文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「桂離宮 修学院離宮」の検索結果
67件

桂離宮(B5)・修学院離宮(B6) 計2冊

萩書房Ⅱ
 京都府京都市左京区一乗寺里ノ西町
1,000
財団法人 有職文化協会、昭55、36・64p、B5・B6
桂離宮スタンプ印有 修学院離宮は昭和49年代
★当店の掲載書籍は概ね離れた場所の倉庫に保管しておりますので、店頭にご用意する迄には、お時間が掛かります。ご来店にてお求めの場合は事前にご連絡をお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000
、財団法人 有職文化協会 、昭55 、36・64p 、B5・B6
桂離宮スタンプ印有 修学院離宮は昭和49年代

桂離宮修学院離宮

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,980 (送料:¥360~)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,980 (送料:¥360~)
  • 単品スピード注文

御所・離宮 京都御所 仙洞御所 桂離宮 修学院離宮

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
3,000 (送料:¥350~)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000 (送料:¥350~)
  • 単品スピード注文

京の離宮  桂離宮・修学院離宮

富士書房
 秋田県南秋田郡八郎潟町夜叉袋字中羽立59-10
17,200
渡辺裕蔵編集、共同通信社、昭和58年、35.3x26.5cm
昭和58年9月16日共同通信社刊。搬送用外函、本体用函、附録(桂別業図・修学院御茶屋指図・桂離宮総図・修学院離宮総図)付き。搬送用外函、には若干の傷みがあります。国内のみ送料無料です。
International shipping available. 国内での発送は日本郵便、クロネコヤマト。代引きはゆうメールまたはゆうパックの送料+代引手数料468円。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
17,200
渡辺裕蔵編集 、共同通信社 、昭和58年 、35.3x26.5cm
昭和58年9月16日共同通信社刊。搬送用外函、本体用函、附録(桂別業図・修学院御茶屋指図・桂離宮総図・修学院離宮総図)付き。搬送用外函、には若干の傷みがあります。国内のみ送料無料です。

桂離宮・修学院離宮

キクオ書店
 京都府京都市中京区河原町通三条上ル恵比須町
1,980
斎藤誠治監修、京都新聞出版センター、平16
★掲載品の大半は店頭に置いておりません。ご来店前にお問合せ下さい。★クリックポスト/レターパック/宅急便/ゆうパックから最安価な方法をご案内します。代金引換・店頭渡しをご希望の方はご注文時にご連絡下さい。置き配指定不可。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

桂離宮・修学院離宮

1,980
斎藤誠治監修 、京都新聞出版センター 、平16

古都春秋 京都御所・桂離宮・修学院離宮 

岡本書店
 埼玉県三芳町竹間沢
2,200
小西六写真工業、昭39
初版 帯付 
プチプチ緩衝材、書籍用段ボールにて丁寧な梱包を致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

古都春秋 京都御所・桂離宮・修学院離宮 

2,200
、小西六写真工業 、昭39
初版 帯付 

新編 宮廷の庭

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
7,700
三島由紀夫(仙洞御所)井上靖(桂離宮)大佛次郎(修学院離宮)=文 岩宮武二=写真 伊藤ていじ=解説、・・・
カバーヤブレ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

新編 宮廷の庭

7,700
三島由紀夫(仙洞御所)井上靖(桂離宮)大佛次郎(修学院離宮)=文 岩宮武二=写真 伊藤ていじ=解説 、淡交社 、273p 、B4版
カバーヤブレ有

桂離宮修学院離宮

草木古書店
 京都府京都市中京区壬生土居ノ内町
1,300 (送料:¥185~)
京都新聞出版センター、平16、B5判
カバ 天シミ
☆適格請求書発行事業者登録済です。クリックポスト(34×25×厚さ3センチ以内1キロ未満)185円・レターパックライト(厚さ3センチ4キロ未満)430円・レターパックプラス600円・ゆうパック(送料は地域・サイズにより変動)にて発送いたいします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,300 (送料:¥185~)
、京都新聞出版センター 、平16 、B5判
カバ 天シミ
  • 単品スピード注文

桂離宮・修学院離宮

啓仙堂
 富山県高岡市福岡町土屋
1,000
京都新聞社編、鹿島研究所出版会、昭49、1冊
カバー 少ヨゴレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

桂離宮・修学院離宮

1,000
京都新聞社編 、鹿島研究所出版会 、昭49 、1冊
カバー 少ヨゴレ

日本の美 第2集:桂離宮/修学院離宮/洛中洛外図屏風

往来舎
 山口県山陽小野田市松浜町
500
学習研究社、昭51
初版、カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本の美 第2集:桂離宮/修学院離宮/洛中洛外図屏風

500
、学習研究社 、昭51
初版、カバー

京都観光写真シリーズ(桂離宮/修学院離宮)、2冊分

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,100
京都観光出版文化協会編、推古書院、1956
重版
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

京都観光写真シリーズ(桂離宮/修学院離宮)、2冊分

1,100
京都観光出版文化協会編 、推古書院 、1956
重版

京の離宮と御所 (桂離宮・修学院離宮・京都御所・仙洞御所)

文学堂書店
 石川県金沢市池田町二番丁20-1
750
安藤典子編、日本交通公社、1995
カバー、少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

京の離宮と御所 (桂離宮・修学院離宮・京都御所・仙洞御所)

750
安藤典子編 、日本交通公社 、1995
カバー、少ヤケ

京の離宮と御所 : 桂離宮・修学院離宮・京都御所・仙洞御所 <楽学ブックス 文学歴史 7>

西秋書店
 東京都千代田区西神田
880
JTBパブリッシング、2008年、159p、21cm、1冊
カバー
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

京の離宮と御所 : 桂離宮・修学院離宮・京都御所・仙洞御所 <楽学ブックス 文学歴史 7>

880
、JTBパブリッシング 、2008年 、159p 、21cm 、1冊
カバー

桂離宮 :修学院離宮:仙洞御所 3冊

北山書店
 滋賀県大津市比叡平二丁目
1,800
有職文化協会 編、豊書房、1969-1970、36p 36p 36p、26cm、3
分売可能
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

