文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「日本先史考古学の諸問題」の検索結果
1件

日本先史考古学の諸問題

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
8,800
田中英司、六一書房、2023、498p、B5判
目次
岡本東三 田中英司さんのこと 山溜穿石
1 遺物論
縄文時代における剥片石器の製作について
武蔵野台地Ⅱb期前半の石器群と砂川期の設定について
折断と縄文時代の剥片石器製作
砂川型式期石器群の研究
埼玉の石器と北海道の石器
小岩井渡場遺跡出土の抉入尖頭器
オーストラリア・アボリジニのガラス製槍先
抉入意匠の石器文化
土器のような石器
アドミラルティ諸島のスーベニア
抉入尖頭器の構成要素
石器文様論
2 遺跡・遺構論
石斧の出土状態と着柄
神子柴遺跡におけるデポの認識
住居・墓・アトリエ・デポ 土肥 孝氏の指摘に対して
木葉形尖頭器のデポ 富士見市羽沢遺跡
収蔵・複合デポ 神子柴遺跡
縄文草創期の墓 器物の配置と撒布
もうひとつの製作工程 泉福寺洞穴の細石器
日本先史時代のデポ
状態の原位置論
斧のある場所
デポの視点
デポと交易
縄文時代における黒曜石のデポ
デポをめぐる問題
摩滅痕をもつ尖頭器のデポ 西大宮バイパスNo.4遺跡の石器群
3 研究史  
観察と記録 石器実測図の生成
大森貝墟碑の建設 佐々木忠次郎から稲村坦元宛て書簡より
新たに発見された鳴鹿山鹿の「献納石鏃」
4 時代論  
先土器時代研究の動向
岩宿の先土器・無土器・旧石器
分かりやすさの代償
斧の意義
日本旧石器時代の実態 -旧石器時代を考える-
『発掘者』の綴りより  
原点にもどれるのか?/石器の一期一会/「原位置」をみつめて/不要不急
略歴・職歴・研究年譜  
描き手と書き手 あとがきに代えて
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
8,800
田中英司 、六一書房 、2023 、498p 、B5判
目次 岡本東三 田中英司さんのこと 山溜穿石 1 遺物論 縄文時代における剥片石器の製作について 武蔵野台地Ⅱb期前半の石器群と砂川期の設定について 折断と縄文時代の剥片石器製作 砂川型式期石器群の研究 埼玉の石器と北海道の石器 小岩井渡場遺跡出土の抉入尖頭器 オーストラリア・アボリジニのガラス製槍先 抉入意匠の石器文化 土器のような石器 アドミラルティ諸島のスーベニア 抉入尖頭器の構成要素 石器文様論 2 遺跡・遺構論 石斧の出土状態と着柄 神子柴遺跡におけるデポの認識 住居・墓・アトリエ・デポ 土肥 孝氏の指摘に対して 木葉形尖頭器のデポ 富士見市羽沢遺跡 収蔵・複合デポ 神子柴遺跡 縄文草創期の墓 器物の配置と撒布 もうひとつの製作工程 泉福寺洞穴の細石器 日本先史時代のデポ 状態の原位置論 斧のある場所 デポの視点 デポと交易 縄文時代における黒曜石のデポ デポをめぐる問題 摩滅痕をもつ尖頭器のデポ 西大宮バイパスNo.4遺跡の石器群 3 研究史   観察と記録 石器実測図の生成 大森貝墟碑の建設 佐々木忠次郎から稲村坦元宛て書簡より 新たに発見された鳴鹿山鹿の「献納石鏃」 4 時代論   先土器時代研究の動向 岩宿の先土器・無土器・旧石器 分かりやすさの代償 斧の意義 日本旧石器時代の実態 -旧石器時代を考える- 『発掘者』の綴りより   原点にもどれるのか?/石器の一期一会/「原位置」をみつめて/不要不急 略歴・職歴・研究年譜   描き手と書き手 あとがきに代えて

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

レイチェル・カーソン没後60年 - 環境問題、公害との闘い

IBM-System360発表60年 - 情報技術、IT

The IBM Logo
The IBM Logo
¥88,000