文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「女学講義」の検索結果
13件

通信女學講義録 1号 (明20.4)-15号(明21.11)

古書舗 フクタ
 愛知県名古屋市中村区日比津町
30,000
女学雑誌社、明20.4-明21.11、15冊
蔵書印 綴じ穴 2巻(表紙少欠損) 第15号(表紙クスミ)
定休日:日曜、祝祭日 発送はクロネコゆうパケット便(A4サイズ 厚み3センチ未満まで)書籍の厚さにより250~360円・ヤマト宅急便コンパクト(ヤマト指定のボックス・封筒に入るサイズ A4サイズ未満 厚さ約5センチ) それ以上はヤマト宅急便となります。   いづれも実費を頂戴いたします。 商品代金2万円以上は送料無料となります。 代引きご希望はゆうメール便またはゆうパック便となります。 他の発送方法をご希望の場合はお知らせください。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
30,000
、女学雑誌社 、明20.4-明21.11 、15冊
蔵書印 綴じ穴 2巻(表紙少欠損) 第15号(表紙クスミ)

女学講義 第1回3巻~第6回前期2巻 不揃60冊)

文生書院
 東京都文京区本郷
77,000
大日本女学会、明29~明38
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

女学講義 第1回3巻~第6回前期2巻 不揃60冊)

77,000
大日本女学会 、明29~明38

実用女学講義録 増刊 学制一覧 

魚山堂書店
 東京都千代田区西神田
2,800
明42、19、1冊
公費でご購入の際は、ご注文時に必要書類及び書式をおしらせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

実用女学講義録 増刊 学制一覧 

2,800
、明42 、19 、1冊

聖橋 女学講義録 看護婦科 第4号

りら書店
 神奈川県相模原市中央区淵野辺
800
聖橋女学院出版部 *昭和13年
並 経年・状態良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

聖橋 女学講義録 看護婦科 第4号

800
、聖橋女学院出版部 *昭和13年
並 経年・状態良好

女学講義第三回前期第11巻

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
2,200
山澤俊夫編、喜田貞吉/下田歌子他、大日本女学会、明33
ヤケ少疲
◎公費でのご注文・海外へのご発送も承っております。適格請求書発行事業者です。◎金曜日午前9時以降のご注文、翌月曜の午後より順次お返事申し上げます。◎公費の場合(後払い)は、別途メールで担当者様名と必要書類をご指示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

女学講義第三回前期第11巻

2,200
山澤俊夫編、喜田貞吉/下田歌子他 、大日本女学会 、明33
ヤケ少疲

女学講義 第2回第1巻 

太田書店(株)
 静岡県静岡市葵区南沼上
1,900 (送料:¥350~)
大日本女学会、M32
経年ヤケ・イタミ・シミ有り [ID:BD12560]
★送料は商品の冊数にかかわらず全国一律 350円 です (ただし海外への発送の場合、送料は実費をご負担頂きます)  ※海外への発送はしばらくの間休止いたします※
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

女学講義 第2回第1巻 

1,900 (送料:¥350~)
、大日本女学会 、M32
経年ヤケ・イタミ・シミ有り [ID:BD12560]
  • 単品スピード注文

実修女学講義録 第一学期第三号

文藝堂書店
 岡山県岡山市中区西川原55-3 西川原プラトン202
2,500
河野正義編、大日本実修女学会、大正2年
裸本 ヤケ、シミ 背少イタミ 隅に少折れ跡あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,500
河野正義編 、大日本実修女学会 、大正2年
裸本 ヤケ、シミ 背少イタミ 隅に少折れ跡あり

聖橋女学講義録 洋裁実地科 第一号~6号 全6冊

萩書房Ⅱ
 京都府京都市左京区一乗寺里ノ西町
2,500
聖橋女学院出版部、昭14、A5、6
本体痛み汚れ染み破れ有り 天地小口焼け
★当店の掲載書籍は概ね離れた場所の倉庫に保管しておりますので、店頭にご用意する迄には、お時間が掛かります。ご来店にてお求めの場合は事前にご連絡をお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,500
、聖橋女学院出版部 、昭14 、A5 、6
本体痛み汚れ染み破れ有り 天地小口焼け

家政女学講義録(内容見本)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
3,730
鶴岡一雄編、大日本通信家政女学校、1932
42頁、本校講義録の一等よいわけ他、疲/裏表紙スレ小穴
◎公費でのご注文・海外へのご発送も承っております。適格請求書発行事業者です。◎金曜日午前9時以降のご注文、翌月曜の午後より順次お返事申し上げます。◎公費の場合(後払い)は、別途メールで担当者様名と必要書類をご指示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

家政女学講義録(内容見本)

3,730
鶴岡一雄編 、大日本通信家政女学校 、1932
42頁、本校講義録の一等よいわけ他、疲/裏表紙スレ小穴

聖橋 女学講義録 看護婦科 四冊 (第1号~第4号)

とんぼ書林
 東京都練馬区関町南
5,000
聖橋女学院出版部、昭和13年
A5判 四冊セット 古書経年のヤケシミ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

