文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「唐代の皇太子制度」の検索結果
1件

唐代の皇太子制度/プリミエ・コレクション 114

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,520
千田 豊、京都大学学術出版会、2021/03、210頁
「釈奠」「歯冑の礼」「皇太子号追贈」「太子廟」等々、政権の安寧を図るべく利用された皇太子制度を解明する。

序 論
   はじめに
   第一節 中国における皇太子制度について
   第二節 皇太子に関する従来の研究
   第三節 本書の課題と構成
第一章 西晋における太子師傅――皇太子の守り役の役割
   はじめに
   第一節 武帝・恵帝による太子師傅の充実
   第二節 皇太子司馬衷の太子師傅
   第三節 皇太子司馬遹の太子六傅
   おわりに
第二章 釈奠と歯冑の礼――資質の顕示としての皇太子儀礼
   はじめに
   第一節 釈奠礼の系譜――魏晋から唐まで
   第二節 『大唐開元礼』にみえる釈奠
   第三節 釈奠と歯冑の礼
   おわりに
第三章 唐代における皇太子号と皇帝号の追贈――功績重視の皇太子位
   はじめに
   第一節 高宗・玄宗による皇帝号・皇太子号の追贈
   第二節 粛宗・代宗・徳宗による皇太子号・皇帝号の追贈
   第三節 皇太子号・皇帝号以外の追贈
   おわりに
第四章 唐代における太子廟――皇帝の資質と「孝」と「悌」
   はじめに
   第一節 太子廟祭祀の発議と停止   
   第二節 太子廟祭祀の再開と新たな太子廟
   第三節 文宗による追贈と太子廟祭祀
   第四節 皇帝の兄弟と太子廟祭祀
   おわりに
第五章 唐代の皇太子監国――皇位継承からみた
   はじめに
   第一節 隋以前の太子監国について
   第二節 唐代における太子監国について
   第三節 皇位継承における太子監国と勾当
   おわりに
結 論

   主な引用史料一覧
   あとがき
   中文概要
   索引(人名 ―事項)

納期まで、3週間かかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,520
千田 豊 、京都大学学術出版会 、2021/03 、210頁
「釈奠」「歯冑の礼」「皇太子号追贈」「太子廟」等々、政権の安寧を図るべく利用された皇太子制度を解明する。 序 論    はじめに    第一節 中国における皇太子制度について    第二節 皇太子に関する従来の研究    第三節 本書の課題と構成 第一章 西晋における太子師傅――皇太子の守り役の役割    はじめに    第一節 武帝・恵帝による太子師傅の充実    第二節 皇太子司馬衷の太子師傅    第三節 皇太子司馬遹の太子六傅    おわりに 第二章 釈奠と歯冑の礼――資質の顕示としての皇太子儀礼    はじめに    第一節 釈奠礼の系譜――魏晋から唐まで    第二節 『大唐開元礼』にみえる釈奠    第三節 釈奠と歯冑の礼    おわりに 第三章 唐代における皇太子号と皇帝号の追贈――功績重視の皇太子位    はじめに    第一節 高宗・玄宗による皇帝号・皇太子号の追贈    第二節 粛宗・代宗・徳宗による皇太子号・皇帝号の追贈    第三節 皇太子号・皇帝号以外の追贈    おわりに 第四章 唐代における太子廟――皇帝の資質と「孝」と「悌」    はじめに    第一節 太子廟祭祀の発議と停止       第二節 太子廟祭祀の再開と新たな太子廟    第三節 文宗による追贈と太子廟祭祀    第四節 皇帝の兄弟と太子廟祭祀    おわりに 第五章 唐代の皇太子監国――皇位継承からみた    はじめに    第一節 隋以前の太子監国について    第二節 唐代における太子監国について    第三節 皇位継承における太子監国と勾当    おわりに 結 論    主な引用史料一覧    あとがき    中文概要    索引(人名 ―事項) 納期まで、3週間かかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

レイチェル・カーソン没後60年 - 環境問題、公害との闘い

海洋
海洋
¥5,000
Silent spring
Silent spring
¥2,000

IBM-System360発表60年 - 情報技術、IT

The IBM Logo
The IBM Logo
¥88,000