文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「宗教雑録」の検索結果
3件

一宗教學者ノ日記及手控雜記録

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
55,000
大正〜昭和二〇年代、6冊
■商品詳細

【書名】 一宗教學者ノ日記及手控雜記録
【巻冊】 四六判六册
【著者】 
【成立】 大正〜昭和二〇年代

★ 革装釘の背に「高野雜書」と記。
★ 日記は大正13年と昭和21年。
★ ペン書で記された宗教雜録は佛教を主に基督教にも及び質實的に深く濃い。
★ 一册の表紙に「聖書」と記してあるがキリスト教の聖書に非ず。
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
55,000
大正〜昭和二〇年代 、6冊
■商品詳細 【書名】 一宗教學者ノ日記及手控雜記録 【巻冊】 四六判六册 【著者】  【成立】 大正〜昭和二〇年代 ★ 革装釘の背に「高野雜書」と記。 ★ 日記は大正13年と昭和21年。 ★ ペン書で記された宗教雜録は佛教を主に基督教にも及び質實的に深く濃い。 ★ 一册の表紙に「聖書」と記してあるがキリスト教の聖書に非ず。

中央公論社創業100年記念記念品「中央公論」明治32年(1899)改題第一号、「婦人公論」大正5年(1930)第一号復刻版 2冊組

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
4,400
中央公論社、1985(昭和60)2冊一組、中央公論94頁/婦人公論104頁、A5
復刻初版 蓋付函・本体とも概ね良好,挨拶状入 中央公論/中村不折口絵、特別寄稿:三谷浩、落合得二郎、井上甫水 教育:明治32年の教育界/女子教育と耶蘇教徒の攻勢、首府女学校の比較表、全国女学校の比較表、首府基督教女学校一覧表、他 政治、宗教、雑録 他 婦人公論/表紙絵:長原孝太郎 口絵:鏑木清方 歌留多遊び:宮川一笑 婦人運動と日本の女:相馬御風、現今女学生気質:宮田修、大正新女大学:三宅雪嶺 小説・脚本/長田幹彦、田村俊子、巌谷小波、笹川臨風 他(挿絵=伊東深水、鰭崎英朋、岡本一平、他)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

中央公論社創業100年記念記念品「中央公論」明治32年(1899)改題第一号、「婦人公論」大正5年(1930)第一号復刻版 2冊組

4,400
、中央公論社 、1985(昭和60)2冊一組 、中央公論94頁/婦人公論104頁 、A5
復刻初版 蓋付函・本体とも概ね良好,挨拶状入 中央公論/中村不折口絵、特別寄稿:三谷浩、落合得二郎、井上甫水 教育:明治32年の教育界/女子教育と耶蘇教徒の攻勢、首府女学校の比較表、全国女学校の比較表、首府基督教女学校一覧表、他 政治、宗教、雑録 他 婦人公論/表紙絵:長原孝太郎 口絵:鏑木清方 歌留多遊び:宮川一笑 婦人運動と日本の女:相馬御風、現今女学生気質:宮田修、大正新女大学:三宅雪嶺 小説・脚本/長田幹彦、田村俊子、巌谷小波、笹川臨風 他(挿絵=伊東深水、鰭崎英朋、岡本一平、他)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

沖縄海洋博50年 - 博覧会、海洋、沖縄

沖縄女性史
沖縄女性史
¥40,630
首里城
首里城
¥1,200
南島覚書
南島覚書
¥2,000

東京都議選、参院選 - 政治、政党、議会、議員