文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「史書」の検索結果
1,947件

歴史書入門

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
620 (送料:¥300~)
進士慶幹 著、人物往来社、251
裸本。全体に激しいヤケシミ汚れがあります。表紙縁に破れ傷みがあります。天に複数の激しい点ジミがあります。ページに開き割れがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
620 (送料:¥300~)
進士慶幹 著 、人物往来社 、251
裸本。全体に激しいヤケシミ汚れがあります。表紙縁に破れ傷みがあります。天に複数の激しい点ジミがあります。ページに開き割れがあります。
  • 単品スピード注文

歴史書懇話会二十年の歩み

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
1,100 (送料:¥220~)
大濱徹也 樺山紘一 ほか、歴史書懇話会、昭63
B5判56頁 カバーの折り目に僅少破れあり 状態:並
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥220~)
大濱徹也 樺山紘一 ほか 、歴史書懇話会 、昭63
B5判56頁 カバーの折り目に僅少破れあり 状態:並
  • 単品スピード注文

大聖日蓮正傳

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
5,000
日蓮宗史書編纂会 編、昭文堂、大正6、644p、22cm
A5 裸本 ヤケ
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,000
日蓮宗史書編纂会 編 、昭文堂 、大正6 、644p 、22cm
A5 裸本 ヤケ

大聖日蓮正伝

心願社
 神奈川県横浜市鶴見区下野谷町
5,000
日蓮宗史書編纂会 編、昭文堂、大正6、644p、22cm
裸本。紙の変色
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

大聖日蓮正伝

5,000
日蓮宗史書編纂会 編 、昭文堂 、大正6 、644p 、22cm
裸本。紙の変色

歴史書通信 NO.65

藤沢 湘南堂書店
 神奈川県茅ヶ崎市東海岸南
300 (送料:¥185~)
歴史書懇話会、1989、19p
スレキズ、ヤケシミ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
300 (送料:¥185~)
、歴史書懇話会 、1989 、19p
スレキズ、ヤケシミ
  • 単品スピード注文

歴史書通信 

岡本書店
 埼玉県三芳町竹間沢
880
平成14年6月号、歴史書懇話会
プチプチ緩衝材、書籍用段ボールにて丁寧な梱包を致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

歴史書通信 

880
平成14年6月号 、歴史書懇話会

日本古代史書研究

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
10,450
関根 淳著、八木書店、令4、1冊
史書の分析を通して古代国家の歴史認識を読み解いた新たな史料学
天皇記・国記など、現存しない六国史以前の史書の実像を探り、古事記・六国史を再検証する。

【内容説明】
 ①史書を知る
 古事記や六国史などの史書を読解することから始まる古代史研究。史書を読解するためには、史書の性格、史書の成り立ちを把握することこそが重要となる。
 本書では最新研究を網羅し、史書そのものについて知らなくてはならない重要ポイントを解説。歴史学はもちろん、文学や図書館学など、史書を扱うすべての分野に必読の書。

 ②なぞの多い六国史以前の史書を解明
 帝紀・旧辞、天皇記・国記、上宮記など、日本書紀以前にかつて存在した史料を体系的に検証。大倭本紀や仮名日本紀など、奈良時代にかつて存在した書物にも光を当て、知られざる古代史書の実像を解明する。

 ③価値化された古事記の再検証
 古典として大きな位置を占める古事記を批判的に検討し、歴史書としての価値を再検討。現代では日本書紀とともに「記紀」と並び称されるが、古代では異なった価値観でとらえられていたことに注目する。

 ④国史編纂の内実と歴史認識
 古代国家はどのように国史を編纂したのか。「実録」に注目し、史料の保存方法、編纂体制などを考究。さらに古代社会での「読書」の歴史、記述の立場により内容が書き換えられる歴史書の政治性・特殊性など、多彩な視点から史書の特質を読み解く。

#八木書店出版物/-/-
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
10,450
関根 淳著 、八木書店 、令4 、1冊
史書の分析を通して古代国家の歴史認識を読み解いた新たな史料学 天皇記・国記など、現存しない六国史以前の史書の実像を探り、古事記・六国史を再検証する。 【内容説明】  ①史書を知る  古事記や六国史などの史書を読解することから始まる古代史研究。史書を読解するためには、史書の性格、史書の成り立ちを把握することこそが重要となる。  本書では最新研究を網羅し、史書そのものについて知らなくてはならない重要ポイントを解説。歴史学はもちろん、文学や図書館学など、史書を扱うすべての分野に必読の書。  ②なぞの多い六国史以前の史書を解明  帝紀・旧辞、天皇記・国記、上宮記など、日本書紀以前にかつて存在した史料を体系的に検証。大倭本紀や仮名日本紀など、奈良時代にかつて存在した書物にも光を当て、知られざる古代史書の実像を解明する。  ③価値化された古事記の再検証  古典として大きな位置を占める古事記を批判的に検討し、歴史書としての価値を再検討。現代では日本書紀とともに「記紀」と並び称されるが、古代では異なった価値観でとらえられていたことに注目する。  ④国史編纂の内実と歴史認識  古代国家はどのように国史を編纂したのか。「実録」に注目し、史料の保存方法、編纂体制などを考究。さらに古代社会での「読書」の歴史、記述の立場により内容が書き換えられる歴史書の政治性・特殊性など、多彩な視点から史書の特質を読み解く。 #八木書店出版物/-/-