聖橋 女学講義録 看護婦科 四冊 (第1号~第4号)

5,000
、聖橋女学院出版部 、昭和13年
A5判 四冊セット 古書経年のヤケシミ有

大日本女学会一覧

泰成堂書店
 東京都武蔵野市境
2,100
女学講義前期臨時増刊第5回第25巻、大日本女学会、明28、1冊
20P
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

大日本女学会一覧

2,100
女学講義前期臨時増刊第5回第25巻 、大日本女学会 、明28 、1冊
20P

女学講義 第三回前期第一巻

古書舗 フクタ
 愛知県名古屋市中村区日比津町
2,030
佐方鎭子 坪内逍遥 他、大日本女学会、明32、1冊
修身:忠ということに就きて 他 少時代シミ A5
定休日:日曜、祝祭日 発送はクロネコゆうパケット便(A4サイズ 厚み3センチ未満まで)書籍の厚さにより250~360円・ヤマト宅急便コンパクト(ヤマト指定のボックス・封筒に入るサイズ A4サイズ未満 厚さ約5センチ) それ以上はヤマト宅急便となります。   いづれも実費を頂戴いたします。 商品代金2万円以上は送料無料となります。 代引きご希望はゆうメール便またはゆうパック便となります。 他の発送方法をご希望の場合はお知らせください。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

女学講義 第三回前期第一巻

2,030
佐方鎭子 坪内逍遥 他 、大日本女学会 、明32 、1冊
修身:忠ということに就きて 他 少時代シミ A5

[21点] 衣の民俗館・日本風俗史学会中部支部 研究紀要 創刊号~第10号、第12号~第16号、第18号~第23号 (第11号と第17号が欠号)

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
8,000
「目次」より:[創刊号]・衣の民俗学の課題…杉本正年 ・絣の染織工程とその社会的位置づけ-インドネシ・・・
創刊号、第2号、第3号、第4号、第5号、第6号、第7号、第8号、第9号、第10号、第12号、第13号、第14号、第15号、第16号、第18号、第19号、第20号、第21号、第22号、第23号の21点一括です。 1991年3月11日~2012年9月23日発行 編集/「研究紀要」編集委員会、日本風俗史学会中部支部(衣の民俗館内)、衣の民俗館 理事 永井(高橋)義雄 各、本体のみの冊子、A5判89~178ページ(第12号~)B5判104~299ページ 各、歳月を経過したものですので、軽いスレや一部紙面に小さな経年シミなどの劣化があります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
8,000
「目次」より:[創刊号]・衣の民俗学の課題…杉本正年 ・絣の染織工程とその社会的位置づけ-インドネシア・東スンバの事例より-…松本由香 ・機織唄にみる暮しと手わざ-糸つむぎ唄に学ぶ-…佐貫尹・佐貫美奈子 ・巌に挑む頑固一徹-ジョン・ハワードのこと-…永井義雄 ・万葉集の相聞歌…片山武 ・「紅白梅」三題噺…宮崎友三 ・きもの…永井町子 ・万葉集における自然観照歌について-山部赤人を中心に-…小澤摩記 ・[万葉びとの衣展から(1)]植物画と文…稲川邦子 ・万葉集-歌の解釈…片山武 ・万葉集の染について…高橋春子 [第23号(最終号):高橋春子館長追悼号]・特別寄稿 高橋春子先生と私…片山武 ・近代日本における女子通信教育の一考察-大日本女学会の創立と『女学講義』刊行について-…遠山佳治 ・豊田市における女性用労働着の変化と地域性…高橋知子 ・縄文土偶の役割…横井國人 ・現存する山国隊士の東征装束について…浅川道夫・前川康貴 ・「千枚接ぎの半天について」…田中史子 ・欧米文化圏能楽初心者向け狂言教材の研究-「三本柱」を中心に-…ウィリアム・ペトルシャック・飯塚恵理人 ・中華人民共和国建国後の服飾の変遷…乗松佳代子 ・パッチワーク考…乾淑子 ・人形浄瑠璃文楽における役柄と衣裳-「義経千本桜」の狐忠信を中心に-…清水久美子 ほか 、発行/衣の民俗館 館長 高橋春子/日本風俗史学会中部支部(衣の民俗館内)/衣の民俗館 理事 永井(高橋)義雄 、1991~2012年 、20
創刊号、第2号、第3号、第4号、第5号、第6号、第7号、第8号、第9号、第10号、第12号、第13号、第14号、第15号、第16号、第18号、第19号、第20号、第21号、第22号、第23号の21点一括です。 1991年3月11日~2012年9月23日発行 編集/「研究紀要」編集委員会、日本風俗史学会中部支部(衣の民俗館内)、衣の民俗館 理事 永井(高橋)義雄 各、本体のみの冊子、A5判89~178ページ(第12号~)B5判104~299ページ 各、歳月を経過したものですので、軽いスレや一部紙面に小さな経年シミなどの劣化があります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

レイチェル・カーソン没後60年 - 環境問題、公害との闘い

Silent spring
Silent spring
¥2,000
中国水図
中国水図
¥39,600

IBM-System360発表60年 - 情報技術、IT