桂離宮 :修学院離宮:仙洞御所 3冊

1,800
有職文化協会 編 、豊書房 、1969-1970 、36p 36p 36p 、26cm 、3
分売可能

桂離宮・修学院離宮 図録2冊セット

洛風書房
 京都府京都市中京区
600
大原出版企画・有職文化協会、昭和54・50年、36・36頁
表紙裏表紙:スレ・キズ・汚れ・ヤケ、角イタミ/頁余白にヤケ
■日本郵便・クリックポスト(全国一律¥190、追跡可、厚さ3cmまで ※サイズによる不可あり)の利用を開始しました。■代金前払いとなります(公費・代引の購入を除く)。商品は発送でのお届けのみとなり(海外発送不可)、店頭での販売や商品受渡し及び海外発送は行っておりません。■帯のヤケ・汚れ・破れ・色褪せ等は明記しておりません。■領収書の発行をご希望する場合は、予めお申し出下さい(宛名等の指定可)。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
600
、大原出版企画・有職文化協会 、昭和54・50年 、36・36頁
表紙裏表紙:スレ・キズ・汚れ・ヤケ、角イタミ/頁余白にヤケ

京都仙洞御所二條桂修学院離宮御写真及実測図集 巻1~12

古地図と城 城郭文庫
 群馬県安中市秋間みのりが丘
16,500
古建築及庭園研究会、昭和3年、12
帙 第1巻から12巻12冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

京都仙洞御所二條桂修学院離宮御写真及実測図集 巻1~12

16,500
、古建築及庭園研究会 、昭和3年 、12
帙 第1巻から12巻12冊

御所の四季/離宮の四季 京都御所・仙洞御所/桂離宮・修学院離宮

中井書房
 京都府京都市左京区新車屋町
2,500
京都書院、1冊
大判図録
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

御所の四季/離宮の四季 京都御所・仙洞御所/桂離宮・修学院離宮

2,500
、京都書院 、1冊
大判図録

御所の四季/離宮の四季 京都御所・仙洞御所/桂離宮・修学院離宮

中井書房
 京都府京都市左京区新車屋町
2,500
京都書院、昭60、1冊
大判図録
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

御所の四季/離宮の四季 京都御所・仙洞御所/桂離宮・修学院離宮

2,500
、京都書院 、昭60 、1冊
大判図録

桂離宮・修学院離宮

古本アッシュ
 福岡県北九州市戸畑区境川
800
京都新聞社編、鹿島出版社、昭49年刊、1
初版 カバー A5判 195頁 少ヤケシミ汚れあり  H-1-4694
お電話でのご注文、「代引き」注文はお受けしておりません。 及び、日本国外への配送はできません。 ご了承くださいますようお願い申し上げます。 送料200円(梱包時 3㎝・1㎏以内・34×25cmまで)~となります。 ネコポス、クリックポスト、レターパック、ヤマト宅急便などでの配送です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

桂離宮・修学院離宮

800
京都新聞社編 、鹿島出版社 、昭49年刊 、1
初版 カバー A5判 195頁 少ヤケシミ汚れあり  H-1-4694

創元選書 桂離宮(裸本)

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥420~)
森蘊、創元社、232、四六
カバー欠

日本庭園研究家・作庭家の森蘊(もり おさむ 1905-1988)による著書。古文献の研究と、桂離宮や修学院離宮など多くの日本庭園における実地測量や発掘調査を組み合わせて、研究や庭園の復元整備に取り組んだ人物。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥420~)
森蘊 、創元社 、232 、四六
カバー欠 日本庭園研究家・作庭家の森蘊(もり おさむ 1905-1988)による著書。古文献の研究と、桂離宮や修学院離宮など多くの日本庭園における実地測量や発掘調査を組み合わせて、研究や庭園の復元整備に取り組んだ人物。
  • 単品スピード注文

新編宮廷の庭

瑞弘堂書店
 大阪府大阪市東住吉区西今川
7,700
三島由紀夫(仙洞御所)井上靖(桂離宮)大佛次郎(修学院離宮)=文 岩宮武二=写真 伊藤ていじ=解説、・・・
箱(少痛み有り) カバー(裏シミ有り) 本文概ね良好 三方少薄シミ有り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
7,700
三島由紀夫(仙洞御所)井上靖(桂離宮)大佛次郎(修学院離宮)=文 岩宮武二=写真 伊藤ていじ=解説 、淡交社 、昭46
箱(少痛み有り) カバー(裏シミ有り) 本文概ね良好 三方少薄シミ有り

亰郊名勝

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
京都府 : 編、京都府、1928、92枚 図版92枚、34 x 38cm、1冊
帙(角にイタミ ; ツメ紐片方欠)

高御座
京都皇宮建礼門
京都皇宮紫宸殿
京都皇宮清涼殿
京都皇宮御池庭
仙洞御所御庭其一
仙洞御所御庭其二
大宮御所宮殿
二条離宮外構
二条離宮唐門
二条離宮二ノ丸宮殿
二条離宮大広間
修学院離宮其一
修学院離宮其二
修学院離宮其三
桂離宮
桂離宮御幸殿真の御棚
桂離宮賞花亭と月波楼
桂離宮松琴亭
桂離宮松琴亭の御庭
明治天皇伏見桃山陵
昭憲皇太后伏見桃山東陵
孝明天皇後月輪東山陵
仁孝天皇後月輪陵
桓武天皇柏原陵
賀茂別雷神社
賀茂祭と競馬会
賀茂御祖神社
石清水八幡宮
松尾神社
平野神社
稲荷神社
稲荷山千本鳥居と御輿渡御
平安神宮
平安神宮神苑
八坂神社其一
八坂神社其二
祇園祭其一
祇園祭其二
吉田神社斎場所太元宮
北野神社
東寺
仁和寺
醍醐寺の塔
三寶院の庭
大覚寺
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
京都府 : 編 、京都府 、1928 、92枚 図版92枚 、34 x 38cm 、1冊
帙(角にイタミ ; ツメ紐片方欠) 高御座 京都皇宮建礼門 京都皇宮紫宸殿 京都皇宮清涼殿 京都皇宮御池庭 仙洞御所御庭其一 仙洞御所御庭其二 大宮御所宮殿 二条離宮外構 二条離宮唐門 二条離宮二ノ丸宮殿 二条離宮大広間 修学院離宮其一 修学院離宮其二 修学院離宮其三 桂離宮 桂離宮御幸殿真の御棚 桂離宮賞花亭と月波楼 桂離宮松琴亭 桂離宮松琴亭の御庭 明治天皇伏見桃山陵 昭憲皇太后伏見桃山東陵 孝明天皇後月輪東山陵 仁孝天皇後月輪陵 桓武天皇柏原陵 賀茂別雷神社 賀茂祭と競馬会 賀茂御祖神社 石清水八幡宮 松尾神社 平野神社 稲荷神社 稲荷山千本鳥居と御輿渡御 平安神宮 平安神宮神苑 八坂神社其一 八坂神社其二 祇園祭其一 祇園祭其二 吉田神社斎場所太元宮 北野神社 東寺 仁和寺 醍醐寺の塔 三寶院の庭 大覚寺 [ほか]

