文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「海防論」の検索結果
49件

和本江戸期写本「時勢海防論」全1冊

北さん堂
 東京都大田区大森本町
8,800
幕末期ぐらい、19丁、23.5cm×16.5cm、全1冊
和本江戸期写本「時勢海防論」全1冊/古書古文書/手書きです。

19丁。23.5cm×16.5cm。手書き。シミ、虫食いあり。状態はあまり良くない。

【書名】 時勢海防論
【巻冊】 全1冊
【成立】 幕末期ぐらい
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
8,800
、幕末期ぐらい 、19丁 、23.5cm×16.5cm 、全1冊
和本江戸期写本「時勢海防論」全1冊/古書古文書/手書きです。 19丁。23.5cm×16.5cm。手書き。シミ、虫食いあり。状態はあまり良くない。 【書名】 時勢海防論 【巻冊】 全1冊 【成立】 幕末期ぐらい

和本江戸嘉永6年(1853)海防論写本「和戦失得辨」1冊

北さん堂
 東京都大田区大森本町
5,500
狂愚陳人、嘉永6年(1853)、7丁、27.5cm×19.5cm、1冊
和本江戸嘉永6年(1853)海防論写本「和戦失得辨」1冊/狂愚陳人/黒船来航/古書古文書/手書きです。

7丁。27.5cm×19.5cm。手書き。シミ、シワ、スレあり。状態は並。

【書名】 和戦失得辨
【巻冊】 1冊
【著者】 狂愚陳人
【成立】 嘉永6年(1853)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
5,500
狂愚陳人 、嘉永6年(1853) 、7丁 、27.5cm×19.5cm 、1冊
和本江戸嘉永6年(1853)海防論写本「和戦失得辨」1冊/狂愚陳人/黒船来航/古書古文書/手書きです。 7丁。27.5cm×19.5cm。手書き。シミ、シワ、スレあり。状態は並。 【書名】 和戦失得辨 【巻冊】 1冊 【著者】 狂愚陳人 【成立】 嘉永6年(1853)

海防論全 写本 

古地図と城 城郭文庫
 群馬県安中市秋間みのりが丘
8,800
26丁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

海防論全 写本 

8,800
26丁

正術私策   

筑波書店
 東京都稲城市百村
22,000
半紙本73丁 江戸末期写 1冊
海防論。14章。著者不詳。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
22,000
、半紙本73丁 江戸末期写 1冊
海防論。14章。著者不詳。

和本江戸期海防論写本「海防之儀ニ付申上候書附」1冊

北さん堂
 東京都大田区大森本町
22,000
小野友五郎/肥田濱五郎(どちらも咸臨丸の乗組員)、幕末期、13丁、27.5cm×20.5cm、1冊
和本江戸期海防論写本「海防之儀ニ付申上候書附」1冊/小野友五郎/肥田濱五郎/黒船来航/古書古文書/手書き/咸臨丸です。

13丁。27.5cm×20.5cm。手書き。シミ、シワ、虫食いあり。状態は並下。

【書名】 海防之儀ニ付申上候書附
【巻冊】 1冊
【著者】 小野友五郎/肥田濱五郎(どちらも咸臨丸の乗組員)
【成立】 幕末期
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
22,000
小野友五郎/肥田濱五郎(どちらも咸臨丸の乗組員) 、幕末期 、13丁 、27.5cm×20.5cm 、1冊
和本江戸期海防論写本「海防之儀ニ付申上候書附」1冊/小野友五郎/肥田濱五郎/黒船来航/古書古文書/手書き/咸臨丸です。 13丁。27.5cm×20.5cm。手書き。シミ、シワ、虫食いあり。状態は並下。 【書名】 海防之儀ニ付申上候書附 【巻冊】 1冊 【著者】 小野友五郎/肥田濱五郎(どちらも咸臨丸の乗組員) 【成立】 幕末期

平成海防論 国難は海からやってくる

みやま書店
 群馬県高崎市あら町
800
富坂聰著、新潮社、平21
初カバ帯 237頁
・注意    現在サイトの送料についての項目で、適正の送料の金額が表示されていません。 正しい送料はご注文いただいた際にご連絡をいたします。 ・普通の文庫・新書・単行本の場合    厚さが2センチ未満、スマートレターは210円です。  厚さ3センチ以上または重さ1キロ以上、レターパックプラスは600円です。 ・11月からゆうメールの値上げがあります。  10円から20円の値上げとなります。   ご注文の際には、十分にご留意くださいませ。 ・書籍の発送は、一部を除き土日祝日はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

平成海防論 国難は海からやってくる

800
富坂聰著 、新潮社 、平21
初カバ帯 237頁

平成海防論 国難は海からやってくる

洛風書房
 京都府京都市中京区
900
富坂聰 著、新潮社、2009年、237頁
帯、カバー:スレ・ヤケ(弱)
■日本郵便・クリックポスト(全国一律¥190、追跡可、ポスト投函)の利用を開始しました(サイズ規定あり)。■代金前払いとなります(公費・代引の購入を除く)。商品は発送でのお届けのみとなり、店頭での販売や商品受渡し及び海外発送は行っておりません。■帯のヤケ・汚れ・破れ・色褪せ等は明記しておりません。■領収書の発行をご希望する場合は、予めお申し出下さい(宛名等の指定可)。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

平成海防論 国難は海からやってくる

900
富坂聰 著 、新潮社 、2009年 、237頁
帯、カバー:スレ・ヤケ(弱)

百 衲 兵 談

筑波書店
 東京都稲城市百村
16,500
半紙本20丁 江戸末期写 装汚本 1冊
菊地修夫著。一兵法家による海防論。「本山文庫」本山彦一旧蔵印。江戸時代写本。政治。外交。海防。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
16,500
、半紙本20丁 江戸末期写 装汚本 1冊
菊地修夫著。一兵法家による海防論。「本山文庫」本山彦一旧蔵印。江戸時代写本。政治。外交。海防。

和本江戸嘉永6年(1853)跋海防論写本「海防備論」全1冊/藤森弘庵

北さん堂
 東京都大田区大森本町
19,800
藤森弘庵、嘉永6年(1853)、57丁、大本程度、全1冊
和本江戸嘉永6年(1853)跋海防論写本「海防備論」全1冊/藤森弘庵/安政の大獄/古書古文書/手書きです。

