文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「歴史研究と歴史教育」の検索結果
24件

地域の歴史研究と歴史教育

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
1,250 (送料:¥300~)
市川真一 著、明治図書、220
強めのヤケシミ汚れがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

地域の歴史研究と歴史教育

1,250 (送料:¥300~)
市川真一 著 、明治図書 、220
強めのヤケシミ汚れがあります。
  • 単品スピード注文

地域の歴史研究と歴史教育 (1970年)

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
1,240 (送料:¥300~)
市川真一 著、明治図書、220
強いヤケシミ汚れ傷みがあります。カバー縁に傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

地域の歴史研究と歴史教育 (1970年)

1,240 (送料:¥300~)
市川真一 著 、明治図書 、220
強いヤケシミ汚れ傷みがあります。カバー縁に傷みがあります。
  • 単品スピード注文

歴史研究と歴史教育

大内学而堂
 宮城県伊具郡丸森町字田町南
800
東京教育大学文学部日本史学科三十年会、雄山閣、平成5年、A5
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
800
東京教育大学文学部日本史学科三十年会 、雄山閣 、平成5年 、A5

歴史研究と歴史教育 −中窪寿雄先生の実践ー

南天荘書店
 岡山県岡山市北区表町
2,500
中窪寿雄先生遺稿出版会、昭和62、1
A5 裸本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

歴史研究と歴史教育 −中窪寿雄先生の実践ー

2,500
、中窪寿雄先生遺稿出版会 、昭和62 、1
A5 裸本

歴史研究と歴史教育

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
1,000
東京教育大学文学部日本史学科「三十年会」刊行会 雄山閣、平5、1冊
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

歴史研究と歴史教育

1,000
東京教育大学文学部日本史学科「三十年会」刊行会 雄山閣 、平5 、1冊

地域の歴史研究と歴史教育

松林堂書店
 岡山県岡山市南区万倍111-7
1,000
小川太郎序・市川真一、明治図書、昭和45
カバー色褪せ 献呈署名入
ご送付は郵便のレタ-パック・スマ-トレタ-・ゆうパックでご発送申し上げます。ゆうメール/メール・宅急便は不可当店記載の送付以外は取扱いしません。ご送付の到着日時指定は全てゆうパックになります。公費のご購入は商品代金3000円以上で承ります。又代引でのご発送はいたしません。土・日の窓口でのご発送はできません。商品の受領は直接ご来駕の受け取りはできません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

地域の歴史研究と歴史教育

1,000
小川太郎序・市川真一 、明治図書 、昭和45
カバー色褪せ 献呈署名入

歴史研究と歴史教育

善光洞山崎書店
 長野県長野市
2,610
東京教育大学文学部日本史学科「三十年会」刊行会、雄山閣、1993年
初版、函、美本、193頁、A5判
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

歴史研究と歴史教育

2,610
東京教育大学文学部日本史学科「三十年会」刊行会 、雄山閣 、1993年
初版、函、美本、193頁、A5判

歴史研究と歴史教育

あ〜る書房
 長崎県諫早市目代町 526-4 
700
東京教育大学文学部日本史学科「三十年会」刊行会[編]、雄山閣、iv, 191p、22cm
平成5年刊 函・帯付 本体・本文問題なし
FAX機器不調・代引き不可 発送は国内のみ(お急ぎの場合は予めお知らせください) 郵便利用 A4厚さ2.5cmまでクリックポスト185円 3cm迄は郵便レターパックライト430円、厚さ3cmを超えるものは郵便レターパックプラス600円 レターパックに入らぬものはゆうパックで発送します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

歴史研究と歴史教育

700
東京教育大学文学部日本史学科「三十年会」刊行会[編] 、雄山閣 、iv, 191p 、22cm
平成5年刊 函・帯付 本体・本文問題なし

歴史研究と歴史教育—中窪寿雄先生の実践

キトラ文庫
 奈良県生駒市白庭台
2,800
同遺稿出版会、昭62
布装裸本 遺稿・郷土史研究他 450余頁
主に「ゆうパケット」」(追跡可)「レターパック」にて発送いたします。 および「ゆうパック」を利用いたします。 (できるだけ安い料金の発送を心がけますが、 高額商品に関しては確実・安全性の方を優先します)。 特にご希望のある場合はご指定ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

