文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「岡 研介」の検索結果
52件

スキャンダルを追え!「噂の眞相」トップ屋稼業 <噂の真相 (雑誌)>

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
300 (送料:¥300~)
西岡研介 著、講談社、254p、20cm
多少ヤケとスレ傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

スキャンダルを追え!「噂の眞相」トップ屋稼業 <噂の真相 (雑誌)>

300 (送料:¥300~)
西岡研介 著 、講談社 、254p 、20cm
多少ヤケとスレ傷みがあります。
  • 単品スピード注文

都市住宅 1985年04月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥420~)
鹿島出版会
未完のサマー・ハウス ピーター・フォーベス

ビラ・テントームン 吉田研介建築設計室+藤岡新

建築家の自邸 フランク・ディムスター

亀井邸 吉田研介建築研究室

野方の家 松本光生建築設計事務所
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥420~)
、鹿島出版会
未完のサマー・ハウス ピーター・フォーベス ビラ・テントームン 吉田研介建築設計室+藤岡新 建築家の自邸 フランク・ディムスター 亀井邸 吉田研介建築研究室 野方の家 松本光生建築設計事務所
  • 単品スピード注文

トラジャ JR「革マル」三〇年の呪縛、労組の終焉

リサイクルブック
 北海道帯広市西十二条南三十四丁目
800 (送料:¥600~)
西岡研介著、東洋経済新報社、615, viiip、四六(厚さ3cm以上)
帯・少傷み
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800 (送料:¥600~)
西岡研介著 、東洋経済新報社 、615, viiip 、四六(厚さ3cm以上)
帯・少傷み
  • 単品スピード注文

「噂の眞相」トップ屋稼業 スキャンダルを追え!

マイブック
 大阪府高槻市明野町
600
西岡研介、講談社、2001年/1刷
カバ‐・帯付
クレジット決済・入金確認後の発送になります(簡易包装)。■送料は別途になります土日・祝日の発送(〒)はできません。■海外発送はできません。■代引は対応できません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

「噂の眞相」トップ屋稼業 スキャンダルを追え!

600
西岡研介 、講談社 、2001年/1刷
カバ‐・帯付

スキャンダルを追え!「噂の真相」トップ屋家業

尚古堂
 神奈川県横浜市保土ケ谷区鎌谷町
800
西岡研介、講談社、2001年、1冊
初版 カバー 帯 天地少スレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

スキャンダルを追え!「噂の真相」トップ屋家業

800
西岡研介 、講談社 、2001年 、1冊
初版 カバー 帯 天地少スレ

平成日本タブー大全2015 山口組と興行とカネの聖域

古本アッシュ
 福岡県北九州市戸畑区境川
500
盛力健児、西岡研介、伊藤博敏、鈴木大介ほか、宝島社、2014年刊、1
第1刷 カバー B6判 271頁 程度並  A-11-19583
お電話でのご注文、「代引き」注文はお受けしておりません。 及び、日本国外への配送はできません。 ご了承くださいますようお願い申し上げます。 送料200円(梱包時 3㎝・1㎏以内・34×25cmまで)~となります。 ネコポス、クリックポスト、レターパック、ヤマト宅急便などでの配送です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
盛力健児、西岡研介、伊藤博敏、鈴木大介ほか 、宝島社 、2014年刊 、1
第1刷 カバー B6判 271頁 程度並  A-11-19583

スキャンダルを追え!「噂の眞相」トップ屋稼業

パノラマ書房
 福岡県福岡市城南区樋井川
600
西岡研介、講談社、平成13、1
3刷 B六 カバー 帯 254頁 少焼 程度概ね良好 400g
梱包重量とサイズにより、弊店規定の送料を別途請求させていただきます。海外は基本的にEMS発送となり、実費送料および手数料400円を加算させていただきます。パソコン操作の不得手な方のため、お電話・FAXでのご注文も承っております。(但し、不在の場合もあり。留守録頂ければ折り返します。)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
600
西岡研介 、講談社 、平成13 、1
3刷 B六 カバー 帯 254頁 少焼 程度概ね良好 400g

写本生機論巻上

泰成堂書店
 東京都武蔵野市境
15,750
岡研介、1冊
外題は全とあるが上巻・図入 和装毛筆書15枚綴・少虫穴有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

写本生機論巻上

15,750
岡研介 、1冊
外題は全とあるが上巻・図入 和装毛筆書15枚綴・少虫穴有

トラジャ─JR「革マル」30年の呪縛、労組の終焉

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,650
西岡研介、東洋経済新報社、2019
重版カバ帯/並上/615頁、極少痛/経年劣化
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

トラジャ─JR「革マル」30年の呪縛、労組の終焉

1,650
西岡研介 、東洋経済新報社 、2019
重版カバ帯/並上/615頁、極少痛/経年劣化

スキャンダルを追え!「噂の真相」トップ屋稼業

古本アッシュ
 福岡県北九州市戸畑区境川
800
西岡研介著、講談社刊、2001年刊、1
第3刷 カバー帯 B6判 254頁ss
お電話でのご注文、「代引き」注文はお受けしておりません。 及び、日本国外への配送はできません。 ご了承くださいますようお願い申し上げます。 送料200円(梱包時 3㎝・1㎏以内・34×25cmまで)~となります。 ネコポス、クリックポスト、レターパック、ヤマト宅急便などでの配送です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

スキャンダルを追え!「噂の真相」トップ屋稼業

800
西岡研介著 、講談社刊 、2001年刊 、1
第3刷 カバー帯 B6判 254頁ss

山口組分裂抗争の全内幕

さわや「古本フルフル」
 神奈川県鎌倉市由比ガ浜
1,000
盛力健児+西岡研介+鈴木智彦+伊藤博敏+夏原武、宝島社、2016年第2刷
ほぼ未読 三方斑点微 本編美 カバー 帯 301頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

山口組分裂抗争の全内幕

1,000
盛力健児+西岡研介+鈴木智彦+伊藤博敏+夏原武 、宝島社 、2016年第2刷
ほぼ未読 三方斑点微 本編美 カバー 帯 301頁

ディケンズ鑑賞大事典 The reader's encyclopedia of Charles Dickens

長谷川書房
 愛知県名古屋市瑞穂区汐路町
17,000
西條隆雄, 植木研介, 原英一, 佐々木徹, 松岡光治 編著、南雲堂、2007年、1冊
1刷
函(軽汚れ)
グラシン紙つき(しわ)
CD未開封
本体経年良
レターパックプラスにての発送です
【必ずお読み願います】 ご注文後、在庫確認のうえ送料を含めました代金をご連絡いたします。 代引きはいたしておりません。 代金は前払い(公費は除く)となります。 当店は免税事業者のため、インボイス制度の登録事業者番号はございません。 ほとんどの商品は店舗にありませんので、ご来店前に必ずご連絡願います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
17,000
西條隆雄, 植木研介, 原英一, 佐々木徹, 松岡光治 編著 、南雲堂 、2007年 、1冊
1刷 函(軽汚れ) グラシン紙つき(しわ) CD未開封 本体経年良 レターパックプラスにての発送です

スキャンダルを追え! 「噂の眞相」トップ屋稼業

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,520
西岡研介、講談社、2001/10/31 (H13)、1
四六判 初版  装幀→戸田ツトム 254頁 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

スキャンダルを追え! 「噂の眞相」トップ屋稼業

1,520
西岡研介 、講談社 、2001/10/31 (H13) 、1
四六判 初版  装幀→戸田ツトム 254頁 カバー

トラジャ JR「革マル」30年の呪縛、労組の終焉

豆ノ木書房
 千葉県八千代市高津東
1,580 (送料:¥0~)
西岡 研介、東洋経済新報社、624
★税込 & 送料無料★     中古書につき多少のイタミあり。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

トラジャ JR「革マル」30年の呪縛、労組の終焉

1,580 (送料:¥0~)
西岡 研介  、東洋経済新報社 、624
★税込 & 送料無料★     中古書につき多少のイタミあり。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
  • 単品スピード注文

ふたつの震災 : 〈1・17〉の神戸から〈3・11〉の東北へ

はじっこブックス
 東京都江戸川区南小岩
1,100 (送料:¥300~)
西岡研介, 松本創 著、講談社、253p、19cm、1冊
初版、帯付き。表紙にスレ等がございます。しかし、ページ部分には折り目や書き込みもなく全体的に良好な状態です。**書き込み、切り抜き等のチェックは入念にしておりますが、見落とし等ある場合がございます。その場合はご連絡ください。すぐの対応に努めます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥300~)
西岡研介, 松本創 著 、講談社 、253p 、19cm 、1冊
初版、帯付き。表紙にスレ等がございます。しかし、ページ部分には折り目や書き込みもなく全体的に良好な状態です。**書き込み、切り抜き等のチェックは入念にしておりますが、見落とし等ある場合がございます。その場合はご連絡ください。すぐの対応に努めます。
  • 単品スピード注文

誰も書けなかった日本のタブー <宝島sugoi文庫 Aに-1-1>

山吹書房
 東京都千代田区神田神保町
300 (送料:¥185~)
西岡研介, 鈴木智彦, 一ノ宮美成, 吾妻博勝, 山本譲司 他著、宝島社、平成22、287p、16c・・・
9刷 カバー 帯 カバー傷み・少ヤケ・少シミ 帯傷み・スレ 本体少ヤケ・少シミ・少折れ
発送方法・注意事項等は書店ページをご確認ください。 ※商品のお問い合わせはメールでお願いいたします。 ※公費を除き決済・ご入金確認後に発送いたします。 ※単品スピード注文の場合でも、休業日・営業時間外の場合は対応が遅れます。予めご了承ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
300 (送料:¥185~)
西岡研介, 鈴木智彦, 一ノ宮美成, 吾妻博勝, 山本譲司 他著 、宝島社 、平成22 、287p 、16cm
9刷 カバー 帯 カバー傷み・少ヤケ・少シミ 帯傷み・スレ 本体少ヤケ・少シミ・少折れ
  • 単品スピード注文

襲撃 : 中田カウスの1000日戦争

光国家書店
 大阪府豊中市庄内栄町
3,800
西岡研介 著、朝日新聞出版B6版、2009年、325p、19cm
初版カバー帯 タバコ臭有り
外国には送りません。 領収書が必要な方は、ご注文時にお知らせ下さい。 インボイス制度には対応しておりません。 本の匂い(煙草等)についてはわかりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,800
西岡研介 著 、朝日新聞出版B6版 、2009年 、325p 、19cm
初版カバー帯 タバコ臭有り

がらくた時代 第8号

円錐書店
 北海道札幌市中央区
4,000
川上澄生、岩佐東一郎他、孔芸荘・風神美代治、昭32
限定100部 謄写版 岡本博記念タバコ(中原健一、藤原昭三)記念乗車券(浅井昭政)新聞題字・シール(野坂研介)十銭紙幣(内藤政勝)など貼り込み 紐綴じ 木口木版をなつかしむ(川上澄生)

表紙シミ 見返し書込み
公費でのご購入も承ります。 商品の重量と形状に合わせて、最も安価な方法でお送り致します。 別途送料クリックポスト185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、レターパックライト430円(梱包時34×24.8cm、厚3cm、4㎏以内)、レターパックプラス600円もしくはゆうパックにて発送いたします。 ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

がらくた時代 第8号

4,000
川上澄生、岩佐東一郎他 、孔芸荘・風神美代治 、昭32
限定100部 謄写版 岡本博記念タバコ(中原健一、藤原昭三)記念乗車券(浅井昭政)新聞題字・シール(野坂研介)十銭紙幣(内藤政勝)など貼り込み 紐綴じ 木口木版をなつかしむ(川上澄生) 表紙シミ 見返し書込み

スキャンダルを追え!「噂の眞相」トップ屋稼業 <河出文庫 >

昼猫堂
 兵庫県神戸市長田区高取山町
300
西岡研介 著、河出書房新社、281p、15cm
2009初版カバー帯、少しヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

スキャンダルを追え!「噂の眞相」トップ屋稼業 <河出文庫 >

300
西岡研介 著 、河出書房新社 、281p 、15cm
2009初版カバー帯、少しヤケ

蘭学者岡研介および高野長英伝の補遺

泰成堂書店
 東京都武蔵野市境
1,570
蘭学資料研究会研究報告第152号、昭38、1冊
32P
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

蘭学者岡研介および高野長英伝の補遺

1,570
蘭学資料研究会研究報告第152号 、昭38 、1冊
32P

「噂の眞相」トップ屋家業(スキャンダルを追え!)