57丁。大本程度。手書き。シミ、シワ、少破れ、少虫食いあり。状態は並。

藤森弘庵(1799‐1862(寛政11‐文久2)幕末期の儒学者。名は大雅,恭助と称し,晩年は天山と号する。江戸の人。長野豊山に学ぶ。一柳氏に仕えたが致仕。のち土浦藩主の賓師となり学政・郡務に功績をあげたが辞して江戸に帰る。ペリー来航後《海防備論》を著し,《芻言》を徳川斉昭に献じた。時政を誹謗したとして安政の大獄に連座し,5年後許されたがほどなく病死した。)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
19,800
藤森弘庵 、嘉永6年(1853) 、57丁 、大本程度 、全1冊
和本江戸嘉永6年(1853)跋海防論写本「海防備論」全1冊/藤森弘庵/安政の大獄/古書古文書/手書きです。 57丁。大本程度。手書き。シミ、シワ、少破れ、少虫食いあり。状態は並。 藤森弘庵(1799‐1862(寛政11‐文久2)幕末期の儒学者。名は大雅,恭助と称し,晩年は天山と号する。江戸の人。長野豊山に学ぶ。一柳氏に仕えたが致仕。のち土浦藩主の賓師となり学政・郡務に功績をあげたが辞して江戸に帰る。ペリー来航後《海防備論》を著し,《芻言》を徳川斉昭に献じた。時政を誹謗したとして安政の大獄に連座し,5年後許されたがほどなく病死した。)

和本江戸嘉永5年序(1852)美作津山藩士海防論写本「深夜雷」1冊

北さん堂
 東京都大田区大森本町
27,500
植原正方、嘉永5年序(1852)、13丁、24cm×17cm、1冊
和本江戸嘉永5年序(1852)美作津山藩士海防論写本「深夜雷」1冊/植原正方/古書古文書/手書きです。

13丁。24cm×17cm。手書き。シミ、シワ、角傷み、虫食いあり。状態は並程度。

【書名】 深夜雷
【巻冊】 1冊
【著者】 植原正方(江戸時代後期の武士。文化13年7月1日生まれ。美作(岡山県)津山藩士。神伝流の水術をまなぶ。尊王佐幕の立場をとり,攘夷派とも交流。砲術に精通し幕府の命で大砲製造にあたったため,維新後,新政府の処分をおそれた藩により幽閉される。戊辰戦争での会津落城をきき,明治元年11月14日自殺した。53歳。本姓は広川。字は公平。通称は六郎左衛門。号は静淵,翼竜。)
【成立】 嘉永5年序(1852)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
27,500
植原正方 、嘉永5年序(1852) 、13丁 、24cm×17cm 、1冊
和本江戸嘉永5年序(1852)美作津山藩士海防論写本「深夜雷」1冊/植原正方/古書古文書/手書きです。 13丁。24cm×17cm。手書き。シミ、シワ、角傷み、虫食いあり。状態は並程度。 【書名】 深夜雷 【巻冊】 1冊 【著者】 植原正方(江戸時代後期の武士。文化13年7月1日生まれ。美作(岡山県)津山藩士。神伝流の水術をまなぶ。尊王佐幕の立場をとり,攘夷派とも交流。砲術に精通し幕府の命で大砲製造にあたったため,維新後,新政府の処分をおそれた藩により幽閉される。戊辰戦争での会津落城をきき,明治元年11月14日自殺した。53歳。本姓は広川。字は公平。通称は六郎左衛門。号は静淵,翼竜。) 【成立】 嘉永5年序(1852)

初学課業次第二巻(写本) 

東城書店
 東京都千代田区神田神保町
132,000
佐藤一斎撰、文政跋
51丁 藤森弘庵旧蔵(1799-1862)幕末儒学者、勤王家。名大雅、字淳風。柴野碧海等に学ぶ、『海防論』『芻言』著。印記「如不及斎秘笈之記」 少虫損
■「送料600円」表記の書籍は、書籍のサイズによってはネコポス350円・レターパックライト430円・ヤマト運輸(関東圏内2kg560円~)に変更となる場合がございます(送料は変更後の価格となります)。また、レターパックプラスに入らない書籍はヤマト運輸に変更となる場合がございます(送料不足分は当社負担)。ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。■現在、アメリカ宛て海外発送はご注文を承ることができません(2025/8/25~) 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

初学課業次第二巻(写本) 

132,000
佐藤一斎撰 、文政跋
51丁 藤森弘庵旧蔵(1799-1862)幕末儒学者、勤王家。名大雅、字淳風。柴野碧海等に学ぶ、『海防論』『芻言』著。印記「如不及斎秘笈之記」 少虫損

佐藤信淵思想録 日本思想録選

古ほんや 板澤書房
 秋田県秋田市大町
1,000
古志太郎 著、教材社、昭和17年、286p、15cm、1冊
初版 文庫判 ヤケ シミ カバー大傷み(背欠)、補修 本体背にタイトル紙貼り付け 天地小口滲み 見返し日付スタンプ 
■11月2日、23日臨時休業いたします。■倉庫保管の品物もあるため、ご来店前にご連絡ください。■厚さ・サイズ・重量により、スマートレター、ゆうパケット、レターパックライト・プラス、宅配便(ゆうパック・西濃運輸)のいずれかで発送いたします。【海外発送について】現在一時休止しております。About overseas shipping, we are temporarily suspending.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000
古志太郎 著 、教材社 、昭和17年 、286p 、15cm 、1冊
初版 文庫判 ヤケ シミ カバー大傷み(背欠)、補修 本体背にタイトル紙貼り付け 天地小口滲み 見返し日付スタンプ 

鹿大史学 第42号 ※プラティークと一般化フレーム問題-ブルデュー理論自体の「誤認」効果、島津斉彬の「常平倉」設置、 シンドラーのリストの謎、光緒元年海防論議2

かぼちゃ堂
 福岡県福岡市早良区早良
2,000 (送料:¥200~)
桜井芳生・原田泉・相馬保夫 他、鹿児島大学法文学部、45・12・9、21
表紙インク微シミ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

鹿大史学 第42号 ※プラティークと一般化フレーム問題-ブルデュー理論自体の「誤認」効果、島津斉彬の「常平倉」設置、 シンドラーのリストの謎、光緒元年海防論議2

2,000 (送料:¥200~)
桜井芳生・原田泉・相馬保夫 他  、鹿児島大学法文学部 、45・12・9 、21
表紙インク微シミ
  • 単品スピード注文

和本江戸嘉永4年(1851)写本「越俎録」全1冊

北さん堂
 東京都大田区大森本町
13,200
清水存軒、嘉永4年(1851)写、13丁、大本程度、全1冊
和本江戸嘉永4年(1851)写本「越俎録」全1冊/清水存軒/古書古文書/手書き/尊皇攘夷/黒船来航です。

