文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「室町幕府論」の検索結果
20件

講談社選書メチエ 室町幕府論

ロンサール書店
 岡山県岡山市北区内山下
1,000
早島大祐、講談社
4刷(2015)
・送料は実費をご負担いただきますが、15,000円以上ご購入いただいた場合、送料無料とさせていただきます。ゆうパック、レターパック、クリックポスト。その他の発送方法には対応しておりません。 ・日・祝は全ての業務をお休みいたします。 ・お支払方法はクレジット/キャリア決済又は銀行振込(※代引き、郵便振替には対応しておりません。) ・International shipping is not available.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
早島大祐 、講談社
4刷(2015)

室町幕府論 (講談社学術文庫 2767)

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥350~)
早島 大祐、講談社、2023年、~2cm、1
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

室町幕府論 (講談社学術文庫 2767)

500 (送料:¥350~)
早島 大祐 、講談社 、2023年 、~2cm 、1
  • 単品スピード注文

「室町幕府論」 <講談社学術文庫>

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
800
早島大祐、講談社、2023年 1刷、319p、15センチ、1冊
カバーと帯にスレ痛み 天地小口付近にヤケ 本文の通読には差し支えありません
※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパック便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(250円~360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問合せ前に、お取引の概要を小店の「お知らせ欄」で、あらかじめご確認下さい
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
800
早島大祐 、講談社 、2023年 1刷 、319p 、15センチ 、1冊
カバーと帯にスレ痛み 天地小口付近にヤケ 本文の通読には差し支えありません

講談社選書メチエ 室町幕府論

東雲書店
 愛媛県松山市西一万町
700
早島大祐 著、講談社、2010年、1冊
カバー(少汚れ傷み)。帯。本文中には書込み等や目立つ汚れはありません。小口天地の少汚れ。19センチ程度×13センチ程度288p
1- 公費ご購入その他のご注文等につきましては,「東雲書店」をクリックのうえ「書籍のご購入」等をご確認のうえでお願いします。2-在庫切れでご注文をお受けできない場合がございます。3-お電話でのご注文やご照会には対応できませんので、お名前・ご住所を記載したメールでお願いします。4-ご注文は日本国内からのご注文で日本国内においてお受け取りご検収のうえ、国内でお取引が完了する場合に限らせて頂きます。日本国内からのご注文で国内への発送の場合でもいわゆる「代行業者様」経由でのご注文はお受けしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

講談社選書メチエ 室町幕府論

700
早島大祐 著 、講談社 、2010年 、1冊
カバー(少汚れ傷み)。帯。本文中には書込み等や目立つ汚れはありません。小口天地の少汚れ。19センチ程度×13センチ程度288p

室町幕府論 講談社選書メチエ

善光洞山崎書店
 長野県長野市
1,650
早島大祐、講談社、2010年刊、289頁、46判
初版 カバー 書込み線引き等無し美本未読状態 はじめに 第一章「天龍寺」から第六章「守護創建禅院」までおわりに 巻末に「あとがき、参考文献一覧、索引」19頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650
早島大祐 、講談社 、2010年刊 、289頁 、46判
初版 カバー 書込み線引き等無し美本未読状態 はじめに 第一章「天龍寺」から第六章「守護創建禅院」までおわりに 巻末に「あとがき、参考文献一覧、索引」19頁

室町幕府論 <講談社選書メチエ 486>

西海洞書店
 佐賀県唐津市弓鷹町
500
早島大祐 著、講談社、288p、19cm
郵送、厚み三センチ以内、重さ一キロ以内であれば クリックポスト、185円使用、 厚み重さに応じまして、出来るだけ安価を考えて、 レターパック、ライト、プラス、ゆうぱっくなども使用しています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
500
早島大祐 著 、講談社 、288p 、19cm

中世の法と政治

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
3,980
石井進 編、吉川弘文館、1992.7、318p、22cm
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,980
石井進 編 、吉川弘文館 、1992.7 、318p 、22cm

日本中世史論集

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
4,400
佐藤進一、岩波書店、1990
菊判 函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本中世史論集

