文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「帝鑑圖説」の検索結果
17件

武家権力と文学

赤木書店
 岡山県笠岡市吉浜
8,000
入口敦志、ぺりかん社、平成25、292頁、A五、1冊
― 柳営連歌、『帝鑑図説』 カバー付き 292頁 特に問題はありません 自店分類:日本史/近世
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

武家権力と文学

8,000
入口敦志 、ぺりかん社 、平成25 、292頁 、A五 、1冊
― 柳営連歌、『帝鑑図説』 カバー付き 292頁 特に問題はありません 自店分類:日本史/近世

帝鑑図説評注 

東城書店
 東京都千代田区神田神保町
1,500
陳生璽・賈乃謙整理 中州古籍出版社、1996
■「送料600円」表記の書籍は、書籍のサイズによってはネコポス350円・レターパックライト430円・ヤマト運輸(関東圏内2kg560円~)に変更となる場合がございます(送料は変更後の価格となります)。また、レターパックプラスに入らない書籍はヤマト運輸に変更となる場合がございます(送料不足分は当社負担)。ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。■現在、アメリカ宛て海外発送はご注文を承ることができません(2025/8/25~) 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

帝鑑図説評注 

1,500
陳生璽・賈乃謙整理 中州古籍出版社  、1996

國華 第1131号

勉強堂書店
 福島県会津若松市一箕町鶴賀
5,500
朝日新聞社、平2、1
宮楽図屏風にみる帝鑑図説の転成ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

國華 第1131号

5,500
、朝日新聞社 、平2 、1
宮楽図屏風にみる帝鑑図説の転成ほか

帝鑑図と帝鑑図説

一誠堂書店
 東京都千代田区神田神保町
15,400
小助川元太 薬師寺君子等編、勉誠社、令6、1
日本における勧戒画の受容
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

帝鑑図と帝鑑図説

15,400
小助川元太 薬師寺君子等編 、勉誠社 、令6 、1
日本における勧戒画の受容

帝鑑図説六巻 全6冊 

東城書店
 東京都千代田区神田神保町
270,000
張居正 官板 虫損補修多 裏打箇所有、安政5
■「送料600円」表記の書籍は、書籍のサイズによってはネコポス350円・レターパックライト430円・ヤマト運輸(関東圏内2kg560円~)に変更となる場合がございます(送料は変更後の価格となります)。また、レターパックプラスに入らない書籍はヤマト運輸に変更となる場合がございます(送料不足分は当社負担)。ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。■現在、アメリカ宛て海外発送はご注文を承ることができません(2025/8/25~) 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

帝鑑図説六巻 全6冊 

270,000
張居正 官板 虫損補修多 裏打箇所有 、安政5

帝鑑図と帝鑑図説 日本における勧戒画の受容

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
16,500
小助川元太・薬師寺君子・野田麻美・水野裕史編、勉誠社、2024
古来、中国そして東アジア各国においては、為政者がいかにあるべきかを説くために、他者や過去の出来事を鑑として戒めとすべき手本を示した「勧戒画(鑑戒画)」が利用されてきた。
なかでも中国帝王にまつわる故事を取り上げたものは「帝鑑図」と称され、屛風や障壁画など室礼や儀礼空間の荘厳として、また、挿絵となり物語と共に『帝鑑図説』として版本化され、東アジアの文化の基底として大きな影響を与えてきた。
本書では、日本における帝鑑図・帝鑑図説の諸作品を美術史・文学研究の第一線の視点より、多角的に考察。
通説を再検討し、「帝鑑図」とは何か、という基本的な定義を問い直す画期的成果。
豊富な図版資料また国内作品の網羅的リストも具備した、東アジア文化史研究における必携の一冊!
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
16,500
小助川元太・薬師寺君子・野田麻美・水野裕史編 、勉誠社 、2024
古来、中国そして東アジア各国においては、為政者がいかにあるべきかを説くために、他者や過去の出来事を鑑として戒めとすべき手本を示した「勧戒画(鑑戒画)」が利用されてきた。 なかでも中国帝王にまつわる故事を取り上げたものは「帝鑑図」と称され、屛風や障壁画など室礼や儀礼空間の荘厳として、また、挿絵となり物語と共に『帝鑑図説』として版本化され、東アジアの文化の基底として大きな影響を与えてきた。 本書では、日本における帝鑑図・帝鑑図説の諸作品を美術史・文学研究の第一線の視点より、多角的に考察。 通説を再検討し、「帝鑑図」とは何か、という基本的な定義を問い直す画期的成果。 豊富な図版資料また国内作品の網羅的リストも具備した、東アジア文化史研究における必携の一冊!