13丁。大本程度。手書き。虫食いあり。状態は並。

【書名】 越俎録
【巻冊】 全1冊
【著者】 清水存軒
【成立】 嘉永4年(1851)写
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
13,200
清水存軒 、嘉永4年(1851)写 、13丁 、大本程度 、全1冊
和本江戸嘉永4年(1851)写本「越俎録」全1冊/清水存軒/古書古文書/手書き/尊皇攘夷/黒船来航です。 13丁。大本程度。手書き。虫食いあり。状態は並。 【書名】 越俎録 【巻冊】 全1冊 【著者】 清水存軒 【成立】 嘉永4年(1851)写

海洋の書

(有)みなづき書房
 東京都文京区本郷
2,500
米窪満亮 潮文閣、潮文閣、昭和19年、359頁、19cm
※見開きに印有り  ※カバー焼け  書込み切取などは有りません。古書のため多少の経年劣化は見られます。
【送料】:「日本郵便クリックポスト」¥200(重量:1㎏以内 厚さ:3㎝以内 長さ:34㎝ 幅:25㎝以内) 「日本郵便レターパックプラス」:¥600(重量:4㎏以内 A4サイズ) 「日本郵便ゆうパック小包」:60サイズ(¥640~¥1,270) 80サイズ(¥950~¥1,630) 100サイズ(¥1,270~¥1,980) 【海外発送】:EMS(国際スピード郵便)にて発送
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,500
米窪満亮 潮文閣 、潮文閣 、昭和19年 、359頁 、19cm
※見開きに印有り  ※カバー焼け  書込み切取などは有りません。古書のため多少の経年劣化は見られます。

近世日本国民史 第30 彼理来航以前の形勢

入江書店
 福岡県福岡市中央区大名
800
徳富猪一郎 著、民友社、昭和9、19cm
裸本・新書型・古書・経年並美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

近世日本国民史 第30 彼理来航以前の形勢

800
徳富猪一郎 著 、民友社 、昭和9 、19cm
裸本・新書型・古書・経年並美

江戸の思想 第9号 空間の表象 第9号 空間の表象

科学書院
 群馬県邑楽郡板倉町岩田
1,100 (送料:¥180~)
「江戸の思想」編集委員会 編、ぺりかん社、1998.12、184p、21cm
初版 カバー
国内発送 海外発送
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

江戸の思想 第9号 空間の表象 第9号 空間の表象

1,100 (送料:¥180~)
「江戸の思想」編集委員会 編 、ぺりかん社 、1998.12 、184p 、21cm
初版 カバー
  • 単品スピード注文

中国の誕生 東アジアの近代外交と国家形成

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
7,240
岡本隆司、名古屋大学出版会、2017年01月、562p、A5判
東アジア在来秩序を揺るがした明治日本の登場から、琉球、ヴェトナム、朝鮮、チベット、モンゴルへと続く属国・藩部の危機と再編を通して、現代中国の原型が浮かび上がる過程を詳述、万国公法などの翻訳概念の変容を手がかりに、誰も描きえなかった「中国」誕生の全体像に迫った渾身作。

目次:
緒論

〔第I部 危機の時代へ〕
第1章 清朝の対外秩序とその変遷——會典の考察を中心に
 はじめに
 1 『康煕會典』
 2 『雍正會典』
 3 乾隆以降の転換
 4 『一統志』と會典
 5 清末・民国へ
第2章 明治日本の登場——日清修好条規から「琉球処分」へ
 はじめに
 1 日清修好条規
 2 台湾事件
 3 台湾出兵と日清交渉
 4 台湾出兵の波及
 5 「琉球処分」
 6 むすび
第3章 新疆問題とその影響——「海防」論と「屬國」と「保護」
 はじめに——1870年代の新疆と海防論・塞防論
 1 海防論とは何か
 2 イギリスの調停と郭嵩燾の交渉
 3 琉球・朝鮮へ
 むすび——1880年代以降の「保護」

〔第II部 属国と保護のあいだ——「越南問題」〕
第4章 ヴェトナムをめぐる清仏交渉とその変容——1880年代初頭を中心に
第5章 清仏戦争への道——李・フルニエ協定の成立と和平の挫折
第6章 清仏戦争の終結——天津条約の締結過程
〔第III部 自主から独立へ——「朝鮮問題」〕
第7章 「朝鮮中立化構想」と属国自主
第8章 自主と国際法——『清韓論』の研究
第9章 属国と儀礼——『使韓紀略』の研究
第10章 韓国の独立と清朝——「自主」と「藩屬」
〔第IV部 「領土主権」の成立と「藩部」
第11章 「領土」概念の形成
第12章 「主権」の生成——チベットをめぐる中英交渉と「宗主権」概念
第13章 「主権」と「宗主権」——モンゴルの「独立」をめぐって
 はじめに
 1 露蒙協定——「自立」か「自治」か
 2 露中宣言交渉——「宗主権」か「主権」か
 3 キャフタ会議
 むすびにかえて——「外蒙撤治」
結論

あとがき
文献目録
索引

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,240
岡本隆司 、名古屋大学出版会 、2017年01月 、562p 、A5判
東アジア在来秩序を揺るがした明治日本の登場から、琉球、ヴェトナム、朝鮮、チベット、モンゴルへと続く属国・藩部の危機と再編を通して、現代中国の原型が浮かび上がる過程を詳述、万国公法などの翻訳概念の変容を手がかりに、誰も描きえなかった「中国」誕生の全体像に迫った渾身作。 目次: 緒論 〔第I部 危機の時代へ〕 第1章 清朝の対外秩序とその変遷——會典の考察を中心に  はじめに  1 『康煕會典』  2 『雍正會典』  3 乾隆以降の転換  4 『一統志』と會典  5 清末・民国へ 第2章 明治日本の登場——日清修好条規から「琉球処分」へ  はじめに  1 日清修好条規  2 台湾事件  3 台湾出兵と日清交渉  4 台湾出兵の波及  5 「琉球処分」  6 むすび 第3章 新疆問題とその影響——「海防」論と「屬國」と「保護」  はじめに——1870年代の新疆と海防論・塞防論  1 海防論とは何か  2 イギリスの調停と郭嵩燾の交渉  3 琉球・朝鮮へ  むすび——1880年代以降の「保護」 〔第II部 属国と保護のあいだ——「越南問題」〕 第4章 ヴェトナムをめぐる清仏交渉とその変容——1880年代初頭を中心に 第5章 清仏戦争への道——李・フルニエ協定の成立と和平の挫折 第6章 清仏戦争の終結——天津条約の締結過程 〔第III部 自主から独立へ——「朝鮮問題」〕 第7章 「朝鮮中立化構想」と属国自主 第8章 自主と国際法——『清韓論』の研究 第9章 属国と儀礼——『使韓紀略』の研究 第10章 韓国の独立と清朝——「自主」と「藩屬」 〔第IV部 「領土主権」の成立と「藩部」 第11章 「領土」概念の形成 第12章 「主権」の生成——チベットをめぐる中英交渉と「宗主権」概念 第13章 「主権」と「宗主権」——モンゴルの「独立」をめぐって  はじめに  1 露蒙協定——「自立」か「自治」か  2 露中宣言交渉——「宗主権」か「主権」か  3 キャフタ会議  むすびにかえて——「外蒙撤治」 結論 註 あとがき 文献目録 索引 納入までに3週間ほどかかります。