4,400
佐藤進一 、岩波書店 、1990
菊判 函

日本中世史論集

古書 リゼット
 鹿児島県鹿児島市名山町
5,500
佐藤進一 著、岩波書店、2007年4刷、335, 20p、22cm A5
函の背に少し褪色がございます。本体、本文は問題ないと存じます。【送料 クリックポスト185円 簡易包装】
● 郵便料金が旧価格で表記されている場合も新価格でお見積り申し上げます ● 表記いたしましたように代引き発送は行っておりません ● インボイス制度には対応しておりませんので、公費ご注文の書式などはご指導くださいませ ● お取引は日本国内のみ対応しております。海外の方でも日本国内のお知り合いなどにお届けできれば対応いたします I'm very sorry. We cannot send books overseas. We kindly ask for your understanding.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
5,500
佐藤進一 著 、岩波書店 、2007年4刷 、335, 20p 、22cm A5
函の背に少し褪色がございます。本体、本文は問題ないと存じます。【送料 クリックポスト185円 簡易包装】

中世の法と政治

森書房
 大分県大分市大道町
2,000 (送料:¥185~)
石井進 編、吉川弘文館、平成6年(1994年)、318p、22cm
2刷 カバ=(退色)有り。 小口=経年並。 頁=「書き込み無し」と査定。  旧定価5200円 / グラシン紙でカバーして保管しております。発送時は外します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000 (送料:¥185~)
石井進 編 、吉川弘文館 、平成6年(1994年) 、318p 、22cm
2刷 カバ=(退色)有り。 小口=経年並。 頁=「書き込み無し」と査定。  旧定価5200円 / グラシン紙でカバーして保管しております。発送時は外します。
  • 単品スピード注文

「中世の法と政治」

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
2,000
石井進 編、吉川弘文館、平成4年 1刷、318p、22cm、1冊
優良並可の可 帯欠 カバーにスレキズ痛み汚れ 天地小口に茶シミ斑点汚れとヤケ 両見返しに茶シミ汚れがあります 本文の通読には差し支えありません ※厚さ約3センチあります
※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパック便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(250円~360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問合せ前に、お取引の概要を小店の「お知らせ欄」で、あらかじめご確認下さい
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,000
石井進 編 、吉川弘文館 、平成4年 1刷 、318p 、22cm 、1冊
優良並可の可 帯欠 カバーにスレキズ痛み汚れ 天地小口に茶シミ斑点汚れとヤケ 両見返しに茶シミ汚れがあります 本文の通読には差し支えありません ※厚さ約3センチあります

「中世の法と政治」

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
2,000
石井進 編、吉川弘文館、平成4年 1刷、318p、22cm、1冊
優良並可の可 帯欠 カバーにスレ痛み汚れ 天地小口に茶シミ斑点汚れとヤケ 両見返しに茶シミ汚れがあります 本文の通読には差し支えありません ※厚さ約3センチあります
※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパック便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(250円~360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問合せ前に、お取引の概要を小店の「お知らせ欄」で、あらかじめご確認下さい
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,000
石井進 編 、吉川弘文館 、平成4年 1刷 、318p 、22cm 、1冊
優良並可の可 帯欠 カバーにスレ痛み汚れ 天地小口に茶シミ斑点汚れとヤケ 両見返しに茶シミ汚れがあります 本文の通読には差し支えありません ※厚さ約3センチあります

封建国家の権力構造

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
4,500
清水盛光, 会田雄次 編、創文社、昭42
菊判 函 日本篇6論文 西欧篇5論文 函の背に少しシミあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

封建国家の権力構造

4,500
清水盛光, 会田雄次 編 、創文社 、昭42
菊判 函 日本篇6論文 西欧篇5論文 函の背に少しシミあり

封建国家の権力構造

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
800
清水盛光、会田雄次 編、創文社、1967
函欠。背・天地小口に斑ジミ。経年の古び。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