仮名草子集成 53 帝鑑図説(寛永4年板、絵入巻10~12)・棠陰比事加抄(整版本、3巻6冊)・棠陰比事物語(寛永頃無刊記板、5巻5冊)

洋学堂書店
 佐賀県佐賀市新栄西
20,000
入口敦志・松村美奈・柳沢昌紀 東京堂出版、2015
函つき 美本
共通コンディション登録が件数が多く未登録です。状態説明を優先にご公費によるご購入は先にご連絡下さい(千円以下の商品の公費扱は致しかねます)。 小冊子(=厚さ3cm迄・重さ1kg未満)はゆうメールにて発送可能です。それ以上の重量物や高額商品は「レターパック」か「ヤマト宅急便」を使用します。(ネコポス・クリックポスト・スマートレターなどは使用しておりません) ※代引着払はヤマトコレクトのみ。(郵便の着払は取り扱いなし)。 通常海外発送はいたしません。:適格請求書発行事業者登録番号T3810830059146
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

仮名草子集成 53 帝鑑図説(寛永4年板、絵入巻10~12)・棠陰比事加抄(整版本、3巻6冊)・棠陰比事物語(寛永頃無刊記板、5巻5冊)

20,000
入口敦志・松村美奈・柳沢昌紀 東京堂出版 、2015
函つき 美本

帝鑑図説 全2冊(奎文萃珍)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
10,890
(明)張居正、文物出版社、2019年08月
帝鑒圖說 帝鉴图说(上下)奎文萃珍系列 [明]张居正

明代底本,《帝鑒圖說》為張居正為規諫幼帝而作的讀物,他“令講臣采摭前代君人治績,溯唐虞以迄漢唐宋理亂興衰得失,可為勸戒者,條其事百餘,各因事繪圖,系之說,以備乙覽,存考境焉”,故名《帝鑒圖說》。此書此本為純忠堂藏版,分上下兩部:上部題名為《聖哲芳規》,收錄上自堯舜,下止唐宋共二十七個古代帝王的事蹟八十一則;下卷題為《狂愚覆轍》,共錄三代以下共二十六個帝王劣行三十六則。每一則事例均冠以四字標題,如唐堯帝有“任賢圖治”“諫鼓謗木”條,秦始皇嬴政則有“遣使求仙”“坑儒焚書”等條,且“每一事,前各繪為一圖,後錄傳記本文,而為之直解,附於其後”。《周易》稱九為陽爻、六為陰爻,上下兩部選取事例時分別以九九八十一或六六三十六為數,用以區分善惡,暗合《易經》,可謂用心良苦。此本卷首有禮部尚書兼翰林院學士陸樹聲敘,及張居正、呂調陽《進圖疏》,書內版畫插圖刻印在同一筒子頁上,備註有主要人物的姓名,線條較為簡單、粗糙。

《帝鉴图说》为张居正为规谏幼帝而作的读物,他“令讲臣采摭前代君人治绩,溯唐虞以迄汉唐宋理乱兴衰得失,可为劝戒者,条其事百余,各因事绘图,系之说,以备乙览,存考境焉”,故名《帝鉴图说》。此书此本为明纯忠堂藏版,分上下两部:上部题名为《圣哲芳规》,收录上自尧舜,下止唐宋共二十七个古代帝王的事迹八十一则;下卷题为《狂愚覆辙》,共录三代以下共二十六个帝王劣行三十六则。每一则事例均冠以四字标题,如唐尧帝有“任贤图治”“谏鼓谤木”条,秦始皇嬴政则有“遣使求仙”“坑儒焚书”等条,且“每一事,前各绘为一图,后录传记本文,而为之直解,附于其后”。《周易》称九为阳爻、六为阴爻,上下两部选取事例时分别以九九八十一或六六三十六为数,用以区分善恶,暗合《易经》,可谓用心良苦。此本卷首有礼部尚书兼翰林院学士陆树声叙,及张居正、吕调阳《进图疏》,书内版画插图刻印在同一筒子页上,备注有主要人物的姓名,线条较为简单、粗糙。