櫻の實

有限会社古書舗フクタ
 愛知県名古屋市中村区日比津町
3,200
安西冬衛、新史書房、昭21、1冊
初版 新史書房
定休日:日曜、祝祭日 7月8日臨時休業   発送はクロネコゆうパケット便(A4サイズ 厚み3センチ未満まで)書籍の厚さにより250~360円・ヤマト宅急便コンパクト(ヤマト指定のボックス・封筒に入るサイズ A4サイズ未満 厚さ約5センチ) それ以上はヤマト宅急便(短冊の場合も送料715~)となります。   いづれも実費を頂戴いたします。 商品代金2万円以上は送料無料となります。 代引きご希望はゆうメール便またはゆうパック便となります。 他の発送方法をご希望の場合はお知らせください。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

櫻の實

3,200
安西冬衛 、新史書房 、昭21 、1冊
初版 新史書房

倭人大航海の謎 : 偽史シンジケートの謀略 失われた史書

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
780 (送料:¥300~)
佐治 芳彦、新国民出版社、301
帯付。ヤケ汚れ傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
780 (送料:¥300~)
佐治 芳彦 、新国民出版社 、301
帯付。ヤケ汚れ傷みがあります。
  • 単品スピード注文

加能史料研究 第4号

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
1,100 (送料:¥220~)
石川史書刊行会編、石川史書刊行会、1989
B5判132頁+口絵1頁 状態:良好 本岡三郎家蔵蓮如書状/浅香年木先生略年譜・編著書目録/櫻井甚一先生略年譜・編著書目録 ほか
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥220~)
石川史書刊行会編 、石川史書刊行会 、1989
B5判132頁+口絵1頁 状態:良好 本岡三郎家蔵蓮如書状/浅香年木先生略年譜・編著書目録/櫻井甚一先生略年譜・編著書目録 ほか
  • 単品スピード注文

加賀・能登の住まい

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
1,000 (送料:¥300~)
歴史書刊行会 編、石川県、1993年 初版、19cm、1冊
紙装。カバー付。三方茶シミ。経年によるヤケ・スレイタミ。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000 (送料:¥300~)
歴史書刊行会 編 、石川県 、1993年 初版 、19cm 、1冊
紙装。カバー付。三方茶シミ。経年によるヤケ・スレイタミ。
  • 単品スピード注文

加賀・能登の住まい

ユニコーン
 富山県砺波市石丸
1,200
歴史書刊行会 編、石川県、1993、256p、19cm
第1刷 カバー 概ね良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

加賀・能登の住まい

1,200
歴史書刊行会 編 、石川県 、1993 、256p 、19cm
第1刷 カバー 概ね良好

中国現代史書評選輯

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
26,400
國史館 編印、国史館
中國現代史書評選輯
Collection of book reviews on modern Chinese histry
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
26,400
國史館 編印 、国史館
中國現代史書評選輯 Collection of book reviews on modern Chinese histry

歴史書通信 No.70 特別号

ほると書房
 熊本県玉名市中
500
歴史書懇話会、平成2年4月20日 第70号 A5 55頁
表紙:背と付近に色褪せあり。内部:良好です。
土日祝日は郵便局の都合により発送できない場合がありますのでご了承願います。送料は商品梱包後のサイズに応じてレターパックプラス、レターパックライト、スマートレター、ゆうパックのいずれかで見積もりいたします。 発送は国内のみです。 A5判厚み2㎝までスマートレター210円(土日祭日配達休み) A4厚さ3cmまで郵便レターパックライト430円、厚さ3cmを超えるものは郵便レターパックプラス600円 レターパックに入らないものはゆうパックでお送りします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

歴史書通信 No.70 特別号

500
、歴史書懇話会 、平成2年4月20日 第70号 A5 55頁
表紙:背と付近に色褪せあり。内部:良好です。

日本古代史書研究

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
10,450
関根 淳 著、八木書店、2022年、432、A5判
【新刊書の定価販売です】
史書の分析を通して古代国家の歴史認識を読み解いた新たな史料学
天皇記・国記など、現存しない六国史以前の史書の実像を探り、古事記・六国史を再検証する。

【内容説明】
 ①史書を知る
 本書では最新研究を網羅し、史書そのものについて知らなくてはならない重要ポイントを解説。歴史学はもちろん、文学や図書館学など、史書を扱うすべての分野に必読の書。

 ②なぞの多い六国史以前の史書を解明
 帝紀・旧辞、天皇記・国記、上宮記など、日本書紀以前にかつて存在した史料を体系的に検証。

 ③価値化された古事記の再検証
 古典として大きな位置を占める古事記を批判的に検討し、歴史書としての価値を再検討。

 ④国史編纂の内実と歴史認識
 古代国家はどのように国史を編纂したのか。「実録」に注目し、史料の保存方法、編纂体制などを考究。
【目次】
序章 古代史書と現代国家
はじめに/第一節 現代社会における史書と国家/第二節 本書の構成/おわりに典拠史料一覧

第一部 六国史以前の史書
第二部 国史の編纂作業と実録
第三部 六国史の研究
終章 古代国家の形成と史書

索  引(書名・史料名/研究者名)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
10,450
関根 淳 著 、八木書店 、2022年 、432 、A5判
【新刊書の定価販売です】 史書の分析を通して古代国家の歴史認識を読み解いた新たな史料学 天皇記・国記など、現存しない六国史以前の史書の実像を探り、古事記・六国史を再検証する。 【内容説明】  ①史書を知る  本書では最新研究を網羅し、史書そのものについて知らなくてはならない重要ポイントを解説。歴史学はもちろん、文学や図書館学など、史書を扱うすべての分野に必読の書。  ②なぞの多い六国史以前の史書を解明  帝紀・旧辞、天皇記・国記、上宮記など、日本書紀以前にかつて存在した史料を体系的に検証。  ③価値化された古事記の再検証  古典として大きな位置を占める古事記を批判的に検討し、歴史書としての価値を再検討。  ④国史編纂の内実と歴史認識  古代国家はどのように国史を編纂したのか。「実録」に注目し、史料の保存方法、編纂体制などを考究。 【目次】 序章 古代史書と現代国家 はじめに/第一節 現代社会における史書と国家/第二節 本書の構成/おわりに典拠史料一覧 第一部 六国史以前の史書 第二部 国史の編纂作業と実録 第三部 六国史の研究 終章 古代国家の形成と史書 索  引(書名・史料名/研究者名)