歴史研究と歴史教育—中窪寿雄先生の実践

2,800
同遺稿出版会 、昭62
布装裸本 遺稿・郷土史研究他 450余頁

歴史研究と歴史教育

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
660 (送料:¥190~)
東京教育大学文学部日本史学科編、雄山閣、平5、191p、22cm、1冊
函少浅いキズ 帯少破れ 三方薄い微細シミ
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

歴史研究と歴史教育

660 (送料:¥190~)
東京教育大学文学部日本史学科編 、雄山閣 、平5 、191p 、22cm 、1冊
函少浅いキズ 帯少破れ 三方薄い微細シミ
  • 単品スピード注文

歴史研究と歴史教育

デラシネ書房
 熊本県八代市上片町
800 (送料:¥250~)
東京教育大学文学部日本史学科「三十年会」刊行会[編]、雄山閣、平5、iv, 191p
A5函帯 美本
送料・荷具料は①梱包材を含めて大きさA4サイズ、厚さ3センチ、重さ1キロ以内は一律250円/②3センチ以上または1キロ以上は一律600円/③レターパックプラスに入らない本は一律1200円(クロネコヤマト等)とします。※代引は手数料等でかなり割高ですので取り扱いいたしません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

歴史研究と歴史教育

800 (送料:¥250~)
東京教育大学文学部日本史学科「三十年会」刊行会[編] 、雄山閣 、平5 、iv, 191p
A5函帯 美本
  • 単品スピード注文

歴史表象としての東アジア : 歴史研究と歴史教育との対話

(有)よみた屋 吉祥寺店
 東京都武蔵野市吉祥寺南町
2,750 (送料:¥300~)
浅倉有子・上越教育大学東アジア研究会/編、清文堂出版、平成14、354頁、縦22cm、1冊
初版 カバー背に退色あり 縦22cm354頁 テーマ:歴史  状態:良好(極美/美/良好/並下/難の5段階) ISBN: 4792405289 在庫ID:230582
午前11時までのご注文は、当日中に在庫確認のお返事さしあげています。都合で在庫確認が遅れる場合も、その旨をご連絡します。 発送時に荷物番号(追跡番号)をお知らせします。 送料は1冊300円、2冊目からは100円。最大一梱包1200円。(沖縄および離島は別途計算します)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,750 (送料:¥300~)
浅倉有子・上越教育大学東アジア研究会/編 、清文堂出版 、平成14 、354頁 、縦22cm 、1冊
初版 カバー背に退色あり 縦22cm354頁 テーマ:歴史  状態:良好(極美/美/良好/並下/難の5段階) ISBN: 4792405289 在庫ID:230582
  • 単品スピード注文

歴史研究と歴史教育

アカシヤ書店
 東京都千代田区神田神保町
1,040
東京教育大学文学部日本史学科「30年会」刊行会、、雄山閣出版、平成5年
191頁、A5判、美本です、印・記名・書込み等も有りません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

歴史研究と歴史教育

1,040
東京教育大学文学部日本史学科「30年会」刊行会、 、雄山閣出版 、平成5年
191頁、A5判、美本です、印・記名・書込み等も有りません。

アーカイブスの現在・未来・可能性を考える -歴史研究と歴史教育の現場から-

南海堂書店
 東京都千代田区神田神保町
3,850
渡辺尚志、法政大学出版局、2016、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

アーカイブスの現在・未来・可能性を考える -歴史研究と歴史教育の現場から-

3,850
渡辺尚志 、法政大学出版局 、2016 、1冊

歴史表象としての東アジア 歴史研究と歴史教育との対話 (送料200円~)

コクテイル書房
 東京都杉並区高円寺北
1,300
浅倉有子・上越教育大学東アジア研究会/編、清文堂出版、353頁
カバーあり。全体に経年感があります。古書としてご理解のうえ、ご注文くださいますようお願いいたします。公費でのご購入にも対応させていただきます。店舗併売品につき、売切れの際はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

歴史表象としての東アジア 歴史研究と歴史教育との対話 (送料200円~)

1,300
浅倉有子・上越教育大学東アジア研究会/編 、清文堂出版 、353頁
カバーあり。全体に経年感があります。古書としてご理解のうえ、ご注文くださいますようお願いいたします。公費でのご購入にも対応させていただきます。店舗併売品につき、売切れの際はご容赦ください

