法は有罪か / 中谷礼仁 在来木造住宅の新たな展開に向けて 復権の鍵を握る新技術・TIP構法 / 関谷真一 ; 小椋祥司 構法の変革に向けて①構法の諸問題 / 増田一眞 Part2-復興と建築家の職能 座談会:庶民の町の復興に向けて / 武市義雄 ; 竹原義二 ; 三澤康彦 御代田の家 / 東孝光 ; 東環境 ; 建築研究所 ; 東利恵 白老の家 / 東孝光 ; 東環境 ; 建築研究所 ; 東利恵 阿佐谷の家 / 東孝光 ; 東環境 ; 建築研究所 ; 東利恵 北白川の家 / 東孝光 ; 東環境 ; 建築研究所 ; 東利恵 対談:私たちの方法 / 東孝光 ; 東利恵 環境と素材〈設計ノート〉 / 東孝光 ; 東利恵 伝統構法に基づく架構デザインの展開 / 吉田桂二 ・成増の家 ・藤沢の家 ・秦野の家 ・古河の家 ・下関の家 寄稿:大震災と風土に合った瓦屋根 / 堀尾佳弘 木立ちの家 / 堀尾佳弘建築研究所 三州民家の再生 / 堀尾佳弘建築研究所 樸心庵 / 堀尾佳弘建築研究所 職人の“かた"から数寄の“かたち"へ / 堀尾佳弘 限られた空間を優雅にする / 三輪正人 Hさんの家 / 三輪正人 ; 三輪環境 Kさんの家 / 三輪正人 ; 三輪環境 Aさんの家 / 三輪正人 ; 三輪環境 Tさんの家 / 三輪正人 ; 三輪環境 私の本棚から / 田淵諭 原図から読みとる住まいの理念/通り庭を持つ家 / 滝澤聰 ; ファクト建築研究所 建築を楽しく⑫ライトを読む⑫ / 樋口清 町場技術探検隊/左官一久住章氏に聞く / 家づくりの会 旅の写真帖から㉛シャングリラへの旅 / 鈴木喜一 技と産業の間で③次代を育てる企業内訓練校-その光と陰 / 岡村泰三 ; 篠利幸 キャッチボール 編集室 著者・設計者・写真家の横顔