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
1,220
西岡研介、講談社、2001・11・20第2刷、1冊
本の状態(普通)四六判帯。仰天スクープはこうして誕生した。東京高検検事長のクビを取り首相を窮地に追い込んだ・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

「噂の眞相」トップ屋家業(スキャンダルを追え!)

1,220
西岡研介 、講談社 、2001・11・20第2刷 、1冊
本の状態(普通)四六判帯。仰天スクープはこうして誕生した。東京高検検事長のクビを取り首相を窮地に追い込んだ・・

極美の国宝仏 国宝広隆寺の仏像 1箱(上・下巻/9分冊)

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
15,400
山本勉、井上一稔、根立研介、長岡龍作編/松島健(監修)、2002、1箱(9冊)
二重箱(輸送箱少傷み、表にこぼしたようなシミ)他は状態良 上下2箱全9冊 1)2)弥勒菩薩半蹴像 3)阿弥陀如来像・不空羂索観音菩薩立像 4)千手観音菩薩立像 5〜8)十二神将立像1〜5 6件17体を収録 9)解説部付 図版総点数約400点 本体25.5x36.5cm(箱サイズ29x41.5x7.5cm) 定価86.400円 ISBN:4901339036
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
15,400
山本勉、井上一稔、根立研介、長岡龍作編/松島健(監修) 、2002 、1箱(9冊)
二重箱(輸送箱少傷み、表にこぼしたようなシミ)他は状態良 上下2箱全9冊 1)2)弥勒菩薩半蹴像 3)阿弥陀如来像・不空羂索観音菩薩立像 4)千手観音菩薩立像 5〜8)十二神将立像1〜5 6件17体を収録 9)解説部付 図版総点数約400点 本体25.5x36.5cm(箱サイズ29x41.5x7.5cm) 定価86.400円 ISBN:4901339036

岡田泰三 日下部梅子 童謡集(北原白秋選・赤い鳥収載作品)【国内送料500円】

金井書店
 東京都新宿区下落合
1,000
田代重雄編(会津坂下町出身)、会津童詩会、平4、1冊
1刷 カバー 西田真義カット 福井研介 藤田圭雄 与田凖一 横田若水 藤井一水 日本近代文学館 大阪国際児童文学館 神奈川近代文学館 佐々木郁子協力 五十嵐清七扉文字 176頁 四六判(B6判)
【日本の古本屋サイトのみ対応/TEL・メール不可】問合せは質問事項記入のうえ発注して下さい。<不要の場合キャンセル処理>目白店ご来店は、前日迄に「目白店受取希望」と明記の上発注願います。(見てから購入を決める場合も同様) 発送の場合は【前払い】又【クレジット決済】、公費は別途対応。 領収証は発注時に要申込<宛名、日付、品名、入金方法(空欄不可)> ヤマト宅急便(一部レターパックプラス=時間指定不可)によるお届け。【お客様の都合による返品&転送】商品到着後2日以内に要連絡。返送料と返金等の費用はお客様ご負担。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

岡田泰三 日下部梅子 童謡集(北原白秋選・赤い鳥収載作品)【国内送料500円】

1,000
田代重雄編(会津坂下町出身) 、会津童詩会 、平4 、1冊
1刷 カバー 西田真義カット 福井研介 藤田圭雄 与田凖一 横田若水 藤井一水 日本近代文学館 大阪国際児童文学館 神奈川近代文学館 佐々木郁子協力 五十嵐清七扉文字 176頁 四六判(B6判)

鎮魂 さらば、愛しの山口組

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
1,520
盛力健児(元 山口組盛力会会長) 著、西岡研介 インタビュー・構成、宝島社、2013年10月刊、B6・・・
第3刷、 カバー、帯、定価1429円+税。目次 大阪戦争、報復(かえし)、血統書つきの野良犬、山健三羽カラス、懲役16年、出所、「宅見若頭暗殺事件」の深淵、「クーデター」の真相、さらば山口組、略年譜。33692-bo
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

鎮魂 さらば、愛しの山口組

1,520
盛力健児(元 山口組盛力会会長) 著、西岡研介 インタビュー・構成 、宝島社 、2013年10月刊 、B6判、287頁 、1冊
第3刷、 カバー、帯、定価1429円+税。目次 大阪戦争、報復(かえし)、血統書つきの野良犬、山健三羽カラス、懲役16年、出所、「宅見若頭暗殺事件」の深淵、「クーデター」の真相、さらば山口組、略年譜。33692-bo

岡田泰三 日下部梅子 童謡集(北原白秋選・赤い鳥収載作品)【国内送料500円】

金井書店
 東京都新宿区下落合
1,000
田代重雄編(会津坂下町出身)、会津童詩会、平4、1冊
1刷 カバー 西田真義カット 福井研介 藤田圭雄 与田凖一 横田若水 藤井一水 日本近代文学館 大阪国際児童文学館 神奈川近代文学館 佐々木郁子協力 五十嵐清七扉文字 176頁 四六判(B6判)
【日本の古本屋サイトのみ対応/TEL・メール不可】問合せは質問事項記入のうえ発注して下さい。<不要の場合キャンセル処理>目白店ご来店は、前日迄に「目白店受取希望」と明記の上発注願います。(見てから購入を決める場合も同様) 発送の場合は【前払い】又【クレジット決済】、公費は別途対応。 領収証は発注時に要申込<宛名、日付、品名、入金方法(空欄不可)> ヤマト宅急便(一部レターパックプラス=時間指定不可)によるお届け。【お客様の都合による返品&転送】商品到着後2日以内に要連絡。返送料と返金等の費用はお客様ご負担。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

岡田泰三 日下部梅子 童謡集(北原白秋選・赤い鳥収載作品)【国内送料500円】

1,000
田代重雄編(会津坂下町出身) 、会津童詩会 、平4 、1冊
1刷 カバー 西田真義カット 福井研介 藤田圭雄 与田凖一 横田若水 藤井一水 日本近代文学館 大阪国際児童文学館 神奈川近代文学館 佐々木郁子協力 五十嵐清七扉文字 176頁 四六判(B6判)

住宅建築 1991年5月 第194号 <作品13題>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 植久哲男、建築資料研究社、1991、163p、29.7 x 21cm、1冊
成熟期のモダンリビング / 村田靖夫
樹と簀子のコートハウス / 村田靖夫建築研究室 ; 山洋木材 ; 田中宏明 ; 鹿子島直子
池之端の町屋 / 村田靖夫建築研究室 ; 岩本組 ; 田中宏明 ; 鹿子島直子
成城の混構造 / 村田靖夫建築研究室 ; 岡田建設 ; 田中宏明
グレイ・グラデーション / 村田靖夫建築研究室 ; 岡田建設 ; 田中宏明 ; 倉永大延
村川靖夫建築研究室詳細図集 / 村田靖夫建築研究室
下三条町の家 / 武市義雄 ; REA建築工房 ; 出口工務店 ; 岩為
新風堂書店 / 武市義雄 ; REA建築工房 ; 山中工務店 ; 岩為
住まいの記憶 / 武市義雄
三浦邸 / 及川邦昭設計工房 ; カネテイ産業 ; 畑亮夫
本江動物病院 / 及川邦昭設計工房 ; カネテイ産業 ; 畑亮夫
金融公庫基準とその問題点 / 及川邦昭
府中のコラム・フォー / 計画工房U ; 横澤建設 ; 中川吉永
北野台のライトハウス / 計画工房U ; 池田工務店 ; 堀内広治
小田原の本棟造り / 計画工房U ; 那須野工務店 ; 堀内広治
爽やかなフォルム / 森谷重雄
シルバームーン,仙石ヴィラ / 吉田研介建築設計室 ; 由井建築 ; 畑亮夫
〈場〉と〈座〉-別荘の設計にあたって / 吉田研介
石のある風景⑪ 〈奇〉 / 岡本茂男
私の本棚から / 吉村篤一
特別企画 集落の復活祭 ミコノスの8日間 / 芝浦工業大学建築工学科畑研究室 ; 栗原宏光
ミコノスの集落 / 畑聰一
集落を復活させる人びと / 佐藤和裕 ; 畑聰一
ミコノスの現在 / 畑聰一
編集室 / 相原功
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 植久哲男 、建築資料研究社 、1991 、163p 、29.7 x 21cm 、1冊
成熟期のモダンリビング / 村田靖夫 樹と簀子のコートハウス / 村田靖夫建築研究室 ; 山洋木材 ; 田中宏明 ; 鹿子島直子 池之端の町屋 / 村田靖夫建築研究室 ; 岩本組 ; 田中宏明 ; 鹿子島直子 成城の混構造 / 村田靖夫建築研究室 ; 岡田建設 ; 田中宏明 グレイ・グラデーション / 村田靖夫建築研究室 ; 岡田建設 ; 田中宏明 ; 倉永大延 村川靖夫建築研究室詳細図集 / 村田靖夫建築研究室 下三条町の家 / 武市義雄 ; REA建築工房 ; 出口工務店 ; 岩為 新風堂書店 / 武市義雄 ; REA建築工房 ; 山中工務店 ; 岩為 住まいの記憶 / 武市義雄 三浦邸 / 及川邦昭設計工房 ; カネテイ産業 ; 畑亮夫 本江動物病院 / 及川邦昭設計工房 ; カネテイ産業 ; 畑亮夫 金融公庫基準とその問題点 / 及川邦昭 府中のコラム・フォー / 計画工房U ; 横澤建設 ; 中川吉永 北野台のライトハウス / 計画工房U ; 池田工務店 ; 堀内広治 小田原の本棟造り / 計画工房U ; 那須野工務店 ; 堀内広治 爽やかなフォルム / 森谷重雄 シルバームーン,仙石ヴィラ / 吉田研介建築設計室 ; 由井建築 ; 畑亮夫 〈場〉と〈座〉-別荘の設計にあたって / 吉田研介 石のある風景⑪ 〈奇〉 / 岡本茂男 私の本棚から / 吉村篤一 特別企画 集落の復活祭 ミコノスの8日間 / 芝浦工業大学建築工学科畑研究室 ; 栗原宏光 ミコノスの集落 / 畑聰一 集落を復活させる人びと / 佐藤和裕 ; 畑聰一 ミコノスの現在 / 畑聰一 編集室 / 相原功

文藝汎論 10巻12号(通巻112号)

中村書店
 東京都渋谷区渋谷
9,900
渡邊啓助「獣医学校風俗」 三城えふ「文通」 堀寿子「除夜」 詩/木下夕爾 町田壽衛男 小林善雄 八十・・・
しみ
店頭またはゆうメール(冊子小包)、ゆうパック、宅急便等にて発送します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

文藝汎論 10巻12号(通巻112号)

9,900
渡邊啓助「獣医学校風俗」 三城えふ「文通」 堀寿子「除夜」 詩/木下夕爾 町田壽衛男 小林善雄 八十島稔 村山太一 酒井正平 菊島常二 井上多喜三郎 瀧口武士 林羊太郎 殿岡辰雄 藤井兒郎 熊沢耿二 打網彌生 河多彦夫 山本悍右 浅野博史 河野正和 古荘雄平 戸塚研介 津田悠紀子 臼井喜之助 安西均 鈴樹昌 鮎川信夫 佐藤英哉 一露寺伸 松村文雄 積田太郎 江崎廸夫 城左門 下平一郎 、昭和15年
しみ

都市住宅別冊 1975年夏 住宅第10集

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,200 (送料:¥420~)
鹿島出版会、1975.07、186、A4


