文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「東郷平八郎・乃木希典」の検索結果
8件

昭和九年主婦之友新年号付録 12種揃

大仙堂書店
 大阪府八尾市本町
2,000
和田英作・松岡映丘・竹内栖鳳・東郷平八郎・乃木希典他、主婦之友社、昭9
紙帙紐無し 題箋・目録付 並上 25×39 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

昭和九年主婦之友新年号付録 12種揃

2,000
和田英作・松岡映丘・竹内栖鳳・東郷平八郎・乃木希典他 、主婦之友社 、昭9
紙帙紐無し 題箋・目録付 並上 25×39 

書學 東郷平八郎・乃木希典特集

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
1,100
日本書道教育学会、昭36、1冊
第12巻第5号 背表紙ヤケ
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

書學 東郷平八郎・乃木希典特集

1,100
、日本書道教育学会 、昭36 、1冊
第12巻第5号 背表紙ヤケ

東郷平八郎・乃木希典 日本歴史物語全集10 函

清泉堂倉地書店
 兵庫県西宮市甲子園口
3,150
菊池寛、新日本社、昭11、1
樺島勝一・口絵、伊藤幾久造、宮本三郎・挿絵 月報、はがき付 函背ヤケ 元パラ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

東郷平八郎・乃木希典 日本歴史物語全集10 函

3,150
菊池寛 、新日本社 、昭11 、1
樺島勝一・口絵、伊藤幾久造、宮本三郎・挿絵 月報、はがき付 函背ヤケ 元パラ

日露戦争 週刊 新説戦乱の日本史8  ●小学館

銀河書房
 千葉県白井市十余一
500
状態・経年上 A4ムック・フルカラー35ぺージ 定価580円 ▽本号の主役=東郷平八郎 乃木希典 日本は本当に勝利したのか? ・・・
入金確認後、日本郵便にて発送いたします。方法は「クリックポスト185円」「スマートレター210円」 サイズを超える商品は「レターパック430円か600円」 または「定形外郵便」「ゆうパック」となります。尚、「クリックポスト」は事故が起きた場合、損害賠償がありませんので、高額商品は適用しません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日露戦争 週刊 新説戦乱の日本史8  ●小学館

500
状態・経年上 A4ムック・フルカラー35ぺージ 定価580円 ▽本号の主役=東郷平八郎 乃木希典 日本は本当に勝利したのか? ・・・

絵葉書 東郷元帥邸参観記念

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
1,520
東郷平八郎、乃木希典ほか、東京市 発行、戦前、4枚
袋裂け、モノクロ、裏面にスタンプ「勝て兜乃緒を締めよ 東郷平八郎 14.4.25 東京市管理 東郷元帥邸参拝記念」、東郷元帥正装肖像、東郷元帥鄭2枚(東京市管理)、明治37年12月20日柳樹房第三軍司令部に乃木将軍を訪問せられたる東郷元帥(集合写真)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

絵葉書 東郷元帥邸参観記念

1,520
東郷平八郎、乃木希典ほか 、東京市 発行 、戦前 、4枚
袋裂け、モノクロ、裏面にスタンプ「勝て兜乃緒を締めよ 東郷平八郎 14.4.25 東京市管理 東郷元帥邸参拝記念」、東郷元帥正装肖像、東郷元帥鄭2枚(東京市管理)、明治37年12月20日柳樹房第三軍司令部に乃木将軍を訪問せられたる東郷元帥(集合写真)

昭和9年 主婦之友新年号附録 (12種)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
8,860
和田英作、松田富喬、松岡映丘、主婦之友社写真部、竹内栖鳳、東郷平八郎、乃木希典、主婦之友、昭和9年(・・・
帙、一枚もの、目録付き、折目、「明治天皇御尊像」和田英作謹写、「皇室の御繁栄」松田富喬謹写、「伊勢神宮御神殿」松岡映丘謹写、「明治神宮」主婦之友社写真部謹写、「宮城二重橋」主婦之友社写真部謹写、「富士」竹内栖鳳画伯筆、「国宝の地蔵菩薩」高野山宝壽院蔵、「明治天皇御製」東郷元帥謹書、「乃木大将の御真蹟」藤本徳敦所蔵、「勝川春章画の名作浮世絵」帝室博物館所蔵、「犬」伊東深水画伯筆、「仕舞」山川秀峰画伯筆
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

昭和9年 主婦之友新年号附録 (12種)

8,860
和田英作、松田富喬、松岡映丘、主婦之友社写真部、竹内栖鳳、東郷平八郎、乃木希典 、主婦之友 、昭和9年(1934年)1月1日発行 、1組 (揃12枚)
帙、一枚もの、目録付き、折目、「明治天皇御尊像」和田英作謹写、「皇室の御繁栄」松田富喬謹写、「伊勢神宮御神殿」松岡映丘謹写、「明治神宮」主婦之友社写真部謹写、「宮城二重橋」主婦之友社写真部謹写、「富士」竹内栖鳳画伯筆、「国宝の地蔵菩薩」高野山宝壽院蔵、「明治天皇御製」東郷元帥謹書、「乃木大将の御真蹟」藤本徳敦所蔵、「勝川春章画の名作浮世絵」帝室博物館所蔵、「犬」伊東深水画伯筆、「仕舞」山川秀峰画伯筆

明日に続く道 : 吉田松陰から安倍晋三へ 初版

古書肆 近江屋
 滋賀県大津市長等
1,000
岡島茂雄 著、高木書房、223p、20cm
送料込(クリックポスト)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
岡島茂雄 著 、高木書房 、223p 、20cm
送料込(クリックポスト)

戦後教科書から消された人々 孝養・忠義・勤勉・節約・我慢…が、なぜ誰によって否定されたか

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
500
濤川栄太/著 ごま書房 プロローグー今、なぜ「戦後教科書から消された人々」を見直すのか 1.日本人の・・・
B6版 282頁 初版第1刷 カバー背ヤケ・わずかシミ 天シミ 経年並本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
濤川栄太/著 ごま書房 プロローグー今、なぜ「戦後教科書から消された人々」を見直すのか 1.日本人の心のふるさとを知る六人ー天照大神、神武天皇、大国主命、日本武尊、光明皇后、仁徳天皇 2.日本的美徳のもとをつくった八人ー天智天皇・天武天皇、桓武史天皇、菅原道真、平敦盛、二宮尊徳、伊能忠敬 3.現代人が忘れた忠孝を教えてくれる六人ー後鳥羽上皇、平重盛、後醍醐天皇、楠木正成、児島高徳、高山彦九郎、4.日本的個性の見本を示した六人ー坂上田村麻呂、平将門、北条時宗、林小平、新井白石・田沼意次 5.身を挺し時代を変えた四人ー大村益次郎、吉田松陰、山岡鉄舟、徳川慶喜 6.世界に日本の誇りを示す四人ー明治天皇、広瀬武夫、東郷平八郎、乃木希典 、’96 、1
B6版 282頁 初版第1刷 カバー背ヤケ・わずかシミ 天シミ 経年並本

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

豊田商事事件40年 - マスコミ、事件

事件百景
事件百景
¥1,100
金権魔者
金権魔者
¥12,400

家永裁判60年 - 教育、教科書

聖訓綱要
聖訓綱要
¥1,500