日本古代史書研究

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
10,450
関根 淳 著、八木書店、2022年、432、A5判
【新刊書の定価販売です】
史書の分析を通して古代国家の歴史認識を読み解いた新たな史料学
天皇記・国記など、現存しない六国史以前の史書の実像を探り、古事記・六国史を再検証する。

【内容説明】
 ①史書を知る
 本書では最新研究を網羅し、史書そのものについて知らなくてはならない重要ポイントを解説。歴史学はもちろん、文学や図書館学など、史書を扱うすべての分野に必読の書。

 ②なぞの多い六国史以前の史書を解明
 帝紀・旧辞、天皇記・国記、上宮記など、日本書紀以前にかつて存在した史料を体系的に検証。

 ③価値化された古事記の再検証
 古典として大きな位置を占める古事記を批判的に検討し、歴史書としての価値を再検討。

 ④国史編纂の内実と歴史認識
 古代国家はどのように国史を編纂したのか。「実録」に注目し、史料の保存方法、編纂体制などを考究。
【目次】
序章 古代史書と現代国家
はじめに/第一節 現代社会における史書と国家/第二節 本書の構成/おわりに典拠史料一覧

第一部 六国史以前の史書
第二部 国史の編纂作業と実録
第三部 六国史の研究
終章 古代国家の形成と史書

索  引(書名・史料名/研究者名)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
10,450
関根 淳 著 、八木書店 、2022年 、432 、A5判
【新刊書の定価販売です】 史書の分析を通して古代国家の歴史認識を読み解いた新たな史料学 天皇記・国記など、現存しない六国史以前の史書の実像を探り、古事記・六国史を再検証する。 【内容説明】  ①史書を知る  本書では最新研究を網羅し、史書そのものについて知らなくてはならない重要ポイントを解説。歴史学はもちろん、文学や図書館学など、史書を扱うすべての分野に必読の書。  ②なぞの多い六国史以前の史書を解明  帝紀・旧辞、天皇記・国記、上宮記など、日本書紀以前にかつて存在した史料を体系的に検証。  ③価値化された古事記の再検証  古典として大きな位置を占める古事記を批判的に検討し、歴史書としての価値を再検討。  ④国史編纂の内実と歴史認識  古代国家はどのように国史を編纂したのか。「実録」に注目し、史料の保存方法、編纂体制などを考究。 【目次】 序章 古代史書と現代国家 はじめに/第一節 現代社会における史書と国家/第二節 本書の構成/おわりに典拠史料一覧 第一部 六国史以前の史書 第二部 国史の編纂作業と実録 第三部 六国史の研究 終章 古代国家の形成と史書 索  引(書名・史料名/研究者名)

日本古代史書研究

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
10,450
関根 淳 著、八木書店、2022年、432、A5判
【新刊書の定価販売です】
史書の分析を通して古代国家の歴史認識を読み解いた新たな史料学
天皇記・国記など、現存しない六国史以前の史書の実像を探り、古事記・六国史を再検証する。

【内容説明】
 ①史書を知る
 本書では最新研究を網羅し、史書そのものについて知らなくてはならない重要ポイントを解説。歴史学はもちろん、文学や図書館学など、史書を扱うすべての分野に必読の書。

 ②なぞの多い六国史以前の史書を解明
 帝紀・旧辞、天皇記・国記、上宮記など、日本書紀以前にかつて存在した史料を体系的に検証。

 ③価値化された古事記の再検証
 古典として大きな位置を占める古事記を批判的に検討し、歴史書としての価値を再検討。

 ④国史編纂の内実と歴史認識
 古代国家はどのように国史を編纂したのか。「実録」に注目し、史料の保存方法、編纂体制などを考究。
【目次】
序章 古代史書と現代国家
はじめに/第一節 現代社会における史書と国家/第二節 本書の構成/おわりに典拠史料一覧

第一部 六国史以前の史書
第二部 国史の編纂作業と実録
第三部 六国史の研究
終章 古代国家の形成と史書

索  引(書名・史料名/研究者名)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
10,450
関根 淳 著 、八木書店 、2022年 、432 、A5判
【新刊書の定価販売です】 史書の分析を通して古代国家の歴史認識を読み解いた新たな史料学 天皇記・国記など、現存しない六国史以前の史書の実像を探り、古事記・六国史を再検証する。 【内容説明】  ①史書を知る  本書では最新研究を網羅し、史書そのものについて知らなくてはならない重要ポイントを解説。歴史学はもちろん、文学や図書館学など、史書を扱うすべての分野に必読の書。  ②なぞの多い六国史以前の史書を解明  帝紀・旧辞、天皇記・国記、上宮記など、日本書紀以前にかつて存在した史料を体系的に検証。  ③価値化された古事記の再検証  古典として大きな位置を占める古事記を批判的に検討し、歴史書としての価値を再検討。  ④国史編纂の内実と歴史認識  古代国家はどのように国史を編纂したのか。「実録」に注目し、史料の保存方法、編纂体制などを考究。 【目次】 序章 古代史書と現代国家 はじめに/第一節 現代社会における史書と国家/第二節 本書の構成/おわりに典拠史料一覧 第一部 六国史以前の史書 第二部 国史の編纂作業と実録 第三部 六国史の研究 終章 古代国家の形成と史書 索  引(書名・史料名/研究者名)

