文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「沖縄国際大学文学部紀要」の検索結果
19件

南島中部圏の外耳 沖縄国際大学文学部紀要社会学科篇通巻20号抜刷 

岡本書店
 埼玉県三芳町竹間沢
550
高宮廣衛
36ページ
プチプチ緩衝材、書籍用段ボールにて丁寧な梱包を致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

南島中部圏の外耳 沖縄国際大学文学部紀要社会学科篇通巻20号抜刷 

550
高宮廣衛
36ページ

沖縄国際大学文学部紀要 (国文学篇) 第17巻第1号通巻27号

西原書店
 沖縄県浦添市城間
1,500
沖縄国際大学文学部、1988年、1冊
状態 少々イタミあり シミあり 天小口地少々シミあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

沖縄国際大学文学部紀要 (国文学篇) 第17巻第1号通巻27号

1,500
、沖縄国際大学文学部 、1988年 、1冊
状態 少々イタミあり シミあり 天小口地少々シミあり

『おもろさうし』歌人考 <沖縄国際大学文学部紀要17-1抜刷>

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
550
嘉手苅千鶴子、1988/12、79頁、A5判
シミ                       
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『おもろさうし』歌人考 <沖縄国際大学文学部紀要17-1抜刷>

550
嘉手苅千鶴子 、1988/12 、79頁 、A5判
シミ                       

沖縄国際大学文学部紀要国文学篇36

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
880
浦田義和他編、沖縄国際大学文学部、1996/1、151頁、A5判
古本 「琉球(沖縄)における図書館変遷」山田勉著収録
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄国際大学文学部紀要国文学篇36

880
浦田義和他編 、沖縄国際大学文学部 、1996/1 、151頁 、A5判
古本 「琉球(沖縄)における図書館変遷」山田勉著収録

沖縄国際大学文学部紀要国文学篇31

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
2,200
黒澤亜里子編、沖縄国際大学文学部、1991/3、159頁、A5判
古本 嘉手苅千鶴子『琉球俗謡集』本文と解説
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄国際大学文学部紀要国文学篇31

2,200
黒澤亜里子編 、沖縄国際大学文学部 、1991/3 、159頁 、A5判
古本 嘉手苅千鶴子『琉球俗謡集』本文と解説

沖縄国際大学文学部紀要社会学科篇8-1

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,100
野原三義編、沖縄国際大学文学部、1980/3、82頁、B5判
古本 「移民の心理学的研究」 ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄国際大学文学部紀要社会学科篇8-1

1,100
野原三義編 、沖縄国際大学文学部 、1980/3 、82頁 、B5判
古本 「移民の心理学的研究」 ほか

沖縄昔話採集話型一覧 上 <沖縄国際大学文学部紀要(国文学篇)4-1抜刷>

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
550
遠藤庄治、1975/10、13頁、B5判
表紙ヤケシミ強
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄昔話採集話型一覧 上 <沖縄国際大学文学部紀要(国文学篇)4-1抜刷>

550
遠藤庄治 、1975/10 、13頁 、B5判
表紙ヤケシミ強

『おもろさうし』に於けるエ段とイ段音 <沖縄国際大学文学部紀要6-1抜刷>

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
550
高橋俊三、1977/10、16頁、B5判
ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『おもろさうし』に於けるエ段とイ段音 <沖縄国際大学文学部紀要6-1抜刷>

550
高橋俊三 、1977/10 、16頁 、B5判
ヤケ

沖縄国際大学文学部紀要国文学篇30

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
330
黒澤亜里子編、沖縄国際大学文学部、1990/8、89頁、A5判
ヤケ・シミ 屋嘉宗克「琉歌の民俗学的研究(6)―仏教の影響による歌を中心として」ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄国際大学文学部紀要国文学篇30

330
黒澤亜里子編 、沖縄国際大学文学部 、1990/8 、89頁 、A5判
ヤケ・シミ 屋嘉宗克「琉歌の民俗学的研究(6)―仏教の影響による歌を中心として」ほか

沖縄国際大学文学部紀要国文学篇8-2

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
880
野原三義ほか編、沖縄国際大学文学部、1980/3、76頁、B5判
古本 畠山篤「枯野伝承考」、三苫浩輔「柏木霊鎮撫再論」、垣花るみ子他「源氏物語の動物(二)」、玉栄清良「苫の下 通釈」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄国際大学文学部紀要国文学篇8-2

880
野原三義ほか編 、沖縄国際大学文学部 、1980/3 、76頁 、B5判
古本 畠山篤「枯野伝承考」、三苫浩輔「柏木霊鎮撫再論」、垣花るみ子他「源氏物語の動物(二)」、玉栄清良「苫の下 通釈」

沖縄国際大学文学部紀要国文学篇15-1

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,100
濱中修ほか編、沖縄国際大学文学部、1986/10、84頁、B5判
古本 嘉手苅千鶴子「おもろと万葉歌」、高橋俊三「『おもろさうし』における動詞の活用(1)」ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄国際大学文学部紀要国文学篇15-1

1,100
濱中修ほか編 、沖縄国際大学文学部 、1986/10 、84頁 、B5判
古本 嘉手苅千鶴子「おもろと万葉歌」、高橋俊三「『おもろさうし』における動詞の活用(1)」ほか

沖縄国際大学文学部紀要国文学篇27

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,100
高宮廣衛他編 小熊誠編、沖縄国際大学文学部、1988/12、126頁、A5判
古本 嘉手苅千鶴子「『おもろさうし』歌人考」、高橋俊三「『おもろさうし』における動詞の活用(5)」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄国際大学文学部紀要国文学篇27

1,100
高宮廣衛他編 小熊誠編 、沖縄国際大学文学部 、1988/12 、126頁 、A5判
古本 嘉手苅千鶴子「『おもろさうし』歌人考」、高橋俊三「『おもろさうし』における動詞の活用(5)」

