文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「源氏系図 写」の検索結果
7件

源氏系図 家隆筆

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
25,000
藤原家隆筆 専修大学図書館蔵古典籍影印叢刊刊行会編、昭55、1巻
鎌倉時代写本複製 解説付 桐箱
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

源氏系図 家隆筆

25,000
藤原家隆筆 専修大学図書館蔵古典籍影印叢刊刊行会編 、昭55 、1巻
鎌倉時代写本複製 解説付 桐箱

鹿の谷事件 平家物語鑑賞

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,650
梶原正昭 著、武蔵野書院、1997(平成9)一冊、316頁、A5
初版 カバー・本体とも概ね良好 巻頭カラー口絵:流人俊寛 文中写真・図版多 巻末付録/皇室・平氏・源氏系図 京都略図
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

鹿の谷事件 平家物語鑑賞

1,650
梶原正昭 著 、武蔵野書院 、1997(平成9)一冊 、316頁 、A5
初版 カバー・本体とも概ね良好 巻頭カラー口絵:流人俊寛 文中写真・図版多 巻末付録/皇室・平氏・源氏系図 京都略図

(専修大学図書館蔵古典籍影印叢刊 蜂須賀家旧蔵複製 重要文化財)源氏物語系図 伝藤原家隆筆 鎌倉時代写本 一軸、巻子本(全長16メートル14センチ)、桐箱入。源氏系図添状 、解題付。 保存良好 (新刊価格130000円)限定500

洋学堂書店
 佐賀県佐賀市新栄西
24,000
専修大学出版局、1982
専修大学図書館蔵古典籍影印叢刊は、専修大学図書館所蔵の稀覯本のうちより、蜂須賀家旧蔵の「阿波国文庫」から善本を選び、原本を紙質や細部まで忠実に再現した高級限定影印本です。
消費税込み価格です。公費によるご購入は先にご連絡下さい(千円以下の商品の公費扱は致しかねます)。 小冊子(=厚さ3cm迄・重さ1kg未満)はゆうメールにて発送可能です。それ以上の重量物や高額商品は「レターパック」か「ヤマト宅急便」を使用します。(ネコポス・クリックポスト・スマートレターなどは使用しておりません) ※代引着払はヤマトコレクトのみご利用頂けます。(郵便の着払等は取り扱っておりません)。 通常海外発送は行っておりません。:適格請求書発行事業者登録番号T3810830059146
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

(専修大学図書館蔵古典籍影印叢刊 蜂須賀家旧蔵複製 重要文化財)源氏物語系図 伝藤原家隆筆 鎌倉時代写本 一軸、巻子本(全長16メートル14センチ)、桐箱入。源氏系図添状 、解題付。 保存良好 (新刊価格130000円)限定500

24,000
専修大学出版局 、1982
専修大学図書館蔵古典籍影印叢刊は、専修大学図書館所蔵の稀覯本のうちより、蜂須賀家旧蔵の「阿波国文庫」から善本を選び、原本を紙質や細部まで忠実に再現した高級限定影印本です。

首書源氏物語 54巻系図1巻 寛永17年一竿斎跋 寛文13 年積徳堂刊本 木板摺55冊揃 度会末言旧蔵 朱筆校合大量

株式会社 斐求堂書店
 京都府京都市左京区北白川追分町
660,000
一竿斎 [著]、積徳堂、55冊、27cm
シミ、ヤケ、表紙破れ、一部の冊小虫入(一番酷い部分は撮影済)、1冊題簽欠 詳しい状態は写真でご確認ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
660,000
一竿斎 [著] 、積徳堂 、55冊 、27cm
シミ、ヤケ、表紙破れ、一部の冊小虫入(一番酷い部分は撮影済)、1冊題簽欠 詳しい状態は写真でご確認ください。

新田義貞公根本史料

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
5,000
群馬縣教育會編纂、群馬県教育会、昭和17、1456p 図版、22cm
A5 裸本 イタミスレ 書店ラベル
【送料 全国一律300円】 ※重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,000
群馬縣教育會編纂 、群馬県教育会 、昭和17 、1456p 図版 、22cm
A5 裸本 イタミスレ 書店ラベル

新田義貞公根本史料

智新堂書店
 千葉県市川市市川
15,000
群馬縣教育會編纂、群馬県教育会、昭和17年、1456p 図版、22cm、1冊
函、背キズイタミ補色,附図3枚共
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
15,000
群馬縣教育會編纂 、群馬県教育会 、昭和17年 、1456p 図版 、22cm 、1冊
函、背キズイタミ補色,附図3枚共