桂離宮 修学院離宮

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
2,000
京都新聞出版センター編、京都新聞出版センター、2004、1冊
カバー 美本 27x19cm
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

桂離宮 修学院離宮

2,000
京都新聞出版センター編 、京都新聞出版センター 、2004 、1冊
カバー 美本 27x19cm

京都秘蔵の庭

デラシネ書房
 熊本県八代市上片町
1,200
水野克比古 写真 ; 小埜雅章 文、光村推古書院、平19、134p
A4カバー 定価3800 カバーの上縁微ヨレ 本体美
送料・荷具料は①梱包材を含めて大きさA4サイズ、厚さ3センチ、重さ1キロ以内は一律250円/②3センチ以上または1キロ以上は一律600円/③レターパックプラスに入らない本は定形外郵便かゆうパックかクロネコヤマトの安い方とします。※代引は手数料等でかなり割高ですので取り扱いいたしません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

京都秘蔵の庭

1,200
水野克比古 写真 ; 小埜雅章 文 、光村推古書院 、平19 、134p
A4カバー 定価3800 カバーの上縁微ヨレ 本体美

日本の伝統美シリーズ 全3冊 〈1〉桂離宮 〈2〉修学院離宮 〈3〉京都御所 (毎日グラフ別冊)

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
2,927 (送料:¥350~)
毎日新聞社、毎日新聞社、1984年12月15日、419、大型本
▼ 箱なし▼ 全3巻セット ▼ 個人所有品 ▼ 表紙:折れ・強いスレ ▼ 紙面:ヤケ▼ 全体的に使用感・スレキズ・ヤケ・汚れ・シミ ▼
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本の伝統美シリーズ 全3冊 〈1〉桂離宮 〈2〉修学院離宮 〈3〉京都御所 (毎日グラフ別冊)

2,927 (送料:¥350~)
毎日新聞社 、毎日新聞社 、1984年12月15日 、419 、大型本
▼ 箱なし▼ 全3巻セット ▼ 個人所有品 ▼ 表紙:折れ・強いスレ ▼ 紙面:ヤケ▼ 全体的に使用感・スレキズ・ヤケ・汚れ・シミ ▼
  • 単品スピード注文

日本の障子

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
光村推古書院編集部 : 編、光村推古書院、1964、図版105p 解説29p、20 x 22cm、1・・・
初版、 函、和英併記

京都御所
桂離宮
修学院離宮
真珠庵
金閣寺
銀閣寺
聚光院
西本願寺
三宝院
東福寺
大覚寺
天球院
智積院
二條城
南禅寺
法然院
知恩院
養源院
勧修寺
武者小路千家
表千家
裏千家
孤篷庵
三千院
東本願寺
角屋
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
光村推古書院編集部 : 編 、光村推古書院 、1964 、図版105p 解説29p 、20 x 22cm 、1冊
初版、 函、和英併記 京都御所 桂離宮 修学院離宮 真珠庵 金閣寺 銀閣寺 聚光院 西本願寺 三宝院 東福寺 大覚寺 天球院 智積院 二條城 南禅寺 法然院 知恩院 養源院 勧修寺 武者小路千家 表千家 裏千家 孤篷庵 三千院 東本願寺 角屋

f25030109〇修学院離宮 上御茶屋1枚 京都市左京区修学院の比叡山麓にある皇室関連施設。「日本有名庭園実測図集」の1枚 庭園文化研究所〇和本古書古文書

ひぐま堂
 茨城県日立市若葉町
5,000 (送料:¥300~)
f25030109〇修学院離宮 上御茶屋1枚 京都市左京区修学院の比叡山麓にある皇室関連施設。「日本有名庭園実測図集」の1枚 庭園文化研究所〇和本古書古文書

修学院離宮 上御茶屋1枚 京都市左京区修学院の比叡山麓にある皇室関連施設。「日本有名庭園実測図集」の1枚 庭園文化研究所〇和本古書古文書
840x600mm
1枚 16折
汚れが有ります

修学院離宮(しゅがくいんりきゅう)は、京都市左京区修学院の比叡山麓にある皇室関連施設。
17世紀中頃(1653年(承応2年) - 1655年(承応4年))に後水尾上皇の指示で造営された離宮(皇居以外に設けられた天皇や上皇の別邸)である。
谷川を堰き止めた人工池を中心とした広大な庭園とその関連建物からなる。
桂離宮・仙洞御所とならび、王朝文化の美意識の到達点を示すものとなっている。宮内庁京都事務所が管理している。

上御茶屋の主要建物は隣雲亭と窮邃亭の2棟である。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
5,000 (送料:¥300~)
f25030109〇修学院離宮 上御茶屋1枚 京都市左京区修学院の比叡山麓にある皇室関連施設。「日本有名庭園実測図集」の1枚 庭園文化研究所〇和本古書古文書 修学院離宮 上御茶屋1枚 京都市左京区修学院の比叡山麓にある皇室関連施設。「日本有名庭園実測図集」の1枚 庭園文化研究所〇和本古書古文書 840x600mm 1枚 16折 汚れが有ります 修学院離宮(しゅがくいんりきゅう)は、京都市左京区修学院の比叡山麓にある皇室関連施設。 17世紀中頃(1653年(承応2年) - 1655年(承応4年))に後水尾上皇の指示で造営された離宮(皇居以外に設けられた天皇や上皇の別邸)である。 谷川を堰き止めた人工池を中心とした広大な庭園とその関連建物からなる。 桂離宮・仙洞御所とならび、王朝文化の美意識の到達点を示すものとなっている。宮内庁京都事務所が管理している。 上御茶屋の主要建物は隣雲亭と窮邃亭の2棟である。
  • 単品スピード注文

京都仙洞御所、二條、桂、修学院離宮御写真及実測図集 第1~33集 33冊組

新日本書籍(SNS)
 東京都千代田区神田神保町
88,000
川上邦基、古建築及庭園研究会、昭和4~7年、B4
33冊組 紙帙(スレ少) 第12集の「桂離宮笑意軒北側膳組所外部写真図版」と第29集の「二條離宮立面(南側)実測図」欠・他集の無綴写真図版、実測図揃 B4判 ※ ※図版に経年の埃点シミのもの少あり
◎送料は基本的に安価な方法でご案内いたします。レターパックに入らないもの、高額商品などは宅配便でのご案内になります。 ◎領収書等必要な方、ご注文時にご指示ください。(宛名、但し等) ◎公費、承ります。必要書類等(種類、枚数、宛名、日付の有無、送料の項目の有無)のご指示を添えてご注文下さい。 ◎お問い合わせは、【snsnet@booktown.co.jp】または【03-5948-7978】まで。 ◎神保町事務所での販売は、特記事項をご参照下さい。(書店名をクリック)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
88,000
川上邦基 、古建築及庭園研究会 、昭和4~7年 、B4
33冊組 紙帙(スレ少) 第12集の「桂離宮笑意軒北側膳組所外部写真図版」と第29集の「二條離宮立面(南側)実測図」欠・他集の無綴写真図版、実測図揃 B4判 ※ ※図版に経年の埃点シミのもの少あり