歴史表象としての東アジア : 歴史研究と歴史教育との対話

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
1,980 (送料:¥360~)
浅倉有子, 上越教育大学東アジア研究会 編、清文堂、平成14年、353p、22cm、1冊
【倉庫保管品】 初版 ヤケ小 点シミ 汚れ小 痛み小 24011G1404
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便または佐川急便にて発送いたします(5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法) ※離島ほか一部地域への配送は別途料金が発生する場合があります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください(振込手数料はお客様負担) ◆代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

歴史表象としての東アジア : 歴史研究と歴史教育との対話

1,980 (送料:¥360~)
浅倉有子, 上越教育大学東アジア研究会 編 、清文堂 、平成14年 、353p 、22cm 、1冊
【倉庫保管品】 初版 ヤケ小 点シミ 汚れ小 痛み小 24011G1404
  • 単品スピード注文

歴史表象としての東アジア : 歴史研究と歴史教育との対話

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
2,200 (送料:¥200~)
浅倉有子, 上越教育大学東アジア研究会 編、清文堂、2002、353p、22cm、1冊
カバー付 カバー背に色褪せ有 本冊・本文ともに状態良好です。
公費でのご購入も承ります。必要書類等ご指示を添えてお申込み下さい。*クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト420円/プラス600円・佐川(小型)陸便610円~・ゆうパック/ヤマト宅配便1,300円(東北)~2,000円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料250円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

歴史表象としての東アジア : 歴史研究と歴史教育との対話

2,200 (送料:¥200~)
浅倉有子, 上越教育大学東アジア研究会 編 、清文堂 、2002 、353p 、22cm 、1冊
カバー付 カバー背に色褪せ有 本冊・本文ともに状態良好です。
  • 単品スピード注文

日本封建社会研究史 続

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
500
木村礎 [等]著、文雅堂銀行研究社、305, 79p、22cm
初版、函に少ヨゴレ・少イタミ、ビニカバ収縮小ヤブレ、本文に鉛筆線引・書込が3割程度
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本封建社会研究史 続

500
木村礎 [等]著 、文雅堂銀行研究社 、305, 79p 、22cm
初版、函に少ヨゴレ・少イタミ、ビニカバ収縮小ヤブレ、本文に鉛筆線引・書込が3割程度

続 日本封建社会研究史

古本案内処
 東京都八王子市中野上町
800 (送料:¥280~)
木村礎、文雅堂銀行研究社、305, 79p、22cm、1冊
箱・ビニールカバー付。経年並みのおおむねきれいな状態ですが、「シミ・カバーのイタミ・退色・蔵書印・ページ折れ等」のようなキズがあります。
商品サイズにより、ゆうパケット・レターパック・ゆうパックでの発送になります。 ご注文確定後に改めて送料をお知らせします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

続 日本封建社会研究史

800 (送料:¥280~)
木村礎 、文雅堂銀行研究社 、305, 79p 、22cm 、1冊
箱・ビニールカバー付。経年並みのおおむねきれいな状態ですが、「シミ・カバーのイタミ・退色・蔵書印・ページ折れ等」のようなキズがあります。
  • 単品スピード注文

日本封建社会研究史 続

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
600
木村礎 [等]著、文雅堂銀行研究社、1972、305, 79p、22cm
初版 函 ビニカバ 赤線線引あり
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本封建社会研究史 続

600
木村礎 [等]著 、文雅堂銀行研究社 、1972 、305, 79p 、22cm
初版 函 ビニカバ 赤線線引あり

関東大震災 記憶の継承

近代書房
 神奈川県川崎市川崎区砂子
2,500
関東大震災90周年記念行事実行委員会【編】、日本経済評論社、2014、301p、21cm(A5)、1・・・
本文良好 カバー(上縁に僅かな折れ痛み有) 帯(僅かな痛み有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

関東大震災 記憶の継承

2,500
関東大震災90周年記念行事実行委員会【編】 、日本経済評論社 、2014 、301p 、21cm(A5) 、1冊
本文良好 カバー(上縁に僅かな折れ痛み有) 帯(僅かな痛み有)

千葉史学 (40)

古書 ポランの市
 東京都練馬区石神井台
1,000
千葉歴史学会 編、千葉歴史学会、2002年、冊、22cm
書き込みなし。背表紙に汚れ、角折れあり。
巻頭随想