■目次
・生活表現行為としての土着の家

・カラス城 山根鋭二
・ヴィラ・セダン 吉田研介
・小松邸 黒沢隆研究室
・ザ・セプト・ハウス 木島安史+YAS都市研究所
・M山荘 曾根幸一+環境設計研究所
・茅ヶ崎の家 スタジオIAP+水上勝之
・Ya山荘 ALP設計室+LAND
・建築・住宅・4つの計画 坂本一成
・建築での構造性と表現性 坂本一成
・垂水の家 都市・計画・設計研究所
 水谷穎介・太田尊靖・白井治
・高知から 私の木造住宅論 山本長水
・富岡共同住宅 高橋徹+松野充生+矢嶋秀俊
・コンパネによる巨大家具の試み 奥村啓三・博巳
・パーソナル・エンバイラメント 野出木貴夫
・9Mキューブの家 ロブ・クリエ
・鎮宅像空間造法儀軌 毛綱モン太
・宇宙庵プロジェクト 毛綱モン太
・54の窓 石井和紘+難波和彦
・キューヴの航跡 石井和紘・他
・住宅 性能評価とデザイン1
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200 (送料:¥420~)
、鹿島出版会 、1975.07 、186 、A4
■目次 ・生活表現行為としての土着の家 ・カラス城 山根鋭二 ・ヴィラ・セダン 吉田研介 ・小松邸 黒沢隆研究室 ・ザ・セプト・ハウス 木島安史+YAS都市研究所 ・M山荘 曾根幸一+環境設計研究所 ・茅ヶ崎の家 スタジオIAP+水上勝之 ・Ya山荘 ALP設計室+LAND ・建築・住宅・4つの計画 坂本一成 ・建築での構造性と表現性 坂本一成 ・垂水の家 都市・計画・設計研究所  水谷穎介・太田尊靖・白井治 ・高知から 私の木造住宅論 山本長水 ・富岡共同住宅 高橋徹+松野充生+矢嶋秀俊 ・コンパネによる巨大家具の試み 奥村啓三・博巳 ・パーソナル・エンバイラメント 野出木貴夫 ・9Mキューブの家 ロブ・クリエ ・鎮宅像空間造法儀軌 毛綱モン太 ・宇宙庵プロジェクト 毛綱モン太 ・54の窓 石井和紘+難波和彦 ・キューヴの航跡 石井和紘・他 ・住宅 性能評価とデザイン1
  • 単品スピード注文

誰も書けなかった日本のタブー 原発と山口組と芸能裏人脈編 <宝島sugoi文庫 Aも-2-1>

阿武隈書房
 福島県いわき市平
300
森功, 伊藤博敏, 川端幹人, 西岡研介, 寺澤有 ほか著、宝島社、2011、287p、16cm
初版: カバー
本文に目立った書き込み等なし、ページに経年やけシミなし、全体的にやや使用感あり、状態良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

誰も書けなかった日本のタブー 原発と山口組と芸能裏人脈編 <宝島sugoi文庫 Aも-2-1>

300
森功, 伊藤博敏, 川端幹人, 西岡研介, 寺澤有 ほか著 、宝島社 、2011 、287p 、16cm
初版: カバー 本文に目立った書き込み等なし、ページに経年やけシミなし、全体的にやや使用感あり、状態良好

フェイクと憎悪 歪むメディアと民主主義

雑草文庫
 岡山県倉敷市中島
1,280
永田浩三 編著、大月書店、2018年、271p、四六判、1冊
第2刷  カバー 帯
カバー背縁や平縁にヨレ少シワ・前ソデシワ、帯ヨレシワがあります。本文は書き込みなどはない良好な状態の本です。
マスメ斉加久代 西岡健介 川端幹人 第博史氏 北野隆一 立岩陽一郎 望月勤子 吉田大輔 香山リカ 福嶋聡 加久代 西岡健介 川端幹人 第博史氏 北野隆一 立岩陽一郎 望月勤子 吉田大輔 香山リカ 福嶋聡 永田浩三
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,280
永田浩三 編著 、大月書店 、2018年 、271p 、四六判 、1冊
第2刷  カバー 帯 カバー背縁や平縁にヨレ少シワ・前ソデシワ、帯ヨレシワがあります。本文は書き込みなどはない良好な状態の本です。 マスメ斉加久代 西岡健介 川端幹人 第博史氏 北野隆一 立岩陽一郎 望月勤子 吉田大輔 香山リカ 福嶋聡 加久代 西岡健介 川端幹人 第博史氏 北野隆一 立岩陽一郎 望月勤子 吉田大輔 香山リカ 福嶋聡 永田浩三

仏師と絵師 日本・東洋美術の制作者たち

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
13,200
筒井忠仁 編、思文閣出版、2023、592p、A5判
京都大学名誉教授・根立研介先生の退職記念論文集。
各分野・各時代の専門家が、日本・東洋美術史における作品制作者である仏師・絵師に焦点をあて執筆した21篇の論考を「仏教美術篇」「世俗絵画篇」の2部構成で提示する。
目次
序にかえて(稲本泰生)
第一部 仏教美術篇:「祈り」から「かたち」へ
奈良時代後期木彫像の制作者に関する考察─滋賀百済寺木造十一面観音像を中心に(田中健一)
観心寺仏眼仏母如来像・弥勒如来像の造像背景─密教僧・願主・制作工房という視点から(高橋早紀子) 
京都・大報恩寺(千本釈迦堂)十大弟子像小考(皿井舞) 
快慶の名乗りの意味と意義(松岡久美子)
宮津市大谷寺阿弥陀三尊像と仏師(桑原正明)
高橋逸斎(一斎)再論─新出作品の紹介と幕末復古派に関する一視点(大原嘉豊)
キヨッソーネ美術館の銅造菩薩立像(Catalog No.B-1263)─制作年代と制作者の様式選択をめぐって(アヴァンツィ・マリア・カルロッタ)
銭弘俶八万四千塔の製作に関する一考察(折山桂子)
百済石工と益山弥勒寺址石燈(柳承珍)
보살형(菩薩形) 설법인 (說法印) 노사나불 (盧舍那佛) 의출현(出現) 과 삼신불 (三身佛) 의 정립 (定立)일본(日本) 쥬린지 (十輪寺) 소장 <오불존도(五佛尊圖)> 를중심(中心)으로 (姜素妍)
第二部 世俗絵画篇:制作と享受の場
院政期絵巻における「嗚呼」なるものと後白河院(苫名悠)
三宝院障壁画再考(長谷川貴信)
岩佐又兵衛工房と京都(筒井忠仁)
狩野家による極書の発給(福士雄也)
鶴澤派における絵画学習と地方の門人育成について(有賀茜)
呉春と景文の追薦展観(仁方越洪輝)
住吉弘貫の生没年・経歴について(宮崎もも)
幕末・明治の城崎の文人画家・斎藤畸庵について─地方画家の遊歴と中国絵画学習の一事例(山口奈々絵)
絵画審査の初期相─明治十年代の博覧会と共進会(中野慎之)
福田平八郎と「宋元風」─大正後期の京都画壇における花鳥画の一動向(星野靖隆)
藤井達吉と奈良─仏教美術への関心(土生和彦)
後 記(筒井忠仁)
根立研介先生年譜/根立研介先生著作目録
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
13,200
筒井忠仁 編 、思文閣出版 、2023 、592p 、A5判
京都大学名誉教授・根立研介先生の退職記念論文集。 各分野・各時代の専門家が、日本・東洋美術史における作品制作者である仏師・絵師に焦点をあて執筆した21篇の論考を「仏教美術篇」「世俗絵画篇」の2部構成で提示する。 目次 序にかえて(稲本泰生) 第一部 仏教美術篇:「祈り」から「かたち」へ 奈良時代後期木彫像の制作者に関する考察─滋賀百済寺木造十一面観音像を中心に(田中健一) 観心寺仏眼仏母如来像・弥勒如来像の造像背景─密教僧・願主・制作工房という視点から(高橋早紀子)  京都・大報恩寺(千本釈迦堂)十大弟子像小考(皿井舞)  快慶の名乗りの意味と意義(松岡久美子) 宮津市大谷寺阿弥陀三尊像と仏師(桑原正明) 高橋逸斎(一斎)再論─新出作品の紹介と幕末復古派に関する一視点(大原嘉豊) キヨッソーネ美術館の銅造菩薩立像(Catalog No.B-1263)─制作年代と制作者の様式選択をめぐって(アヴァンツィ・マリア・カルロッタ) 銭弘俶八万四千塔の製作に関する一考察(折山桂子) 百済石工と益山弥勒寺址石燈(柳承珍) 보살형(菩薩形) 설법인 (說法印) 노사나불 (盧舍那佛) 의출현(出現) 과 삼신불 (三身佛) 의 정립 (定立)일본(日本) 쥬린지 (十輪寺) 소장 <오불존도(五佛尊圖)> 를중심(中心)으로 (姜素妍) 第二部 世俗絵画篇:制作と享受の場 院政期絵巻における「嗚呼」なるものと後白河院(苫名悠) 三宝院障壁画再考(長谷川貴信) 岩佐又兵衛工房と京都(筒井忠仁) 狩野家による極書の発給(福士雄也) 鶴澤派における絵画学習と地方の門人育成について(有賀茜) 呉春と景文の追薦展観(仁方越洪輝) 住吉弘貫の生没年・経歴について(宮崎もも) 幕末・明治の城崎の文人画家・斎藤畸庵について─地方画家の遊歴と中国絵画学習の一事例(山口奈々絵) 絵画審査の初期相─明治十年代の博覧会と共進会(中野慎之) 福田平八郎と「宋元風」─大正後期の京都画壇における花鳥画の一動向(星野靖隆) 藤井達吉と奈良─仏教美術への関心(土生和彦) 後 記(筒井忠仁) 根立研介先生年譜/根立研介先生著作目録

現代思想 1994年5月号 特集:カオスー複雑系のエピステーメ カオス/アモルファスの意味論:山口昌哉×米沢富美子 カオス複雑系のエピステーメ:津田一郎×金子邦彦×池上高志 インタヴュー・複雑系のエクリチュール:池田研介 カオスとポストモダン:吉岡実 視点システムの変換・カオスの場からの自己創出:中村英樹 特別掲載:ヴィクトル・エリセと唯一の時間について=前田英樹 連載/金子務、中村元 

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,200
池上善彦 編集、青土社、1994(平成6)一冊、350頁、A5
初版 経年並〜相当 前後表紙天小口汚れ 小口後方頁少濡れ跡か?波打ち少アリ 中村英樹文=ロベルト・G・ヴィラヌエヴァ、アンディ・ゴールズワージー、エドソン・アルメンタ、北山善夫、ドナルド・ジャッド、長沢英俊、戸谷成雄、R・メープルソープ、シンディ・シャーマン、イサムノグチ、ジェームズ・タレル 他 国内外美術作家作品写真多掲載
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

現代思想 1994年5月号 特集:カオスー複雑系のエピステーメ カオス/アモルファスの意味論:山口昌哉×米沢富美子 カオス複雑系のエピステーメ:津田一郎×金子邦彦×池上高志 インタヴュー・複雑系のエクリチュール:池田研介 カオスとポストモダン:吉岡実 視点システムの変換・カオスの場からの自己創出:中村英樹 特別掲載:ヴィクトル・エリセと唯一の時間について=前田英樹 連載/金子務、中村元 

2,200
池上善彦 編集 、青土社 、1994(平成6)一冊 、350頁 、A5
初版 経年並〜相当 前後表紙天小口汚れ 小口後方頁少濡れ跡か?波打ち少アリ 中村英樹文=ロベルト・G・ヴィラヌエヴァ、アンディ・ゴールズワージー、エドソン・アルメンタ、北山善夫、ドナルド・ジャッド、長沢英俊、戸谷成雄、R・メープルソープ、シンディ・シャーマン、イサムノグチ、ジェームズ・タレル 他 国内外美術作家作品写真多掲載

セカンドハウス <建築設計ノート>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
西日本工高建築連盟(奥山清治郎) : 編、彰国社、1981、50p, 図版4枚、29.7 x 21.・・・
初版