坂本龍馬と朝鮮

杉本梁江堂
 大阪府大阪市北区芝田
2,750
備仲臣道 著、かもがわ出版、2010、173p、19cm
初版 カバー 帯 愛読者カード(はがき)の挟み込み 美本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,750
備仲臣道 著 、かもがわ出版 、2010 、173p 、19cm
初版 カバー 帯 愛読者カード(はがき)の挟み込み 美本

佐藤信淵  社会科学の建設者人と学説叢書 <社会科学の建設者人と学説叢書>

古ほんや 板澤書房
 秋田県秋田市大町
1,200
小野武夫 著、三省堂、昭10、246p 図版、20cm
第3版 B6 カバー 状態概ね経年普通
■11月2日、23日臨時休業いたします。■倉庫保管の品物もあるため、ご来店前にご連絡ください。■厚さ・サイズ・重量により、スマートレター、ゆうパケット、レターパックライト・プラス、宅配便(ゆうパック・西濃運輸)のいずれかで発送いたします。【海外発送について】現在一時休止しております。About overseas shipping, we are temporarily suspending.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

佐藤信淵  社会科学の建設者人と学説叢書 <社会科学の建設者人と学説叢書>

1,200
小野武夫 著 、三省堂 、昭10  、246p 図版 、20cm
第3版 B6 カバー 状態概ね経年普通

韮山代官江川氏の研究

小林書房
 東京都千代田区神田神保町
7,700
仲田正之 著、吉川弘文館、平10、665, 9p、22cm
カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
7,700
仲田正之 著 、吉川弘文館 、平10 、665, 9p 、22cm
カバー

開国 日本近代思想大系1

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
1,100 (送料:¥600~)
田中彰、岩波書店、1991、498p、22cm、1冊
函シミ 帯背少ヤケ 月報 三方細かいシミ
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

開国 日本近代思想大系1

1,100 (送料:¥600~)
田中彰 、岩波書店 、1991 、498p 、22cm 、1冊
函シミ 帯背少ヤケ 月報 三方細かいシミ
  • 単品スピード注文

日本近代思想大系 23冊(1-23 欠7、別巻)

阿武隈書房
 福島県いわき市平
7,000
加藤周一 ほか編、岩波書店、1991-、23冊、22cm
函少ヤケ、帯。本体概ね良好。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本近代思想大系 23冊(1-23 欠7、別巻)

7,000
加藤周一 ほか編 、岩波書店 、1991- 、23冊 、22cm
函少ヤケ、帯。本体概ね良好。

吟香素描

アカミミ古書店
 東京都杉並区荻窪
1,200 (送料:¥185~)
土師清二(著)、東峰書院、昭和34、122p 図、20cm
非売 函ヤケ 背ヤケ強め
代金前払い(公費除く)、全国一律クリックポスト185円(34cm×25cm、厚さ3cm、重さ1kg以内)、サイズオーバー、1kg以上はレターパックプラス、ゆうパックでの発送になります。代引きは承っておりません。時間指定をご希望の場合はゆうパックでの発送になります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,200 (送料:¥185~)
土師清二(著) 、東峰書院 、昭和34 、122p 図 、20cm
非売 函ヤケ 背ヤケ強め
  • 単品スピード注文

岡本韋庵の北方構想

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
6,600
有馬卓也、中国書店、2023年、268p、A5判
新刊本。送料弊社負担
幕末から明治期にかけて活動した阿波藩出身の漢学者・岡本韋庵(1839-1904)が生涯にわたって残した著作は39点に及ぶ。
本書では「論文篇」と「資料篇」に分け、稀代の志士が抱いた遥かなる北方構想(まなざし)の全容に迫る。
【目次】
[論文篇]
第一章 岡本韋庵のアジア観
第二章 投稿者東洋航客
第三章 千島日誌について
第四章 岡本韋庵の人脈
第五章 天討府について
第六章 関連本解題
北蝦夷新誌
窮北日誌
北門急務
千島見聞録
亜細亜之存亡
[資料篇]
Ⅰ 北地国防論
Ⅱ 北地海防論
Ⅲ 千島関係資料
Ⅳ 天討府約規
Ⅴ 序文・その他
あとがき
初出一覧
参考文献一覧
主要人名索引
主要書名索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,600
有馬卓也 、中国書店 、2023年 、268p 、A5判
新刊本。送料弊社負担 幕末から明治期にかけて活動した阿波藩出身の漢学者・岡本韋庵(1839-1904)が生涯にわたって残した著作は39点に及ぶ。 本書では「論文篇」と「資料篇」に分け、稀代の志士が抱いた遥かなる北方構想(まなざし)の全容に迫る。 【目次】 [論文篇] 第一章 岡本韋庵のアジア観 第二章 投稿者東洋航客 第三章 千島日誌について 第四章 岡本韋庵の人脈 第五章 天討府について 第六章 関連本解題 北蝦夷新誌 窮北日誌 北門急務 千島見聞録 亜細亜之存亡 [資料篇] Ⅰ 北地国防論 Ⅱ 北地海防論 Ⅲ 千島関係資料 Ⅳ 天討府約規 Ⅴ 序文・その他 あとがき 初出一覧 参考文献一覧 主要人名索引 主要書名索引