日本古代史書研究

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
10,450
関根 淳 著、八木書店、2022年、432、A5判
【新刊書の定価販売です】
史書の分析を通して古代国家の歴史認識を読み解いた新たな史料学
天皇記・国記など、現存しない六国史以前の史書の実像を探り、古事記・六国史を再検証する。

【内容説明】
 ①史書を知る
 本書では最新研究を網羅し、史書そのものについて知らなくてはならない重要ポイントを解説。歴史学はもちろん、文学や図書館学など、史書を扱うすべての分野に必読の書。

 ②なぞの多い六国史以前の史書を解明
 帝紀・旧辞、天皇記・国記、上宮記など、日本書紀以前にかつて存在した史料を体系的に検証。

 ③価値化された古事記の再検証
 古典として大きな位置を占める古事記を批判的に検討し、歴史書としての価値を再検討。

 ④国史編纂の内実と歴史認識
 古代国家はどのように国史を編纂したのか。「実録」に注目し、史料の保存方法、編纂体制などを考究。
【目次】
序章 古代史書と現代国家
はじめに/第一節 現代社会における史書と国家/第二節 本書の構成/おわりに典拠史料一覧

第一部 六国史以前の史書
第二部 国史の編纂作業と実録
第三部 六国史の研究
終章 古代国家の形成と史書

索  引(書名・史料名/研究者名)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
10,450
関根 淳 著 、八木書店 、2022年 、432 、A5判
【新刊書の定価販売です】 史書の分析を通して古代国家の歴史認識を読み解いた新たな史料学 天皇記・国記など、現存しない六国史以前の史書の実像を探り、古事記・六国史を再検証する。 【内容説明】  ①史書を知る  本書では最新研究を網羅し、史書そのものについて知らなくてはならない重要ポイントを解説。歴史学はもちろん、文学や図書館学など、史書を扱うすべての分野に必読の書。  ②なぞの多い六国史以前の史書を解明  帝紀・旧辞、天皇記・国記、上宮記など、日本書紀以前にかつて存在した史料を体系的に検証。  ③価値化された古事記の再検証  古典として大きな位置を占める古事記を批判的に検討し、歴史書としての価値を再検討。  ④国史編纂の内実と歴史認識  古代国家はどのように国史を編纂したのか。「実録」に注目し、史料の保存方法、編纂体制などを考究。 【目次】 序章 古代史書と現代国家 はじめに/第一節 現代社会における史書と国家/第二節 本書の構成/おわりに典拠史料一覧 第一部 六国史以前の史書 第二部 国史の編纂作業と実録 第三部 六国史の研究 終章 古代国家の形成と史書 索  引(書名・史料名/研究者名)

日本古代史書研究

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
10,450
関根 淳 著、八木書店、2022年、432、A5判
【新刊書の定価販売です】
史書の分析を通して古代国家の歴史認識を読み解いた新たな史料学
天皇記・国記など、現存しない六国史以前の史書の実像を探り、古事記・六国史を再検証する。

【内容説明】
 ①史書を知る
 本書では最新研究を網羅し、史書そのものについて知らなくてはならない重要ポイントを解説。歴史学はもちろん、文学や図書館学など、史書を扱うすべての分野に必読の書。

 ②なぞの多い六国史以前の史書を解明
 帝紀・旧辞、天皇記・国記、上宮記など、日本書紀以前にかつて存在した史料を体系的に検証。

 ③価値化された古事記の再検証
 古典として大きな位置を占める古事記を批判的に検討し、歴史書としての価値を再検討。

 ④国史編纂の内実と歴史認識
 古代国家はどのように国史を編纂したのか。「実録」に注目し、史料の保存方法、編纂体制などを考究。
【目次】
序章 古代史書と現代国家
はじめに/第一節 現代社会における史書と国家/第二節 本書の構成/おわりに典拠史料一覧

第一部 六国史以前の史書
第二部 国史の編纂作業と実録
第三部 六国史の研究
終章 古代国家の形成と史書

索  引(書名・史料名/研究者名)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
10,450
関根 淳 著 、八木書店 、2022年 、432 、A5判
【新刊書の定価販売です】 史書の分析を通して古代国家の歴史認識を読み解いた新たな史料学 天皇記・国記など、現存しない六国史以前の史書の実像を探り、古事記・六国史を再検証する。 【内容説明】  ①史書を知る  本書では最新研究を網羅し、史書そのものについて知らなくてはならない重要ポイントを解説。歴史学はもちろん、文学や図書館学など、史書を扱うすべての分野に必読の書。  ②なぞの多い六国史以前の史書を解明  帝紀・旧辞、天皇記・国記、上宮記など、日本書紀以前にかつて存在した史料を体系的に検証。  ③価値化された古事記の再検証  古典として大きな位置を占める古事記を批判的に検討し、歴史書としての価値を再検討。  ④国史編纂の内実と歴史認識  古代国家はどのように国史を編纂したのか。「実録」に注目し、史料の保存方法、編纂体制などを考究。 【目次】 序章 古代史書と現代国家 はじめに/第一節 現代社会における史書と国家/第二節 本書の構成/おわりに典拠史料一覧 第一部 六国史以前の史書 第二部 国史の編纂作業と実録 第三部 六国史の研究 終章 古代国家の形成と史書 索  引(書名・史料名/研究者名)

加賀・能登の工芸

ユニコーン
 富山県砺波市石丸
700
歴史書刊行会 編、石川県、1995、261p、19cm
第1刷  カバー 背バック色薄く褪色
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