1 設計計画
概要
セカンドハウスの意義
セカンドハウスの分類
一般計画
敷地の条件
生活行為と構成要素
平面構成
構造計画
地業・基礎
主体構造
各部の構造
設備計画
給排水・給湯設備
電気設備
ガス設備
暖冷房・換気設備
関連法規
2 各部の設計
共用空間
居間
食事室
テラス・ぬれ緑
屋外施設
個人空間
寝室
書斎・アトリエ
家事空間
台所
家事室
生理空間
洗面所
浴室
便所
収納空間
交通空間
玄関
廊下
階段
3 実例
・千ヶ滝の山荘/URBOT(伊東豊雄・曽父江義郎・石田敏明)
・風騒山荘/高須賀晋一級建築士事務所
・K邸/吉岡・田島設計事務所
・星野の山荘/奥村昭雄・木村韶子
・M氏別邸/中原暢子(林・山田・中原設計同人)
・箱根駒ヶ岳の山荘/英建築事務所
・ヴィラ クーベ/吉田研介
・大島の見える家/吉岡・田島設計事務所
4 設計例
木造2階建セカンドハウスO氏別荘/中野吉晟
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
西日本工高建築連盟(奥山清治郎) : 編 、彰国社 、1981 、50p, 図版4枚 、29.7 x 21.3cm 、1冊
初版 1 設計計画 概要 セカンドハウスの意義 セカンドハウスの分類 一般計画 敷地の条件 生活行為と構成要素 平面構成 構造計画 地業・基礎 主体構造 各部の構造 設備計画 給排水・給湯設備 電気設備 ガス設備 暖冷房・換気設備 関連法規 2 各部の設計 共用空間 居間 食事室 テラス・ぬれ緑 屋外施設 個人空間 寝室 書斎・アトリエ 家事空間 台所 家事室 生理空間 洗面所 浴室 便所 収納空間 交通空間 玄関 廊下 階段 3 実例 ・千ヶ滝の山荘/URBOT(伊東豊雄・曽父江義郎・石田敏明) ・風騒山荘/高須賀晋一級建築士事務所 ・K邸/吉岡・田島設計事務所 ・星野の山荘/奥村昭雄・木村韶子 ・M氏別邸/中原暢子(林・山田・中原設計同人) ・箱根駒ヶ岳の山荘/英建築事務所 ・ヴィラ クーベ/吉田研介 ・大島の見える家/吉岡・田島設計事務所 4 設計例 木造2階建セカンドハウスO氏別荘/中野吉晟

池田大作と暴力団 : 独占スクープと内部資料が明かす創価学会ヤミの裏面史+跡目争いの行方! <宝島NF>

古本はてなクラブ
 東京都小金井市貫井北町
2,300
西岡研介, 乙骨正生, 森功, 山田直樹 ほか 著、宝島社、143p、21cm
気になるヨゴレ等ありません。本文良好です。梱包丁寧、迅速に東京都小金井市から発送します。
送料 300円~ 
ご入金確認またはご決済後に発送します。 日本全国・送料・300円~ 宅急便800円~ ヤマト運輸・日本郵便利用 (本の形状と重さによります。より安全・安価な発送方法にて、そのつどお知らせいたします。) お買い上げ2万円以上で送料サービスいたします。 なお代引き発送はしていません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,300
西岡研介, 乙骨正生, 森功, 山田直樹 ほか 著 、宝島社 、143p 、21cm
気になるヨゴレ等ありません。本文良好です。梱包丁寧、迅速に東京都小金井市から発送します。 送料 300円~ 

世界童話文学全集 18

藤沢 湘南堂書店
 神奈川県茅ヶ崎市東海岸南
2,000 (送料:¥420~)
安藤一郎 等編、講談社、昭和36、320p、23cm
初版、ヤケシミ、函ヤケイタミ・ビニール剥がし跡あり
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000 (送料:¥420~)
安藤一郎 等編 、講談社 、昭和36 、320p 、23cm
初版、ヤケシミ、函ヤケイタミ・ビニール剥がし跡あり
  • 単品スピード注文

都市住宅 210号 (1985年4月) <特集 : 批評としての住宅・2>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 吉田昌弘 ; 文 : 宮脇檀、北山恒、内藤廣、竹山聖、鹿島出版会、1985、76p、29.4・・・
特集 : 批評としての住宅・2
 起爆空間 設計 : 林泰義 + 富田玲子 / 評 : 宮脇檀
 ウォールデン7 設計 : リカルド・ボーフィル+タリェール・デ・アルキテクトゥラ / 評 : 進来玄
 リゴルネットの住宅 設計 : マリオ・ボッタ / 評 : 北山恒
 鴨居の家 設計 : 長谷川逸子 / 評 : 岡河貢
 物質試行 設計 : 鈴木了二 / 評 : 染谷正弘
 ホシカワ・キュービクルズ 設計 : 黒沢隆 / 評 : 内藤廣
 八代邸 設計 : 吉田保夫 / 評 : 松葉一清
 生闘学舎 設計 : 高須賀晋 / 評 : 布野修司
 藤井邸 設計 : 山本理顕 / 評 : 榎本弘之
 ペタル・ハウス 設計 : エリック・オーウェン・モス / 評 : 竹山聖

建築家の自邸 設計 : フランク・ディムスター
野方の家 設計 : 松本光生建築設計室
亀井邸 設計+文 : 吉田研介建築設計室
未刊のサマー・ハウス 設計 : ピーター・フォーベス

CROSS OVER
時評 現場から④ 松崎町で / 石山修武
書評 ポスト・モダン原論 / 藤野雅統
書評 近代都市から人間都市へ パタン・ランゲージ / 竹山聖
書評 近代の光 / 小嶋一浩
メディア 想い出は美しすぎて 映画に垣間見た都市空間 / 石田潤一郎
報告 MITのプロフェッサー・カンダ / 堀池秀人
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 吉田昌弘 ; 文 : 宮脇檀、北山恒、内藤廣、竹山聖 、鹿島出版会 、1985 、76p 、29.4 x 22cm 、1冊
特集 : 批評としての住宅・2  起爆空間 設計 : 林泰義 + 富田玲子 / 評 : 宮脇檀  ウォールデン7 設計 : リカルド・ボーフィル+タリェール・デ・アルキテクトゥラ / 評 : 進来玄  リゴルネットの住宅 設計 : マリオ・ボッタ / 評 : 北山恒  鴨居の家 設計 : 長谷川逸子 / 評 : 岡河貢  物質試行 設計 : 鈴木了二 / 評 : 染谷正弘  ホシカワ・キュービクルズ 設計 : 黒沢隆 / 評 : 内藤廣  八代邸 設計 : 吉田保夫 / 評 : 松葉一清  生闘学舎 設計 : 高須賀晋 / 評 : 布野修司  藤井邸 設計 : 山本理顕 / 評 : 榎本弘之  ペタル・ハウス 設計 : エリック・オーウェン・モス / 評 : 竹山聖 建築家の自邸 設計 : フランク・ディムスター 野方の家 設計 : 松本光生建築設計室 亀井邸 設計+文 : 吉田研介建築設計室 未刊のサマー・ハウス 設計 : ピーター・フォーベス CROSS OVER 時評 現場から④ 松崎町で / 石山修武 書評 ポスト・モダン原論 / 藤野雅統 書評 近代都市から人間都市へ パタン・ランゲージ / 竹山聖 書評 近代の光 / 小嶋一浩 メディア 想い出は美しすぎて 映画に垣間見た都市空間 / 石田潤一郎 報告 MITのプロフェッサー・カンダ / 堀池秀人

日本彫刻史基礎資料集成 鎌倉時代 造像銘記篇 第17巻(全2巻)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
41,800
水野敬三郎 ・ 田邉三郎助 ・ 副島弘道 ・ 山本 勉 ・ 根立研介 ・ 武笠 朗 ・ 岩田茂樹 ・・・・
【第3期】刊行開始!

本書は、鎌倉時代の造像年代の明らかな重要な諸仏像を、年代順に集大成し、公刊する学術刊行物。文部科学省の独立行政法人日本学術振興会令和元年度研究成果公開促進費採択書籍。

第17巻には正安三年(1301)〜嘉元四年(1306)までの作品を掲載する。

収録作品:持国天・多聞天像(鳥取・青龍寺)、阿弥陀如来像(秋田・円福寺)、千手観音菩薩像(福岡・梅谷寺)、妙見菩薩像(読売新聞東京本社)、帝釈天像(兵庫・帝釈寺)、金剛力士像吽形(京都・金輪寺)、大日如来像(長野・真正寺)、聖徳太子像(茨城・無量寺)、地蔵菩薩像(高知・青龍寺)、毘沙門天像(高知・長法寺)、薬師如来像(栃木・般若寺)、文殊菩薩及び脇侍像(奈良・西大寺)、聖徳太子像(奈良・国源寺)、阿弥陀如来像(福島・小峰寺)、千手観音菩薩像(岡山・慈眼院)
聖徳太子像(広島・浄土寺)、地蔵菩薩像(個人蔵)、不動明王像(千葉・結縁寺)、愛染明王像(大阪・荘厳浄土寺)、神子栄尊像(福岡・朝日寺)、正観音菩薩像(埼玉・林泉寺)、如意輪観音菩薩像(米国・個人蔵)、聖徳太子像(奈良・伝香寺)、文殊菩薩・普賢菩薩像(熊本・阿蘇釈迦堂)、阿弥陀如来像(福島・薬師寺)、男神・女神像(栃木・輪王寺/個人蔵)、叡尊像頭部(神奈川・極楽寺)、不動明王・毘沙門天像(山口・龍蔵寺)、伝薬師如来像頭部(京都・遍照寺)、十一面観音菩薩像(個人蔵)、地蔵菩薩像(三重・樹敬寺)。

お届けまで2~3週間ほどお時間を頂戴いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
41,800
水野敬三郎 ・ 田邉三郎助 ・ 副島弘道 ・ 山本 勉 ・ 根立研介 ・ 武笠 朗 ・ 岩田茂樹 ・ 奥 健夫 ・ 皿井 舞 ・ 井上大樹 ・ 山口隆介 編 、中央公論美術出版 、2025年3月 、図版篇200頁 解説篇244頁 、A4判上製函入(2分冊)
【第3期】刊行開始! 本書は、鎌倉時代の造像年代の明らかな重要な諸仏像を、年代順に集大成し、公刊する学術刊行物。文部科学省の独立行政法人日本学術振興会令和元年度研究成果公開促進費採択書籍。 第17巻には正安三年(1301)〜嘉元四年(1306)までの作品を掲載する。 収録作品:持国天・多聞天像(鳥取・青龍寺)、阿弥陀如来像(秋田・円福寺)、千手観音菩薩像(福岡・梅谷寺)、妙見菩薩像(読売新聞東京本社)、帝釈天像(兵庫・帝釈寺)、金剛力士像吽形(京都・金輪寺)、大日如来像(長野・真正寺)、聖徳太子像(茨城・無量寺)、地蔵菩薩像(高知・青龍寺)、毘沙門天像(高知・長法寺)、薬師如来像(栃木・般若寺)、文殊菩薩及び脇侍像(奈良・西大寺)、聖徳太子像(奈良・国源寺)、阿弥陀如来像(福島・小峰寺)、千手観音菩薩像(岡山・慈眼院) 聖徳太子像(広島・浄土寺)、地蔵菩薩像(個人蔵)、不動明王像(千葉・結縁寺)、愛染明王像(大阪・荘厳浄土寺)、神子栄尊像(福岡・朝日寺)、正観音菩薩像(埼玉・林泉寺)、如意輪観音菩薩像(米国・個人蔵)、聖徳太子像(奈良・伝香寺)、文殊菩薩・普賢菩薩像(熊本・阿蘇釈迦堂)、阿弥陀如来像(福島・薬師寺)、男神・女神像(栃木・輪王寺/個人蔵)、叡尊像頭部(神奈川・極楽寺)、不動明王・毘沙門天像(山口・龍蔵寺)、伝薬師如来像頭部(京都・遍照寺)、十一面観音菩薩像(個人蔵)、地蔵菩薩像(三重・樹敬寺)。 お届けまで2~3週間ほどお時間を頂戴いたします。

建築文化 1985年04月号 碧眼が映し出す現代日本建築像

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥770~)
彰国社、144、A4
■目次
・論文:表面をめぐるディスクール 1960年代後半以降の建築表現について 後藤伸一
・FORMULA HOUSE 1984 山本邸 黒川哲郎/デザインリーグ
・2焦点の家 品川邸 武澤秀一・用美強建築都市設計
・リフトアップハウス 吉田研介建築設計室
・特集記事 碧眼が映し出す現代日本建築像 海外ジャーナリズムの評価を通して見たわれわれ自身の課題
 企画協力:植田実・植野糾・小林克弘・松井淳・松永安光
CASE-1 篠原一男 <東京アナーキー>世界を走る
CASE-2 磯崎新 形態言語を超えて
CASE-3 藤井博巳 幾何学のファンタージェン
CASE-4 Team Zoo 透視不能な世界
CASE-5 安藤忠雄 クリティカル・リージョナリズムの旗手
CASE-6 伊東豊雄 形態操作からの脱却 座談会 いま、われわれは世界の中で 海外体験を通して
  鵜澤隆・沢岡清秀・三宅理一・湯澤正信、三宅理一、植野糾、松井淳、藤野雅統、小林克弘、山家京子、植田実

