文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「泰平年表 4卷」の検索結果
1件

写本 泰平年表 巻之三、巻之四、巻之五、巻之七 四冊

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
22,000
原著者 大野広城(忍屋隠士)、不詳(江戸末期か?)、大本。27×18.7×3cm、1組(四冊)
和装本。三冊に拵え題簽付き。表紙虫損、傷み(本文には支障無し)、蔵書印。巻之五にシミ。巻之三 厳有院殿御世 第四代 徳川家綱公、常憲院殿御世 第五代 徳川綱吉公。文昭院殿 御世 第六代 徳川家宣公、有章院殿御世 第七代 徳川家継公。巻之四 有徳院御世 第八代 徳川吉宗公。巻之五 惇信院殿御世 第九代 徳川家重公、俊明院殿御世 第十代 徳川家治公。文恭院殿御世 第十一代 徳川家斉公 文化四年-文化八年の行事、事変、事件、奇談を記述。能筆家による写本。36744-aya(保管先 彌 段ボ函)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

写本 泰平年表 巻之三、巻之四、巻之五、巻之七 四冊

22,000
原著者 大野広城(忍屋隠士) 、不詳(江戸末期か?) 、大本。27×18.7×3cm 、1組(四冊)
和装本。三冊に拵え題簽付き。表紙虫損、傷み(本文には支障無し)、蔵書印。巻之五にシミ。巻之三 厳有院殿御世 第四代 徳川家綱公、常憲院殿御世 第五代 徳川綱吉公。文昭院殿 御世 第六代 徳川家宣公、有章院殿御世 第七代 徳川家継公。巻之四 有徳院御世 第八代 徳川吉宗公。巻之五 惇信院殿御世 第九代 徳川家重公、俊明院殿御世 第十代 徳川家治公。文恭院殿御世 第十一代 徳川家斉公 文化四年-文化八年の行事、事変、事件、奇談を記述。能筆家による写本。36744-aya(保管先 彌 段ボ函)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