加賀・能登の工芸

700
歴史書刊行会 編 、石川県 、1995 、261p 、19cm
第1刷  カバー 背バック色薄く褪色

加能史料研究 創刊号、第2号、第3号

加能屋書店
 石川県金沢市泉
3,000
石川史書刊行会、石川史書刊行会、1985年5月/1986年3月/1988年3月、揃3
ヤケ少、染み少
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

加能史料研究 創刊号、第2号、第3号

3,000
石川史書刊行会 、石川史書刊行会 、1985年5月/1986年3月/1988年3月 、揃3
ヤケ少、染み少

日本古代史書研究

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
10,450
関根 淳 著、八木書店、2022年、432、A5判
【新刊書の定価販売です】
史書の分析を通して古代国家の歴史認識を読み解いた新たな史料学
天皇記・国記など、現存しない六国史以前の史書の実像を探り、古事記・六国史を再検証する。

【内容説明】
 ①史書を知る
 本書では最新研究を網羅し、史書そのものについて知らなくてはならない重要ポイントを解説。歴史学はもちろん、文学や図書館学など、史書を扱うすべての分野に必読の書。

 ②なぞの多い六国史以前の史書を解明
 帝紀・旧辞、天皇記・国記、上宮記など、日本書紀以前にかつて存在した史料を体系的に検証。

 ③価値化された古事記の再検証
 古典として大きな位置を占める古事記を批判的に検討し、歴史書としての価値を再検討。

 ④国史編纂の内実と歴史認識
 古代国家はどのように国史を編纂したのか。「実録」に注目し、史料の保存方法、編纂体制などを考究。
【目次】
序章 古代史書と現代国家
はじめに/第一節 現代社会における史書と国家/第二節 本書の構成/おわりに典拠史料一覧

第一部 六国史以前の史書
第二部 国史の編纂作業と実録
第三部 六国史の研究
終章 古代国家の形成と史書

索  引(書名・史料名/研究者名)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
10,450
関根 淳 著 、八木書店 、2022年 、432 、A5判
【新刊書の定価販売です】 史書の分析を通して古代国家の歴史認識を読み解いた新たな史料学 天皇記・国記など、現存しない六国史以前の史書の実像を探り、古事記・六国史を再検証する。 【内容説明】  ①史書を知る  本書では最新研究を網羅し、史書そのものについて知らなくてはならない重要ポイントを解説。歴史学はもちろん、文学や図書館学など、史書を扱うすべての分野に必読の書。  ②なぞの多い六国史以前の史書を解明  帝紀・旧辞、天皇記・国記、上宮記など、日本書紀以前にかつて存在した史料を体系的に検証。  ③価値化された古事記の再検証  古典として大きな位置を占める古事記を批判的に検討し、歴史書としての価値を再検討。  ④国史編纂の内実と歴史認識  古代国家はどのように国史を編纂したのか。「実録」に注目し、史料の保存方法、編纂体制などを考究。 【目次】 序章 古代史書と現代国家 はじめに/第一節 現代社会における史書と国家/第二節 本書の構成/おわりに典拠史料一覧 第一部 六国史以前の史書 第二部 国史の編纂作業と実録 第三部 六国史の研究 終章 古代国家の形成と史書 索  引(書名・史料名/研究者名)

日本古代史書研究

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
10,450
関根 淳 著、八木書店、2022年、432、A5判
【新刊書の定価販売です】
史書の分析を通して古代国家の歴史認識を読み解いた新たな史料学
天皇記・国記など、現存しない六国史以前の史書の実像を探り、古事記・六国史を再検証する。

【内容説明】
 ①史書を知る
 本書では最新研究を網羅し、史書そのものについて知らなくてはならない重要ポイントを解説。歴史学はもちろん、文学や図書館学など、史書を扱うすべての分野に必読の書。

 ②なぞの多い六国史以前の史書を解明
 帝紀・旧辞、天皇記・国記、上宮記など、日本書紀以前にかつて存在した史料を体系的に検証。

 ③価値化された古事記の再検証
 古典として大きな位置を占める古事記を批判的に検討し、歴史書としての価値を再検討。

 ④国史編纂の内実と歴史認識
 古代国家はどのように国史を編纂したのか。「実録」に注目し、史料の保存方法、編纂体制などを考究。
【目次】
序章 古代史書と現代国家
はじめに/第一節 現代社会における史書と国家/第二節 本書の構成/おわりに典拠史料一覧

第一部 六国史以前の史書
第二部 国史の編纂作業と実録
第三部 六国史の研究
終章 古代国家の形成と史書

索  引(書名・史料名/研究者名)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
10,450
関根 淳 著 、八木書店 、2022年 、432 、A5判
【新刊書の定価販売です】 史書の分析を通して古代国家の歴史認識を読み解いた新たな史料学 天皇記・国記など、現存しない六国史以前の史書の実像を探り、古事記・六国史を再検証する。 【内容説明】  ①史書を知る  本書では最新研究を網羅し、史書そのものについて知らなくてはならない重要ポイントを解説。歴史学はもちろん、文学や図書館学など、史書を扱うすべての分野に必読の書。  ②なぞの多い六国史以前の史書を解明  帝紀・旧辞、天皇記・国記、上宮記など、日本書紀以前にかつて存在した史料を体系的に検証。  ③価値化された古事記の再検証  古典として大きな位置を占める古事記を批判的に検討し、歴史書としての価値を再検討。  ④国史編纂の内実と歴史認識  古代国家はどのように国史を編纂したのか。「実録」に注目し、史料の保存方法、編纂体制などを考究。 【目次】 序章 古代史書と現代国家 はじめに/第一節 現代社会における史書と国家/第二節 本書の構成/おわりに典拠史料一覧 第一部 六国史以前の史書 第二部 国史の編纂作業と実録 第三部 六国史の研究 終章 古代国家の形成と史書 索  引(書名・史料名/研究者名)