・白水社本社ビル 北山孝二郎・K計画事務所
・タグボート・ビルディング 東京ガス江戸川営業所 鹿島建設建築設計本部
・ぼんち神戸工場 徳岡昌克建築設計事務所
・防風壁による空間構成と温室の設計 熱帯ドリームセンター 日本設計事務所
・鎌倉雪の下教会 稲冨昭・稲冨建築設計事務所
・妙香院 高口恭行・造家研究室
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥770~)
、彰国社 、144 、A4
■目次 ・論文:表面をめぐるディスクール 1960年代後半以降の建築表現について 後藤伸一 ・FORMULA HOUSE 1984 山本邸 黒川哲郎/デザインリーグ ・2焦点の家 品川邸 武澤秀一・用美強建築都市設計 ・リフトアップハウス 吉田研介建築設計室 ・特集記事 碧眼が映し出す現代日本建築像 海外ジャーナリズムの評価を通して見たわれわれ自身の課題  企画協力:植田実・植野糾・小林克弘・松井淳・松永安光 CASE-1 篠原一男 <東京アナーキー>世界を走る CASE-2 磯崎新 形態言語を超えて CASE-3 藤井博巳 幾何学のファンタージェン CASE-4 Team Zoo 透視不能な世界 CASE-5 安藤忠雄 クリティカル・リージョナリズムの旗手 CASE-6 伊東豊雄 形態操作からの脱却 座談会 いま、われわれは世界の中で 海外体験を通して   鵜澤隆・沢岡清秀・三宅理一・湯澤正信、三宅理一、植野糾、松井淳、藤野雅統、小林克弘、山家京子、植田実 ・白水社本社ビル 北山孝二郎・K計画事務所 ・タグボート・ビルディング 東京ガス江戸川営業所 鹿島建設建築設計本部 ・ぼんち神戸工場 徳岡昌克建築設計事務所 ・防風壁による空間構成と温室の設計 熱帯ドリームセンター 日本設計事務所 ・鎌倉雪の下教会 稲冨昭・稲冨建築設計事務所 ・妙香院 高口恭行・造家研究室
  • 単品スピード注文

都市住宅 1973年12月 臨時増刊 住宅第5集 現代住宅ABC

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 植田実、鹿島研究所出版会、1973、183p、29.4 x 22cm、1冊
コーガン邸 / チャールズ・グワズミイ&ロバート・シーゲル
自邸 / アン&トニー・ウルナー
サンタクルスの住宅 / ベーン&ギャビン設計事務所
ばあちゃんち | たくくんち / 倉本たつひこGD計画室
自邸1 / 増田裕保
建築現場の枠組足場を別荘に利用する / マンプラン建築設計研究室
遊びを誘発する装置 / 文・構成:及部克人
陳邸 / 東孝光建築研究所
クチュール&ギャラリー<オガタ> / エム・アンド・アイ
永原邸 | 倉知山荘 / 山下和正建築研究所
高橋邸 / アーキヴィジョン
城址にたつ家 / ベルナール・ヴォルジャンサンジェ
突然の出合い / 向井周太郎、羽原粛郎
コンドル・岩崎家高輪別邸に見る大邸宅時代 / 鈴木博之
ジーマー邸 / ロブ・クリア
パラディオ風<ベルベデーレ> / アトリエPER
サイコロを主題とした家 / 相田武文
エゴ・トリップとしての一戸建住宅
混構造論 / 宮脇檀
岡本ボックス | 稲垣ボックス | 河崎ボックス | 佐藤ボックス | 小林ボックス | 熊本ボックス / 宮脇檀建築研究室
家具のためのメモ① / 大橋晃朗
設計雑記 / 東孝光・宮脇檀・山下和正
西武八ヶ岳建売別荘1 / 東孝光建築研究所
西武八ヶ岳建売別荘2 / 宮脇檀建築研究室
西武八ヶ岳建売別荘3 / 山下和正建築研究所
低層住宅群関係者アツマレ!/ 田巻博道
鞍形の山荘 / 三沢浩研究室
ハブを住宅の広場にするために / 三沢浩
われわれがやるべきこと / 渡辺明次
合同研究:都市性4-セオリー編 / 吉田研介・黒澤隆ほか
1973年度前半期住宅関係資料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 植田実 、鹿島研究所出版会 、1973 、183p 、29.4 x 22cm 、1冊
コーガン邸 / チャールズ・グワズミイ&ロバート・シーゲル 自邸 / アン&トニー・ウルナー サンタクルスの住宅 / ベーン&ギャビン設計事務所 ばあちゃんち | たくくんち / 倉本たつひこGD計画室 自邸1 / 増田裕保 建築現場の枠組足場を別荘に利用する / マンプラン建築設計研究室 遊びを誘発する装置 / 文・構成:及部克人 陳邸 / 東孝光建築研究所 クチュール&ギャラリー<オガタ> / エム・アンド・アイ 永原邸 | 倉知山荘 / 山下和正建築研究所 高橋邸 / アーキヴィジョン 城址にたつ家 / ベルナール・ヴォルジャンサンジェ 突然の出合い / 向井周太郎、羽原粛郎 コンドル・岩崎家高輪別邸に見る大邸宅時代 / 鈴木博之 ジーマー邸 / ロブ・クリア パラディオ風<ベルベデーレ> / アトリエPER サイコロを主題とした家 / 相田武文 エゴ・トリップとしての一戸建住宅 混構造論 / 宮脇檀 岡本ボックス | 稲垣ボックス | 河崎ボックス | 佐藤ボックス | 小林ボックス | 熊本ボックス / 宮脇檀建築研究室 家具のためのメモ① / 大橋晃朗 設計雑記 / 東孝光・宮脇檀・山下和正 西武八ヶ岳建売別荘1 / 東孝光建築研究所 西武八ヶ岳建売別荘2 / 宮脇檀建築研究室 西武八ヶ岳建売別荘3 / 山下和正建築研究所 低層住宅群関係者アツマレ!/ 田巻博道 鞍形の山荘 / 三沢浩研究室 ハブを住宅の広場にするために / 三沢浩 われわれがやるべきこと / 渡辺明次 合同研究:都市性4-セオリー編 / 吉田研介・黒澤隆ほか 1973年度前半期住宅関係資料

住宅第4集

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,200 (送料:¥770~)
鹿島出版会、250、A4
雑誌『都市住宅』の別冊住宅特集号第4集を書籍(ハードカバー)化したもの。内容は同じ。
■目次
・海の家
 ボンフォンティ+マキ・カシィア+ポルタ
・庭の下の家
 マンテオラ+ペトチェルスキー+ゴームス+サントスほか
・呉さんの家
 坂倉建築研究所
・安藤忠雄建築研究所
 富島邸
 都市ゲリラ住居 安藤忠雄
・シヴィック・デザイン研究所
 片瀬の家、すがもの家、カサ・ピコ
・小野正弘
 六浦の家、府中の家、鎌倉の家
・丘の上の家
 アンジェロ・マンジャロッティ
・M氏邸
 東孝光建築研究所+村田靖夫建築研究所
・永見邸 アーキドラマ設計事務所
・下村邸 柴田知彦アトリエ
・瀬田の家 造建築設計事務所
・住宅の発見 蔵田周忠
 蔵田先生のこと 広瀬鎌ニ
 等々力住宅 報告:昭和初期住宅研究体
  古仁所邸、金子邸、斉藤邸、三輪邸
・観念的歪曲法序説 渡辺豊和
・増谷邸計画 石井和紘+難波和彦
・実験住宅 武蔵野美術大学卒業制作
・新海浜分譲別荘モデルハウス
 都市・計画・設計研究所
・体験的建売住宅論 山下和正
 西岡建売住宅
・分並列住居の展開 山下和正
 井上邸、ヴィラ・アチス
・佐久間邸 進藤繁
・三沢浩研究室
 大地の山荘、雪の山荘、夕立の山荘
 空間は場に始まる 三沢浩
・清原邸 高須賀晋
・私の「都市的スペース」その後 東孝光
・都市的スペース入門 結城茂生
・荒木邸、西村邸 東孝光建築研究所
・渡辺邸 渡辺武信建築設計室
 幻影の館 渡辺武信
・宮島邸 藤井博巳建築研究室
・合同研究 都市性3 分類篇
 吉田研介・黒沢隆
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200 (送料:¥770~)
、鹿島出版会 、250 、A4
雑誌『都市住宅』の別冊住宅特集号第4集を書籍(ハードカバー)化したもの。内容は同じ。 ■目次 ・海の家  ボンフォンティ+マキ・カシィア+ポルタ ・庭の下の家  マンテオラ+ペトチェルスキー+ゴームス+サントスほか ・呉さんの家  坂倉建築研究所 ・安藤忠雄建築研究所  富島邸  都市ゲリラ住居 安藤忠雄 ・シヴィック・デザイン研究所  片瀬の家、すがもの家、カサ・ピコ ・小野正弘  六浦の家、府中の家、鎌倉の家 ・丘の上の家  アンジェロ・マンジャロッティ ・M氏邸  東孝光建築研究所+村田靖夫建築研究所 ・永見邸 アーキドラマ設計事務所 ・下村邸 柴田知彦アトリエ ・瀬田の家 造建築設計事務所 ・住宅の発見 蔵田周忠  蔵田先生のこと 広瀬鎌ニ  等々力住宅 報告:昭和初期住宅研究体   古仁所邸、金子邸、斉藤邸、三輪邸 ・観念的歪曲法序説 渡辺豊和 ・増谷邸計画 石井和紘+難波和彦 ・実験住宅 武蔵野美術大学卒業制作 ・新海浜分譲別荘モデルハウス  都市・計画・設計研究所 ・体験的建売住宅論 山下和正  西岡建売住宅 ・分並列住居の展開 山下和正  井上邸、ヴィラ・アチス ・佐久間邸 進藤繁 ・三沢浩研究室  大地の山荘、雪の山荘、夕立の山荘  空間は場に始まる 三沢浩 ・清原邸 高須賀晋 ・私の「都市的スペース」その後 東孝光 ・都市的スペース入門 結城茂生 ・荒木邸、西村邸 東孝光建築研究所 ・渡辺邸 渡辺武信建築設計室  幻影の館 渡辺武信 ・宮島邸 藤井博巳建築研究室 ・合同研究 都市性3 分類篇  吉田研介・黒沢隆
  • 単品スピード注文

日本彫刻史基礎資料集成 鎌倉時代 造像銘記篇 第14巻

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
36,300
水野敬三郎/西川杏太郎/田邉三郎助/副島弘道/山本 勉/根立研介/武笠朗/岩田茂樹/奧健夫 編、中央・・・
彫刻史研究に新たな展望を開いた『日本彫刻史基礎資料集成平安時代篇』に続き、待望の「鎌倉時代造像銘記篇」刊行。
本書は、鎌倉時代(文治元年一一八五‐元弘三年正慶二年、一三三三)の彫刻作品のうち、作品またはこれと一具をなす光背・台座・天蓋等に、銘記・納入品等を有し、製作時期を特定できるものの資料集成である。

必要な基礎データと詳細な写真を掲載する、日本彫刻史研究に必備の書『日本彫刻史基礎資料集成 鎌倉時代造像銘記篇』第二期全8巻いよいよ刊行開始。第二期では正嘉元年(1257)から正安2年(1300)までの約240件を掲載。うち第14巻では弘安9年(1286)から正応4年(1291)までの造像銘記や像内納入品を有する28件53体を収録。

目次

法燈国師像―和歌山 興国寺 弘安九年(一二八六)
不動明王像―香川 根香寺 弘安九年(一二八六)
聖徳太子像―大阪 道明寺 弘安九年(一二八六)
慈恵大師像―滋賀 金剛輪寺 弘安九年(一二八六)
金剛力士像―和歌山 長保寺 弘安九年(一二八六)
役小角像―奈良国立博物館 弘安九年(一二八六)
慈恵大師像―滋賀 延暦寺 弘安九年(一二八六)
法道仙人像―兵庫 一乗寺 弘安九年(一二八六)
阿弥陀如来像―京都 某寺 弘安十年(一二八七)
聖観音菩薩像―福岡 下木屋聖観音保存会 弘安十年(一二八七)〔ほか〕