沖縄国際大学文学部紀要国文学篇3-1

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
550
宮城栄昌編 新里勝彦編 三苫浩輔編、沖縄国際大学文学部、1974/10、46頁、B5判
古本 新垣幸得「萬葉の風と萩(下)」、三苫浩輔「頭中将の敗北の生涯と柏木事件」、屋嘉宗克「民俗学的琉歌の研究(一)」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄国際大学文学部紀要国文学篇3-1

550
宮城栄昌編 新里勝彦編 三苫浩輔編 、沖縄国際大学文学部 、1974/10 、46頁 、B5判
古本 新垣幸得「萬葉の風と萩(下)」、三苫浩輔「頭中将の敗北の生涯と柏木事件」、屋嘉宗克「民俗学的琉歌の研究(一)」

沖縄国際大学文学部紀要国文学篇19

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,100
浦田義和他編、沖縄国際大学文学部、1983/12、63頁、B5判
背ヤケ擦れ 遠藤庄治「沖縄の来訪神伝承」高橋俊三「『おもろさうし』の助詞「ちよ」について」野原三義「琉球方言と九州諸方言との比較?X」外
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄国際大学文学部紀要国文学篇19

1,100
浦田義和他編 、沖縄国際大学文学部 、1983/12 、63頁 、B5判
背ヤケ擦れ 遠藤庄治「沖縄の来訪神伝承」高橋俊三「『おもろさうし』の助詞「ちよ」について」野原三義「琉球方言と九州諸方言との比較?X」外

沖縄国際大学文学部紀要国文学篇11-1・2

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
2,200
平敷令治他編 平良政三編、沖縄国際大学文学部、1982/11、198頁、B5判
背ヤケ・天シミ 「八月ヨーカビの秘儀」「古今琉歌集索引(下)」「琉球方言と九州諸方言との比較4」 ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄国際大学文学部紀要国文学篇11-1・2

2,200
平敷令治他編 平良政三編 、沖縄国際大学文学部 、1982/11 、198頁 、B5判
背ヤケ・天シミ 「八月ヨーカビの秘儀」「古今琉歌集索引(下)」「琉球方言と九州諸方言との比較4」 ほか

沖縄国際大学文学部紀要国文学篇7-2

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
550
野原三義ほか編、沖縄国際大学文学部、1979/3、52頁、B5判
古本 三苫浩輔「夢と霊魂信仰」、小高恭「『お湯殿の上の日記』語彙考察」、小高恭「『松山御殿の語彙ノート』―知名茂子氏の使用語彙を中心に」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄国際大学文学部紀要国文学篇7-2

550
野原三義ほか編 、沖縄国際大学文学部 、1979/3 、52頁 、B5判
古本 三苫浩輔「夢と霊魂信仰」、小高恭「『お湯殿の上の日記』語彙考察」、小高恭「『松山御殿の語彙ノート』―知名茂子氏の使用語彙を中心に」

沖縄国際大学文学部紀要英文学科篇12

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,100
屋嘉宗克編 伊波和正編 山田等編、沖縄国際大学文学部、1990/3、145頁、B5判
古本 「『クリフォード琉球語彙』雑感:正字法と発音」伊波和正著「琉球語資料:『クリフォード琉球語彙』パート?U ホール『航海記』 マクロード『航海記』フィッシャー琉球語彙」伊波和正著収録
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄国際大学文学部紀要英文学科篇12

1,100
屋嘉宗克編 伊波和正編 山田等編 、沖縄国際大学文学部 、1990/3 、145頁 、B5判
古本 「『クリフォード琉球語彙』雑感:正字法と発音」伊波和正著「琉球語資料:『クリフォード琉球語彙』パート?U ホール『航海記』 マクロード『航海記』フィッシャー琉球語彙」伊波和正著収録

沖縄国際大学文学部紀要国文学篇4-1

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,100
宮城栄昌編 新里勝彦編 三苫浩輔編、沖縄国際大学文学部、1975/10、43頁、B5判
古本 屋嘉宗克「民俗学的琉歌の研究(三)」、三苫浩輔「源氏物語に見える死霊鎮撫」、遠藤庄治「沖縄昔話採集話型一覧」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄国際大学文学部紀要国文学篇4-1

1,100
宮城栄昌編 新里勝彦編 三苫浩輔編 、沖縄国際大学文学部 、1975/10 、43頁 、B5判
古本 屋嘉宗克「民俗学的琉歌の研究(三)」、三苫浩輔「源氏物語に見える死霊鎮撫」、遠藤庄治「沖縄昔話採集話型一覧」

沖縄国際大学文学部紀要国文学篇13-1

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
550
浦田義和ほか編、沖縄国際大学文学部、1984/10、64頁、B5判
古本 畠山篤「黒島の正月行事」、屋嘉宗克「民俗学的琉歌の研究(4-上)」、三苫浩輔「二三の幽霊話と六条御息所光源氏の争闘」、浦田義和「太宰治『新釈諸国噺』論」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄国際大学文学部紀要国文学篇13-1

550
浦田義和ほか編 、沖縄国際大学文学部 、1984/10 、64頁 、B5判
古本 畠山篤「黒島の正月行事」、屋嘉宗克「民俗学的琉歌の研究(4-上)」、三苫浩輔「二三の幽霊話と六条御息所光源氏の争闘」、浦田義和「太宰治『新釈諸国噺』論」

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

レイチェル・カーソン没後60年 - 環境問題、公害との闘い

公害辞典.
公害辞典.
¥6,400
中国水図
中国水図
¥39,600
Silent spring
Silent spring
¥2,000

IBM-System360発表60年 - 情報技術、IT