 竜角寺古墳群と印旛国造・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・白石太一郎

歴史随想

 安房国古文書摘要と高橋正明~旧庁舎書庫からの収拾~・・・・・・・渡辺  晨

 安房郡再選挙について・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・吉村 秀和

 「歴史学とインターネット」考・・・・・・・・・・・・・・・・・・高口 康太

 上総掘り雑感・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・福田  久

論文

 公事賦課と切符~鎌倉・南北朝期における惣地頭の公事配分~・・・・盛本 昌広

 日露戦争と板倉中・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・上田  浄

研究ノート

 安房勝山(加知山)城跡について・・・・・・・・・・・・・・・・・松本  勝

~内房正木氏系海城の構造と概要~

文献目録

 房総中世史研究文献目録(2)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・佐藤 博信
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
千葉歴史学会 編 、千葉歴史学会 、2002年 、冊 、22cm
書き込みなし。背表紙に汚れ、角折れあり。 巻頭随想  竜角寺古墳群と印旛国造・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・白石太一郎 歴史随想  安房国古文書摘要と高橋正明~旧庁舎書庫からの収拾~・・・・・・・渡辺  晨  安房郡再選挙について・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・吉村 秀和  「歴史学とインターネット」考・・・・・・・・・・・・・・・・・・高口 康太  上総掘り雑感・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・福田  久 論文  公事賦課と切符~鎌倉・南北朝期における惣地頭の公事配分~・・・・盛本 昌広  日露戦争と板倉中・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・上田  浄 研究ノート  安房勝山(加知山)城跡について・・・・・・・・・・・・・・・・・松本  勝 ~内房正木氏系海城の構造と概要~ 文献目録  房総中世史研究文献目録(2)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・佐藤 博信

最新国史教育

ロビン・ブックセンター
 大阪府南河内郡河南町寛弘寺
2,800 (送料:¥600~)
飛松正 著、郁文書院、昭和6年、563p、23cm
函スレ傷み目立ちます。全体的に経年によるヤケ、シミあり。割れあり。47~61頁、107~125頁にかけてペンでの線引き、書込みあり(写真参照)。他にも若干の書込みありますが、通読に支障はございません。 函及び巻末に蔵書印あり。通読は可能ですが、経年感、使用感あることからコンディション評価は「並下」といたしました。
 商品説明ページの1番下にある当店特記事項「書籍の購入について」をよくご覧の上、お申し込み下さい。休業を告知する場合もありますので、当店お知らせ欄もご覧下さい。公費ご購入の方を除き、代金先払いをお願いしています。商品代金とは別に、送料も必要です。ゆうパック、ゆうパケット、レターパックのいずれかにて発送いたします。発送はなるべく送料がかからない方法でいたしますが、重量、厚さ等の制限によりゆうパックしか利用できない場合もございます。ご了承ください。代引きは取り扱っていません。 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,800 (送料:¥600~)
飛松正 著 、郁文書院 、昭和6年 、563p 、23cm
函スレ傷み目立ちます。全体的に経年によるヤケ、シミあり。割れあり。47~61頁、107~125頁にかけてペンでの線引き、書込みあり(写真参照)。他にも若干の書込みありますが、通読に支障はございません。 函及び巻末に蔵書印あり。通読は可能ですが、経年感、使用感あることからコンディション評価は「並下」といたしました。
  • 単品スピード注文