お届けまで2~3週間ほどお時間を頂戴いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
36,300
水野敬三郎/西川杏太郎/田邉三郎助/副島弘道/山本 勉/根立研介/武笠朗/岩田茂樹/奧健夫 編 、中央公論美術出版 、2018年3月 、図版篇220頁 解説篇168頁 、A4判上製函入(2分冊)
彫刻史研究に新たな展望を開いた『日本彫刻史基礎資料集成平安時代篇』に続き、待望の「鎌倉時代造像銘記篇」刊行。 本書は、鎌倉時代(文治元年一一八五‐元弘三年正慶二年、一三三三)の彫刻作品のうち、作品またはこれと一具をなす光背・台座・天蓋等に、銘記・納入品等を有し、製作時期を特定できるものの資料集成である。 必要な基礎データと詳細な写真を掲載する、日本彫刻史研究に必備の書『日本彫刻史基礎資料集成 鎌倉時代造像銘記篇』第二期全8巻いよいよ刊行開始。第二期では正嘉元年(1257)から正安2年(1300)までの約240件を掲載。うち第14巻では弘安9年(1286)から正応4年(1291)までの造像銘記や像内納入品を有する28件53体を収録。 目次 法燈国師像―和歌山 興国寺 弘安九年(一二八六) 不動明王像―香川 根香寺 弘安九年(一二八六) 聖徳太子像―大阪 道明寺 弘安九年(一二八六) 慈恵大師像―滋賀 金剛輪寺 弘安九年(一二八六) 金剛力士像―和歌山 長保寺 弘安九年(一二八六) 役小角像―奈良国立博物館 弘安九年(一二八六) 慈恵大師像―滋賀 延暦寺 弘安九年(一二八六) 法道仙人像―兵庫 一乗寺 弘安九年(一二八六) 阿弥陀如来像―京都 某寺 弘安十年(一二八七) 聖観音菩薩像―福岡 下木屋聖観音保存会 弘安十年(一二八七)〔ほか〕 お届けまで2~3週間ほどお時間を頂戴いたします。

都市住宅 1973年7月 臨時増刊 住宅第4集

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,750 (送料:¥420~)
鹿島出版会、1973.07、250、A4

■目次
・海の家
 ボンフォンティ+マキ・カシィア+ポルタ
・庭の下の家
 マンテオラ+ペトチェルスキー+ゴームス+サントスほか
・呉さんの家
 坂倉建築研究所
・安藤忠雄建築研究所
 富島邸
 都市ゲリラ住居 安藤忠雄
・シヴィック・デザイン研究所
 片瀬の家、すがもの家、カサ・ピコ
・小野正弘
 六浦の家、府中の家、鎌倉の家
・丘の上の家
 アンジェロ・マンジャロッティ
・M氏邸
 東孝光建築研究所+村田靖夫建築研究所
・永見邸 アーキドラマ設計事務所
・下村邸 柴田知彦アトリエ
・瀬田の家 造建築設計事務所
・住宅の発見 蔵田周忠
 蔵田先生のこと 広瀬鎌ニ
 等々力住宅 報告:昭和初期住宅研究体
  古仁所邸、金子邸、斉藤邸、三輪邸
・観念的歪曲法序説 渡辺豊和
・増谷邸計画 石井和紘+難波和彦
・実験住宅 武蔵野美術大学卒業制作
・新海浜分譲別荘モデルハウス
 都市・計画・設計研究所
・体験的建売住宅論 山下和正
 西岡建売住宅
・分並列住居の展開 山下和正
 井上邸、ヴィラ・アチス
・佐久間邸 進藤繁
・三沢浩研究室
 大地の山荘、雪の山荘、夕立の山荘
 空間は場に始まる 三沢浩
・清原邸 高須賀晋
・私の「都市的スペース」その後 東孝光
・都市的スペース入門 結城茂生
・荒木邸、西村邸 東孝光建築研究所
・渡辺邸 渡辺武信建築設計室
 幻影の館 渡辺武信
・宮島邸 藤井博巳建築研究室
・合同研究 都市性3 分類篇
 吉田研介・黒沢隆
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,750 (送料:¥420~)
、鹿島出版会 、1973.07 、250 、A4
■目次 ・海の家  ボンフォンティ+マキ・カシィア+ポルタ ・庭の下の家  マンテオラ+ペトチェルスキー+ゴームス+サントスほか ・呉さんの家  坂倉建築研究所 ・安藤忠雄建築研究所  富島邸  都市ゲリラ住居 安藤忠雄 ・シヴィック・デザイン研究所  片瀬の家、すがもの家、カサ・ピコ ・小野正弘  六浦の家、府中の家、鎌倉の家 ・丘の上の家  アンジェロ・マンジャロッティ ・M氏邸  東孝光建築研究所+村田靖夫建築研究所 ・永見邸 アーキドラマ設計事務所 ・下村邸 柴田知彦アトリエ ・瀬田の家 造建築設計事務所 ・住宅の発見 蔵田周忠  蔵田先生のこと 広瀬鎌ニ  等々力住宅 報告:昭和初期住宅研究体   古仁所邸、金子邸、斉藤邸、三輪邸 ・観念的歪曲法序説 渡辺豊和 ・増谷邸計画 石井和紘+難波和彦 ・実験住宅 武蔵野美術大学卒業制作 ・新海浜分譲別荘モデルハウス  都市・計画・設計研究所 ・体験的建売住宅論 山下和正  西岡建売住宅 ・分並列住居の展開 山下和正  井上邸、ヴィラ・アチス ・佐久間邸 進藤繁 ・三沢浩研究室  大地の山荘、雪の山荘、夕立の山荘  空間は場に始まる 三沢浩 ・清原邸 高須賀晋 ・私の「都市的スペース」その後 東孝光 ・都市的スペース入門 結城茂生 ・荒木邸、西村邸 東孝光建築研究所 ・渡辺邸 渡辺武信建築設計室  幻影の館 渡辺武信 ・宮島邸 藤井博巳建築研究室 ・合同研究 都市性3 分類篇  吉田研介・黒沢隆
  • 単品スピード注文

新建築 1978年2月 第53巻 第2号 <住宅特集>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 馬場璋造、新建築社、1978、376p、29.5 x 22cm、1冊
住宅特集
領壁の家 / 安藤忠雄建築研究所
谷口邸 / 毛綱モン太建築工房
GOH7603 / 鈴木恂建築設計事務所
白壁の家 / 木村誠之助総合計画事務所
炉の家 / 美建.設計事務所
中島さんの家 / 美建.設計事務所
ゆずりは台の甍 松下邸・前田邸 / 建築環境研究所
広井邸 / 畠山博茂
とどろきの家 / 波多江健郎建築研究室
西原の家 / 水澤工務店
田園調布の家 / 吉村順三
伊豆多賀の家 / 吉村順三
M邸 / 遠藤楽建築創作所
中村橋の家 / 木村傳建築設計事務所
逗子海岸の家 / 長島孝一
光後邸 / 遠藤剛生建築設計事務所
田丸邸 / 吉田研介
三浦邸 / 吉田研介
十文字平の住宅 / 後藤真理子
住宅作法の今日的状況 / 太田隆信
天空建築論 / 毛綱紋太
とんかつは洋食か / 木村誠之助
囲まれた空間への希求--その空間の支柱と光の演出 / 波多江健郎
作品解説 <領壁> / 安藤忠雄
<54の窓>への明証 / 石井和紘
編集者の眼
しんけんちく・にゅうす
海外エコー
海外ネットワーク 日本建築の印象 ゼロエネルギーハウス アメリカ / チャールズ・ムーア ; 伊東直明 ; 小倉善明
昭和53年度財団法人吉岡文庫育英会奨学生募集要項
第13回セントラル硝子国際建築設計競技募集要項発表
第22回新建築海外視察団ヨーロッパ編募集要項
デンマ-クの住宅(ARKITEKTUR DK 1977年7月号より) / 樋口清
詳細図 領壁の家 白壁の家 炉の家 広井邸 とどろきの家 田園調布の家 伊豆多賀の家 M邸 中村橋の家 田丸邸
第4回日新工業建築設計競技入選発表
月評 / 近藤正一 ; 黒川雅之 ; 渡辺豊和
居住環境計画論㉖カメラの話 / 小木曽定彰
省エネルギー構法ノート⑪要求水準の低下と人間的手法 / 真鍋恒博
人間のための住宅のディテール⑭窓ぎわの装置 / 宮脇檀
フィードバックノート=経済②建築業と失業 / 村山和彦
環境デザイン・スクリプト④キャンパスに住む 筑波大学 / 土肥博至
書評 サリヴァン自伝/ルイス・H・サリヴァン著 建築家・岩元禄/向井覚著 環境としての空間/ナサニエル・A・オーイングス著 / 山口廣 ; 河東義之 ; 佐々木隆文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 馬場璋造 、新建築社 、1978 、376p 、29.5 x 22cm 、1冊
住宅特集 領壁の家 / 安藤忠雄建築研究所 谷口邸 / 毛綱モン太建築工房 GOH7603 / 鈴木恂建築設計事務所 白壁の家 / 木村誠之助総合計画事務所 炉の家 / 美建.設計事務所 中島さんの家 / 美建.設計事務所 ゆずりは台の甍 松下邸・前田邸 / 建築環境研究所 広井邸 / 畠山博茂 とどろきの家 / 波多江健郎建築研究室 西原の家 / 水澤工務店 田園調布の家 / 吉村順三 伊豆多賀の家 / 吉村順三 M邸 / 遠藤楽建築創作所 中村橋の家 / 木村傳建築設計事務所 逗子海岸の家 / 長島孝一 光後邸 / 遠藤剛生建築設計事務所 田丸邸 / 吉田研介 三浦邸 / 吉田研介 十文字平の住宅 / 後藤真理子 住宅作法の今日的状況 / 太田隆信 天空建築論 / 毛綱紋太 とんかつは洋食か / 木村誠之助 囲まれた空間への希求--その空間の支柱と光の演出 / 波多江健郎 作品解説 <領壁> / 安藤忠雄 <54の窓>への明証 / 石井和紘 編集者の眼 しんけんちく・にゅうす 海外エコー 海外ネットワーク 日本建築の印象 ゼロエネルギーハウス アメリカ / チャールズ・ムーア ; 伊東直明 ; 小倉善明 昭和53年度財団法人吉岡文庫育英会奨学生募集要項 第13回セントラル硝子国際建築設計競技募集要項発表 第22回新建築海外視察団ヨーロッパ編募集要項 デンマ-クの住宅(ARKITEKTUR DK 1977年7月号より) / 樋口清 詳細図 領壁の家 白壁の家 炉の家 広井邸 とどろきの家 田園調布の家 伊豆多賀の家 M邸 中村橋の家 田丸邸 第4回日新工業建築設計競技入選発表 月評 / 近藤正一 ; 黒川雅之 ; 渡辺豊和 居住環境計画論㉖カメラの話 / 小木曽定彰 省エネルギー構法ノート⑪要求水準の低下と人間的手法 / 真鍋恒博 人間のための住宅のディテール⑭窓ぎわの装置 / 宮脇檀 フィードバックノート=経済②建築業と失業 / 村山和彦 環境デザイン・スクリプト④キャンパスに住む 筑波大学 / 土肥博至 書評 サリヴァン自伝/ルイス・H・サリヴァン著 建築家・岩元禄/向井覚著 環境としての空間/ナサニエル・A・オーイングス著 / 山口廣 ; 河東義之 ; 佐々木隆文

人物研究と史論

るびりん書林
 愛知県名古屋市西区貴生町
2,000 (送料:¥600~)
横山健堂 著、金港堂書籍、640p 図版45枚、22cm
大正2年発行。裸本。カバーに小虫食い。ヤケは中程度。微シミ
クリックポストを利用できるサイズであればクリックポストにて発送させていただきます。対面渡し(レターパックプラスかゆうパック)、代金引換(ゆうメールかゆうパック)にも対応。ゆうパック、レターパックプラス、代引、定形外の発送は基本的に、月、木、日に行います。クリックポスト、スマートレター、レターパックライト、定形郵便は概ね毎日発送。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