新撰百種 過去に於ける 海上の日本人 全 第二編

岩本書店
 静岡県伊東市広野
3,300
足立 四郎吉、普及舎、明治30年(1897年) 初版、172 p 絶版、サイズ(cm): 22 x・・・
内容:総論 / 上古の日本人(三韓侵略 / 漢土通交 / 遣唐使前後の貿易 / 平清盛の外交) / 中古の日本人(高麗通商 / 元朝通商 / 高麗蹂 / 明朝侵掠) / 近古の日本人 (朝鮮侵掠と九州武家 / 足利義満の外交 / 足利義詮と明国貿易 / 公遺船と私航船 / 明朝焚掠と八幡船 / 密航者と明人の結托 / 密航者の掠奪術 /明人畏寇の詩賦 / 明末の海防論 / 明末の江防及湖防論 / 明末の海軍制 / 宗氏の朝鮮貿易 / 文禄征韓の役) / 近世の日本人 (徳川初代の外交及貿易 / 朝鮮貿易の復興 / 印度及南洋侵掠 / 冒険男児の経歴)
配送方法: 郵便受けへのお届けの♦ネコポス¥350 (サイズA4以内・厚さ2.5㎝・重量1㎏以内)。 上記大きさ以外は、サイズA4以上か重量により♦クロネコ宅急便  または♦レターパックプラス¥520 を使用致します。こちらは対面お届けで受領印かサインが必要になります。 いずれも配送記録のあるものを使用いたします。 発送後、追跡番号をお知らせいたします。 迅速に発送することを心がけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

新撰百種 過去に於ける 海上の日本人 全 第二編

3,300
足立 四郎吉 、普及舎 、明治30年(1897年) 初版 、172 p 絶版 、サイズ(cm): 22 x 15 x 1 、1
内容:総論 / 上古の日本人(三韓侵略 / 漢土通交 / 遣唐使前後の貿易 / 平清盛の外交) / 中古の日本人(高麗通商 / 元朝通商 / 高麗蹂 / 明朝侵掠) / 近古の日本人 (朝鮮侵掠と九州武家 / 足利義満の外交 / 足利義詮と明国貿易 / 公遺船と私航船 / 明朝焚掠と八幡船 / 密航者と明人の結托 / 密航者の掠奪術 /明人畏寇の詩賦 / 明末の海防論 / 明末の江防及湖防論 / 明末の海軍制 / 宗氏の朝鮮貿易 / 文禄征韓の役) / 近世の日本人 (徳川初代の外交及貿易 / 朝鮮貿易の復興 / 印度及南洋侵掠 / 冒険男児の経歴)

吟香素描<非売品>

古書 往来座
 東京都豊島区南池袋
1,500 (送料:¥300~)
土師清二 著、東峰書院、122p 図、20cm
【1959年初版 函 訂正小紙付き】函背ヤケ経年シミヨゴレ 本体後ろ見返しと目次ページに蔵印あり 保存状態:並(経年の瑕疵が普通にあるがひどくはない経年並み)
★送料は価格の右に表示されている額です(「〜」は無意味です)★公費でのご購入の際は必ず商品詳細ページの「書籍の購入について」をご確認くださいませ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500 (送料:¥300~)
土師清二 著 、東峰書院 、122p 図 、20cm
【1959年初版 函 訂正小紙付き】函背ヤケ経年シミヨゴレ 本体後ろ見返しと目次ページに蔵印あり 保存状態:並(経年の瑕疵が普通にあるがひどくはない経年並み)
  • 単品スピード注文

日本 海上史論 全

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
1,000
日本歴史地理学会 編、三省堂書店、明治44、492p 図版22枚 地図、23cm
A5 裸本 ヤケ 背少イタミ
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000
日本歴史地理学会 編 、三省堂書店 、明治44 、492p 図版22枚 地図 、23cm
A5 裸本 ヤケ 背少イタミ

日本海上史論 全

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
450
日本歴史地理学会 編、三省堂書店、明治44、492p 図版22枚 地図、23cm
A5 裸本 表紙に管理シール 見返しに日付書込み ヤケスレ
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
450
日本歴史地理学会 編 、三省堂書店 、明治44 、492p 図版22枚 地図 、23cm
A5 裸本 表紙に管理シール 見返しに日付書込み ヤケスレ

兵学と朱子学・蘭学・国学 : 近世日本思想史の構図 <平凡社選書 225>

萩書房Ⅱ
 京都府京都市左京区一乗寺里ノ西町
2,000
前田勉 著、平凡社、2006、283p、B6
初版 カバー 帯
★当店の掲載書籍は概ね離れた場所の倉庫に保管しておりますので、店頭にご用意する迄には、お時間が掛かります。ご来店にてお求めの場合は事前にご連絡をお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,000
前田勉 著 、平凡社 、2006 、283p 、B6
初版 カバー 帯

兵学と朱子学・蘭学・国学 : 近世日本思想史の構図 <平凡社選書 225>

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
2,450 (送料:¥360~)
前田勉 著、平凡社、2006年、283p、20cm、1冊
【倉庫保管品】 初版 汚れ小 痛み小 カバーヤケ 25005B0645
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便または佐川急便にて発送いたします(5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法) ※離島ほか一部地域への配送は別途料金が発生する場合があります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください(振込手数料はお客様負担) ◆代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

兵学と朱子学・蘭学・国学 : 近世日本思想史の構図 <平凡社選書 225>

2,450 (送料:¥360~)
前田勉 著 、平凡社 、2006年 、283p 、20cm 、1冊
【倉庫保管品】 初版 汚れ小 痛み小 カバーヤケ 25005B0645
  • 単品スピード注文

兵学と朱子学・蘭学・国学 : 近世日本思想史の構図 <平凡社選書 225>

(有)みちくさ書店
 東京都国立市東
2,500 (送料:¥200~)
前田勉 著、平凡社、2006、283p、20cm、1冊
日付記入 カバー 本文問題なし
毎日発送しております。15時迄の決済確認で即日発送しております。「単品スピード注文」をぜひご利用ください。 店舗で販売・検品がすぐできます。(送料はかかりません。店員まで遠慮なくお申し付けください。) 適格請求書発行事業者登録済 【No international orders】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

兵学と朱子学・蘭学・国学 : 近世日本思想史の構図 <平凡社選書 225>

2,500 (送料:¥200~)
前田勉 著 、平凡社 、2006 、283p 、20cm 、1冊
日付記入 カバー 本文問題なし
  • 単品スピード注文

兵学と朱子学・蘭学・国学 : 近世日本思想史の構図 <平凡社選書 225>

株式会社 徒然舎
 岐阜県岐阜市美殿町40
1,760 (送料:¥300~)
前田勉、平凡社、2006年、283p.、20cm
初版、カバ:スレよごれ多少・わずかにいたみ角ぶつけ跡端ヨレ、書込折れなし
【送料】基本「ネコポス 300円」→規定サイズを超える場合「宅急便コンパクト 520円」→規定の梱包材に収まらない場合「宅急便 520円~」 ■代金引換(ヤマト運輸宅急便のみ、手数料600円) ■公費(後払い)歓迎→「ご連絡いただきたい事項」を書店ページでご案内しております ■インボイス発行事業者登録済 ■丁寧な梱包で迅速に発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