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
10,890
(明)張居正 、文物出版社 、2019年08月
帝鑒圖說 帝鉴图说(上下)奎文萃珍系列 [明]张居正 明代底本,《帝鑒圖說》為張居正為規諫幼帝而作的讀物,他“令講臣采摭前代君人治績,溯唐虞以迄漢唐宋理亂興衰得失,可為勸戒者,條其事百餘,各因事繪圖,系之說,以備乙覽,存考境焉”,故名《帝鑒圖說》。此書此本為純忠堂藏版,分上下兩部:上部題名為《聖哲芳規》,收錄上自堯舜,下止唐宋共二十七個古代帝王的事蹟八十一則;下卷題為《狂愚覆轍》,共錄三代以下共二十六個帝王劣行三十六則。每一則事例均冠以四字標題,如唐堯帝有“任賢圖治”“諫鼓謗木”條,秦始皇嬴政則有“遣使求仙”“坑儒焚書”等條,且“每一事,前各繪為一圖,後錄傳記本文,而為之直解,附於其後”。《周易》稱九為陽爻、六為陰爻,上下兩部選取事例時分別以九九八十一或六六三十六為數,用以區分善惡,暗合《易經》,可謂用心良苦。此本卷首有禮部尚書兼翰林院學士陸樹聲敘,及張居正、呂調陽《進圖疏》,書內版畫插圖刻印在同一筒子頁上,備註有主要人物的姓名,線條較為簡單、粗糙。 《帝鉴图说》为张居正为规谏幼帝而作的读物,他“令讲臣采摭前代君人治绩,溯唐虞以迄汉唐宋理乱兴衰得失,可为劝戒者,条其事百余,各因事绘图,系之说,以备乙览,存考境焉”,故名《帝鉴图说》。此书此本为明纯忠堂藏版,分上下两部:上部题名为《圣哲芳规》,收录上自尧舜,下止唐宋共二十七个古代帝王的事迹八十一则;下卷题为《狂愚覆辙》,共录三代以下共二十六个帝王劣行三十六则。每一则事例均冠以四字标题,如唐尧帝有“任贤图治”“谏鼓谤木”条,秦始皇嬴政则有“遣使求仙”“坑儒焚书”等条,且“每一事,前各绘为一图,后录传记本文,而为之直解,附于其后”。《周易》称九为阳爻、六为阴爻,上下两部选取事例时分别以九九八十一或六六三十六为数,用以区分善恶,暗合《易经》,可谓用心良苦。此本卷首有礼部尚书兼翰林院学士陆树声叙,及张居正、吕调阳《进图疏》,书内版画插图刻印在同一筒子页上,备注有主要人物的姓名,线条较为简单、粗糙。 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

帝鑑図説(全本挿図版)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,300
〔明〕張居正 等編著 王守青 注釈、中華書局、2021年12月、406p、平装
帝鉴图说(全本插图版) [明]张居正等著 王守青注释

「帝鑑図説」は明・張居正(1525-1582)が幼い万暦帝のために制作した絵本で、“聖哲芳規”と“狂愚覆轍”の二部に分かれており、“聖哲芳規”には幼い皇帝にとって模範となる歴代皇帝(唐太宗、漢文帝、宋仁宗等)の物語81編を、“狂愚覆轍”は戒めとなる皇帝(秦始皇、漢成帝、宋徽宗他)の物語36編を収録している。54人の皇帝を取り上げ、愛民・尊賢・納諫・好学・節倹等の「美徳」と残暴・好色・奢侈等の「悪行」を説いている。
本書は計117編の物語をすべて収録、それぞれに挿絵付きで原文と注釈を配し、必要に応じて関連人物、官名、史実等の解説や評論を加えている。

本次中华书局出版的《帝鑒圖說 全本插圖版 》,一共一百一十七个故事,每个故事都有一段原文,配有一幅表现故事内容的插图,然后辅以故事的白话解说,偶尔也有关于人物和事件的评论。故事涉及古代五十四位皇帝,其中好故事最多的是唐太宗,一共有十三个好故事,其次为汉文帝、宋仁宗,各七个好故事;坏故事最多的,秦始皇、汉成帝、宋徽宗并列第一,各三个坏故事;好坏故事都有的有汉武帝、汉成帝、晋武帝、唐玄宗四位皇帝。好故事主要涉及爱民、尊贤、纳谏、好学、节俭等人君美德;坏故事主要涉及残暴、好色、奢侈等人君恶行。