人物研究と史論

2,000 (送料:¥600~)
横山健堂 著 、金港堂書籍 、640p 図版45枚 、22cm
大正2年発行。裸本。カバーに小虫食い。ヤケは中程度。微シミ
  • 単品スピード注文

SD スペースデザイン No.243 1984年12月 <特集 : SD Review, 1984>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 伊藤公文、鹿島出版会、1984、116p、29.3 x 22.2cm、1冊
特集 : SD Review, 1984
・座談会=入選作をめぐって/槇文彦 ; 竹山実 ; 山本理顕 ; 八束はじめ
・《SD Review,1984》をふり返って/槇文彦 ; 竹山実 ; 山本理顕 ; 八束はじめ
・展覧会を見て実作と展示作品の関係/吉田研介
・経過(応募案審査・展覧会・SD賞)
・出展作品のその後
・浦崎の家/石田敏明,二世帯の家/井上揺子
・㈱コサカ本社社屋/木村丈夫+野田俊太郎,東八幡平帰蝶山荘/海老塚耕一+菱沼利行
・かねす蒲鉾本舗社屋/片岡山訓,MAISON FORMURA1984/黒川哲郎
・杉並の住宅-物質試行13/鈴木了二,FEV HOUSE/小宮山昭
・小笠原社宅/小林克彦,石幡邸(径と広場のある家)/竹ノ内一雄
・KOYA APARTMENT HOUSE/小屋雅義+大内栄,修学院の家Ⅱ/高松伸
・ATLANTA'83/中澤王久東,東北タマヨシ/能勢修治+永井久美
・SHIRASAGI COMPLEX/早川邦彦,ライフイン京都/若林広幸+角野充俊
・衣笠の画廊喫茶/中野佳子,池田病院/渡辺武信
・特別出展=M山荘/槇文彦
Serial Essay-色⑫ 色彩コンプレックス/中村誠
ケルン大聖堂 ケルン,西ドイツ(NICE SPACE)/岩村和夫 ; 堀内正昭
ベルリン国際建築展1984報告年<都市に住む> ベルリンの実験〔含 シンポジウム〕/足達富士夫
シンポジウム:発展しつつある都市における歴史的都心/足達富士夫
リュツォウ広場の集合住宅:設計=O.M.ウンガース
リッテル通りの集合住宅:設計=ロブ・クリエ
フランク・ロイド・ライトの呪術の空間⑤ 有機建築の魔法④ 大霊的建築/草森紳一
マイケル・グレイヴスのナパ・ヴァレーの美術館計画
現代日本建築家展+デザイン・セミナー報告 ロッテルダム JAPAN AIR/堀川幹夫
展覧会レポート カルロ・スカルパ回顧展/野口昌夫
トピックス〈永遠の建築〉への憧憬/上口泰位 ; 山下秀之
記事・書評
海外建築情報 8412/DUCTSPACE
グルッポ・スペッキオを叱る(国内建築ノ-ト 8412)/グルッポ・スペッキオ
総目次 1984年1月号-12月号
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 伊藤公文 、鹿島出版会 、1984 、116p 、29.3 x 22.2cm 、1冊
特集 : SD Review, 1984 ・座談会=入選作をめぐって/槇文彦 ; 竹山実 ; 山本理顕 ; 八束はじめ ・《SD Review,1984》をふり返って/槇文彦 ; 竹山実 ; 山本理顕 ; 八束はじめ ・展覧会を見て実作と展示作品の関係/吉田研介 ・経過(応募案審査・展覧会・SD賞) ・出展作品のその後 ・浦崎の家/石田敏明,二世帯の家/井上揺子 ・㈱コサカ本社社屋/木村丈夫+野田俊太郎,東八幡平帰蝶山荘/海老塚耕一+菱沼利行 ・かねす蒲鉾本舗社屋/片岡山訓,MAISON FORMURA1984/黒川哲郎 ・杉並の住宅-物質試行13/鈴木了二,FEV HOUSE/小宮山昭 ・小笠原社宅/小林克彦,石幡邸(径と広場のある家)/竹ノ内一雄 ・KOYA APARTMENT HOUSE/小屋雅義+大内栄,修学院の家Ⅱ/高松伸 ・ATLANTA'83/中澤王久東,東北タマヨシ/能勢修治+永井久美 ・SHIRASAGI COMPLEX/早川邦彦,ライフイン京都/若林広幸+角野充俊 ・衣笠の画廊喫茶/中野佳子,池田病院/渡辺武信 ・特別出展=M山荘/槇文彦 Serial Essay-色⑫ 色彩コンプレックス/中村誠 ケルン大聖堂 ケルン,西ドイツ(NICE SPACE)/岩村和夫 ; 堀内正昭 ベルリン国際建築展1984報告年<都市に住む> ベルリンの実験〔含 シンポジウム〕/足達富士夫 シンポジウム:発展しつつある都市における歴史的都心/足達富士夫 リュツォウ広場の集合住宅:設計=O.M.ウンガース リッテル通りの集合住宅:設計=ロブ・クリエ フランク・ロイド・ライトの呪術の空間⑤ 有機建築の魔法④ 大霊的建築/草森紳一 マイケル・グレイヴスのナパ・ヴァレーの美術館計画 現代日本建築家展+デザイン・セミナー報告 ロッテルダム JAPAN AIR/堀川幹夫 展覧会レポート カルロ・スカルパ回顧展/野口昌夫 トピックス〈永遠の建築〉への憧憬/上口泰位 ; 山下秀之 記事・書評 海外建築情報 8412/DUCTSPACE グルッポ・スペッキオを叱る(国内建築ノ-ト 8412)/グルッポ・スペッキオ 総目次 1984年1月号-12月号

玄関廻りの詳細 : 現代住宅の玄関67例 <住宅建築別冊 10>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
建築思潮研究所 : 編、建築資料研究社、1983、167p、29.7 x 20.9cm、1冊
初版、カバー、ノド割れ箇所あり

玄関考 / 吉田桂二
和風の玄関 / 大石治孝
玄関を考える / 渡辺武信
玄関の手法 / 黒川哲郎
玄関の領域 / 森俊偉
扉の開け閉めに関するノート / 山口正邦

猪股邸 / 吉田五十八研究室
楓葉居 / 野村加根夫設計事務所
タブの樹のある家、鎌倉H邸、金田中 / 杉山隆建築設計事務所
漱芳齋研修所、大川邸 / 大江アソシエイツ
岩槻の家、水前寺の家、古河の家 / 連合設計社市谷建築事務所
山手町の家 / 木原千利建築設計事務所
江口邸 / 乾政男
和風の玄関 / 大石治孝
藤枝の家、福原邸、西三河の家、石沢邸 / 大石治孝建築設計事務所
苑、松香庵、泉の家、富士見ヶ丘の家 / 武者英二研究室
池田山の家、高松郊外の家、伊豆多賀の家 / 吉村順三
焼津K邸、国立の家、蓼科の山荘 / 奥村設計所
玄関を考える / 渡辺武信
エントランス・コートの家、切妻の家 / 渡辺武信設計室
大垣邸 / URB建築研究所
トップライトのある家、ドライコートを持つ家、柿の木の家 / 加々美明建築設計室
山本邸、新藤邸 / 山本理顕設計工場
島崎邸 / 元倉真琴
田丸邸、泉屋邸 / 吉田研介建築設計室
F2ハウス、武田先生の個室群住居 / 黒沢隆研究室
勝浦の家、成城の家 / 池原研究室
風花の家 / 入之内瑛+都市梱包工房
鷲湖書房、木村ボックス、グリーンボックス#1、藤岡ボックス、池田ボックス、下立ボックス、三宅ボックス、森ボックス、船橋ボックス / 宮脇檀建築研究室
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
建築思潮研究所 : 編 、建築資料研究社 、1983 、167p 、29.7 x 20.9cm 、1冊
初版、カバー、ノド割れ箇所あり 玄関考 / 吉田桂二 和風の玄関 / 大石治孝 玄関を考える / 渡辺武信 玄関の手法 / 黒川哲郎 玄関の領域 / 森俊偉 扉の開け閉めに関するノート / 山口正邦 猪股邸 / 吉田五十八研究室 楓葉居 / 野村加根夫設計事務所 タブの樹のある家、鎌倉H邸、金田中 / 杉山隆建築設計事務所 漱芳齋研修所、大川邸 / 大江アソシエイツ 岩槻の家、水前寺の家、古河の家 / 連合設計社市谷建築事務所 山手町の家 / 木原千利建築設計事務所 江口邸 / 乾政男 和風の玄関 / 大石治孝 藤枝の家、福原邸、西三河の家、石沢邸 / 大石治孝建築設計事務所 苑、松香庵、泉の家、富士見ヶ丘の家 / 武者英二研究室 池田山の家、高松郊外の家、伊豆多賀の家 / 吉村順三 焼津K邸、国立の家、蓼科の山荘 / 奥村設計所 玄関を考える / 渡辺武信 エントランス・コートの家、切妻の家 / 渡辺武信設計室 大垣邸 / URB建築研究所 トップライトのある家、ドライコートを持つ家、柿の木の家 / 加々美明建築設計室 山本邸、新藤邸 / 山本理顕設計工場 島崎邸 / 元倉真琴 田丸邸、泉屋邸 / 吉田研介建築設計室 F2ハウス、武田先生の個室群住居 / 黒沢隆研究室 勝浦の家、成城の家 / 池原研究室 風花の家 / 入之内瑛+都市梱包工房 鷲湖書房、木村ボックス、グリーンボックス#1、藤岡ボックス、池田ボックス、下立ボックス、三宅ボックス、森ボックス、船橋ボックス / 宮脇檀建築研究室

玄関廻りの詳細 : 現代住宅の玄関67例 <住宅建築別冊 10>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
建築思潮研究所 : 編、建築資料研究社、1983、167p、29.7 x 20.9cm、1冊
初版、目次ページにゴム印あり

玄関考 / 吉田桂二
和風の玄関 / 大石治孝
玄関を考える / 渡辺武信
玄関の手法 / 黒川哲郎
玄関の領域 / 森俊偉
扉の開け閉めに関するノート / 山口正邦

猪股邸 / 吉田五十八研究室
楓葉居 / 野村加根夫設計事務所
タブの樹のある家、鎌倉H邸、金田中 / 杉山隆建築設計事務所
漱芳齋研修所、大川邸 / 大江アソシエイツ
岩槻の家、水前寺の家、古河の家 / 連合設計社市谷建築事務所
山手町の家 / 木原千利建築設計事務所
江口邸 / 乾政男
和風の玄関 / 大石治孝
藤枝の家、福原邸、西三河の家、石沢邸 / 大石治孝建築設計事務所
苑、松香庵、泉の家、富士見ヶ丘の家 / 武者英二研究室
池田山の家、高松郊外の家、伊豆多賀の家 / 吉村順三
焼津K邸、国立の家、蓼科の山荘 / 奥村設計所
玄関を考える / 渡辺武信
エントランス・コートの家、切妻の家 / 渡辺武信設計室
大垣邸 / URB建築研究所
トップライトのある家、ドライコートを持つ家、柿の木の家 / 加々美明建築設計室
山本邸、新藤邸 / 山本理顕設計工場
島崎邸 / 元倉真琴
田丸邸、泉屋邸 / 吉田研介建築設計室
F2ハウス、武田先生の個室群住居 / 黒沢隆研究室
勝浦の家、成城の家 / 池原研究室
風花の家 / 入之内瑛+都市梱包工房
鷲湖書房、木村ボックス、グリーンボックス#1、藤岡ボックス、池田ボックス、下立ボックス、三宅ボックス、森ボックス、船橋ボックス / 宮脇檀建築研究室
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
建築思潮研究所 : 編 、建築資料研究社 、1983 、167p 、29.7 x 20.9cm 、1冊
初版、目次ページにゴム印あり 玄関考 / 吉田桂二 和風の玄関 / 大石治孝 玄関を考える / 渡辺武信 玄関の手法 / 黒川哲郎 玄関の領域 / 森俊偉 扉の開け閉めに関するノート / 山口正邦 猪股邸 / 吉田五十八研究室 楓葉居 / 野村加根夫設計事務所 タブの樹のある家、鎌倉H邸、金田中 / 杉山隆建築設計事務所 漱芳齋研修所、大川邸 / 大江アソシエイツ 岩槻の家、水前寺の家、古河の家 / 連合設計社市谷建築事務所 山手町の家 / 木原千利建築設計事務所 江口邸 / 乾政男 和風の玄関 / 大石治孝 藤枝の家、福原邸、西三河の家、石沢邸 / 大石治孝建築設計事務所 苑、松香庵、泉の家、富士見ヶ丘の家 / 武者英二研究室 池田山の家、高松郊外の家、伊豆多賀の家 / 吉村順三 焼津K邸、国立の家、蓼科の山荘 / 奥村設計所 玄関を考える / 渡辺武信 エントランス・コートの家、切妻の家 / 渡辺武信設計室 大垣邸 / URB建築研究所 トップライトのある家、ドライコートを持つ家、柿の木の家 / 加々美明建築設計室 山本邸、新藤邸 / 山本理顕設計工場 島崎邸 / 元倉真琴 田丸邸、泉屋邸 / 吉田研介建築設計室 F2ハウス、武田先生の個室群住居 / 黒沢隆研究室 勝浦の家、成城の家 / 池原研究室 風花の家 / 入之内瑛+都市梱包工房 鷲湖書房、木村ボックス、グリーンボックス#1、藤岡ボックス、池田ボックス、下立ボックス、三宅ボックス、森ボックス、船橋ボックス / 宮脇檀建築研究室

