文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「建築作品リスト」の検索結果
4件

平吹武建築設計事務所作品集 一日一歩…そして50年

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,750
平吹武建築設計事務所・建設新聞社 編集・製作、建設新聞社、1987、1冊
カバー(ヤケシミ)付 本体状態並 76頁 建築作品図版:山形県立山形中央高等学校、山形市立図書館等 建築作品リスト 山形県の建築事務所 22x30.5cm ハードカバー版 
まずは、配送方法についてご連絡申し上げます。また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750
平吹武建築設計事務所・建設新聞社 編集・製作 、建設新聞社 、1987 、1冊
カバー(ヤケシミ)付 本体状態並 76頁 建築作品図版:山形県立山形中央高等学校、山形市立図書館等 建築作品リスト 山形県の建築事務所 22x30.5cm ハードカバー版 

清家清 <別冊新建築 日本現代建築家シリーズ 5>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
5,500
清家清 : 著、新建築社、1982、208p、29.8 x 22.2cm、1冊
清家清作品・文献年譜 1949年-1982年
清家清経歴
清家清に問う 10人10問100の回答を通して
建築家としての丈夫ぶり 鮮やかな切り口を見せるロゴス的意匠 / 村松貞次郎

作品
・森博士の家 1951
・斎藤助教授の家 1952
・宮城教授の家 1953
・私の家+続私の家 1954-1979
・数学者の家 1954
・崖の家 1956
・赤倉サンクラブ 1958
・九州工業大学記念講堂 1960
・台地の家 1959
・西田博士の家 1961
・埼玉農林会館 1962
・小原流家元会館 1962
・小原流芸術参考館 1970
・小原流盛花記念館 1963
・九重坂の家 1967
・島沢先生の家 1962
・久ヶ原の家+続久ヶ原の家 1964・1976
・沢田画伯の家 1964
・東京工業大学校舎 1965
・乃村工藝社大阪社屋+東京社屋 1966・1974
・千ヶ滝の家 1968
・東ヶ丘の家+続東ヶ丘の家 1970・1973
・駒込の家 1971
・江湖の家 1972
・保土ヶ谷の家 1974
・静清綜合卸売センター組合会館 1975
・伊豆三津シーパラダイス 1977・1982
・軽井沢プリンスホテル新館 1982
・舞台装置・展示計画
・架設建築
 オリンピック村メインゲート
 EXPO'70国連館
 鉄鋼特設館
 あやまめ池防衛博覧会
 EXPO70スイス館
 第3回モーターショー
建築論抄 / 清家清
・序
・形
・屋
・構
・実験・研究・調査
清家清 わが軌跡を語る
清家清著書24冊
建築作品リスト

清家清 わが軌跡を語る
清家清著書24冊
建築作品リスト
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
清家清 : 著 、新建築社 、1982 、208p 、29.8 x 22.2cm 、1冊
清家清作品・文献年譜 1949年-1982年 清家清経歴 清家清に問う 10人10問100の回答を通して 建築家としての丈夫ぶり 鮮やかな切り口を見せるロゴス的意匠 / 村松貞次郎 作品 ・森博士の家 1951 ・斎藤助教授の家 1952 ・宮城教授の家 1953 ・私の家+続私の家 1954-1979 ・数学者の家 1954 ・崖の家 1956 ・赤倉サンクラブ 1958 ・九州工業大学記念講堂 1960 ・台地の家 1959 ・西田博士の家 1961 ・埼玉農林会館 1962 ・小原流家元会館 1962 ・小原流芸術参考館 1970 ・小原流盛花記念館 1963 ・九重坂の家 1967 ・島沢先生の家 1962 ・久ヶ原の家+続久ヶ原の家 1964・1976 ・沢田画伯の家 1964 ・東京工業大学校舎 1965 ・乃村工藝社大阪社屋+東京社屋 1966・1974 ・千ヶ滝の家 1968 ・東ヶ丘の家+続東ヶ丘の家 1970・1973 ・駒込の家 1971 ・江湖の家 1972 ・保土ヶ谷の家 1974 ・静清綜合卸売センター組合会館 1975 ・伊豆三津シーパラダイス 1977・1982 ・軽井沢プリンスホテル新館 1982 ・舞台装置・展示計画 ・架設建築  オリンピック村メインゲート  EXPO'70国連館  鉄鋼特設館  あやまめ池防衛博覧会  EXPO70スイス館  第3回モーターショー 建築論抄 / 清家清 ・序 ・形 ・屋 ・構 ・実験・研究・調査 清家清 わが軌跡を語る 清家清著書24冊 建築作品リスト 清家清 わが軌跡を語る 清家清著書24冊 建築作品リスト