封建国家の権力構造

800
清水盛光、会田雄次 編 、創文社 、1967
函欠。背・天地小口に斑ジミ。経年の古び。線引き等なし。

日本中世史論集

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
1,900 (送料:¥360~)
佐藤進一 著、岩波書店、1990年、335, 20p、22cm、1冊
【倉庫保管品】 初版 ◆鉛筆ライン・書き込み有◆ 函付 ヤケ 小口汚れ小 函シミ・汚れ・痛み小  25005G0611
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便(ゆうメール・ゆうパケット・レターパックプラス・ゆうパック)または佐川急便にて発送しております。5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法となります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください。代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本中世史論集

1,900 (送料:¥360~)
佐藤進一 著 、岩波書店 、1990年 、335, 20p 、22cm 、1冊
【倉庫保管品】 初版 ◆鉛筆ライン・書き込み有◆ 函付 ヤケ 小口汚れ小 函シミ・汚れ・痛み小  25005G0611
  • 単品スピード注文

封建国家の権力構造

澤口書店 巌松堂ビル支店
 東京都千代田区神田神保町
6,000
清水盛光, 会田雄次 編、創文社、S42、661p、22cm A5
初版  函 シミ
ご来店の際は必ず前もってご連絡下さるようお願い申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

封建国家の権力構造

6,000
清水盛光, 会田雄次 編 、創文社 、S42 、661p 、22cm A5
初版  函 シミ

日本史の問題点

ブックスマイル
 神奈川県川崎市宮前区神木本町
500
日本歴史学会 編、吉川弘文館、1970.5、374p、23cm
・本の形態:単行本ハードカバー(裸本)
・サイズ:23×15.5cm
・ページ数:374p
・発行年:1970年5月1日(第6刷)
・初版年:1965年10月20日
・ISBN :なし
◆本の状態:良好/
・函なしの裸本。天にうすいやけ、本文ページ軽度の角折れ数ページ。書籍自体は良好です。
送料について/  ➀クリックポスト(34×25cm 厚さ3cm、重さ1kgまで)185円②ゆうパケット(3辺の長さ合計が60cm以内、厚さ3cmまで250~360円)③レターパック(A4・厚さ3cm・重さ4kg)430円/(A4・厚さ3cm以上、重さ4kgまで)600円、但しこの専用資材の中に入るものに限る。④ゆうパック(発送先・サイズにより料金が異なります。) ※海外発送は実費 ※送料無料の記載があるものは該当しません※代引きはゆうメールまたはゆうパックの送料+代引き手数料498円。 追記事項は詳細画面に
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
500
日本歴史学会 編 、吉川弘文館 、1970.5 、374p 、23cm
・本の形態:単行本ハードカバー(裸本) ・サイズ:23×15.5cm ・ページ数:374p ・発行年:1970年5月1日(第6刷) ・初版年:1965年10月20日 ・ISBN :なし ◆本の状態:良好/ ・函なしの裸本。天にうすいやけ、本文ページ軽度の角折れ数ページ。書籍自体は良好です。