史料纂集古文書編 第35回配本 言継卿記紙背文書2

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
11,000
高橋隆三・斎木一馬・小坂浅吉・橋本政宣・尾上陽介・末柄豊校訂、続群書類従完成会、平15、1冊
言継卿記は、弘治2年(1556)の後半から同3年の前半に至る駿河下向中の日録を除き、他はすべて紙背文書をもつ。その総数は、約2900通を数える。大部分が書状で、和歌詠草がこれに次ぎ、その他は折紙・申文・番文草案等であるが、大永・享禄の頃の落首、落葉・舞車・大原御幸・俊寛等の曲舞の曲、小歌等の珍重すべき記事を含む。文学・語学資料としての価値も高い。

【収録】②1534〔天文3〕~1545〔天文14〕
○地下楽人諸役注文
○言継和歌詠草
○倭玉篇庭訓を返却す
○薬研の貸与を請う
○拾芥抄中巻目録
○桧扇の結花製作を依頼せるに答う
○仮名遣の書写を請う
○公卿補任の貸与を謝す
○亡父言綱への贈官を請う
○和漢百韻人数
○大和物語を貸す
○曲舞落葉
○小番結改触状案
○武家より返却の絵図を覧ずべし
○方仁親王御装束作製手付金を送る
○舟木御料所の貢納あり
○東岩屋の宝殿大破す
○蹴鞠会に招く
○下京の風流
○田舎へ罷下る者よりの依頼
○古今集の書写を頼まる
○美麗の若衆
○油物の下行高
○長期の在国遊覧を羨む
○地子銭の催促
○源氏物語を校合す
○百姓団結し城を保つ
○幕府の下知の外に細川晴元の下知なかるべからず
○装束の縫直しと潤色
○位に依る装束色の事
○八代集
○地蔵院葉室領に攻め入る
○法住寺修造の綸旨を下されん事を請う
○山科郷住人召篭めらる
○相国寺庭見物の御伴を仰せらる
○源氏系図を返却す
○牛黄円
○薬種の調合
○袴の洗張

#八木書店出版物/史料纂集 古文書編/翻刻資料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

史料纂集古文書編 第35回配本 言継卿記紙背文書2

11,000
高橋隆三・斎木一馬・小坂浅吉・橋本政宣・尾上陽介・末柄豊校訂 、続群書類従完成会 、平15 、1冊
言継卿記は、弘治2年(1556)の後半から同3年の前半に至る駿河下向中の日録を除き、他はすべて紙背文書をもつ。その総数は、約2900通を数える。大部分が書状で、和歌詠草がこれに次ぎ、その他は折紙・申文・番文草案等であるが、大永・享禄の頃の落首、落葉・舞車・大原御幸・俊寛等の曲舞の曲、小歌等の珍重すべき記事を含む。文学・語学資料としての価値も高い。 【収録】②1534〔天文3〕~1545〔天文14〕 ○地下楽人諸役注文 ○言継和歌詠草 ○倭玉篇庭訓を返却す ○薬研の貸与を請う ○拾芥抄中巻目録 ○桧扇の結花製作を依頼せるに答う ○仮名遣の書写を請う ○公卿補任の貸与を謝す ○亡父言綱への贈官を請う ○和漢百韻人数 ○大和物語を貸す ○曲舞落葉 ○小番結改触状案 ○武家より返却の絵図を覧ずべし ○方仁親王御装束作製手付金を送る ○舟木御料所の貢納あり ○東岩屋の宝殿大破す ○蹴鞠会に招く ○下京の風流 ○田舎へ罷下る者よりの依頼 ○古今集の書写を頼まる ○美麗の若衆 ○油物の下行高 ○長期の在国遊覧を羨む ○地子銭の催促 ○源氏物語を校合す ○百姓団結し城を保つ ○幕府の下知の外に細川晴元の下知なかるべからず ○装束の縫直しと潤色 ○位に依る装束色の事 ○八代集 ○地蔵院葉室領に攻め入る ○法住寺修造の綸旨を下されん事を請う ○山科郷住人召篭めらる ○相国寺庭見物の御伴を仰せらる ○源氏系図を返却す ○牛黄円 ○薬種の調合 ○袴の洗張 #八木書店出版物/史料纂集 古文書編/翻刻資料

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

煙草録
煙草録
¥27,500
専売事業
専売事業
¥8,000