英文)宮廷の庭 Imperial gardens of Japan : Sento Gosho, Katsura, Shugaku-in

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
5,500
Takeji Iwamiya(岩宮武二)写真、Teiji Itoh(伊藤ていじ)文/Yukio Mi・・・
淡交社版の英訳版 4刷 カバー付 見返しにラベル剥がし跡他は本体状態良 290頁 カラー等131図版 仙洞御所、桂離宮、修学院離宮 ハードカバー 27x37cm ISBN:0834815079
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
Takeji Iwamiya(岩宮武二)写真、Teiji Itoh(伊藤ていじ)文/Yukio Mishima(三島由紀夫)、Yasushi Inoue(井上靖)、Jiro Osaragi (大佛次郎)エッセイ/Loraine Kuck序 、Weatherhill , Tankosha 、1981 、1冊
淡交社版の英訳版 4刷 カバー付 見返しにラベル剥がし跡他は本体状態良 290頁 カラー等131図版 仙洞御所、桂離宮、修学院離宮 ハードカバー 27x37cm ISBN:0834815079

ブルーノ・タウトの日本観

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,750 (送料:¥420~)
藤島亥治郎、日本放送出版協会、223、新書
函イタミ、経年ヤケ、シミあり

序説
日本文化の二元観
芸術・文化と実用性
芸術
建築・庭園・都市計画
伊勢神宮・桂離宮/京都御所と修学院離宮/茶室/将軍趣味/神道・神社建築/風景・民家/住宅・その他/都市・現代建築/ジードルング/都市計画/建築家
生活・風俗
絵画
彫刻
工芸
音楽・舞踊・演劇
第三日本
タウトの文学
別れ
付録
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,750 (送料:¥420~)
藤島亥治郎 、日本放送出版協会 、223 、新書
函イタミ、経年ヤケ、シミあり 序説 日本文化の二元観 芸術・文化と実用性 芸術 建築・庭園・都市計画 伊勢神宮・桂離宮/京都御所と修学院離宮/茶室/将軍趣味/神道・神社建築/風景・民家/住宅・その他/都市・現代建築/ジードルング/都市計画/建築家 生活・風俗 絵画 彫刻 工芸 音楽・舞踊・演劇 第三日本 タウトの文学 別れ 付録
  • 単品スピード注文

京の離宮

東雲書店
 愛媛県松山市西一万町
13,000
共同通信社、昭和58年、1冊+4枚
箱(目立つ汚れ変色・少破れその他傷み)。本文・図版には書き込みなどや目立つ汚れはありません。小口天地に多少の汚れ。35センチ程度×26センチ程度197p。本体とは別に桂離宮・修学院離宮の図面4枚(折り畳み)が付いています。輸送用と思われる箱は付いていません。ゆうパック80センチサイズでの発送となります。
1- 公費ご購入その他のご注文等につきましては,「東雲書店」をクリックのうえ「書籍のご購入」等をご確認のうえでお願いします。2-在庫切れでご注文をお受けできない場合がございます。3-お電話でのご注文やご照会には対応できませんので、お名前・ご住所を記載したメールでお願いします。4-ご注文は日本国内からのご注文で日本国内においてお受け取りご検収のうえ、国内でお取引が完了する場合に限らせて頂きます。日本国内からのご注文で国内への発送の場合でもいわゆる「代行業者様」経由でのご注文はお受けしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

京の離宮

13,000
、共同通信社 、昭和58年 、1冊+4枚
箱(目立つ汚れ変色・少破れその他傷み)。本文・図版には書き込みなどや目立つ汚れはありません。小口天地に多少の汚れ。35センチ程度×26センチ程度197p。本体とは別に桂離宮・修学院離宮の図面4枚(折り畳み)が付いています。輸送用と思われる箱は付いていません。ゆうパック80センチサイズでの発送となります。

新編 宮廷の庭

兎の穴
 山梨県甲府市湯村
10,000
三島由紀夫(仙洞御所)井上靖(桂離宮)大佛次郎(修学院離宮)=文 岩宮武二=写真 伊藤ていじ=解説、・・・
初版 函(段ボール)イタミ カバー3cmのヤブレが2ヵ所・スレ 本体は良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

新編 宮廷の庭

10,000
三島由紀夫(仙洞御所)井上靖(桂離宮)大佛次郎(修学院離宮)=文 岩宮武二=写真 伊藤ていじ=解説 、淡交社 、昭和46年 、273ページ 、1冊
初版 函(段ボール)イタミ カバー3cmのヤブレが2ヵ所・スレ 本体は良好

Structure and form in Japan

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
33,000
著・写真 : Werner Blaser、Wittenborn、1963、207p、24.5 x 2・・・
初版、函、カバー、文 : 独・英語併記

Sensibility
・Kintai-bashi 錦帯橋
・Grand Shrine of lse 伊勢神宮
・Horyu-ji 法隆寺
・Yakushi-ji 薬師寺
・Enryaku-ji 延暦寺
・Byodo-in 平等院
・Engaku-ji 円覚寺
・Kinkaku-ji 金閣寺
・Wood joints 木組み継手仕口
・Gyokurin-in 玉林院
・Bamboo structures
・Temple in Kurama 鞍馬
・Mampuku-ji 万福寺
・Sanzen-in 三千院
・Nijo-Castle 二条城
・Sanjjsangen-do 三十三間堂
・Kurashiki near Okayama 倉敷
・Katsura Villa 桂離宮
・Omote Senke 表千家
・Koto stringed instrument 琴
・Koryu-ji 広隆寺
・Bamboo whisk 茶筅
・Hair-combs 櫛
・Tea ladles 柄杓
・Neck supports 木枕
・Bamboo strutting and bracing elements
・Rice ladle
・Bast work
・Omoto Senke 表千家

