JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
校本後鳥羽院御口伝
歌論集 能楽論集 (日本古典文学大系65)
国語と国文学 635号(昭和52年1月号 54巻1号) (後鳥羽院御口伝について/人麻呂石見相聞歌の形成/巨勢識人考 嵯峨朝文壇の詩人/「ひも鏡」と「三集類韻」の関係について)
詩歌における印象主義
國學院雜誌 = The Journal of Kokugakuin University 第57巻第3号 昭和31年6月
群書類従 第十六輯 和歌部
日本古典文学大系 第65
群書類従 第十六輯 和歌部〔オンデマンド版〕
国文学研究 第109集(平成5年3月) 小特集 定家とその周辺 (「面白き歌」批判 俊成の回路、定家への通路/慈円「正治二年初度百首」考/藤原定家の家集編纂意識 建久期良経家歌壇と「拾遺愚草」/藤原定家「閑居百首」について/ほか)
中世歌論集 <岩波文庫 ; 968-970> 8刷
[11点] 南山国文論集 第五号、第六号、第七号、第八号、第九号、第十二号、第十三号、第十四号、第十五号、第十九号、第二十号
新古今和歌集の研究 : 基盤と構成
歌論・連歌論 <学燈文庫> 14刷
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。