ヴォーリズの建築 : ミッション・ユートピアと都市の華

円錐書店
 北海道札幌市中央区
1,000
山形政昭 著、創元社、1989、340p、20cm
初版 カバヤケ 帯 巻末の建築作品リストに鉛筆チェックあり
公費でのご購入も承ります。 商品の重量と形状に合わせて、最も安価な方法でお送り致します。 別途送料クリックポスト185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、レターパックライト370円(梱包時34×24.8cm、厚3cm、4㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス520円もしくはゆうパックにて発送いたします。 ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

ヴォーリズの建築 : ミッション・ユートピアと都市の華

1,000
山形政昭 著 、創元社 、1989 、340p 、20cm
初版 カバヤケ 帯 巻末の建築作品リストに鉛筆チェックあり

鹿鳴館の建築家ジョサイア・コンドル展 <展覧会図録>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,750
河鍋楠美・清水信夫・多湖實之・稲田威郎・柚花文 : 編、東日本鉄道文化財団、1997、255p、29・・・
英文併記

ジョサイア・コンドル展によせて / 芦原義信
ジョサイア・コンドルと日本 / 藤森照信
イギリスにおけるジョサイア・コンドル その教育、修行と建築的背景 / J. モーダント・クロック
建築家コンドルの設計実務 岩崎家高輪別邸を中心に / 鈴木博之
コンドルをめぐる人々 / 原徳三
コンドルの日本研究 / 山口静一
コンドルと画家暁斎の交流 / 河鍋楠美

図版
お雇い時代
民間時代(ビル)
民間時代(邸宅)
コンドルの弟子たち
コンドルの日本探求

コンドルに建築を依頼した人達
コンドルの建築作品リスト
コンドルの建築物配置図
ジョサイア・コンドル略年譜
ジョサイア・コンドル家系図
文献目録
出品リスト
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750
河鍋楠美・清水信夫・多湖實之・稲田威郎・柚花文 : 編 、東日本鉄道文化財団 、1997 、255p 、29.8 x 22.7 x 2.2cm 、1冊
英文併記 ジョサイア・コンドル展によせて / 芦原義信 ジョサイア・コンドルと日本 / 藤森照信 イギリスにおけるジョサイア・コンドル その教育、修行と建築的背景 / J. モーダント・クロック 建築家コンドルの設計実務 岩崎家高輪別邸を中心に / 鈴木博之 コンドルをめぐる人々 / 原徳三 コンドルの日本研究 / 山口静一 コンドルと画家暁斎の交流 / 河鍋楠美 図版 お雇い時代 民間時代(ビル) 民間時代(邸宅) コンドルの弟子たち コンドルの日本探求 コンドルに建築を依頼した人達 コンドルの建築作品リスト コンドルの建築物配置図 ジョサイア・コンドル略年譜 ジョサイア・コンドル家系図 文献目録 出品リスト

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

レイチェル・カーソン没後60年 - 環境問題、公害との闘い

公害辞典.
公害辞典.
¥6,400
海洋
海洋
¥5,000

IBM-System360発表60年 - 情報技術、IT