文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「懐かしの歌声」の検索結果
6件

懐かしの歌声集 : 明治・大正・昭和

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
550
川島留藏 著、川島留蔵・総合商研、1998、227p、21cm、1
裸本 表紙少シミ
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

懐かしの歌声集 : 明治・大正・昭和

550
川島留藏 著 、川島留蔵・総合商研 、1998 、227p 、21cm 、1
裸本 表紙少シミ

LPレコード オリジナル原版による懐かしの歌声シリーズ④ 佐藤千夜子 / 東京行進曲 

いやひこ堂
 新潟県三条市上須頃
1,500 (送料:¥850~)
佐藤千夜子、ビクター音楽産業㈱、LPレコード、1
帯付 ジャケット少ヤケシミ 盤面 キレイです。歌詞カード付 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500 (送料:¥850~)
佐藤千夜子 、ビクター音楽産業㈱ 、LPレコード 、1
帯付 ジャケット少ヤケシミ 盤面 キレイです。歌詞カード付 
  • 単品スピード注文

オリジナル原盤による楠木繁夫懐かしの歌声(LPレコード2枚入)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
8,900
楠木繁夫、テイチクレコード、1970代か
明けゆく蒙古/ハルピン恋し/動員会/ハイキングの唄/陣中手柄話/女の階級/チョコレートと兵隊/涙のバラライカ他、帯付/並
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

オリジナル原盤による楠木繁夫懐かしの歌声(LPレコード2枚入)

8,900
楠木繁夫 、テイチクレコード 、1970代か
明けゆく蒙古/ハルピン恋し/動員会/ハイキングの唄/陣中手柄話/女の階級/チョコレートと兵隊/涙のバラライカ他、帯付/並

75曲の歌詞と25曲のカラオケCD付き 懐かしの歌声喫茶名曲集

桝屋
 岐阜県岐阜市加納本町
300 (送料:¥750~)
長田暁二、英知出版株式会社、2006年3月1日、127p、21cm
初版 カバー付 帯付 CD無 レシート付 縦細長紙付
発送料は商品価格に上乗せする形で頂いております。 日本郵便の取り扱いとなります。 【発送費】 厚さ3㎝以内185円 厚さ3㎝以上 サイズに合わせての料金となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
300 (送料:¥750~)
長田暁二 、英知出版株式会社 、2006年3月1日 、127p 、21cm
初版 カバー付 帯付 CD無 レシート付 縦細長紙付
  • 単品スピード注文

LPレコード 塩まさる/懐かしの歌声 SP原盤による

サムタイム
 東京都世田谷区太子堂
1,800
レコード番号=SKD-546、レーベル=キングレコード、1枚
【●Side1:1. 軍国子守唄/2. 母子船頭唄/3. 故郷の新聞・・・他全7曲 Side2:1. 月下の吟詠/2. 僕の父さん/3. 転戦回顧 ・・・他全7曲】アナログ・LPレコード、MONO ●盤質=A ●ジャケットの評価=A 並、見開きライナーノーツに少変色有り ◎評価の段階:【S/A/A-/B/B-/C 】
■特記されたものを除き、送料は無料です。 代金は前払いをお願いしています。 丁寧な梱包、迅速な発送を心掛けています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,800
レコード番号=SKD-546 、レーベル=キングレコード 、1枚
【●Side1:1. 軍国子守唄/2. 母子船頭唄/3. 故郷の新聞・・・他全7曲 Side2:1. 月下の吟詠/2. 僕の父さん/3. 転戦回顧 ・・・他全7曲】アナログ・LPレコード、MONO ●盤質=A ●ジャケットの評価=A 並、見開きライナーノーツに少変色有り ◎評価の段階:【S/A/A-/B/B-/C 】