Flexibility
・Kyoto Palace 京都御所
・Yoshimura House 吉村邸
・Row houses In Kyoto 京都の町家
・Farmhouses 民家
・Rinshu-kaku 臨春閣
・Kanden-an 菅田庵
・Sumiya 角家
・Shugaku-in Villa 修学院離宮
・Katsura Villa 桂離宮
・Omote Senke 表千家

lntegration
・Ryoko-in 龍光院
・Jiko-in 慈光院
・Hiun-kaku 飛雲閣
・Konji-in 金地院
・Katsura Villa 桂離宮
・Ryoan-ji 竜安寺
・Daitoku-ji 大徳寺
・Ozaki House 尾崎邸
・Chugu-ji 中宮寺
・Daisen-in 大仙院
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
33,000
著・写真 : Werner Blaser 、Wittenborn 、1963 、207p 、24.5 x 23.1cm 、1冊
初版、函、カバー、文 : 独・英語併記 Sensibility ・Kintai-bashi 錦帯橋 ・Grand Shrine of lse 伊勢神宮 ・Horyu-ji 法隆寺 ・Yakushi-ji 薬師寺 ・Enryaku-ji 延暦寺 ・Byodo-in 平等院 ・Engaku-ji 円覚寺 ・Kinkaku-ji 金閣寺 ・Wood joints 木組み継手仕口 ・Gyokurin-in 玉林院 ・Bamboo structures ・Temple in Kurama 鞍馬 ・Mampuku-ji 万福寺 ・Sanzen-in 三千院 ・Nijo-Castle 二条城 ・Sanjjsangen-do 三十三間堂 ・Kurashiki near Okayama 倉敷 ・Katsura Villa 桂離宮 ・Omote Senke 表千家 ・Koto stringed instrument 琴 ・Koryu-ji 広隆寺 ・Bamboo whisk 茶筅 ・Hair-combs 櫛 ・Tea ladles 柄杓 ・Neck supports 木枕 ・Bamboo strutting and bracing elements ・Rice ladle ・Bast work ・Omoto Senke 表千家 Flexibility ・Kyoto Palace 京都御所 ・Yoshimura House 吉村邸 ・Row houses In Kyoto 京都の町家 ・Farmhouses 民家 ・Rinshu-kaku 臨春閣 ・Kanden-an 菅田庵 ・Sumiya 角家 ・Shugaku-in Villa 修学院離宮 ・Katsura Villa 桂離宮 ・Omote Senke 表千家 lntegration ・Ryoko-in 龍光院 ・Jiko-in 慈光院 ・Hiun-kaku 飛雲閣 ・Konji-in 金地院 ・Katsura Villa 桂離宮 ・Ryoan-ji 竜安寺 ・Daitoku-ji 大徳寺 ・Ozaki House 尾崎邸 ・Chugu-ji 中宮寺 ・Daisen-in 大仙院

Structure and form in Japan

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
11,000
Werner Blaser、Verlag für Architektur、1963、207p、24.・・・
初版、文 : 独・英語併記

Sensibility
・Kintai-bashi 錦帯橋
・Grand Shrine of lse 伊勢神宮
・Horyu-ji 法隆寺
・Yakushi-ji 薬師寺
・Enryaku-ji 延暦寺
・Byodo-in 平等院
・Engaku-ji 円覚寺
・Kinkaku-ji 金閣寺
・Wood joints 木組み継手仕口
・Gyokurin-in 玉林院
・Bamboo structures
・Temple in Kurama 鞍馬
・Mampuku-ji 万福寺
・Sanzen-in 三千院
・Nijo-Castle 二条城
・Sanjjsangen-do 三十三間堂
・Kurashiki near Okayama 倉敷
・Katsura Villa 桂離宮
・Omote Senke 表千家
・Koto stringed instrument 琴
・Koryu-ji 広隆寺
・Bamboo whisk 茶筅
・Hair-combs 櫛
・Tea ladles 柄杓
・Neck supports 木枕
・Bamboo strutting and bracing elements
・Rice ladle
・Bast work
・Omoto Senke 表千家

Flexibility
・Kyoto Palace 京都御所
・Yoshimura House 吉村邸
・Row houses In Kyoto 京都の町家
・Farmhouses 民家
・Rinshu-kaku 臨春閣
・Kanden-an 菅田庵
・Sumiya 角家
・Shugaku-in Villa 修学院離宮
・Katsura Villa 桂離宮
・Omote Senke 表千家

lntegration
・Ryoko-in 龍光院
・Jiko-in 慈光院
・Hiun-kaku 飛雲閣
・Konji-in 金地院
・Katsura Villa 桂離宮
・Ryoan-ji 竜安寺
・Daitoku-ji 大徳寺
・Ozaki House 尾崎邸
・Chugu-ji 中宮寺
・Daisen-in 大仙院
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
Werner Blaser 、Verlag für Architektur 、1963 、207p 、24.5 x 23.1cm 、1冊
初版、文 : 独・英語併記 Sensibility ・Kintai-bashi 錦帯橋 ・Grand Shrine of lse 伊勢神宮 ・Horyu-ji 法隆寺 ・Yakushi-ji 薬師寺 ・Enryaku-ji 延暦寺 ・Byodo-in 平等院 ・Engaku-ji 円覚寺 ・Kinkaku-ji 金閣寺 ・Wood joints 木組み継手仕口 ・Gyokurin-in 玉林院 ・Bamboo structures ・Temple in Kurama 鞍馬 ・Mampuku-ji 万福寺 ・Sanzen-in 三千院 ・Nijo-Castle 二条城 ・Sanjjsangen-do 三十三間堂 ・Kurashiki near Okayama 倉敷 ・Katsura Villa 桂離宮 ・Omote Senke 表千家 ・Koto stringed instrument 琴 ・Koryu-ji 広隆寺 ・Bamboo whisk 茶筅 ・Hair-combs 櫛 ・Tea ladles 柄杓 ・Neck supports 木枕 ・Bamboo strutting and bracing elements ・Rice ladle ・Bast work ・Omoto Senke 表千家 Flexibility ・Kyoto Palace 京都御所 ・Yoshimura House 吉村邸 ・Row houses In Kyoto 京都の町家 ・Farmhouses 民家 ・Rinshu-kaku 臨春閣 ・Kanden-an 菅田庵 ・Sumiya 角家 ・Shugaku-in Villa 修学院離宮 ・Katsura Villa 桂離宮 ・Omote Senke 表千家 lntegration ・Ryoko-in 龍光院 ・Jiko-in 慈光院 ・Hiun-kaku 飛雲閣 ・Konji-in 金地院 ・Katsura Villa 桂離宮 ・Ryoan-ji 竜安寺 ・Daitoku-ji 大徳寺 ・Ozaki House 尾崎邸 ・Chugu-ji 中宮寺 ・Daisen-in 大仙院

f25030110〇修学院離宮 中御茶屋1枚 京都市左京区修学院の比叡山麓にある皇室関連施設。「日本有名庭園実測図集」の1枚 庭園文化研究所〇和本古書古文書

ひぐま堂
 茨城県日立市若葉町
5,000 (送料:¥300~)
f25030110〇修学院離宮 中御茶屋1枚 京都市左京区修学院の比叡山麓にある皇室関連施設。「日本有名庭園実測図集」の1枚 庭園文化研究所〇和本古書古文書

