文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「牡丹社事件」の検索結果
15件

牡丹社事件マブイの行方 : 日本と台湾、それぞれの和解

入江書店
 福岡県福岡市中央区大名
1,000
平野久美子著、集広舎、令和元年、326p、19cm
初版・ カバー・ 帯・B6判・定価1852+税・並美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

牡丹社事件マブイの行方 : 日本と台湾、それぞれの和解

1,000
平野久美子著 、集広舎 、令和元年 、326p 、19cm
初版・ カバー・ 帯・B6判・定価1852+税・並美

牡丹社事件 マブイの行方ー日本と台湾、それぞれの和解

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥600~)
集広舎、3~5cm、1
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

牡丹社事件 マブイの行方ー日本と台湾、それぞれの和解

500 (送料:¥600~)
、集広舎 、3~5cm 、1
  • 単品スピード注文

牡丹社事件マブイの行方 : 日本と台湾、それぞれの和解

古書ニイロク
 東京都大田区西蒲田
1,000 (送料:¥200~)
平野久美子著、集広舎、2019、クリックポスト
第1刷 カバー帯 天角折れ筋少 本文良好  背帯濁り青
【御注文は必ず日本の古本屋サイト内からでお願い致します。電話・メール・FAXでの御注文は対応致しかねます。】 【商品状態等基本的に記載の通りです。全て倉庫在庫のため質問等はご遠慮願います。】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000 (送料:¥200~)
平野久美子著 、集広舎 、2019 、クリックポスト
第1刷 カバー帯 天角折れ筋少 本文良好  背帯濁り青
  • 単品スピード注文

牡丹社事件 マブイの行方 日本と台湾、それぞれの和解

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,100
平野久美子、集広舎、2019/5、326頁、B6判
帯・見返しに記名
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

牡丹社事件 マブイの行方 日本と台湾、それぞれの和解

1,100
平野久美子 、集広舎 、2019/5 、326頁 、B6判
帯・見返しに記名

牡丹社事件マブイの行方ー日本と台湾、それぞれの和解

はりはりや
 茨城県龍ケ崎市姫宮町
999 (送料:¥250~)
平野久美子(ひらのくみこ)、集広舎、326
【多数の書き込みライン等あり】外装使用感、ヤケ、シミ、フチヨレ、経年感、イタミ、汚れございます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

牡丹社事件マブイの行方ー日本と台湾、それぞれの和解

999 (送料:¥250~)
平野久美子(ひらのくみこ) 、集広舎 、326
【多数の書き込みライン等あり】外装使用感、ヤケ、シミ、フチヨレ、経年感、イタミ、汚れございます。
  • 単品スピード注文

帝國的入侵 : 牡丹社事件

フォルモサ書院
 大阪府大阪市北区天神橋3-2-31 小西ビル2階
1,800 (送料:¥220~)
戴寶村、自立晚報、1993年
◆中国語:繫体字・台湾書籍

●本体:経年並(書き込み等見受けられず)
●小口:経年シミ

■送料❶クリックポスト:下記参照

李仙得獻策侵台
副島種臣的征台外交
樺山資紀與水野違私訪台灣
第二章
日本征台的策略與行動・
一、南進政策的塑形
26
25
明治維新後的日韓關係
征韓與內治的分野
台灣番地處分要略
二、南進軍出航
軍事行動之整備
列强保持中立態度
日軍登陸與四重溪戰役
第三章 清廷的對策與沈葆楨渡台
一、李鴻章的外交對策
清朝官員應對失措
牡丹社浴血戰
二、沈葆楨渡台籌防
治台四策
藩爵力培西都從道
構建億載金城
沈葆楨的興革與建設
55
34
第四章
外交折衝與北京專約····
一、中日談判撤兵問題
【店舗休業日】--------------------- 10月6日~13日の間、イベント開催中のため店舗休業いたしますので、在庫確認、発送が遅れる場合があります。ご了承の上、ご注文願います。 ◆インボイス対応なし 【送料】 ❶クリックポスト(+220円)  ❷レターパックライト(+430円) ❸レターパックプラス(+600円) ❹ゆうパック(適宜・補償有)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,800 (送料:¥220~)
戴寶村 、自立晚報 、1993年
◆中国語:繫体字・台湾書籍 ●本体:経年並(書き込み等見受けられず) ●小口:経年シミ ■送料❶クリックポスト:下記参照 李仙得獻策侵台 副島種臣的征台外交 樺山資紀與水野違私訪台灣 第二章 日本征台的策略與行動・ 一、南進政策的塑形 26 25 明治維新後的日韓關係 征韓與內治的分野 台灣番地處分要略 二、南進軍出航 軍事行動之整備 列强保持中立態度 日軍登陸與四重溪戰役 第三章 清廷的對策與沈葆楨渡台 一、李鴻章的外交對策 清朝官員應對失措 牡丹社浴血戰 二、沈葆楨渡台籌防 治台四策 藩爵力培西都從道 構建億載金城 沈葆楨的興革與建設 55 34 第四章 外交折衝與北京專約···· 一、中日談判撤兵問題
  • 単品スピード注文