目录
上篇 圣哲芳规
任贤图治 唐尧帝
谏鼓谤木 唐尧帝
孝德升闻 虞舜帝
揭器求言 夏禹王
下车泣罪 夏禹王
戒酒防微 夏禹王
解网施仁 商汤王
桑林祷雨 商汤王
德灭祥桑 商中宗
梦赉良弼 商高宗
泽及枯骨 周文王
丹书受戒 周武王
感谏勤政 周宣王
入关约法 汉高帝
任用三杰 汉高帝
过鲁祀圣 汉高帝
却千里马 汉文帝
止辇受言 汉文帝
纳谏赐金 汉文帝
不用利口 汉文帝
露台惜费 汉文帝
遣倖谢相 汉文帝
屈尊劳将 汉文帝
蒲轮征贤 汉武帝
明辨诈书 汉昭帝
褒奖守令 汉宣帝
诏儒讲经 汉宣帝
葺槛旌直 汉成帝
宾礼故人 汉光武
拒关赐布 汉光武
夜分讲经 汉光武
赏强项令 汉光武
临雍拜老 汉明帝
爱惜郎官 汉明帝
君臣鱼水 汉昭烈帝
焚裘示俭 晋武帝
留衲戒奢 宋高祖
弘文开馆 唐太宗
上书黏壁 唐太宗
.......

海外在庫につき、納入までに1ヵ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300
〔明〕張居正 等編著 王守青 注釈 、中華書局 、2021年12月 、406p 、平装
帝鉴图说(全本插图版) [明]张居正等著 王守青注释 「帝鑑図説」は明・張居正(1525-1582)が幼い万暦帝のために制作した絵本で、“聖哲芳規”と“狂愚覆轍”の二部に分かれており、“聖哲芳規”には幼い皇帝にとって模範となる歴代皇帝(唐太宗、漢文帝、宋仁宗等)の物語81編を、“狂愚覆轍”は戒めとなる皇帝(秦始皇、漢成帝、宋徽宗他)の物語36編を収録している。54人の皇帝を取り上げ、愛民・尊賢・納諫・好学・節倹等の「美徳」と残暴・好色・奢侈等の「悪行」を説いている。 本書は計117編の物語をすべて収録、それぞれに挿絵付きで原文と注釈を配し、必要に応じて関連人物、官名、史実等の解説や評論を加えている。 本次中华书局出版的《帝鑒圖說 全本插圖版 》,一共一百一十七个故事,每个故事都有一段原文,配有一幅表现故事内容的插图,然后辅以故事的白话解说,偶尔也有关于人物和事件的评论。故事涉及古代五十四位皇帝,其中好故事最多的是唐太宗,一共有十三个好故事,其次为汉文帝、宋仁宗,各七个好故事;坏故事最多的,秦始皇、汉成帝、宋徽宗并列第一,各三个坏故事;好坏故事都有的有汉武帝、汉成帝、晋武帝、唐玄宗四位皇帝。好故事主要涉及爱民、尊贤、纳谏、好学、节俭等人君美德;坏故事主要涉及残暴、好色、奢侈等人君恶行。 目录 上篇 圣哲芳规 任贤图治 唐尧帝 谏鼓谤木 唐尧帝 孝德升闻 虞舜帝 揭器求言 夏禹王 下车泣罪 夏禹王 戒酒防微 夏禹王 解网施仁 商汤王 桑林祷雨 商汤王 德灭祥桑 商中宗 梦赉良弼 商高宗 泽及枯骨 周文王 丹书受戒 周武王 感谏勤政 周宣王 入关约法 汉高帝 任用三杰 汉高帝 过鲁祀圣 汉高帝 却千里马 汉文帝 止辇受言 汉文帝 纳谏赐金 汉文帝 不用利口 汉文帝 露台惜费 汉文帝 遣倖谢相 汉文帝 屈尊劳将 汉文帝 蒲轮征贤 汉武帝 明辨诈书 汉昭帝 褒奖守令 汉宣帝 诏儒讲经 汉宣帝 葺槛旌直 汉成帝 宾礼故人 汉光武 拒关赐布 汉光武 夜分讲经 汉光武 赏强项令 汉光武 临雍拜老 汉明帝 爱惜郎官 汉明帝 君臣鱼水 汉昭烈帝 焚裘示俭 晋武帝 留衲戒奢 宋高祖 弘文开馆 唐太宗 上书黏壁 唐太宗 ....... 海外在庫につき、納入までに1ヵ月ほどかかります。

