文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「濁流 : 詩集」の検索結果
4件

濁流 : 麻生久詩集 <沙漠詩集シリーズ>

古本タケシマ文庫
 熊本県熊本市中央区薬園町1-3
2,000 (送料:¥300~)
麻生久著、九州光文社、86p、17cm
カバーに擦れ、やけ、しみあります。
本文良好です。
●送料 書籍のサイズに応じて ゆうメール200円 ゆうメール300円 ゆうメール350円 レターパックライト430円 レターパックプラス600円 ゆうパック1000円.1500円.2000円 いずれかで発送いたします。 迅速かつ丁寧な梱包と発送を心がけます  ●領収書をご希望の方は事前にお伝えいただけると幸いです。 ●公費でのご購入、承ります。ご希望の書類をお伝えください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

濁流 : 麻生久詩集 <沙漠詩集シリーズ>

2,000 (送料:¥300~)
麻生久著 、九州光文社 、86p 、17cm
カバーに擦れ、やけ、しみあります。 本文良好です。
  • 単品スピード注文

詩集 濁流のうた 故 小幡直吉氏遺稿

長島書店
 東京都千代田区神田神保町
5,500
澤木四方吉編輯、M44、1
非売品 背欠 見返し印・書込み 天金
【夏季休業のお知らせ】期間:8月10日(日)~8月17日(日)※18日(月)より通常営業  【期間中のご注文・ご発送】8月8日(金)15時までにご入金・ご決済を確認いたしましたご注文は休業前最終営業日9日(土)の発送。8月8日(金)15時以降のご注文分は休業明け18日(月)より順次発送・ご対応となります。ご不便おかけいたしますが、ご理解賜りますよう宜しくお願い申し上げます。 【代金引換】メッセージ欄より代金引換の希望をお知らせくださいませ。送料に代引き手数料が加算されます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

詩集 濁流のうた 故 小幡直吉氏遺稿

5,500
澤木四方吉編輯 、M44 、1
非売品 背欠 見返し印・書込み 天金

李魁賢詩集 全6冊

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
6,600
李魁賢 著、行政院文化建設委員会、2001、平装
第1冊:9570102829
第2冊:9570102837
第3冊:9570102845
第4冊:9570102853
第5冊:957010286
第6冊:957010287X

為詩人李魁賢先生自1953至2001年詩作品總集,共計收詩772首,採倒敘編列方式,分成六冊,每冊約250頁。臺北市 : 文建會, 民90

李魁贤诗集(全六冊) 行政院文建會2001版 共收773首詩,各册内容如下:

    第一冊 詩集拾肆:千禧年詩集
        詩集拾參:溫柔的美感
        詩集拾貳:我的庭院

    第二冊 詩集拾壹:我不是一座死火山
        詩集拾:秋天還是會回頭

    第三冊 詩集玖:黃昏的意象
        詩集捌:祈禱
        詩集柒:永久的版圖

    第四冊 詩集陸:水晶的形成
        詩集伍:李魁賢詩選

    第五冊 詩集肆:赤裸的薔薇
        詩集參:南港詩抄

    第六冊 詩集貳:枇杷樹
        詩集壹:靈骨塔及其他
        詩集零:輪盤

作者为台湾著名诗人,他的诗集有《灵骨塔及其他》(1963)、《枇杷树》(1964)、《南港诗抄》(1966)、《赤裸的蔷薇》(1977)、《李魁贤诗选》(1985)、《水晶的形成》(1986)、《输血》(1986)、《祈祷》(1993)、《黄昏的意象》(1993)、《秋与死之亿》(1993)、《爱是我的信仰》等

台湾台北县人。1958年毕业于台北工业专科学校,主修化学工程。1964年毕业于台湾“欧洲语文中心”,主修德语。1985年获美国MarquisGriseppe Sciceuna国际大学基金会颁授的荣誉哲学博士学位。曾任台肥公司南港厂化学工程师,现任名流企业有限公司总经理。1953年开始发表诗作。1964年参加笠诗社。1972年参加瑞士的里尔克学会。1976年参加英国剑桥的国际诗人学会,并为创会会员,后改组为世界文学学会。1980年参加新创立的台湾笔会,当选为副会长。后担任第五届会长。还担任过吴浊流新诗奖、巫永福评论奖等一系列文学奖的评选委员,是台湾颇负盛名的诗人和诗评家。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

李魁賢詩集 全6冊

6,600
李魁賢 著 、行政院文化建設委員会 、2001 、平装
第1冊:9570102829 第2冊:9570102837 第3冊:9570102845 第4冊:9570102853 第5冊:957010286 第6冊:957010287X 為詩人李魁賢先生自1953至2001年詩作品總集,共計收詩772首,採倒敘編列方式,分成六冊,每冊約250頁。臺北市 : 文建會, 民90 李魁贤诗集(全六冊) 行政院文建會2001版 共收773首詩,各册内容如下:     第一冊 詩集拾肆:千禧年詩集         詩集拾參:溫柔的美感         詩集拾貳:我的庭院     第二冊 詩集拾壹:我不是一座死火山         詩集拾:秋天還是會回頭     第三冊 詩集玖:黃昏的意象         詩集捌:祈禱         詩集柒:永久的版圖     第四冊 詩集陸:水晶的形成         詩集伍:李魁賢詩選     第五冊 詩集肆:赤裸的薔薇         詩集參:南港詩抄     第六冊 詩集貳:枇杷樹         詩集壹:靈骨塔及其他         詩集零:輪盤 作者为台湾著名诗人,他的诗集有《灵骨塔及其他》(1963)、《枇杷树》(1964)、《南港诗抄》(1966)、《赤裸的蔷薇》(1977)、《李魁贤诗选》(1985)、《水晶的形成》(1986)、《输血》(1986)、《祈祷》(1993)、《黄昏的意象》(1993)、《秋与死之亿》(1993)、《爱是我的信仰》等 台湾台北县人。1958年毕业于台北工业专科学校,主修化学工程。1964年毕业于台湾“欧洲语文中心”,主修德语。1985年获美国MarquisGriseppe Sciceuna国际大学基金会颁授的荣誉哲学博士学位。曾任台肥公司南港厂化学工程师,现任名流企业有限公司总经理。1953年开始发表诗作。1964年参加笠诗社。1972年参加瑞士的里尔克学会。1976年参加英国剑桥的国际诗人学会,并为创会会员,后改组为世界文学学会。1980年参加新创立的台湾笔会,当选为副会长。后担任第五届会长。还担任过吴浊流新诗奖、巫永福评论奖等一系列文学奖的评选委员,是台湾颇负盛名的诗人和诗评家。

死にいたる飢餓 : 黒田喜夫評論集 再版

ライト古書店
 千葉県松戸市
500
黒田喜夫 著、国文社、1972年、284p、19cm
3版 函に傷み・ヨゴレ・シミ
お振込み確認後3日以内に発送を致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

死にいたる飢餓 : 黒田喜夫評論集 再版

500
黒田喜夫 著 、国文社 、1972年 、284p 、19cm
3版 函に傷み・ヨゴレ・シミ

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

沖縄海洋博50年 - 博覧会、海洋、沖縄

首里城
首里城
¥1,200
沖縄絵本
沖縄絵本
¥1,500

東京都議選、参院選 - 政治、政党、議会、議員

民約論 
民約論 
¥6,600