日本古代史書研究

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
10,450
関根 淳 著、八木書店、2022年、432、A5判
【新刊書の定価販売です】
史書の分析を通して古代国家の歴史認識を読み解いた新たな史料学
天皇記・国記など、現存しない六国史以前の史書の実像を探り、古事記・六国史を再検証する。

【内容説明】
 ①史書を知る
 本書では最新研究を網羅し、史書そのものについて知らなくてはならない重要ポイントを解説。歴史学はもちろん、文学や図書館学など、史書を扱うすべての分野に必読の書。

 ②なぞの多い六国史以前の史書を解明
 帝紀・旧辞、天皇記・国記、上宮記など、日本書紀以前にかつて存在した史料を体系的に検証。

 ③価値化された古事記の再検証
 古典として大きな位置を占める古事記を批判的に検討し、歴史書としての価値を再検討。

 ④国史編纂の内実と歴史認識
 古代国家はどのように国史を編纂したのか。「実録」に注目し、史料の保存方法、編纂体制などを考究。
【目次】
序章 古代史書と現代国家
はじめに/第一節 現代社会における史書と国家/第二節 本書の構成/おわりに典拠史料一覧

第一部 六国史以前の史書
第二部 国史の編纂作業と実録
第三部 六国史の研究
終章 古代国家の形成と史書

索  引(書名・史料名/研究者名)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
10,450
関根 淳 著 、八木書店 、2022年 、432 、A5判
【新刊書の定価販売です】 史書の分析を通して古代国家の歴史認識を読み解いた新たな史料学 天皇記・国記など、現存しない六国史以前の史書の実像を探り、古事記・六国史を再検証する。 【内容説明】  ①史書を知る  本書では最新研究を網羅し、史書そのものについて知らなくてはならない重要ポイントを解説。歴史学はもちろん、文学や図書館学など、史書を扱うすべての分野に必読の書。  ②なぞの多い六国史以前の史書を解明  帝紀・旧辞、天皇記・国記、上宮記など、日本書紀以前にかつて存在した史料を体系的に検証。  ③価値化された古事記の再検証  古典として大きな位置を占める古事記を批判的に検討し、歴史書としての価値を再検討。  ④国史編纂の内実と歴史認識  古代国家はどのように国史を編纂したのか。「実録」に注目し、史料の保存方法、編纂体制などを考究。 【目次】 序章 古代史書と現代国家 はじめに/第一節 現代社会における史書と国家/第二節 本書の構成/おわりに典拠史料一覧 第一部 六国史以前の史書 第二部 国史の編纂作業と実録 第三部 六国史の研究 終章 古代国家の形成と史書 索  引(書名・史料名/研究者名)

加賀・能登の工芸

文学堂書店
 石川県金沢市池田町二番丁20-1
1,500
歴史書刊行会 編、石川県、1995、261p、19cm
カバー背少色アセ、少ヤケ、作品図版/概論/各論と解説/図版目録
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

加賀・能登の工芸

1,500
歴史書刊行会 編 、石川県 、1995 、261p 、19cm
カバー背少色アセ、少ヤケ、作品図版/概論/各論と解説/図版目録

金沢市元町旧河北郡大衆免村本岡三郎家文書目録  

渥美書房
 東京都新宿区西早稲田
1,720
石川史書刊行会、石川史書刊行会、昭63、1冊
〔B5判〕
【主な送付方法】●クリックポスト<郵便局> (A4判・梱包厚3cm・重量1kg以内 全国均一送料200円) ●宅急便コンパクト<ヤマト運輸>(専用箱に入るもの<概ねA5判・梱包厚5cm以内 または B5判・梱包厚4cm以内> 送料550円(沖縄を除く) ●宅急便<ヤマト運輸> サイズ・地域別当店契約運賃  商品の形状・重量等から利用可能な発送方法を在庫確認の際ご案内し、お選びいただけます ★当店にて一度に2万円以上をお求めの場合、送料1箱分サービス致します。(国内限定 ※2万円毎に1箱)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

金沢市元町旧河北郡大衆免村本岡三郎家文書目録  

1,720
石川史書刊行会 、石川史書刊行会 、昭63 、1冊
〔B5判〕

白雪逸史書幅

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
16,500
■商品詳細

【書名】 白雪逸史書幅
【巻冊】 一幅
【著者】 
【成立】 江戸期・戊戌

★ 軸長135㎝
★ 紙本39×13㎝
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
16,500
■商品詳細 【書名】 白雪逸史書幅 【巻冊】 一幅 【著者】  【成立】 江戸期・戊戌 ★ 軸長135㎝ ★ 紙本39×13㎝

加賀・能登の庭園

ユニコーン
 富山県砺波市石丸
1,000
歴史書刊行会 編、石川県、1992、238p、19cm
第1刷 カバー カバー/表上端に薄い水濡れしみ 裏背側黄色薄く褪色
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

加賀・能登の庭園

1,000
歴史書刊行会 編 、石川県 、1992 、238p 、19cm
第1刷 カバー カバー/表上端に薄い水濡れしみ 裏背側黄色薄く褪色

加能史料研究 第3号

Duckbill
 石川県金沢市福畠町
1,100 (送料:¥310~)
『加能史料研究』編集委員会編、石川史書刊行会、1988年、26cm、1冊
少焼、蔵印
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