記録された記憶

中央書房
 東京都小金井市本町
1,650
東洋文庫 編、山川出版社、2015、189p、26cm
主な発想方法 クリックポスト(3センチ以内)レターパック 厚さ3cm以上はレターパックプラス600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,650
東洋文庫 編 、山川出版社 、2015 、189p 、26cm

記録された記憶 東洋文庫の書物からひもとく世界の歴史

アカミミ古書店
 東京都杉並区荻窪
2,000 (送料:¥185~)
東洋文庫(編)、山川出版社、2015、189p、26cm
代金前払い(公費除く)、全国一律クリックポスト185円(34cm×25cm、厚さ3cm、重さ1kg以内)、サイズオーバー、1kg以上はレターパックプラス、ゆうパックでの発送になります。代引きは承っておりません。時間指定をご希望の場合はゆうパックでの発送になります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,000 (送料:¥185~)
東洋文庫(編) 、山川出版社 、2015 、189p 、26cm
  • 単品スピード注文

記録された記憶

日本書房
 東京都千代田区西神田
1,100
東洋文庫 編、山川出版社、平27、189p、26cm
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

記録された記憶

1,100
東洋文庫 編 、山川出版社 、平27 、189p 、26cm

記録された記憶 東洋文庫の書物からひもとく世界の歴史

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
1,650 (送料:¥220~)
東洋文庫編、山川出版社、2015
B5判 カバ 189頁 状態:良好
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650 (送料:¥220~)
東洋文庫編 、山川出版社 、2015
B5判 カバ 189頁 状態:良好
  • 単品スピード注文

資料論がひらく軍記・合戦図の世界ー理文融合型資料論と史学・文学の交差(アジア遊学 262)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,520
井上泰至 編、勉誠出版、2021年10月、236 頁、A5
文学・歴史に関する資料の研究は、近年進展が著しい理工学の研究方法を導入して、大きな変化の節目を迎えつつある。
そこには文学・史学で個別に蓄積してきた資料への知見の垣根を超える新地平が広がっている。
電子顕微鏡調査、クラスター分析などの理工学的手法を利用した研究、文学・史学・美学の枠組みを飛び越える新たな資料論など、諸学の交差領域である合戦図・軍記を中心に、最先端の研究状況とこれからの課題を指し示す画期的成果。

目次

カラー口絵

序文 井上泰至

Ⅰ 理文融合型資料論の実践
コディコロジー(文理融合型綜合典籍学)の実践(基調講演) 石塚晴通
 ◎コメント:佐々木孝浩
『聚楽行幸記』の写本学 竹内洪介
 ◎コメント:佐々木孝浩・堀新
豊臣秀吉冊封関連史料に紙質から迫る―三通の明国兵部箚付原本の検討 須田牧子
 ◎コメント:佐々木孝浩・堀新
計量テキスト分析を用いた戦国軍記の分類 山本洋
 ◎コメント:湯浅佳子・入口敦志
デジタル技術による合戦図屏風の再生―「大坂冬の陣図屏風 模本」のデジタル想定復元について 薄田大輔
 ◎コメント:湯浅佳子・入口敦志・黒田智
草双紙における上紙摺の意義 佐藤悟
近世彩色絵画資料における色材の分析 日比谷孟俊・大和あすか

Ⅱ 史学と文学研究の交差―一七世紀の軍記と関連資料への視座
山内首藤氏の「討死」と『平治物語』『平治物語絵巻』『平治合戦図屏風』 川合康
天正十六年『聚楽行幸記』の成立について 遠藤珠紀
古活字版『帝鑑図説』再考―『帝鑑図説』は本当に〈秀頼版〉か 高木浩明
甫庵『信長記』とその周辺―『太平記秘伝理尽鈔』との関わり 湯浅佳子
『慶長治乱記』にみる関ケ原合戦軍記の展開 林晃弘

Ⅲ 兵学と有職学―一九世紀の軍記と関連資料の展開
田安宗武の武家故実研究―『軍器摘要抄』をめぐって 高松亮太
旧海軍兵学校蔵鷲見文庫『兵家系図』をめぐって 井上泰至

