文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「日本差別史関係資料集成」の検索結果
4件

日本差別史関係資料集成Ⅷ 近世資料編(3)・アイヌ研究Ⅰ

サッポロ堂書店
 北海道札幌市南区真駒内緑町
35,000
科学書院、2012.5
初箱(775p)
*5月1日から7日まで休業の予定です。* ご対応は5月8日以降になります。ご理解ください。 痛まないように、注意を払い梱包してお送りします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本差別史関係資料集成Ⅷ 近世資料編(3)・アイヌ研究Ⅰ

35,000
、科学書院 、2012.5
初箱(775p)

日本差別史関係資料集成 11(近世資料篇 6) 解読・解説・索引篇 (世界・日本歴史資料集成)

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
34,650 (送料:¥350~)
近世歴史資料研究会、科学書院(板橋区)、2018年4月1日、0、単行本
▲ 箱:薄汚れ▲ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本差別史関係資料集成 11(近世資料篇 6) 解読・解説・索引篇 (世界・日本歴史資料集成)

34,650 (送料:¥350~)
近世歴史資料研究会 、科学書院(板橋区) 、2018年4月1日 、単行本
▲ 箱:薄汚れ▲ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
  • 単品スピード注文

日本差別史関係資料集成 第9巻(近世資料篇4:アイヌ研究2)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
49,500
近世歴史資料研究会、科学書院、2016年07月、499p、27cm
納入までに3週間ほどかかります。

The Collected Historical Materials of Japanese Discriminations in Yedo Era (IV): The Study of Ainu Race II

近世におけるアイヌ関係資料を集大成。続編。
中世以降、蝦夷地の原住民であるアイヌ民族が、日本国の支配階級である大和民族の商人や権力者に対し起こした3大反乱の1つ「クナシリ・メナシの戦い」を、権力者の側から編纂した報告書を集成。

目 次

解読篇

蝦夷地一件 一
蝦夷地一件 二
蝦夷地一件 三
蝦夷地一件 四
蝦夷地一件 五

解説篇

解 説

索引篇

総合索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
49,500
近世歴史資料研究会 、科学書院 、2016年07月 、499p 、27cm
納入までに3週間ほどかかります。 The Collected Historical Materials of Japanese Discriminations in Yedo Era (IV): The Study of Ainu Race II 近世におけるアイヌ関係資料を集大成。続編。 中世以降、蝦夷地の原住民であるアイヌ民族が、日本国の支配階級である大和民族の商人や権力者に対し起こした3大反乱の1つ「クナシリ・メナシの戦い」を、権力者の側から編纂した報告書を集成。 目 次 解読篇 蝦夷地一件 一 蝦夷地一件 二 蝦夷地一件 三 蝦夷地一件 四 蝦夷地一件 五 解説篇 解 説 索引篇 総合索引

日本差別史関係資料集成 第8巻(近世資料篇3:アイヌ研究1)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
49,500
近世歴史資料研究会、科学書院、2012/平成24年5月、775p
納入までに3週間ほどかかります。

The Collected Historical Materials of Japanese Discriminations in Yedo Era (III): The Study of Ainu Race I

(l)日本の差別史に関連する基本的な第一次資料を網羅--資料が全国各地に散在しているために、日本の差別に関連する第一次資料を網羅することはできなかった。今回はさまざまな資料を捜索・掲載し、日本の差別の歴史全体を俯瞰できる内容とした。

(2)充実した内容と斬新な構成--初学者にも理解できるように、明治4年から平成14年までを俯瞰できる差別史年表及び基本的な文献の解題目録を作成し、内容を豊富化した。既存のさまざまな概念にとらわれずに、事実としての差別の歴史を明かにすることを重視している。明治4年8月28日のの穢多・非人の称号廃止以降、跛行的な発展を続けた日本の資本主義体制下における、被差別民衆の闘争の歴史と国家の政策について詳細に研究できる内容とした。

(3)あらゆる学問分野で活用できる資料集成----この資料のみで、日本の差別形成史を俯瞰できるのが大きな特色。年表篇、資料篇、文献解題篇のいずれからも読むことが可能で、さらなる研究に活用するために便利な資料。日本歴史の研究者のみならず、作家、ジャーナリスト、社会科学・自然科学分野の研究者なども活用できる、体系的な資料集成。

●第1部 原文篇
(01)津輕一統志
(02)蝦夷島奇觀(國文學研究資料舘所藏資料)
(03)蝦夷島奇觀・圖録篇(東京國立博物舘所藏資料)
(04)蝦夷國奇観(國學院大學圖書舘所藏資料)
(05)祠部職掌類聚/作州波多村大法寺一件(附録)

●第2部 解読篇
(01)津輕一統志 解読篇
(02)蝦夷島奇觀(國文學研究資料舘所藏資料) 解読篇
(03)蝦夷島奇觀・圖録篇(東京國立博物舘所藏資料)
(04)蝦夷國奇観(國學院大學圖書舘所藏資料) 解読篇
(05)祠部職掌類聚/作州波多村大法寺一件(附録) 解読篇
(06)祠部職掌類聚/作州波多村大法寺一件(附録) 解説
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
49,500
近世歴史資料研究会 、科学書院 、2012/平成24年5月 、775p
納入までに3週間ほどかかります。 The Collected Historical Materials of Japanese Discriminations in Yedo Era (III): The Study of Ainu Race I (l)日本の差別史に関連する基本的な第一次資料を網羅--資料が全国各地に散在しているために、日本の差別に関連する第一次資料を網羅することはできなかった。今回はさまざまな資料を捜索・掲載し、日本の差別の歴史全体を俯瞰できる内容とした。 (2)充実した内容と斬新な構成--初学者にも理解できるように、明治4年から平成14年までを俯瞰できる差別史年表及び基本的な文献の解題目録を作成し、内容を豊富化した。既存のさまざまな概念にとらわれずに、事実としての差別の歴史を明かにすることを重視している。明治4年8月28日のの穢多・非人の称号廃止以降、跛行的な発展を続けた日本の資本主義体制下における、被差別民衆の闘争の歴史と国家の政策について詳細に研究できる内容とした。 (3)あらゆる学問分野で活用できる資料集成----この資料のみで、日本の差別形成史を俯瞰できるのが大きな特色。年表篇、資料篇、文献解題篇のいずれからも読むことが可能で、さらなる研究に活用するために便利な資料。日本歴史の研究者のみならず、作家、ジャーナリスト、社会科学・自然科学分野の研究者なども活用できる、体系的な資料集成。 ●第1部 原文篇 (01)津輕一統志 (02)蝦夷島奇觀(國文學研究資料舘所藏資料) (03)蝦夷島奇觀・圖録篇(東京國立博物舘所藏資料) (04)蝦夷國奇観(國學院大學圖書舘所藏資料) (05)祠部職掌類聚/作州波多村大法寺一件(附録) ●第2部 解読篇 (01)津輕一統志 解読篇 (02)蝦夷島奇觀(國文學研究資料舘所藏資料) 解読篇 (03)蝦夷島奇觀・圖録篇(東京國立博物舘所藏資料) (04)蝦夷國奇観(國學院大學圖書舘所藏資料) 解読篇 (05)祠部職掌類聚/作州波多村大法寺一件(附録) 解読篇 (06)祠部職掌類聚/作州波多村大法寺一件(附録) 解説

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

タバコ
タバコ
¥1,500
煙草記
煙草記
¥75,000