加能史料研究 第3号

1,100 (送料:¥310~)
『加能史料研究』編集委員会編 、石川史書刊行会 、1988年 、26cm 、1冊
少焼、蔵印
  • 単品スピード注文

加能史料研究 第2号

Duckbill
 石川県金沢市福畠町
1,100 (送料:¥310~)
『加能史料研究』編集委員会編、石川史書刊行会、1986年、26cm、1冊
少焼
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

加能史料研究 第2号

1,100 (送料:¥310~)
『加能史料研究』編集委員会編 、石川史書刊行会 、1986年 、26cm 、1冊
少焼
  • 単品スピード注文

日本外史箋釈

誠心堂書店
 東京都千代田区神田神保町
35,000
江戸末期刊、1冊
木活字版 11行17字 中本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
35,000
、江戸末期刊 、1冊
木活字版 11行17字 中本

読み解き 異端古代史書 史書に秘められた古代の闇を探る

大村書店
 東京都中野区鷺宮
990
田中勝也、大和書房、平成6、1
4×6版・初版・カバー・帯
海外発送はいたしません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

読み解き 異端古代史書 史書に秘められた古代の闇を探る

990
田中勝也 、大和書房 、平成6 、1
4×6版・初版・カバー・帯

大聖日蓮正伝

拓書房
 茨城県常陸太田市和田町
6,600 (送料:¥600~)
日蓮宗史書編纂会 編、昭文堂、大正6年、644p、22cm
函にヤケシミ汚れ傷みあり 天地・小口にヤケシミあり 表紙にヤケシミ汚れあり 扉に印あり 後ろの見返しにヤケシミムレあり
※即決注文ではない商品の場合、送料210円と表記されておりますが 実際の送料と異なります。ご了承いただきますようお願い申し上げます。 長辺34cm×短辺25cm以内・厚さ3.0cm以下、 重量は1kg以内までに限り、日本郵便のクリックポスト又はゆうメール送料210円にてお送りさせていただきます。 大きさ等によりレターパック2種、ゆうパック、定形外郵便(規格外サイズ) での発送になります。 ゆうパックは基本料金より僅かながら割引料金にてお送り させていただきます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

大聖日蓮正伝

6,600 (送料:¥600~)
日蓮宗史書編纂会 編 、昭文堂 、大正6年 、644p 、22cm
函にヤケシミ汚れ傷みあり 天地・小口にヤケシミあり 表紙にヤケシミ汚れあり 扉に印あり 後ろの見返しにヤケシミムレあり
  • 単品スピード注文

清朝蒙古例の実効性の研究 : 東洋法史論集第7 第1刷

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
6,600
島田正郎 著、創文社、1992/11/15、388, 3, 9p、22cm
函汚れあり
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.5cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
6,600
島田正郎 著 、創文社 、1992/11/15 、388, 3, 9p 、22cm
函汚れあり

日本外史補

誠心堂書店
 東京都千代田区神田神保町
13,500
岡田僑、嘉永3年序刊、4冊
14巻 岡田氏蔵板
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本外史補

13,500
岡田僑 、嘉永3年序刊 、4冊
14巻 岡田氏蔵板

東漢魏晋南北朝史書詞語箋釈

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
1,650
方一新、黄山書社、1997、209 p
本体ヤケ。
東漢魏晉南北朝史書詞語箋釋 方一新 黃山書社
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650
方一新 、黄山書社 、1997 、209 p
本体ヤケ。 東漢魏晉南北朝史書詞語箋釋 方一新 黃山書社

近古史談

誠心堂書店
 東京都千代田区神田神保町
9,350
大槻磐渓、山城屋佐兵衛等板、元治元年刊、4冊
4巻 少虫損
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

近古史談

9,350
大槻磐渓 、山城屋佐兵衛等板 、元治元年刊 、4冊
4巻 少虫損

日本政記 木活字本

誠心堂書店
 東京都千代田区神田神保町
80,000
頼山陽、天保9年序刊、16冊
16巻 10行20字 原装
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
80,000
頼山陽 、天保9年序刊 、16冊
16巻 10行20字 原装

経史摘語

誠心堂書店
 東京都千代田区神田神保町
8,800
鈴木吉明纂釈、須原屋伊八板、安永3年序刊、1冊
2巻
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

経史摘語

8,800
鈴木吉明纂釈 、須原屋伊八板 、安永3年序刊 、1冊
2巻

申命記史書 旧約聖書の歴史書の成立

伊藤書房清田店
 北海道札幌市清田区清田三条
5,600
トーマス・C.レーマー著 山我哲雄訳、日本キリスト教団出版局、2008、320p
初版 カバー 帯の背少スレ 本体美本[棚]21200
※基本:ゆうメールでの発送(34cm×23cm×3cm以内1㎏まで一律350円)  ゆうメールを超えるサイズ:佐川急便での発送(小型600円~) ※公承ります。【適格請求書発行事業者】 ※領収書等はご注文時にお伝えください。 ※クレジット決済⇒3日以内に※振込み⇒2週間以内にお願いします ※只今海外発送は20,000円以上で承っております、ごめんなさい。 ☆電話・FAX・ハガキにても問合せ承ります(ただし時間いただきます)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

申命記史書 旧約聖書の歴史書の成立

5,600
トーマス・C.レーマー著 山我哲雄訳 、日本キリスト教団出版局 、2008 、320p
初版 カバー 帯の背少スレ 本体美本[棚]21200

臺灣口述歷史書目彙編(1953-2009)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,872
臺灣口述歷史書目彙編編輯組、中央研究院臺灣史研究所、2009年08月
台湾口述历史书目汇编:1953-2009精 許薛姬