新建築 1990年5月 第65巻 第5号 <特集 : 国際花と緑の博覧会 建築とフォリー (万国博関連資料)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 石堂威、新建築社、1990、440p、29.5 x 22cm、1冊
建築という形式⑤ 介入の論理 / 磯崎新
特別記事 日仏文化会館設計競技結果発表
特集 : 国際花と緑の博覧会/建築とフォリー
・国際陳列館 / 磯崎新アトリエ
・国際展示水の館 / 磯崎新アトリエ
・フォリー13題
 マクドナルド&ソルター
 アーキテクテュルビュロー・ボレス=ウィルソン
 ザハ・ハディッド
 鈴木了二
 クック&ホーリー
 コープ・ヒンメルブラウ
 ラペーニャ&トーレス
 モーフォシス
 ダニエル・リベスキンド
 アンドレア・ブランツィ
 ジガンテス&ゼンゲリス
 八束はじめ
 解説:13フォリーの顚末 / 八束はじめ
・名画の庭 / 安藤忠雄建築研究所
・国際展示光の館 / 瀧光夫
・政府苑 / 建設省近畿地方建設局営繕部 ; 東畑建築事務所
・メインホール'90 / 川崎清 ; 環境・建築研究所
・咲くやこの花館(鶴見緑地 花の休息所) / 大阪市都市整備局 ; 日建設計
・生命の大樹「いのちの塔」 / 川崎清 ; 佐藤不二男 ; 大林組本店
・花博写真美術館 / 早稲田大学石山修武研究室
・花の江戸東京館 / 木島安史 ; YAS都市研究所
・第一不動産グループ花と緑・日本画美術館 / 竹中工務店
・とうきゅう フローリアム109 / 栗生総合計画事務所
・アレフ万華橋 / アーキテクトファイブ
・ユニオン・スクエア・ガーデン / 瀧光夫
・中央ゲート / 坂倉建築研究所大阪事務所
・マスタープラン
作品
・K2ビルディンク / 篠原一男アトリエ ; 解説:街あるいは通り / 篠原一男
・SYNTAX / 高松伸建築設計事務所
・STATION MK / 高松伸建築設計事務所 ; 評論:快楽としての亀裂 / 鈴木隆之
・ワキタハイテクス / 葉デザイン事務所
・富山市民プラザ / 槇総合計画事務所
プロジェクト
・マルタン本社ビル / 磯崎新アトリエ
・熊本北警察署 / 篠原一男アトリエ
・秋田日産コンプレックスラ・カージ
・古河市ビジターズプラザ / 早川邦彦建築研究室
・熊本市営新地団地第1期 / 早川邦彦建築研究室 ; 解説:建築にパブリック性を / 早川邦彦
・プロジェクト データシート設計者・執筆者紹介
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 石堂威 、新建築社 、1990 、440p 、29.5 x 22cm 、1冊
建築という形式⑤ 介入の論理 / 磯崎新 特別記事 日仏文化会館設計競技結果発表 特集 : 国際花と緑の博覧会/建築とフォリー ・国際陳列館 / 磯崎新アトリエ ・国際展示水の館 / 磯崎新アトリエ ・フォリー13題  マクドナルド&ソルター  アーキテクテュルビュロー・ボレス=ウィルソン  ザハ・ハディッド  鈴木了二  クック&ホーリー  コープ・ヒンメルブラウ  ラペーニャ&トーレス  モーフォシス  ダニエル・リベスキンド  アンドレア・ブランツィ  ジガンテス&ゼンゲリス  八束はじめ  解説:13フォリーの顚末 / 八束はじめ ・名画の庭 / 安藤忠雄建築研究所 ・国際展示光の館 / 瀧光夫 ・政府苑 / 建設省近畿地方建設局営繕部 ; 東畑建築事務所 ・メインホール'90 / 川崎清 ; 環境・建築研究所 ・咲くやこの花館(鶴見緑地 花の休息所) / 大阪市都市整備局 ; 日建設計 ・生命の大樹「いのちの塔」 / 川崎清 ; 佐藤不二男 ; 大林組本店 ・花博写真美術館 / 早稲田大学石山修武研究室 ・花の江戸東京館 / 木島安史 ; YAS都市研究所 ・第一不動産グループ花と緑・日本画美術館 / 竹中工務店 ・とうきゅう フローリアム109 / 栗生総合計画事務所 ・アレフ万華橋 / アーキテクトファイブ ・ユニオン・スクエア・ガーデン / 瀧光夫 ・中央ゲート / 坂倉建築研究所大阪事務所 ・マスタープラン 作品 ・K2ビルディンク / 篠原一男アトリエ ; 解説:街あるいは通り / 篠原一男 ・SYNTAX / 高松伸建築設計事務所 ・STATION MK / 高松伸建築設計事務所 ; 評論:快楽としての亀裂 / 鈴木隆之 ・ワキタハイテクス / 葉デザイン事務所 ・富山市民プラザ / 槇総合計画事務所 プロジェクト ・マルタン本社ビル / 磯崎新アトリエ ・熊本北警察署 / 篠原一男アトリエ ・秋田日産コンプレックスラ・カージ ・古河市ビジターズプラザ / 早川邦彦建築研究室 ・熊本市営新地団地第1期 / 早川邦彦建築研究室 ; 解説:建築にパブリック性を / 早川邦彦 ・プロジェクト データシート設計者・執筆者紹介