修学院離宮 上御茶屋1枚 京都市左京区修学院の比叡山麓にある皇室関連施設。「日本有名庭園実測図集」の1枚 庭園文化研究所〇和本古書古文書
840x600mm
1枚 16折
汚れが有ります

修学院離宮(しゅがくいんりきゅう)は、京都市左京区修学院の比叡山麓にある皇室関連施設。
17世紀中頃(1653年(承応2年) - 1655年(承応4年))に後水尾上皇の指示で造営された離宮(皇居以外に設けられた天皇や上皇の別邸)である。
谷川を堰き止めた人工池を中心とした広大な庭園とその関連建物からなる。
桂離宮・仙洞御所とならび、王朝文化の美意識の到達点を示すものとなっている。宮内庁京都事務所が管理している。

後水尾上皇の第8皇女・光子(てるこ)内親王のために1668年(寛文8年)造営された朱宮(あけのみや)御所が前身である。
この地にはそれ以前、上皇の第1皇女である梅宮が出家して円照寺という尼寺を構えていたが、上皇の離宮建設の意思を聞いて、奈良八島の地へ移っていた。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
5,000 (送料:¥300~)
f25030110〇修学院離宮 中御茶屋1枚 京都市左京区修学院の比叡山麓にある皇室関連施設。「日本有名庭園実測図集」の1枚 庭園文化研究所〇和本古書古文書 修学院離宮 上御茶屋1枚 京都市左京区修学院の比叡山麓にある皇室関連施設。「日本有名庭園実測図集」の1枚 庭園文化研究所〇和本古書古文書 840x600mm 1枚 16折 汚れが有ります 修学院離宮(しゅがくいんりきゅう)は、京都市左京区修学院の比叡山麓にある皇室関連施設。 17世紀中頃(1653年(承応2年) - 1655年(承応4年))に後水尾上皇の指示で造営された離宮(皇居以外に設けられた天皇や上皇の別邸)である。 谷川を堰き止めた人工池を中心とした広大な庭園とその関連建物からなる。 桂離宮・仙洞御所とならび、王朝文化の美意識の到達点を示すものとなっている。宮内庁京都事務所が管理している。 後水尾上皇の第8皇女・光子(てるこ)内親王のために1668年(寛文8年)造営された朱宮(あけのみや)御所が前身である。 この地にはそれ以前、上皇の第1皇女である梅宮が出家して円照寺という尼寺を構えていたが、上皇の離宮建設の意思を聞いて、奈良八島の地へ移っていた。
  • 単品スピード注文

数寄屋門 : 数寄屋建築集成

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
8,800
中村昌生 : 監修、小学館、1981、255p、39.5 x 31 x 4.3cm、1冊
第4刷、 函

写真
・桂離宮
・修学院離宮
・裏千家大橋邸
・清流亭
・伊藤邸
・芦花浅水荘
・和気邸
・谷邸
・山本邸
・堀口邸
・川中邸
・市原邸
・松井邸
・随縁邸
・北村邸他28門
図版・解説

本文
・総論-門のおける数寄の造形 / 中村昌生
・仕切る空間の中で / 西澤文隆
・数寄屋門の造形理念 / 早川正夫
・数寄屋門の施工 / 上野富三
・門の諸形式 / 日向進
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,800
中村昌生 : 監修 、小学館 、1981 、255p 、39.5 x 31 x 4.3cm 、1冊
第4刷、 函 写真 ・桂離宮 ・修学院離宮 ・裏千家大橋邸 ・清流亭 ・伊藤邸 ・芦花浅水荘 ・和気邸 ・谷邸 ・山本邸 ・堀口邸 ・川中邸 ・市原邸 ・松井邸 ・随縁邸 ・北村邸他28門 図版・解説 本文 ・総論-門のおける数寄の造形 / 中村昌生 ・仕切る空間の中で / 西澤文隆 ・数寄屋門の造形理念 / 早川正夫 ・数寄屋門の施工 / 上野富三 ・門の諸形式 / 日向進

日本の障子 SHOJI・The Screens of Japan

万葉書房
 千葉県松戸市上本郷910-3
1,000
光村推古書院編集部 編、光村推古書院、昭和39、図版105p 解説29p、20×22cm、1冊
函なし・カバースレ小傷
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
光村推古書院編集部 編 、光村推古書院 、昭和39 、図版105p 解説29p 、20×22cm 、1冊
函なし・カバースレ小傷

建築ガイド 京都

光国家書店
 大阪府豊中市庄内栄町
1,000
美術出版社編、美術出版社文庫版、昭和34年、185p、16cm
初版カバーふちスレ、少ヤケシミ
外国には送りません。 領収書が必要な方は、ご注文時にお知らせ下さい。 インボイス制度には対応しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
美術出版社編 、美術出版社文庫版 、昭和34年 、185p 、16cm
初版カバーふちスレ、少ヤケシミ

創元選書 日本の庭園

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥420~)
森蘊、創元社、234、四六
日本庭園研究家・作庭家の森蘊(もり おさむ 1905-1988)による著書。古文献の研究と、桂離宮や修学院離宮など多くの日本庭園における実地測量や発掘調査を組み合わせて、研究や庭園の復元整備に取り組んだ人物。

■目次
日本庭園の特色
日本庭園発達略史
現代の庭園とこれからの庭園
風景式庭園はどのようにして造られるか
庭園の作者
日本庭園の風景的美観
日本庭園における時間的変化
露地の意匠と実用
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥420~)
森蘊 、創元社 、234 、四六
日本庭園研究家・作庭家の森蘊(もり おさむ 1905-1988)による著書。古文献の研究と、桂離宮や修学院離宮など多くの日本庭園における実地測量や発掘調査を組み合わせて、研究や庭園の復元整備に取り組んだ人物。 ■目次 日本庭園の特色 日本庭園発達略史 現代の庭園とこれからの庭園 風景式庭園はどのようにして造られるか 庭園の作者 日本庭園の風景的美観 日本庭園における時間的変化 露地の意匠と実用
  • 単品スピード注文