兵学と朱子学・蘭学・国学 : 近世日本思想史の構図 <平凡社選書 225>

1,760 (送料:¥300~)
前田勉 、平凡社 、2006年 、283p. 、20cm
初版、カバ:スレよごれ多少・わずかにいたみ角ぶつけ跡端ヨレ、書込折れなし
  • 単品スピード注文

兵学と朱子学・蘭学・国学 : 近世日本思想史の構図 <平凡社選書 225>

きたむら書店
 東京都東京都羽村市神明台2-5-33-310
2,000
前田勉 著、平凡社、2006年、283p、20cm、1冊
初版 カバー帯にスレ、天極少シミ、本文はおおむね良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,000
前田勉 著 、平凡社 、2006年 、283p 、20cm 、1冊
初版 カバー帯にスレ、天極少シミ、本文はおおむね良好です。

樺太及勘察加

古書クマゴロウ
 東京都練馬区貫井
7,000 (送料:¥185~)
松永彦右衛門 編、博文館、明治38年 発行、370p 図版 地図、24cm
ヤケ・シミ・イタミ

背表紙欠(糊によって補強されています)
本体に綴じ穴
表紙ヤブレ補修(裏紙として黄色の紙を使用)
裏表紙ヤブレ及び補強用の紙貼り付け

※イタミあるも頁欠けはなく通読には支障ありません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
7,000 (送料:¥185~)
松永彦右衛門 編 、博文館 、明治38年 発行 、370p 図版 地図 、24cm
ヤケ・シミ・イタミ 背表紙欠(糊によって補強されています) 本体に綴じ穴 表紙ヤブレ補修(裏紙として黄色の紙を使用) 裏表紙ヤブレ及び補強用の紙貼り付け ※イタミあるも頁欠けはなく通読には支障ありません。
  • 単品スピード注文

徳川後期の学問と政治 : 昌平坂学問所儒者と幕末外交変容

澤口書店 巌松堂ビル支店
 東京都千代田区神田神保町
4,700
眞壁仁 著、名古屋大学出版会、649, 11p、22cm
2011年第二刷 カバーフチ少ヨレ 天微シミ
ご来店の際は必ず前もってご連絡下さるようお願い申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,700
眞壁仁 著 、名古屋大学出版会 、649, 11p 、22cm
2011年第二刷 カバーフチ少ヨレ 天微シミ

江戸思想史の再構築

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
10,450
前田勉、思文閣出版、2023、680p、A5判
背に凹み傷みあり
これまで江戸思想史の研究者たちは、「パックス・トクガワーナ(徳川の平和)」と称される二百六十年余の間に営まれた、豊饒な江戸思想史の世界を掘り起こしてきた。ただ一方で、個々の面白い事実は相当数、積み上がってきたのだが、それらの事実を組み込んで、新たな江戸思想史として構成するチャレンジは行われていない。(中略)しかし、現代に生きる一人の思想史研究者として、個性豊かな思想家の思想や広く流通している観念を自らの構想力によって構成して、新たな江戸思想史の全体像を提示することが必要であると考えている。この「江戸思想史の再構築」という、少し大仰な書名には、こうした野心が込められている。
目次
第Ⅰ編 諸学問・宗教の交錯
第一章 儒学・国学・洋学
第二章 近世儒学論
第三章 仏教と江戸の諸思想
第四章 林羅山の仏教批判―『儒仏問答』を中心に―
第五章 近世神道から国学へ
第六章 近世日本における「天壌無窮の神勅」観
第Ⅱ編 兵学・武士道と武国
第一章 兵学と武士道
第二章 近世国家の「仕置」政治論―山鹿素行を起点にして―
第三章 五人組帳の思想史的考察
第四章 山鹿素行『中朝事実』における華夷観念
第五章 近世日本の「武国」観念
第六章 幕末海防論における華夷観念
第Ⅲ編 公論と訓読体
第一章 政治概念「公論」
第二章 諫言の近世日本思想史
第三章 漢文訓読体と敬語
第四章 明治前期の訓読体―言路洞開から公議輿論へ―
第Ⅳ編 日本思想史学の方法
第一章 学問としての日本思想史
第二章 村岡典嗣を読む視点
第三章 石田一良『文化史学 理論と方法』から何を学ぶか
第四章 丸山眞男の江戸思想史像
第五章 安丸良夫の通俗道徳論と天皇制論
第六章 日本近世儒学研究史
終 章
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
10,450
前田勉 、思文閣出版 、2023 、680p 、A5判
背に凹み傷みあり これまで江戸思想史の研究者たちは、「パックス・トクガワーナ(徳川の平和)」と称される二百六十年余の間に営まれた、豊饒な江戸思想史の世界を掘り起こしてきた。ただ一方で、個々の面白い事実は相当数、積み上がってきたのだが、それらの事実を組み込んで、新たな江戸思想史として構成するチャレンジは行われていない。(中略)しかし、現代に生きる一人の思想史研究者として、個性豊かな思想家の思想や広く流通している観念を自らの構想力によって構成して、新たな江戸思想史の全体像を提示することが必要であると考えている。この「江戸思想史の再構築」という、少し大仰な書名には、こうした野心が込められている。 目次 第Ⅰ編 諸学問・宗教の交錯 第一章 儒学・国学・洋学 第二章 近世儒学論 第三章 仏教と江戸の諸思想 第四章 林羅山の仏教批判―『儒仏問答』を中心に― 第五章 近世神道から国学へ 第六章 近世日本における「天壌無窮の神勅」観 第Ⅱ編 兵学・武士道と武国 第一章 兵学と武士道 第二章 近世国家の「仕置」政治論―山鹿素行を起点にして― 第三章 五人組帳の思想史的考察 第四章 山鹿素行『中朝事実』における華夷観念 第五章 近世日本の「武国」観念 第六章 幕末海防論における華夷観念 第Ⅲ編 公論と訓読体 第一章 政治概念「公論」 第二章 諫言の近世日本思想史 第三章 漢文訓読体と敬語 第四章 明治前期の訓読体―言路洞開から公議輿論へ― 第Ⅳ編 日本思想史学の方法 第一章 学問としての日本思想史 第二章 村岡典嗣を読む視点 第三章 石田一良『文化史学 理論と方法』から何を学ぶか 第四章 丸山眞男の江戸思想史像 第五章 安丸良夫の通俗道徳論と天皇制論 第六章 日本近世儒学研究史 終 章