宮城歴史科学研究 第1号、第2号、第3号、第7号、第10号、第20号

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
8,000
山口啓二、川端純四郎、大江志乃夫、庫山恒輔、会田浩子、斎藤芳郎、難波信雄、入間田宣夫、中川正人、内田・・・
宮城歴史科学研究 第1号 「歴史研究と歴史教育とのかかわあい」山口啓二、宮城歴史科学研究会結成大会の記録、宮城歴史科学研究会会則、宮城歴史科学研究会創立によせて 「宮城歴科研創立によせて」佐藤弘友(宮城県歴史教育者協議会)、「宮城歴史科学研究会の結成に寄せて」神居敬吉、「宮城野とひろしまと『ほおずき』」村尾ルミ、「『宮城科研』結成総会に参加して」斎藤重美、「歴科協 第10回大会の報告」田島昇、「『天皇在位50年記念行事』に反対する声明」、「第1回例会のお知らせ 」工藤雅樹。第2号 「日本近代史学会における東北古代史像」工藤雅樹、特集「天皇在位五十年」を考える仙台集会 はじめに、「基調講演」川端純四郎、「天皇制とモラル」山田洸、「天皇制とファシズム」田島昇、「天皇在位五十年」記念行事に反対する声明、紹介 浜田隼雄著「物語 宮城県民のたたかい」、「2・11 靖国神社国営化反対集会」へのよびかけ。第3号 「農地改革土地所有の性格について」安孫子麟、「1926(大正15)年の労働争議-秋田県尾去沢銅山の場合」吉城文雄。第7号 「中世における平泉問題」入間田宣夫、「『勤労』『新教』の運動と宮城県の教師たち」中川正人、「日露戦後経営における『教育改革』と報徳主義」(2)内田司、宮城歴史科学研究会1978年度総会、元号法制化に反対する決議。第10号 「地域史と民衆」斎藤芳郎、「近世社会の法意識と民衆」難波信雄、総会-総括、方針、決算、新刊紹介 工藤雅樹 著「研究史・日本人種論」。第20号 論文「日本の軍事大国化と反動思想」大江志乃夫、「福島県『民会』覚え書き」田島昇、記事「マルクス没後100年記念連続講演の夕べ」庫山恒輔、「5・3憲法集会に参加して」会田浩子、「1983年度『歴史学入門講座』の記録」、「宮城歴史科学研究」総目録 第1号-第20号。35848-aya
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

宮城歴史科学研究 第1号、第2号、第3号、第7号、第10号、第20号

8,000
山口啓二、川端純四郎、大江志乃夫、庫山恒輔、会田浩子、斎藤芳郎、難波信雄、入間田宣夫、中川正人、内田司、安孫子麟、吉城文雄、山田洸、佐藤弘友、神居敬吉、村尾ルミ、斎藤重美、田島昇、工藤雅樹、 、宮城県歴史科学研究会 (宮城教育大学高橋孝助研究室) 、1976年10月-1983年8月30日発行 、B5判 、1組 (6冊)
宮城歴史科学研究 第1号 「歴史研究と歴史教育とのかかわあい」山口啓二、宮城歴史科学研究会結成大会の記録、宮城歴史科学研究会会則、宮城歴史科学研究会創立によせて 「宮城歴科研創立によせて」佐藤弘友(宮城県歴史教育者協議会)、「宮城歴史科学研究会の結成に寄せて」神居敬吉、「宮城野とひろしまと『ほおずき』」村尾ルミ、「『宮城科研』結成総会に参加して」斎藤重美、「歴科協 第10回大会の報告」田島昇、「『天皇在位50年記念行事』に反対する声明」、「第1回例会のお知らせ 」工藤雅樹。第2号 「日本近代史学会における東北古代史像」工藤雅樹、特集「天皇在位五十年」を考える仙台集会 はじめに、「基調講演」川端純四郎、「天皇制とモラル」山田洸、「天皇制とファシズム」田島昇、「天皇在位五十年」記念行事に反対する声明、紹介 浜田隼雄著「物語 宮城県民のたたかい」、「2・11 靖国神社国営化反対集会」へのよびかけ。第3号 「農地改革土地所有の性格について」安孫子麟、「1926(大正15)年の労働争議-秋田県尾去沢銅山の場合」吉城文雄。第7号 「中世における平泉問題」入間田宣夫、「『勤労』『新教』の運動と宮城県の教師たち」中川正人、「日露戦後経営における『教育改革』と報徳主義」(2)内田司、宮城歴史科学研究会1978年度総会、元号法制化に反対する決議。第10号 「地域史と民衆」斎藤芳郎、「近世社会の法意識と民衆」難波信雄、総会-総括、方針、決算、新刊紹介 工藤雅樹 著「研究史・日本人種論」。第20号 論文「日本の軍事大国化と反動思想」大江志乃夫、「福島県『民会』覚え書き」田島昇、記事「マルクス没後100年記念連続講演の夕べ」庫山恒輔、「5・3憲法集会に参加して」会田浩子、「1983年度『歴史学入門講座』の記録」、「宮城歴史科学研究」総目録 第1号-第20号。35848-aya

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶

秋山真之
秋山真之
¥1,830