本書以戰後迄今的口述歷史書目為收集標的,內容則為中文書寫的已出版臺灣口述歷史專書與單篇文章,並兼及部份未出版但不應遺漏的書目。為反映臺灣口述歷史工作成果,我們將書目分為「總類」、「政治」、「經濟」、「社會」與「文化」五大類,其下再依內容性質分為若干次分類,以利讀者查閱使用。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,872
臺灣口述歷史書目彙編編輯組 、中央研究院臺灣史研究所 、2009年08月
台湾口述历史书目汇编:1953-2009精 許薛姬 本書以戰後迄今的口述歷史書目為收集標的,內容則為中文書寫的已出版臺灣口述歷史專書與單篇文章,並兼及部份未出版但不應遺漏的書目。為反映臺灣口述歷史工作成果,我們將書目分為「總類」、「政治」、「經濟」、「社會」與「文化」五大類,其下再依內容性質分為若干次分類,以利讀者查閱使用。

史書を読む <読みなおす日本史>

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
770 (送料:¥200~)
坂本太郎 著、吉川弘文館、2013、240p、19cm、1冊
カバー・帯付。帯の背に若干の薄ヤケあり。一部ページに開き癖あり。
公費でのご購入も承ります。必要書類等ご指示を添えてお申込み下さい。*クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト420円/プラス600円・佐川(小型)陸便610円~・ゆうパック/ヤマト宅配便1,300円(東北)~2,000円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料200円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

史書を読む <読みなおす日本史>

770 (送料:¥200~)
坂本太郎 著 、吉川弘文館 、2013 、240p 、19cm 、1冊
カバー・帯付。帯の背に若干の薄ヤケあり。一部ページに開き癖あり。
  • 単品スピード注文

新訳 旧約聖書 第2巻 歴史書

古書むしくい堂
 東京都八王子市横山町
3,800 (送料:¥600~)
関根正雄 訳、教文館、1994年、p417~779、A5判
函付き。函スレ。本体使用感なし。書き込みなし。
◆【発送方法】厚さ3cm未満かつA4判以下は「クリックポスト」「レターパックライト」「こねこ便(ヤマト運輸)」のいずれか。それ以外は「レターパックプラス」「ゆうパック」のいずれか。 ◆領収書はご希望の場合のみ発行いたします。お宛名、送料の扱い等をお書き添えください。※手書きではありませんので「書籍代」の記載はお受けできません。 ◆すべての商品は、店舗にて確認、お受け取り可能です(要事前連絡)。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

新訳 旧約聖書 第2巻 歴史書

3,800 (送料:¥600~)
関根正雄 訳 、教文館 、1994年 、p417~779 、A5判
函付き。函スレ。本体使用感なし。書き込みなし。
  • 単品スピード注文

日本外史補

誠心堂書店
 東京都千代田区神田神保町
16,500
岡田僑、弘化3年序写、8冊
12巻付録2巻 刊本と異同多し 赤松義序 少虫損有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
16,500
岡田僑 、弘化3年序写 、8冊
12巻付録2巻 刊本と異同多し 赤松義序 少虫損有

南条時光

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
5,090
小野眞一著、富士史書刊行会、平5、311p, 図版[5]p、19cm、2
p311 カバー 小口少シミ 
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

南条時光

5,090
小野眞一著 、富士史書刊行会 、平5 、311p, 図版[5]p 、19cm 、2
p311 カバー 小口少シミ 

史書版本日

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
3,000 (送料:¥350~)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000 (送料:¥350~)
  • 単品スピード注文

相馬市史 6 (資料編 3 史書・文化財)

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,010
相馬市、冊、22cm
少ヤケ、シミ。 書き込みなし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

相馬市史 6 (資料編 3 史書・文化財)

1,010
、相馬市 、冊 、22cm
少ヤケ、シミ。 書き込みなし。

本朝〓史 列女傳 初編

Cosyo Cosyo
 大阪府大阪市西区西本町
15,000 (送料:¥600~)
杉本甚助、明治12年、半紙本 22.5cm x 15.5cm、2冊揃
上下巻2冊揃
「海外発送対応致します。」・「公費によるご注文承ります(後払い可)。ご注文後、必要書類や納品方法納品日、書式などありましたらご連絡ください。細かな事にも喜んで対応させていただきます。訂正修正再発行などもお気軽にお申し付けください。メールでのご注文にも対応させていただいております。」
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
15,000 (送料:¥600~)
、杉本甚助 、明治12年 、半紙本 22.5cm x 15.5cm 、2冊揃
上下巻2冊揃
  • 単品スピード注文

続日本後記

Cosyo Cosyo
 大阪府大阪市西区西本町
60,000 (送料:¥600~)
出雲寺和泉禄、寛政7年、大本 26.2cm x 18.4cm、10冊揃
全20巻10冊揃 少シミ 第1巻表紙シミ本文少シミ
「海外発送対応致します。」・「公費によるご注文承ります(後払い可)。ご注文後、必要書類や納品方法納品日、書式などありましたらご連絡ください。細かな事にも喜んで対応させていただきます。訂正修正再発行などもお気軽にお申し付けください。メールでのご注文にも対応させていただいております。」
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
60,000 (送料:¥600~)
、出雲寺和泉禄 、寛政7年 、大本 26.2cm x 18.4cm 、10冊揃
全20巻10冊揃 少シミ 第1巻表紙シミ本文少シミ
  • 単品スピード注文

加能史料研究 創刊号

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
1,650
石川史書刊行会編、石川史書刊行会、1985
B5版112頁 状態:並 霊亀能登立国説の背景/寛永期長家領鹿島半郡における貢租-ほか
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
石川史書刊行会編 、石川史書刊行会 、1985
B5版112頁 状態:並 霊亀能登立国説の背景/寛永期長家領鹿島半郡における貢租-ほか

1 2 3 4 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶

秋山真之
秋山真之
¥1,830