近世日本の支配思想 兵学と朱子学・蘭学・国学 (平凡社ライブラリー 982)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
2,090
前田 勉【著】、平凡社、2025年2月、352p、B6変型判
近世の日本では、古学をはじめとした儒学のほか、蘭学や国学などのさまざまな学問が生まれ、多くの個性豊かな思想家たちが誕生してきた。朱子学を支配的な思想とするかつての「常識」を否定し、「武威の国」日本の支配思想を兵学であるととらえ、その対立軸としての朱子学との関係を基本としながら、経済の発展とともに登場する蘭学・国学との関わりを説く。著者の近世日本思想史研究を決定づける一冊。

目次

序章 近世日本思想史の四本軸
 一 内発的な「日本人」意識
 二 「武威」の国家
 三 近世国家のなかの朱子学
 四 兵営国家の支柱としての兵学
 五 蘭学・国学発生の社会的背景
 六 蘭学者の「国益」意識
 七 国学者の「皇国」意識
 八 近代日本のナショナル・アイデンティティ

1 兵学
第一章 兵学と士道論―兵営国家の思想
 一 兵営国家と兵学
 二 兵学の国家統治論
 三 山鹿素行の兵学
 四 山鹿素行の士道論
 五 幕末の兵学
付論1 中国明代の兵家思想と近世日本

2 朱子学
第二章 「武国」日本と儒学―朱子学の可能性
 一 「孔孟の道」と国家
 二 華夷観念と「武国」
 三 「武国」日本の朱子学の可能性
 四 儒教文化圏のなかの近代日本
付論1古賀侗庵の海防論―朱子学が担う開明性
付論2女性解放のための朱子学―古賀侗庵の思想

3 蘭学
第三章 功名心と「国益」―平賀源内を中心に
 一 「国益」論者平賀源内
 二 「芸」による功名
 三 源内の「日本人」意識
 四 蘭学者の「国益」意識
 五 源内と宣長

4 国学
第四章 近世天皇権威の浮上
 一 「下から」の天皇権威
 二 第一期 儒仏論争と神国論
 三 第二期(一) 増穂残口の「日本人」意識
 四 第二期(二) 垂加神道の救済論
 五 第三期(一) 本居宣長の天皇観
 六 第三期(二) 平田派国学の天皇観
 七 明治国家の一君万民論
付論1 太平のうつらうつらに苛立つ者―増穂残口の思想とその時代
付論2 本居宣長の「漢意」批判
付論3 大嘗祭のゆくえ―意味付けの変遷と近世思想史

あとがき
平凡社ライブラリー版?あとがき
解説―前田史観へのいざない  先崎彰容

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,090
前田 勉【著】 、平凡社 、2025年2月 、352p 、B6変型判
近世の日本では、古学をはじめとした儒学のほか、蘭学や国学などのさまざまな学問が生まれ、多くの個性豊かな思想家たちが誕生してきた。朱子学を支配的な思想とするかつての「常識」を否定し、「武威の国」日本の支配思想を兵学であるととらえ、その対立軸としての朱子学との関係を基本としながら、経済の発展とともに登場する蘭学・国学との関わりを説く。著者の近世日本思想史研究を決定づける一冊。 目次 序章 近世日本思想史の四本軸  一 内発的な「日本人」意識  二 「武威」の国家  三 近世国家のなかの朱子学  四 兵営国家の支柱としての兵学  五 蘭学・国学発生の社会的背景  六 蘭学者の「国益」意識  七 国学者の「皇国」意識  八 近代日本のナショナル・アイデンティティ 1 兵学 第一章 兵学と士道論―兵営国家の思想  一 兵営国家と兵学  二 兵学の国家統治論  三 山鹿素行の兵学  四 山鹿素行の士道論  五 幕末の兵学 付論1 中国明代の兵家思想と近世日本 2 朱子学 第二章 「武国」日本と儒学―朱子学の可能性  一 「孔孟の道」と国家  二 華夷観念と「武国」  三 「武国」日本の朱子学の可能性  四 儒教文化圏のなかの近代日本 付論1古賀侗庵の海防論―朱子学が担う開明性 付論2女性解放のための朱子学―古賀侗庵の思想 3 蘭学 第三章 功名心と「国益」―平賀源内を中心に  一 「国益」論者平賀源内  二 「芸」による功名  三 源内の「日本人」意識  四 蘭学者の「国益」意識  五 源内と宣長 4 国学 第四章 近世天皇権威の浮上  一 「下から」の天皇権威  二 第一期 儒仏論争と神国論  三 第二期(一) 増穂残口の「日本人」意識  四 第二期(二) 垂加神道の救済論  五 第三期(一) 本居宣長の天皇観  六 第三期(二) 平田派国学の天皇観  七 明治国家の一君万民論 付論1 太平のうつらうつらに苛立つ者―増穂残口の思想とその時代 付論2 本居宣長の「漢意」批判 付論3 大嘗祭のゆくえ―意味付けの変遷と近世思想史 あとがき 平凡社ライブラリー版?あとがき 解説―前田史観へのいざない  先崎彰容 納入までに3週間ほどかかります。

東京城史

近代書房
 神奈川県川崎市川崎区砂子
3,000
伴三千雄 著、日本魂社出版部、大8、396, 4p、22cm、1冊
本体のみ。 後ろ見返しに蔵印消し跡と正誤表貼付、後ろ遊び紙に書き入れ有 折り込みの地図に少破れ有 P394に小印、P354・P355前後に押し花の跡のシミ汚れ有 本編後の頁に破れ補修、貼り付き剥がし跡有 ヤケ、経年のシミ、スレ、少痛み有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

東京城史

3,000
伴三千雄 著 、日本魂社出版部 、大8 、396, 4p 、22cm 、1冊
本体のみ。 後ろ見返しに蔵印消し跡と正誤表貼付、後ろ遊び紙に書き入れ有 折り込みの地図に少破れ有 P394に小印、P354・P355前後に押し花の跡のシミ汚れ有 本編後の頁に破れ補修、貼り付き剥がし跡有 ヤケ、経年のシミ、スレ、少痛み有

綜合国史概説

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
1,920 (送料:¥600~)
太田亮, 阿部真琴 著、立命館出版部、昭和12年、22cm、1冊
裸本。値札跡有。表紙にイタミ・補修跡有。全体的に茶汚れ・ヤケ変色・経年のイタミ有。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

綜合国史概説

1,920 (送料:¥600~)
太田亮, 阿部真琴 著 、立命館出版部 、昭和12年 、22cm 、1冊
裸本。値札跡有。表紙にイタミ・補修跡有。全体的に茶汚れ・ヤケ変色・経年のイタミ有。
  • 単品スピード注文