看不見與看得見的臺北

フォルモサ書院
 大阪府大阪市北区天神橋3-2-31 小西ビル2階
1,100 (送料:¥220~)
蘇碩斌、左岸、2005年
◆中国語(繫体字・台湾書籍)

●本体:経年並下(使用感)
●表紙:折れ跡・使用感・経年感
●本文:鉛筆書き込み
●一部目次画像

【送料】❶クリックポスト(下記参照)簡易包装


第一章潛藏在都市背後的秘密 19
臺北的意義變化史 21
驅動三個市街整合的力量何在 24
第二章 臺北的必然與偶然
龍山寺、大械鬥與牡丹社事件
第一節:誰改造了蠻荒? 29
大臺北的史前社會圖像 30
西荷對臺灣的發現與侵占:重商主義的空間定義 31
鄭成功統治下的北臺灣 34
清廷治臺與治安成本考慮 36
臺灣關墾收益的誘因 40
漢人開墾臺北「正式揭幕」:陳賴章墾照的故事 42
第二節:艋舺是怎樣被製造出來的?話說十九世紀開始…···· 4
艋舺市街如何出現? 46
國家勢力的角色:官署、軍營的設置 52
第三節
【店舗休業日】--------------------- 10月6日~13日の間、イベント開催中のため店舗休業いたしますので、在庫確認、発送が遅れる場合があります。ご了承の上、ご注文願います。 ◆インボイス対応なし 【送料】 ❶クリックポスト(+220円)  ❷レターパックライト(+430円) ❸レターパックプラス(+600円) ❹ゆうパック(適宜・補償有)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,100 (送料:¥220~)
蘇碩斌 、左岸 、2005年
◆中国語(繫体字・台湾書籍) ●本体:経年並下(使用感) ●表紙:折れ跡・使用感・経年感 ●本文:鉛筆書き込み ●一部目次画像 【送料】❶クリックポスト(下記参照)簡易包装 第一章潛藏在都市背後的秘密 19 臺北的意義變化史 21 驅動三個市街整合的力量何在 24 第二章 臺北的必然與偶然 龍山寺、大械鬥與牡丹社事件 第一節:誰改造了蠻荒? 29 大臺北的史前社會圖像 30 西荷對臺灣的發現與侵占:重商主義的空間定義 31 鄭成功統治下的北臺灣 34 清廷治臺與治安成本考慮 36 臺灣關墾收益的誘因 40 漢人開墾臺北「正式揭幕」:陳賴章墾照的故事 42 第二節:艋舺是怎樣被製造出來的?話說十九世紀開始…···· 4 艋舺市街如何出現? 46 國家勢力的角色:官署、軍營的設置 52 第三節
  • 単品スピード注文

征臺紀事牡丹社事件始末

フォルモサ書院
 大阪府大阪市北区天神橋3-2-31 小西ビル2階
2,300
愛德華.豪士/ 陳政三譯、台灣書房出版有限公司、2008年
◆中国語:繫体字・台湾書籍

●本体:経年並(書き込み等見受けられず)

■送料❶クリックポスト:下記参照

第一章
羅妹號事件
獨眼龍——李仙得將軍
第二章
牡丹社慘案
第三章
啟航征臺
四度「進出」臺灣————
樺山資紀
第四章
廈門風雲
第五章
初抵琅嶠
第六章
初探社寮
第七章
邂逅「番婦」
第八章
登陸琅
第九章
好奇的土著
第十章
貪婪的工人
第十一章初晤「番苗」
084
「父子」或「翁婿」——————車杞篤與潘文杰,兼解、
土結(小車杞罵)及潘萬金的身分
092
§浴血戰場
097
第十二章大耳伏擊
099
第十三章
石門之役
101
第十四章
西鄉從道
106
少年都督——————西鄉從道
114
第十五章平安公使

第十六章 殖民兵

第十七章都督與當長

第十八章琅嶠下十八社
132
第十九章暴雨來襲
138
第二十章兵分三路
143
第二十一章石門之役的回顧
148.
第二十二章攀山進擊
152
第二十三章圍剿「番社」
【店舗休業日】--------------------- 10月6日~13日の間、イベント開催中のため店舗休業いたしますので、在庫確認、発送が遅れる場合があります。ご了承の上、ご注文願います。 ◆インボイス対応なし 【送料】 ❶クリックポスト(+220円)  ❷レターパックライト(+430円) ❸レターパックプラス(+600円) ❹ゆうパック(適宜・補償有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,300
愛德華.豪士/ 陳政三譯 、台灣書房出版有限公司 、2008年
◆中国語:繫体字・台湾書籍 ●本体:経年並(書き込み等見受けられず) ■送料❶クリックポスト:下記参照 第一章 羅妹號事件 獨眼龍——李仙得將軍 第二章 牡丹社慘案 第三章 啟航征臺 四度「進出」臺灣———— 樺山資紀 第四章 廈門風雲 第五章 初抵琅嶠 第六章 初探社寮 第七章 邂逅「番婦」 第八章 登陸琅 第九章 好奇的土著 第十章 貪婪的工人 第十一章初晤「番苗」 084 「父子」或「翁婿」——————車杞篤與潘文杰,兼解、 土結(小車杞罵)及潘萬金的身分 092 §浴血戰場 097 第十二章大耳伏擊 099 第十三章 石門之役 101 第十四章 西鄉從道 106 少年都督——————西鄉從道 114 第十五章平安公使 第十六章 殖民兵 第十七章都督與當長 第十八章琅嶠下十八社 132 第十九章暴雨來襲 138 第二十章兵分三路 143 第二十一章石門之役的回顧 148. 第二十二章攀山進擊 152 第二十三章圍剿「番社」