儲けた人々 <貨殖全集 ; 第3巻>

ハコワレ古書店
 東京都足立区足立
700 (送料:¥600~)
谷孫六 著、春秋社、昭6、389p、19cm
B6 裸本 ヤケ
【単品スピード注文】いただければ、即日~1日程度で発送いたします。 本のサイズに合わせて日本郵便の クリックポスト、レターパックプラス、ゆうパックなどで発送いたします。(発送時に追跡番号をお知らせします) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas. 代引きは対応しておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
700 (送料:¥600~)
谷孫六 著 、春秋社 、昭6 、389p 、19cm
B6 裸本 ヤケ
  • 単品スピード注文

中世城郭の研究 : 関東地方に於ける築城遺構の実測とその諸問題 本巻+別冊 2冊揃い

はなひ堂
 新潟県三条市塚野目
1,980 (送料:¥600~)
小室栄一 著、人物往来社、1965年、22cm、2冊
初版。函にヤケ、シミ、ヨゴレ。本体にヤケ、若干のシミ。線引き書き込み等見当たりません。
送料につきましては当該商品代金のカッコ内の送料をご覧ください。『¥○○○(送料:¥150~)』…ゆうメール(全国一律¥150)、『 ¥○○○ (送料:¥600~)』…佐川急便(全国一律¥600)となります。複数ご注文の場合も追加の送料はいただきません。【GW中も土日祝日休業、平日のみ営業です】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,980 (送料:¥600~)
小室栄一 著 、人物往来社 、1965年 、22cm 、2冊
初版。函にヤケ、シミ、ヨゴレ。本体にヤケ、若干のシミ。線引き書き込み等見当たりません。
  • 単品スピード注文

東都明治演劇史 昭和12年版

中央書房
 東京都小金井市本町
3,500
秋庭太郎 著、中西書房、s12、632p、22cm
外函上部壊れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,500
秋庭太郎 著 、中西書房 、s12 、632p 、22cm
外函上部壊れ

中世城郭の研究 : 関東地方に於ける築城遺構の実測とその諸問題

古書からすうり
 三重県名張市中町363
5,000 (送料:¥600~)
小室栄一 著、人物往来社、昭40、1函2冊、22cm、1函2冊
別冊・中世城館址実測図付 
函傷みヤケシミ 見返テープ跡・値札跡 天小口少ヤケ 別冊地少汚れ 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,000 (送料:¥600~)
小室栄一 著 、人物往来社 、昭40 、1函2冊 、22cm 、1函2冊
別冊・中世城館址実測図付  函傷みヤケシミ 見返テープ跡・値札跡 天小口少ヤケ 別冊地少汚れ 
  • 単品スピード注文

輝北町郷土史

古書 リゼット
 鹿児島県鹿児島市名山町
8,000
鶴田静磨 編、輝北町、472p 図版、22cm A5
附正誤表 サブ画像のように函と見返頁に編者の献呈署名がございます。ご了承くださいませ本文は問題ないと存じます。
● 郵便料金が旧価格で表記されている場合も新価格でお見積り申し上げます ● 表記いたしましたように代引き発送は行っておりません ● インボイス制度には対応しておりませんので、公費ご注文の書式などはご指導くださいませ ● お取引は日本国内のみ対応しております。海外の方でも日本国内のお知り合いなどにお届けできれば対応いたします I'm very sorry. We cannot send books overseas. We kindly ask for your understanding.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
8,000
鶴田静磨 編 、輝北町 、472p 図版 、22cm A5
附正誤表 サブ画像のように函と見返頁に編者の献呈署名がございます。ご了承くださいませ本文は問題ないと存じます。

太陽 1972・5月号(No107) 特集 蒸気機関車の旅

摩耶文庫
 兵庫県神戸市兵庫区雪御所町 
600
平凡社、1972、冊、29cm
経年変化によるヤケ、シミが表紙、本文にあり。本文に線引き書き込みありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
600
、平凡社 、1972 、冊 、29cm
経年変化によるヤケ、シミが表紙、本文にあり。本文に線引き書き込みありません。

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

豊田商事事件40年 - マスコミ、事件

M資金
M資金
¥1,650

家永裁判60年 - 教育、教科書

聖訓綱要
聖訓綱要
¥1,500