京都御所・離宮の流れ : 転変のものがたり <京都書院アーツコレクション>

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
440 (送料:¥180~)
中川 登史宏【著】、京都書院 宮帯出版社、平9、309p、15cm(A6)、1冊
カバー背ヤケ、スレ
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

京都御所・離宮の流れ : 転変のものがたり <京都書院アーツコレクション>

440 (送料:¥180~)
中川 登史宏【著】 、京都書院 宮帯出版社 、平9 、309p 、15cm(A6) 、1冊
カバー背ヤケ、スレ
  • 単品スピード注文

日本美術全集 13 : 江戸時代 Ⅱ : 宗達・光琳と桂離宮

(有)みちくさ書店
 東京都国立市東
9,000 (送料:¥1,130~)
安村敏信 (著)、小学館、2013、285p、38cm、1冊
大型本 函 帯 内部良好
毎日発送しております。15時迄の決済確認で即日発送しております。「単品スピード注文」をぜひご利用ください。 店舗で販売・検品がすぐできます。(送料はかかりません。店員まで遠慮なくお申し付けください。) 適格請求書発行事業者登録済 【No international orders】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本美術全集 13 : 江戸時代 Ⅱ : 宗達・光琳と桂離宮

9,000 (送料:¥1,130~)
安村敏信 (著) 、小学館 、2013 、285p 、38cm 、1冊
大型本 函 帯 内部良好
  • 単品スピード注文

日本美を語る 第10巻

円卓書店
 山梨県南都留郡富士河口湖町河口
500
杉本 秀太郎;平井 聖【編】、ぎょうせい、1989、159p、31cm、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本美を語る 第10巻

500
杉本 秀太郎;平井 聖【編】 、ぎょうせい 、1989 、159p 、31cm 、1

日本の庭園 第2版

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,500
吉永義信 著、彰国社、217p (図版解説共)、28cm
1965年第2版第3刷 函 本体ビニカバ
函に強いヤケ・シミ・ヨゴレ・イタミ
ビニカバにヤケ・シミ・収縮・小ヤブレ
本体にヤケ・少シミ有
中身にもシミ有
本文読むことに問題ありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本の庭園 第2版

1,500
吉永義信 著 、彰国社 、217p (図版解説共) 、28cm
1965年第2版第3刷 函 本体ビニカバ 函に強いヤケ・シミ・ヨゴレ・イタミ ビニカバにヤケ・シミ・収縮・小ヤブレ 本体にヤケ・少シミ有 中身にもシミ有 本文読むことに問題ありません

庭の都 京の旅

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
400
梨村 源次郎、幻冬舎ルネッサンス
帯付。カバーと天地小口にヤケと汚れがあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

庭の都 京の旅

400
梨村 源次郎 、幻冬舎ルネッサンス
帯付。カバーと天地小口にヤケと汚れがあります。

京都千年 四 「御所と別業」 雅びの系譜

岩本書店
 静岡県伊東市広野
880
編:村井康彦、講談社、昭和59年(1984年) 第1刷、229 p 絶版、サイズ(cm): 20.・・・
日本人の美意識再発見!! 四季の移ろいのなかに息づく『京都千年』。 京都を語るとき貴族文化を見落とすことはできない。いま人々が“雅び”のイメージを京都に抱くのは、ここに根ざしている。京都にしかない「雅びの系譜」を、御所・離宮・門跡寺院・別業などから紹介する。 内容:第一章 - 平安京から花の御所まで(平安京の誕生 / 白河と鳥羽 / 北山から東山へ・京の武家文化) / 第二章 - 雅びと無常のあと(京都御苑と京都御所 / 桂離宮・修学院離宮 / 京の門跡寺院) / 第三章 - 文人・豪商の邸宅(江戸期文人の山荘)
配送方法: 郵便受けへのお届けの♦ネコポス¥350 (サイズA4以内・厚さ2.5㎝・重量1㎏以内)。 上記大きさ以外は、サイズA4以上か重量により♦クロネコ宅急便  または♦レターパックプラス¥520 を使用致します。こちらは対面お届けで受領印かサインが必要になります。 いずれも配送記録のあるものを使用いたします。 発送後、追跡番号をお知らせいたします。 迅速に発送することを心がけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

京都千年 四 「御所と別業」 雅びの系譜

880
編:村井康彦 、講談社 、昭和59年(1984年) 第1刷 、229 p 絶版 、サイズ(cm): 20.5 x 15.5 x 2.5 、1
日本人の美意識再発見!! 四季の移ろいのなかに息づく『京都千年』。 京都を語るとき貴族文化を見落とすことはできない。いま人々が“雅び”のイメージを京都に抱くのは、ここに根ざしている。京都にしかない「雅びの系譜」を、御所・離宮・門跡寺院・別業などから紹介する。 内容:第一章 - 平安京から花の御所まで(平安京の誕生 / 白河と鳥羽 / 北山から東山へ・京の武家文化) / 第二章 - 雅びと無常のあと(京都御苑と京都御所 / 桂離宮・修学院離宮 / 京の門跡寺院) / 第三章 - 文人・豪商の邸宅(江戸期文人の山荘)

終わらない庭 : 昭和の三大作家とめぐる「宮廷の庭」

ロードス書房
 兵庫県神戸市兵庫区新開地
880
三島由紀夫, 井上靖, 大佛次郎 著 ; 伊藤ていじ 庭園解説、淡交社、平19、159p、21cm
A5 159頁(内写真16頁)※「宮廷の庭」に掲載された随筆3編と伊藤ていじの随筆
★商品に合った安価な方法で発送致します。 【全国一律】 ・ゆうメール 厚さ3㎝内、重量1㎏以内/A4程度 180円~360円 ・ゆうパケット 1㎏ まで厚さ別 250円/310円/360円 ・レターパックプラス/ライト 約A4サイズ/重量4㎏まで 600円/430円 ・スマートレター 厚さ2㎝ A5 210円 【地域別】 ・ゆうパック 宛先、サイズに応じて送料が異なります。700円~ ★海外発送は代理購入サービス Buyee(バイイー) をご利用下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

終わらない庭 : 昭和の三大作家とめぐる「宮廷の庭」

880
三島由紀夫, 井上靖, 大佛次郎 著 ; 伊藤ていじ 庭園解説 、淡交社 、平19 、159p 、21cm
A5 159頁(内写真16頁)※「宮廷の庭」に掲載された随筆3編と伊藤ていじの随筆

