文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「新撰大日本永代節用無盡藏」の検索結果
5件

新撰大日本 永代節用無尽蔵

竹岡書店
 京都府京都市左京区浄土寺西田町
9,900 (送料:¥550~)
B5判
和装本250丁 表紙痛 1頁痛破れ 無刊記
★当店に在庫している本はほぼ別棟倉庫に保管していますので、性急なお求めにはご対応致し兼ねます。ご来店にてお求めになりたい場合は事前にご一報下さいませ。(平日・土・祝10時半~18時、日曜定休)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

新撰大日本 永代節用無尽蔵

9,900 (送料:¥550~)
、B5判
和装本250丁 表紙痛 1頁痛破れ 無刊記
  • 単品スピード注文

新撰大日本永代節用無尽蔵

泰成堂書店
 東京都武蔵野市境
12,000
河辺桑陽・堀原甫子編、文久4、1冊
和装題簽スレ・少ヤケシミ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

新撰大日本永代節用無尽蔵

12,000
河辺桑陽・堀原甫子編 、文久4 、1冊
和装題簽スレ・少ヤケシミ有

新撰大日本 永代節用無盡藏 (増字永代節用) 全一冊

井筒屋古書店 天導書房
 福岡県福岡市城南区南片江
48,000
原甫子再輯、須原屋茂兵衛、嘉永2
再刻 約二七×十九×八糎 111丁+320丁 表紙・題簽スレ 本文経年概ね良  厚冊  【管理番号:aws-0001 B 0】
※11/05(水)買取の為、不在休業をご了承下さい ●定休日:「金」、「日」、「祝」  ※ゆうメール発送は到着まで1週間程度要することがございます(土日祝配達なし)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

新撰大日本 永代節用無盡藏 (増字永代節用) 全一冊

48,000
原甫子再輯 、須原屋茂兵衛 、嘉永2
再刻 約二七×十九×八糎 111丁+320丁 表紙・題簽スレ 本文経年概ね良  厚冊  【管理番号:aws-0001 B 0】

新撰大日本永代節用無盡藏 再刻

南陽堂書店
 北海道札幌市北区北8条西5丁目
44,000
河邊桒楊子舊編 ; 堀源入齊遺草 ; 堀原甫子續輯 ; 池田東籬亭冊筆 ; 坂江學仙堂 [ほか] 助・・・
原装原題箋付 表紙イタミ 虫喰い
◆【送料について】クリックポスト210円(1㎏3cm以内)・日本郵便レターパックプラス600円/レターパックライト430円・宅配便(配送地域,重さ,サイズによって配送料が異なります)◆適格請求書発行事業者です。公費でご購入の場合は必要書類等ご指示を添えてお申込みください◆領収書等の書類が必要なお客様は、ご注文時に宛名等必要事項含めご連絡ください◆店頭にてお受取をご希望の場は、前日までにメール・お電話にてご連絡をお願い致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
44,000
河邊桒楊子舊編 ; 堀源入齊遺草 ; 堀原甫子續輯 ; 池田東籬亭冊筆 ; 坂江學仙堂 [ほか] 助毫 ; 羽山保之子校閲 ; 森川保之子, 川部青霞舘, 黒川玉翠子, 松村墨撨子 圖畫 ; 堀原甫子再輯 、須原屋茂兵衛 勝村治右衛門 、1849 、2冊 、26.5×19.3cm 、2
原装原題箋付 表紙イタミ 虫喰い

永代節用無盡藏 再刻

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
44,000
河邊桒楊子舊編 ; 堀源入齊遺草 ; 堀原甫子續輯 ; 池田東籬亭冊筆 ; 坂江學仙堂 [ほか] 助・・・
経年変化は否めません・帙有ますがイタミ有り・資料としては問題ありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

永代節用無盡藏 再刻

44,000
河邊桒楊子舊編 ; 堀源入齊遺草 ; 堀原甫子續輯 ; 池田東籬亭冊筆 ; 坂江學仙堂 [ほか] 助毫 ; 羽山保之子校閲 ; 森川保之子, 川部青霞舘, 黒川玉翠子, 松村墨撨子 圖畫 ; 堀原甫子再輯 、須原屋茂兵衛 勝村治右衛門 、嘉永2 [1849] 、2冊 、26.5×19.3cm 、2冊
経年変化は否めません・帙有ますがイタミ有り・資料としては問題ありません

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