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,520
井上泰至 編 、勉誠出版 、2021年10月 、236 頁 、A5
文学・歴史に関する資料の研究は、近年進展が著しい理工学の研究方法を導入して、大きな変化の節目を迎えつつある。 そこには文学・史学で個別に蓄積してきた資料への知見の垣根を超える新地平が広がっている。 電子顕微鏡調査、クラスター分析などの理工学的手法を利用した研究、文学・史学・美学の枠組みを飛び越える新たな資料論など、諸学の交差領域である合戦図・軍記を中心に、最先端の研究状況とこれからの課題を指し示す画期的成果。 目次 カラー口絵 序文 井上泰至 Ⅰ 理文融合型資料論の実践 コディコロジー(文理融合型綜合典籍学)の実践(基調講演) 石塚晴通  ◎コメント:佐々木孝浩 『聚楽行幸記』の写本学 竹内洪介  ◎コメント:佐々木孝浩・堀新 豊臣秀吉冊封関連史料に紙質から迫る―三通の明国兵部箚付原本の検討 須田牧子  ◎コメント:佐々木孝浩・堀新 計量テキスト分析を用いた戦国軍記の分類 山本洋  ◎コメント:湯浅佳子・入口敦志 デジタル技術による合戦図屏風の再生―「大坂冬の陣図屏風 模本」のデジタル想定復元について 薄田大輔  ◎コメント:湯浅佳子・入口敦志・黒田智 草双紙における上紙摺の意義 佐藤悟 近世彩色絵画資料における色材の分析 日比谷孟俊・大和あすか Ⅱ 史学と文学研究の交差―一七世紀の軍記と関連資料への視座 山内首藤氏の「討死」と『平治物語』『平治物語絵巻』『平治合戦図屏風』 川合康 天正十六年『聚楽行幸記』の成立について 遠藤珠紀 古活字版『帝鑑図説』再考―『帝鑑図説』は本当に〈秀頼版〉か 高木浩明 甫庵『信長記』とその周辺―『太平記秘伝理尽鈔』との関わり 湯浅佳子 『慶長治乱記』にみる関ケ原合戦軍記の展開 林晃弘 Ⅲ 兵学と有職学―一九世紀の軍記と関連資料の展開 田安宗武の武家故実研究―『軍器摘要抄』をめぐって 高松亮太 旧海軍兵学校蔵鷲見文庫『兵家系図』をめぐって 井上泰至 納入までに3週間ほどかかります。

儒教思想と絵画 東アジアの勧戒画(アジア遊学271)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,520
水野裕史、勉誠出版、2022年6月、312p、A5判
古来、絵画は、ひとつ鑑賞の目的のみならず、そこに描かれた題材や物語から、あるべき生き方、倣うべき考え方を学び、自らを顧みるための装置として存在していた。
特に東アジアにおいては、中国を淵源とする儒教思想に基づき、善行を勧め、悪行を戒めるために描かれた『勧戒画(かんかいが)』がひろく作成され、それらは、いまなお各地に多種多様な作品として伝存している。
古代から近代における『勧戒画』の諸相を多角的に考察、作品が生まれ、受容された時代の思想・文化を捉えなおすとともに、時代を超えて、見る者の「鑑」となる美術作品の力を再認識する刺激的な一冊。
掲載図版150点超!

カラー口絵
序文 水野裕史
総説―勧戒画の系譜 水野裕史

1部 勧戒画の成立
勧戒のシンボル―礼拝空間における孔子祭祀のあり方 守屋正彦
漢代画像石にみる儒教的モチーフ―墓域という空間におけるその機能 楢山満照
女史箴図が語るもの 森橋なつみ
大英博物館所蔵の報恩経変相Stein Painting 12の図像に関する一考察 勝木言一郎
元三大師御籤本と儒教思想―「貴人」像の考察 日高衣紅

2部 勧戒画の題材
玄宗皇帝絵にみる勧戒性―長恨歌絵を中心に 鷲頭桂
王昭君図―勧戒画への発展 中村玲
耕織図の受容と展開―足利将軍家の梁楷の画巻を中心に 畑靖紀
二十四孝図―元覚図の「棄老」と「諫め」をめぐって 宇野瑞木
仏儒道三教一致思想の絵画―三聖図・三笑図・三酸図をめぐって 高橋真作
コラム 当麻曼荼羅九品往生図に認められる鑑戒画的図様 北澤菜月
コラム 中庸の美―欹器図 水野裕史
コラム 求められた婦女像 寺田早苗