『決戦必勝・講演と音楽大会』日時 昭和18年8月12日 午後6時半、会場 仙台市立国民学校講堂 主催 毎日新聞社、後援 仙台地方海軍人事部。広告「示せ銃後は明るく強く」仙台 三越 皇軍慰問品・傷痍軍人 軍人遺家族 製作品 売場一階

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,970
松岡英夫(毎日新聞社)、向田金一(海軍少将)、秋山日出夫(日蓄)、奥山彩子(日蓄)、大館とき子(日蓄・・・
一枚物。両面刷り。二つ折り。上端に番号通し入り(58)。当日の記事を貼付「合唱・米英に響け 国民歌『山本元帥』発表会の盛観」秋山日出夫・大館とき子・奥山彩子の歌唱写真入り。順序 国民儀礼、開会の辞、「報道班員現地報告」本社員(毎日新聞社員) 松岡英夫(岡本博との差し替え)、講演 海軍少将 向田金一、合唱 本社企画「国民歌・山本元帥」発表並に歌唱指導、独唱 「戦陣訓」「なんだ空襲」「軍神の墓に詣でて」 秋山日出夫(「暁に祈る」「赤子の歌」「索敵行」の差し替え)、独唱 「純情の丘」「母をたたへる歌」 奥山彩子(「日本の妻」「馬来旅秋」「懐かしの歌声」「誰か故郷を思はざる」は差し替え)、独唱「愛国の花」「大空に祈る」「めんこい子馬」「愛馬花嫁」大館とき子(「湖畔の乙女」「明るい町強い町」「荒鷲暴ひて」差し替え)。合唱「海を征く歌」 ピアノ伴奏 後藤資公。大木惇夫 作詞、海軍軍楽隊 作曲 国民歌『山本元帥』毎日新聞社企画。36779-aya(保管先 廻廊 file)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

『決戦必勝・講演と音楽大会』日時 昭和18年8月12日 午後6時半、会場 仙台市立国民学校講堂 主催 毎日新聞社、後援 仙台地方海軍人事部。広告「示せ銃後は明るく強く」仙台 三越 皇軍慰問品・傷痍軍人 軍人遺家族 製作品 売場一階

2,970
松岡英夫(毎日新聞社)、向田金一(海軍少将)、秋山日出夫(日蓄)、奥山彩子(日蓄)、大館とき子(日蓄)、後藤資公(ピアノ伴奏)、大木惇夫(作詞)、海軍軍楽隊(作曲) 、昭和18年(1943年)8月12日 、21.8×15.5cm 、1枚
一枚物。両面刷り。二つ折り。上端に番号通し入り(58)。当日の記事を貼付「合唱・米英に響け 国民歌『山本元帥』発表会の盛観」秋山日出夫・大館とき子・奥山彩子の歌唱写真入り。順序 国民儀礼、開会の辞、「報道班員現地報告」本社員(毎日新聞社員) 松岡英夫(岡本博との差し替え)、講演 海軍少将 向田金一、合唱 本社企画「国民歌・山本元帥」発表並に歌唱指導、独唱 「戦陣訓」「なんだ空襲」「軍神の墓に詣でて」 秋山日出夫(「暁に祈る」「赤子の歌」「索敵行」の差し替え)、独唱 「純情の丘」「母をたたへる歌」 奥山彩子(「日本の妻」「馬来旅秋」「懐かしの歌声」「誰か故郷を思はざる」は差し替え)、独唱「愛国の花」「大空に祈る」「めんこい子馬」「愛馬花嫁」大館とき子(「湖畔の乙女」「明るい町強い町」「荒鷲暴ひて」差し替え)。合唱「海を征く歌」 ピアノ伴奏 後藤資公。大木惇夫 作詞、海軍軍楽隊 作曲 国民歌『山本元帥』毎日新聞社企画。36779-aya(保管先 廻廊 file)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

つま恋50年 - フォークソングの思い出

BANKARA
BANKARA
¥1,500

クアラルンプール事件50年 - ゲリラ、テロ事件、暴力革命の時代