鳳闕

よかばい堂
 福岡県福岡市南区寺塚
3,000
大武丈夫 写 ; 上野竹次郎 編、奉效会、大正13、1冊 (図版)、27×37cm
上野竹次郎編 天皇家の建物を写す(宮城 京都御所 赤坂離宮 桂離宮 葉山御用邸 等)
横大判 和装 表紙擦り切れ、破れ、劣化あり。
 ページ内経年ヤケ 
事務所の休業:土日祝  韓国・中国・香港・台湾はEMSで発送 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000
大武丈夫 写 ; 上野竹次郎 編 、奉效会 、大正13 、1冊 (図版) 、27×37cm
上野竹次郎編 天皇家の建物を写す(宮城 京都御所 赤坂離宮 桂離宮 葉山御用邸 等) 横大判 和装 表紙擦り切れ、破れ、劣化あり。  ページ内経年ヤケ 

ブルーノ・タウトの日本観 <ラヂオ新書 ; 第8>

よかばい堂
 福岡県福岡市南区寺塚
2,200 (送料:¥310~)
藤島亥治郎 著、日本放送出版協会、昭和15年、223p 図版、18cm
函やけ 本体パラフィンカバー付き
全体に経年ヤケ 薄い鉛筆での線引きあり
事務所の休業:土日祝  韓国・中国・香港・台湾はEMSで発送 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ブルーノ・タウトの日本観 <ラヂオ新書 ; 第8>

2,200 (送料:¥310~)
藤島亥治郎 著 、日本放送出版協会 、昭和15年 、223p 図版 、18cm
函やけ 本体パラフィンカバー付き 全体に経年ヤケ 薄い鉛筆での線引きあり
  • 単品スピード注文

大判絵葉書 京都・奈良・びわ湖

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
5,800
不詳 (1968-1998年の刊行か)、21×14×1cm、1組 (28枚)
カラー版。函付き。当時の定価700円。五桁の郵便番号。京都 祇園祭(クラレのビルと多数の人出)、三船祭(車折神社神事。八艘のボート)、蹴鞠(13人)、新春晴姿の舞妓(二人)、錦絵 皇都祇園祭禮四條河原之涼 歌川貞秀 画、南禅寺の襖絵 「宮嬪瑞巌寺」狩野光信 筆(寺伝は狩野永徳 筆)重要文化財 、錦絵 四条河原夕涼みの景 (鳥居清長 画)、三十三間堂 千手観音像、二条城、二条城 遠侍 勅使の間、妙心寺仏像、西本願寺 鴻の間、三千院 聚碧園、青蓮院の庭(二人の女性の箏曲演奏)、桂離宮、清水寺(人影)、金閣寺、銀閣寺、宇治平等院・鳳凰堂、平安神宮、修学院離宮、小御所前の庭、比叡山 天台宗総本山延暦寺 根本中堂。奈良 奈良大仏、猿沢の池と興福寺五重塔(一頭の鹿)、飛鳥高松塚に描かれた四人の女子像。びわ湖 暁の絶景 白ひげ神社大鳥居、びわ湖大橋。3462-aya
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

大判絵葉書 京都・奈良・びわ湖

5,800
、不詳 (1968-1998年の刊行か) 、21×14×1cm 、1組 (28枚)
カラー版。函付き。当時の定価700円。五桁の郵便番号。京都 祇園祭(クラレのビルと多数の人出)、三船祭(車折神社神事。八艘のボート)、蹴鞠(13人)、新春晴姿の舞妓(二人)、錦絵 皇都祇園祭禮四條河原之涼 歌川貞秀 画、南禅寺の襖絵 「宮嬪瑞巌寺」狩野光信 筆(寺伝は狩野永徳 筆)重要文化財 、錦絵 四条河原夕涼みの景 (鳥居清長 画)、三十三間堂 千手観音像、二条城、二条城 遠侍 勅使の間、妙心寺仏像、西本願寺 鴻の間、三千院 聚碧園、青蓮院の庭(二人の女性の箏曲演奏)、桂離宮、清水寺(人影)、金閣寺、銀閣寺、宇治平等院・鳳凰堂、平安神宮、修学院離宮、小御所前の庭、比叡山 天台宗総本山延暦寺 根本中堂。奈良 奈良大仏、猿沢の池と興福寺五重塔(一頭の鹿)、飛鳥高松塚に描かれた四人の女子像。びわ湖 暁の絶景 白ひげ神社大鳥居、びわ湖大橋。3462-aya

住宅雑爼

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
田邊泰 : 著、彰国社、1948、248p 図版、18.2 x 13cm、1冊
再版


I
・日本人の住宅觀
・新世代の住宅
・住宅雜爼(一)住宅の民主化
・住宅雜爼(二)住宅の科學化
II
・小屋すまひの記
・倉の隨想
・門の話
・窓の話
・壁の話
・屋根の話
・疊の話
・爐の話
・床・棚・書院襍記
III
・南河内の舊家吉村宅
・石川丈山の舊宅詩仙堂
・本居宣長の舊宅鈴屋

圖版 目次
・舊雲州松平出羽守上屋敷表門(舊閑院宮家の門)
・玉林院蓑庵の爐
・桂離宮桂棚
・修學院離宮霞棚
・吉村宅正面全影
・吉村宅土間(女中部屋)
・詩仙堂全影
・鈴屋全影
・戰災小屋(毒龍窟)スケツチ
・屋根瓦各種
・違棚各種
・吉村宅平面圖
・詩仙堂平面圖
・鈴屋平面圖
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
田邊泰 : 著 、彰国社 、1948 、248p 図版 、18.2 x 13cm 、1冊
再版 序 I ・日本人の住宅觀 ・新世代の住宅 ・住宅雜爼(一)住宅の民主化 ・住宅雜爼(二)住宅の科學化 II ・小屋すまひの記 ・倉の隨想 ・門の話 ・窓の話 ・壁の話 ・屋根の話 ・疊の話 ・爐の話 ・床・棚・書院襍記 III ・南河内の舊家吉村宅 ・石川丈山の舊宅詩仙堂 ・本居宣長の舊宅鈴屋 圖版 目次 ・舊雲州松平出羽守上屋敷表門(舊閑院宮家の門) ・玉林院蓑庵の爐 ・桂離宮桂棚 ・修學院離宮霞棚 ・吉村宅正面全影 ・吉村宅土間(女中部屋) ・詩仙堂全影 ・鈴屋全影 ・戰災小屋(毒龍窟)スケツチ ・屋根瓦各種 ・違棚各種 ・吉村宅平面圖 ・詩仙堂平面圖 ・鈴屋平面圖

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000