文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「園冶図解 : 中国古典庭園」の検索結果
1件

中国古典庭園 園冶図解

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
26,400
呉肇釗 著 高橋知奈津 監修 李暉監訳 岩谷季久子翻訳、ゆまに書房、2023、416p、A4判
造園の第一人者による『園冶』を図解
明代の造園家・計成が著した造園論『園冶』。中国庭園史上の重要な古典文献として今なお圧倒的な地位を誇り、近年はその立地環境を重視する造園思想に注目が集まる『園冶』の内容を、中国造園の第一人者で、計成が造園した「影園」等、歴史的庭園の復元設計の経験が豊富な呉肇釗氏が『園冶』の章立てに即して丁寧に解説する。
目次
本書について
刊行に寄せて (1)
刊行に寄せて (2)
前書き(一)
前書き(二)
『園冶』冶叙—阮大鋮
『園冶』題詞—鄭元勲
『園冶』自序—計成
興造論
園 説
一、相 地
二、立 基
三、屋 宇
四、装 折
五、欄 杆
六、門・窓
七、墻垣
八、鋪 地
磚鋪地図式
九、掇 山
十、選 石
十一、借 景
付 録
中国古代庭園常用スケッチ集
参考文献
後 記
謝 辞
翻訳参考文献
『園冶』原文の校勘
中国庭園・建築用語解説
日本語版監修者のことば
日本語版監訳者あとがき
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
26,400
呉肇釗 著 高橋知奈津 監修 李暉監訳 岩谷季久子翻訳 、ゆまに書房 、2023 、416p 、A4判
造園の第一人者による『園冶』を図解 明代の造園家・計成が著した造園論『園冶』。中国庭園史上の重要な古典文献として今なお圧倒的な地位を誇り、近年はその立地環境を重視する造園思想に注目が集まる『園冶』の内容を、中国造園の第一人者で、計成が造園した「影園」等、歴史的庭園の復元設計の経験が豊富な呉肇釗氏が『園冶』の章立てに即して丁寧に解説する。 目次 本書について 刊行に寄せて (1) 刊行に寄せて (2) 前書き(一) 前書き(二) 『園冶』冶叙—阮大鋮 『園冶』題詞—鄭元勲 『園冶』自序—計成 興造論 園 説 一、相 地 二、立 基 三、屋 宇 四、装 折 五、欄 杆 六、門・窓 七、墻垣 八、鋪 地 磚鋪地図式 九、掇 山 十、選 石 十一、借 景 付 録 中国古代庭園常用スケッチ集 参考文献 後 記 謝 辞 翻訳参考文献 『園冶』原文の校勘 中国庭園・建築用語解説 日本語版監修者のことば 日本語版監訳者あとがき

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

レイチェル・カーソン没後60年 - 環境問題、公害との闘い

IBM-System360発表60年 - 情報技術、IT