綜合国史概説

池袋ブックサービス
 東京都府中市南町3-49-12
1,980 (送料:¥600~)
太田亮, 阿部真琴 著、立命館出版部、昭和12年、6p、22cm
◇日焼けシミ◇表紙傷み・汚れ◇天小口汚れ◇ページシミ◇ラベル・蔵書印◇ボールペンで書き込みあります
即決購入の場合は原則48時間以内に発送通知をお送りいたします。 (営業時間外・土日祝日・当店が定めた休業日が挟まる場合を除く) 当店は適格請求書発行事業者です (登録番号T3810765032267) インボイス対応の領収書等ご入用の場合は、通信欄よりお知らせください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,980 (送料:¥600~)
太田亮, 阿部真琴 著 、立命館出版部 、昭和12年 、6p 、22cm
◇日焼けシミ◇表紙傷み・汚れ◇天小口汚れ◇ページシミ◇ラベル・蔵書印◇ボールペンで書き込みあります
  • 単品スピード注文

日本政治思想史研究

ハコワレ古書店
 東京都足立区足立
1,000 (送料:¥200~)
丸山真男 著、東京大学出版会、1976、363p、22cm
A5 函少ヤケスレ
【単品スピード注文】いただければ、即日~1日程度で発送いたします。 本のサイズに合わせて日本郵便の クリックポスト、レターパックプラス、ゆうパックなどで発送いたします。(発送時に追跡番号をお知らせします) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas. 代引きは対応しておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000 (送料:¥200~)
丸山真男 著 、東京大学出版会 、1976 、363p 、22cm
A5 函少ヤケスレ
  • 単品スピード注文

日本政治思想史研究 初版

中島屋書店
 神奈川県横浜市青葉区美しが丘
3,850
丸山真男 著、東京大学出版会、1952.12、363, 12, 5p、A5判、1
丸背クロス装、函付、経年並
ご注文いただけましたら、送料等を含めた請求総額と発送可能日をご案内いたしますので、クレジット決済または、銀行振込前払いをお願いいたします。 ◎ 土曜・日曜・祝日は定休日とさせていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,850
丸山真男 著 、東京大学出版会 、1952.12 、363, 12, 5p 、A5判 、1
丸背クロス装、函付、経年並

日本政治思想史研究 2版

北条文庫
 千葉県館山市北条
1,100
丸山真男 著、東京大学出版会、2004、363p、22cm
カバーシミ
見返しに署名あり
2004年刊(13刷)
ご注文から1週間以内に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

日本政治思想史研究 2版

1,100
丸山真男 著 、東京大学出版会 、2004 、363p 、22cm
カバーシミ 見返しに署名あり 2004年刊(13刷)

日本政治思想史研究 2版

中央書房
 東京都小金井市本町
1,155
丸山真男 著、東京大学出版会、1967、363p、22cm
主な発想方法 クリックポスト(3センチ以内)レターパック 厚さ3cm以上はレターパックプラス600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,155
丸山真男 著 、東京大学出版会 、1967 、363p 、22cm

日本政治思想史研究

ユニコーン
 富山県砺波市石丸
1,830
丸山真男 著、東京大学出版会、1975、363p、22cm
20刷 函 函/口下にしわ 本体/表見返しに小印削りあと 他良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本政治思想史研究

1,830
丸山真男 著 、東京大学出版会 、1975 、363p 、22cm
20刷 函 函/口下にしわ 本体/表見返しに小印削りあと 他良

日本政治思想史研究

千机書房
 愛知県名古屋市北区大杉
1,100
丸山眞男、東京大學出版会、1956/4版(1952/初版)、363p、22cm
スリップ付 函・パラカバー付 / 経年劣化あり。函ヤケイタミ、パラカバーヤブレ、小口・天・地ヤケシミあり。読者はがき付。

■海外発送には対応していません
【送料:350円(発送方法おまかせ)】〈※送料表示に関わらず北海道・沖縄へのゆうパックの場合は実費の半額をご負担願います〉 または 【送料無料】〈※説明文頭に上記記載のある書籍のみ〉 〈詳細は当店TOPページhttps://www.kosho.or.jp/abouts/?id=26050370をご確認ください〉 ※海外発送には対応していません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,100
丸山眞男 、東京大學出版会 、1956/4版(1952/初版) 、363p 、22cm
スリップ付 函・パラカバー付 / 経年劣化あり。函ヤケイタミ、パラカバーヤブレ、小口・天・地ヤケシミあり。読者はがき付。 ■海外発送には対応していません

最新研究日本歴史 増訂新版

瀬戸内アーカムハウス
 岡山県岡山市北区東古松
3,000
桑原親通 著、山海堂出版部、522、10、20p、18cm
昭和17年初版 カバー欠
経年によるヤケ、シミあり
お客様のご入金が確認でき次第、速やかな発送を心がけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

最新研究日本歴史 増訂新版

3,000
桑原親通 著 、山海堂出版部 、522、10、20p 、18cm
昭和17年初版 カバー欠 経年によるヤケ、シミあり

「国史教科書に関聯せる 伊予史の研究」

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
5,000
景浦直孝 著、伊予名著刊行会 松山堂書店、昭和9年、414p、23cm、1冊
※並下本です ※経年劣化が見られます ※本文中30頁余りに線引や赤チェックがあります ※巻末に赤数字印があります ※函破損大、破れ切れ剥がれ、強ヤケ、スレ痛みなど 表紙に剥がれヶ所やスレ痛み、角痛み 天地小口や見返し付近にヤケ 本文にも経年のヤケと茶シミヶ所が見られます 以上難多数ですので、あらかじめご了承下さい ※梱包後厚さ3センチ超のため、レターパックプラス便などでのご送本になります
※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※ご注文後、在庫確認の上、送料を含めたお支払い総額をご案内します ※追跡番号のある便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(厚さ1センチ内250円、2センチ内310円、3センチ内360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問合せ前に、お取引の概要を小店の「お知らせ欄」などで、あらかじめご確認下さい  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
5,000
景浦直孝 著 、伊予名著刊行会 松山堂書店 、昭和9年 、414p 、23cm 、1冊
※並下本です ※経年劣化が見られます ※本文中30頁余りに線引や赤チェックがあります ※巻末に赤数字印があります ※函破損大、破れ切れ剥がれ、強ヤケ、スレ痛みなど 表紙に剥がれヶ所やスレ痛み、角痛み 天地小口や見返し付近にヤケ 本文にも経年のヤケと茶シミヶ所が見られます 以上難多数ですので、あらかじめご了承下さい ※梱包後厚さ3センチ超のため、レターパックプラス便などでのご送本になります

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶

秋山真之
秋山真之
¥1,830