鎌倉幕府礼制史 儀礼論と組織論

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
9,350
桃崎有一郎、思文閣出版、2024、616p、A5判
〝大盤振舞〟の語源となった鎌倉幕府の共食儀礼「垸飯(おうばん)」を徹底的に分析し、法を補完する礼の役割を解明しつつ、全く新しい鎌倉幕府像を導き出す。
目次
序 章 鎌倉幕府儀礼論・垸飯論再構築の意義と派生的諸問題
補 論 鎌倉幕府の儀礼と年中行事―導入としての鎌倉幕府儀礼世界の素描―
第一部 創立期鎌倉幕府の儀礼─亠型組織の発足―
第一章 中世武家礼制史の再構築に向けた垸飯儀礼の再検討序説─垸飯の源流と幕府儀礼化以前の沿革─
第二章 鎌倉幕府垸飯付帯引出物の儀礼的メッセージ─終わりなき戦時と伊勢遷宮・大仏再建─
第三章 創立期鎌倉幕府のアイデンティティ模索と礼制・法制─公武法圏の接続と常置の将軍─
第二部 執権政治期鎌倉幕府の儀礼──一揆型組織への転換
第四章 鎌倉幕府垸飯儀礼の変容と執権政治─北条泰時の自己規定と傍輩・宿老・御家人─
第五章 鎌倉幕府垸飯役の成立・挫折と〈御家人皆傍輩〉幻想の行方─礼制と税制・貨幣経済の交錯─
第六章 北条時頼政権における鎌倉幕府年中行事の再建と挫折─対話的理非究明と専制的権力の礼制史的葛藤─
第七章 鎌倉幕府垸飯行事の完成と宗尊親王の将軍嗣立
第三部 得宗専制期鎌倉幕府の儀礼──二系列型組織への帰着
第八章 得宗専制期における鎌倉幕府儀礼と得宗儀礼の基礎的再検討
第九章 北条氏権力の専制化と鎌倉幕府儀礼体系の再構築─得宗権力は将軍権力簒奪を志向したか─
第一〇章 鎌倉末期の得宗儀礼に見る長崎円喜・安達時顕政権の苦境─得宗空洞化・人材枯渇・幕府保守─
結 論 古代・中世礼制史と鎌倉幕府論・室町幕府論の新地平を展望する─誰が、なぜ、何になろうとしたのか─
成稿一覧
あとがき
索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
9,350
桃崎有一郎 、思文閣出版 、2024 、616p 、A5判
〝大盤振舞〟の語源となった鎌倉幕府の共食儀礼「垸飯(おうばん)」を徹底的に分析し、法を補完する礼の役割を解明しつつ、全く新しい鎌倉幕府像を導き出す。 目次 序 章 鎌倉幕府儀礼論・垸飯論再構築の意義と派生的諸問題 補 論 鎌倉幕府の儀礼と年中行事―導入としての鎌倉幕府儀礼世界の素描― 第一部 創立期鎌倉幕府の儀礼─亠型組織の発足― 第一章 中世武家礼制史の再構築に向けた垸飯儀礼の再検討序説─垸飯の源流と幕府儀礼化以前の沿革─ 第二章 鎌倉幕府垸飯付帯引出物の儀礼的メッセージ─終わりなき戦時と伊勢遷宮・大仏再建─ 第三章 創立期鎌倉幕府のアイデンティティ模索と礼制・法制─公武法圏の接続と常置の将軍─ 第二部 執権政治期鎌倉幕府の儀礼──一揆型組織への転換 第四章 鎌倉幕府垸飯儀礼の変容と執権政治─北条泰時の自己規定と傍輩・宿老・御家人─ 第五章 鎌倉幕府垸飯役の成立・挫折と〈御家人皆傍輩〉幻想の行方─礼制と税制・貨幣経済の交錯─ 第六章 北条時頼政権における鎌倉幕府年中行事の再建と挫折─対話的理非究明と専制的権力の礼制史的葛藤─ 第七章 鎌倉幕府垸飯行事の完成と宗尊親王の将軍嗣立 第三部 得宗専制期鎌倉幕府の儀礼──二系列型組織への帰着 第八章 得宗専制期における鎌倉幕府儀礼と得宗儀礼の基礎的再検討 第九章 北条氏権力の専制化と鎌倉幕府儀礼体系の再構築─得宗権力は将軍権力簒奪を志向したか─ 第一〇章 鎌倉末期の得宗儀礼に見る長崎円喜・安達時顕政権の苦境─得宗空洞化・人材枯渇・幕府保守─ 結 論 古代・中世礼制史と鎌倉幕府論・室町幕府論の新地平を展望する─誰が、なぜ、何になろうとしたのか─ 成稿一覧 あとがき 索引

日本史の問題点

芸備書房
 兵庫県赤穂市有年横尾
550
日本歴史学会 編、吉川弘文館、1965、374p、23cm
2刷 函つき 経年の割にはきれいです。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本史の問題点

550
日本歴史学会 編 、吉川弘文館 、1965 、374p 、23cm
2刷 函つき 経年の割にはきれいです。

日本史の問題点

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
1,980
日本歴史学会 編、吉川弘文館、1965、374p、23cm
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本史の問題点

1,980
日本歴史学会 編 、吉川弘文館 、1965 、374p 、23cm

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

煙草記
煙草記
¥75,000
パイプ
パイプ
¥6,600
狂歌煙草隙
狂歌煙草隙
¥27,500
塩業大観 
塩業大観 
¥13,200