都市住宅 67号 (1973年7月臨時増刊) 住宅第4集 現代住宅ABC <住宅の発見② 蔵田周忠 等々力住宅を中心として>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 植田実、鹿島研究所出版会、1972、250p、29.4 x 22cm、1冊
海の家、湖の家 / ボンファンティ、マキ・カシア、ボルタ
庭の下の家 / マンテオラ、ペトチェルスキー、ゴームス、サントスほか
呉さんの家 / 坂倉建築研究所
富島邸 / 安藤忠雄建築研究所
都市ゲリラ住居 / 安藤忠雄
片瀬の家、すがもの家、ザ・ピコ / シヴィック・デザイン研究所
六浦の家、府中の家、鎌倉の家 / 小野正弘
丘の上の家 / アンジェロ・マンジャロッティ
M氏邸 / 東孝光建築研究所、村田靖夫建築研究所
永見邸 / アーキドラマ設計事務所
下村邸 / 柴田知彦アトリエ
瀬田の家 / 造建築設計事務所
住宅の発見② 蔵田周忠 等々力住宅を中心として
・蔵田先生のこと / 広瀬鎌二
・等々力住宅 古仁所邸・金子邸・斉藤邸・三輪邸 / 昭和初期住宅研究体
観念的歪曲法序説 / 渡辺豊和
埴谷邸計画 / 石井和紘・難波和彦
実験住宅 / 武蔵野美大卒業制作
新海浜分譲別荘モデル・ハウス / 都市・計画・設計研究所
体験的建売住宅論 / 山下和正
西岡建売住宅 / 山下和正建築研究所
佐久間邸 / 進藤繁
大地の山荘 | 雪の山荘 | 夕立の山荘 / 三沢浩研究室
空間は場に始まる / 三沢浩
清原邸 / 高須賀晋
私の<都市的スペース>その後 / 東孝光
都市的スペース入門 / 結城茂生
荒木邸・西村邸 / 東孝光建築研究所
渡辺邸 / 渡辺武信建築設計室
幻影の館 / 渡辺武信
宮島邸 / 藤井博己建築研究室
合同研究:都市性③分類篇 / 吉田研介・黒沢隆ほか
1972年度後半期住宅関係資料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 植田実 、鹿島研究所出版会 、1972 、250p 、29.4 x 22cm 、1冊
海の家、湖の家 / ボンファンティ、マキ・カシア、ボルタ 庭の下の家 / マンテオラ、ペトチェルスキー、ゴームス、サントスほか 呉さんの家 / 坂倉建築研究所 富島邸 / 安藤忠雄建築研究所 都市ゲリラ住居 / 安藤忠雄 片瀬の家、すがもの家、ザ・ピコ / シヴィック・デザイン研究所 六浦の家、府中の家、鎌倉の家 / 小野正弘 丘の上の家 / アンジェロ・マンジャロッティ M氏邸 / 東孝光建築研究所、村田靖夫建築研究所 永見邸 / アーキドラマ設計事務所 下村邸 / 柴田知彦アトリエ 瀬田の家 / 造建築設計事務所 住宅の発見② 蔵田周忠 等々力住宅を中心として ・蔵田先生のこと / 広瀬鎌二 ・等々力住宅 古仁所邸・金子邸・斉藤邸・三輪邸 / 昭和初期住宅研究体 観念的歪曲法序説 / 渡辺豊和 埴谷邸計画 / 石井和紘・難波和彦 実験住宅 / 武蔵野美大卒業制作 新海浜分譲別荘モデル・ハウス / 都市・計画・設計研究所 体験的建売住宅論 / 山下和正 西岡建売住宅 / 山下和正建築研究所 佐久間邸 / 進藤繁 大地の山荘 | 雪の山荘 | 夕立の山荘 / 三沢浩研究室 空間は場に始まる / 三沢浩 清原邸 / 高須賀晋 私の<都市的スペース>その後 / 東孝光 都市的スペース入門 / 結城茂生 荒木邸・西村邸 / 東孝光建築研究所 渡辺邸 / 渡辺武信建築設計室 幻影の館 / 渡辺武信 宮島邸 / 藤井博己建築研究室 合同研究:都市性③分類篇 / 吉田研介・黒沢隆ほか 1972年度後半期住宅関係資料

SD : Space design : スペースデザイン 特集:SD Review1984 (243)

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
750
鹿島研究所出版会、鹿島出版会、1984.12、冊、30cm
ヤケ、クスミ、ヨゴレ、スレ感等経年感がございます。本文状態良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

SD : Space design : スペースデザイン 特集:SD Review1984 (243)

750
鹿島研究所出版会 、鹿島出版会 、1984.12 、冊 、30cm
ヤケ、クスミ、ヨゴレ、スレ感等経年感がございます。本文状態良好です。

建築文化 1987年12月号 HOUSES 80-86 161ARCHITECTS

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
3,300 (送料:¥770~)
彰国社、332、A4
■目次
HOUSES 80-86161 ARCHITECTSを横断して 近江栄 植田実 三宅理一
相田武文、浅井浩之、東孝光、阿部勤、安藤忠雄、安藤正雄+安藤シモン、飯田善彦、石井修、石和紘、石田敏明、石田信男、石橋利彦・徳川宜子、石山修武、出江寛、磯崎新、板井宝一郎、伊丹潤、伊藤邦明、伊藤哲夫、伊東豊雄、入江経一、入之内瑛、いるか設計集団、内井昭蔵、梅田節郎、浦田義久・篠崎元、越後島研一、遠藤剛生、大杉喜彦、大野勝彦、緒方理一郎、小沢明、小野正弘、葛西秀一郎、加藤義夫、神谷五男、貴志雅樹、木島安史、北川原温、北村修一、北村陸夫、木原千利、木村誠之助、木村丈夫+野田俊太郎、吉柳満、鯨井勇、倉本龍彦、栗生明、黒川哲郎、黒川雅之、黒沢隆、高俊民、小玉祐一郎、後藤真理子、小林英治、小林恒、小宮山昭、小室雅伸、近藤春司、齋藤裕、阪田誠造、坂本一成、佐賀和光、櫻井淳、椎名英三、篠原一男、柴田知彦、下村憲一、白澤宏規、白鳥健二、進藤繁、末吉栄三、鈴木エドワード、鈴木恂、鈴木了二、スタジオ建築計画、仙田満、曽根幸一、染谷正弘、象設計集団、高口恭行、高橋公子、高松伸、武澤秀一、武田則明、
武田光史、竹山聖、竹山実、田中謙次、棚橋廣夫、田邊博司、丹田悦雄、團紀彦、茶谷正洋、土岐新、野老正昭、富永譲、土井鷹雄、内藤廣、中森紫光、中山繁信、長島孝一、成川正明、難波和彦、西岡弘、納賀雄嗣、野沢正光、橋本文隆、長谷川逸子、羽深隆雄、濱田徹三、早川邦、林寛治、原広司、平倉直子、平山明義、広瀬鎌二、フェイズ・アソシエイツ、福沢健次、藤井博巳、藤木忠善、藤田皓一、藤本昌也、船越徹、ヘキサ/中筋修、保坂陽一郎、本間利雄、梵寿綱、益子義弘、松永安光、丸山欣也、圓山彬雄、水野一郎、水谷碩之、三橋満、みねぎしやすお、宮下勇、宮本忠長、宮脇檀、武者英二、村上徹、村田靖夫、室伏次郎、毛綱毅曠、森義純、八木幸二、安原盛彦、安山宣之、山下和正、山本英明、山本理顕、湯澤正信、葉祥栄、横河健、吉田研介、吉田保夫、吉村順三、吉村篤一、六角鬼丈、ワークショップ、渡辺豊和
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300 (送料:¥770~)
、彰国社 、332 、A4
■目次 HOUSES 80-86161 ARCHITECTSを横断して 近江栄 植田実 三宅理一 相田武文、浅井浩之、東孝光、阿部勤、安藤忠雄、安藤正雄+安藤シモン、飯田善彦、石井修、石和紘、石田敏明、石田信男、石橋利彦・徳川宜子、石山修武、出江寛、磯崎新、板井宝一郎、伊丹潤、伊藤邦明、伊藤哲夫、伊東豊雄、入江経一、入之内瑛、いるか設計集団、内井昭蔵、梅田節郎、浦田義久・篠崎元、越後島研一、遠藤剛生、大杉喜彦、大野勝彦、緒方理一郎、小沢明、小野正弘、葛西秀一郎、加藤義夫、神谷五男、貴志雅樹、木島安史、北川原温、北村修一、北村陸夫、木原千利、木村誠之助、木村丈夫+野田俊太郎、吉柳満、鯨井勇、倉本龍彦、栗生明、黒川哲郎、黒川雅之、黒沢隆、高俊民、小玉祐一郎、後藤真理子、小林英治、小林恒、小宮山昭、小室雅伸、近藤春司、齋藤裕、阪田誠造、坂本一成、佐賀和光、櫻井淳、椎名英三、篠原一男、柴田知彦、下村憲一、白澤宏規、白鳥健二、進藤繁、末吉栄三、鈴木エドワード、鈴木恂、鈴木了二、スタジオ建築計画、仙田満、曽根幸一、染谷正弘、象設計集団、高口恭行、高橋公子、高松伸、武澤秀一、武田則明、 武田光史、竹山聖、竹山実、田中謙次、棚橋廣夫、田邊博司、丹田悦雄、團紀彦、茶谷正洋、土岐新、野老正昭、富永譲、土井鷹雄、内藤廣、中森紫光、中山繁信、長島孝一、成川正明、難波和彦、西岡弘、納賀雄嗣、野沢正光、橋本文隆、長谷川逸子、羽深隆雄、濱田徹三、早川邦、林寛治、原広司、平倉直子、平山明義、広瀬鎌二、フェイズ・アソシエイツ、福沢健次、藤井博巳、藤木忠善、藤田皓一、藤本昌也、船越徹、ヘキサ/中筋修、保坂陽一郎、本間利雄、梵寿綱、益子義弘、松永安光、丸山欣也、圓山彬雄、水野一郎、水谷碩之、三橋満、みねぎしやすお、宮下勇、宮本忠長、宮脇檀、武者英二、村上徹、村田靖夫、室伏次郎、毛綱毅曠、森義純、八木幸二、安原盛彦、安山宣之、山下和正、山本英明、山本理顕、湯澤正信、葉祥栄、横河健、吉田研介、吉田保夫、吉村順三、吉村篤一、六角鬼丈、ワークショップ、渡辺豊和
  • 単品スピード注文

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

ジョーズ公開50年 - パニック映画を中心に

超SF映画
超SF映画
¥4,000

フォーライフレコード50年 - フォーク、ポップス、ニューミュージック

Feel Happy
Feel Happy
¥2,200
生卵
生卵
¥4,000