3部 帝王学の書と絵―帝鑑図
万暦帝、張居正と『帝鑑図説』 林麗江(尾川明穂訳)
「帝鑑図」の変遷―青蓮院・名古屋城・熊本城の障壁画と仙台藩の事例から 薬師寺君子
フランス革命前夜ヨーロッパにおける『帝鑑図説』受容について 井川義次
帝鑑図と徳川将軍 松島仁

4部 勧戒画を使った人と空間
宋代皇帝と勧戒の空間―「無逸図」と「山水図」 塚本麿充
「荘厳」する瑞獣―将軍家光の先祖祭祀における勧戒画 山澤学
日本の文人画と勧戒(鑑戒)思想 杉本欣久
岡倉覚三(天心)の儒教美術観 林みちこ

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,520
水野裕史 、勉誠出版 、2022年6月 、312p 、A5判
古来、絵画は、ひとつ鑑賞の目的のみならず、そこに描かれた題材や物語から、あるべき生き方、倣うべき考え方を学び、自らを顧みるための装置として存在していた。 特に東アジアにおいては、中国を淵源とする儒教思想に基づき、善行を勧め、悪行を戒めるために描かれた『勧戒画(かんかいが)』がひろく作成され、それらは、いまなお各地に多種多様な作品として伝存している。 古代から近代における『勧戒画』の諸相を多角的に考察、作品が生まれ、受容された時代の思想・文化を捉えなおすとともに、時代を超えて、見る者の「鑑」となる美術作品の力を再認識する刺激的な一冊。 掲載図版150点超! カラー口絵 序文 水野裕史 総説―勧戒画の系譜 水野裕史 1部 勧戒画の成立 勧戒のシンボル―礼拝空間における孔子祭祀のあり方 守屋正彦 漢代画像石にみる儒教的モチーフ―墓域という空間におけるその機能 楢山満照 女史箴図が語るもの 森橋なつみ 大英博物館所蔵の報恩経変相Stein Painting 12の図像に関する一考察 勝木言一郎 元三大師御籤本と儒教思想―「貴人」像の考察 日高衣紅 2部 勧戒画の題材 玄宗皇帝絵にみる勧戒性―長恨歌絵を中心に 鷲頭桂 王昭君図―勧戒画への発展 中村玲 耕織図の受容と展開―足利将軍家の梁楷の画巻を中心に 畑靖紀 二十四孝図―元覚図の「棄老」と「諫め」をめぐって 宇野瑞木 仏儒道三教一致思想の絵画―三聖図・三笑図・三酸図をめぐって 高橋真作 コラム 当麻曼荼羅九品往生図に認められる鑑戒画的図様 北澤菜月 コラム 中庸の美―欹器図 水野裕史 コラム 求められた婦女像 寺田早苗 3部 帝王学の書と絵―帝鑑図 万暦帝、張居正と『帝鑑図説』 林麗江(尾川明穂訳) 「帝鑑図」の変遷―青蓮院・名古屋城・熊本城の障壁画と仙台藩の事例から 薬師寺君子 フランス革命前夜ヨーロッパにおける『帝鑑図説』受容について 井川義次 帝鑑図と徳川将軍 松島仁 4部 勧戒画を使った人と空間 宋代皇帝と勧戒の空間―「無逸図」と「山水図」 塚本麿充 「荘厳」する瑞獣―将軍家光の先祖祭祀における勧戒画 山澤学 日本の文人画と勧戒(鑑戒)思想 杉本欣久 岡倉覚三(天心)の儒教美術観 林みちこ 納入までに3週間ほどかかります。

風俗絵画の文化学Ⅱ【虚実をうつす機知】

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
3,800
松本 郁代;出光 佐千子;彬子女王【編】、思文閣出版、2012.3、435,5p、A5/22cm
初版・カバースレ等・本文は概ね良い状態です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

風俗絵画の文化学Ⅱ【虚実をうつす機知】

3,800
松本 郁代;出光 佐千子;彬子女王【編】 、思文閣出版 、2012.3 、435,5p 、A5/22cm
初版・カバースレ等・本文は概ね良い状態です

風俗絵画の文化学 2

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
9,200 (送料:¥300~)
松本 郁代;出光 佐千子;彬子女王【編】、思文閣出版、435,5p
カバーにスレ傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
9,200 (送料:¥300~)
松本 郁代;出光 佐千子;彬子女王【編】 、思文閣出版 、435,5p
カバーにスレ傷みがあります。
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