台湾原住民族の現在

フォルモサ書院
 大阪府大阪市北区天神橋3-2-31 小西ビル2階
2,200
山本春樹, 黄智慧, パスヤ・ポイツォヌ, 下村作次郎 編、草風館、2004年、257p、22cm、・・・
●本体:経年並
●本文:数か所鉛筆線引き
●OPPカバー付き

【送料】❶クリックポスト(下記参照)簡易包装
【店舗休業日】--------------------- 10月6日~13日の間、イベント開催中のため店舗休業いたしますので、在庫確認、発送が遅れる場合があります。ご了承の上、ご注文願います。 ◆インボイス対応なし 【送料】 ❶クリックポスト(+220円)  ❷レターパックライト(+430円) ❸レターパックプラス(+600円) ❹ゆうパック(適宜・補償有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,200
山本春樹, 黄智慧, パスヤ・ポイツォヌ, 下村作次郎 編 、草風館 、2004年 、257p 、22cm 、1冊
●本体:経年並 ●本文:数か所鉛筆線引き ●OPPカバー付き 【送料】❶クリックポスト(下記参照)簡易包装

清代台湾移住民社会の研究 汲古叢書141

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
9,350
林 淑美 著、汲古書院、2017、380p、A5判
清代における台湾移住民社会の諸相を「漢文史料」「日本語史料」を用い具体的に明らかにする。
目次
序 章 清代台湾移住民社会史研究の回顧と展望――閩・粤関係を中心に
はじめに――「族群」 間の亀裂と新台湾人の創出
第一部 科挙受験と台湾本地人の創出
第一章 だれが「客」なのか、だれが「土著」なのか?
第二章 童試受験問題と〝本地人〟の創出
第三章 なぜ受験できないか?―― 一童試不法受験事件
第四章 移住民と王朝国家――科挙をめぐる族群関係
第二部 漢・番の境界地帯と 「番割」
第五章 「番割」と漢・番関係
第六章 閩粤械闘から見た「番割」と漢・番の境界
第七章 「番割」と「通事」の交錯――道光六年黄斗乃の閩粤械闘再考
第八章 なぜ、双渓口で起こったか?――牡丹社事件と「番割」
終 章 新しい清代台湾移住民社会史研究へ向けて
納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
9,350
林 淑美 著 、汲古書院 、2017 、380p 、A5判
清代における台湾移住民社会の諸相を「漢文史料」「日本語史料」を用い具体的に明らかにする。 目次 序 章 清代台湾移住民社会史研究の回顧と展望――閩・粤関係を中心に はじめに――「族群」 間の亀裂と新台湾人の創出 第一部 科挙受験と台湾本地人の創出 第一章 だれが「客」なのか、だれが「土著」なのか? 第二章 童試受験問題と〝本地人〟の創出 第三章 なぜ受験できないか?―― 一童試不法受験事件 第四章 移住民と王朝国家――科挙をめぐる族群関係 第二部 漢・番の境界地帯と 「番割」 第五章 「番割」と漢・番関係 第六章 閩粤械闘から見た「番割」と漢・番の境界 第七章 「番割」と「通事」の交錯――道光六年黄斗乃の閩粤械闘再考 第八章 なぜ、双渓口で起こったか?――牡丹社事件と「番割」 終 章 新しい清代台湾移住民社会史研究へ向けて 納入までに3週間ほどかかります。

文明のクロスロード : 叙事・台湾 <現代アジア叢書 34>

フォルモサ書院
 大阪府大阪市北区天神橋3-2-31 小西ビル2階
900
福田泰三 著、田畑書店、1999年、246p、19cm、1冊
●本体:経年並(書込み等なし)
●目次画像有

【送料】❶クリックポスト(下記参照)
【店舗休業日】--------------------- 10月6日~13日の間、イベント開催中のため店舗休業いたしますので、在庫確認、発送が遅れる場合があります。ご了承の上、ご注文願います。 ◆インボイス対応なし 【送料】 ❶クリックポスト(+220円)  ❷レターパックライト(+430円) ❸レターパックプラス(+600円) ❹ゆうパック(適宜・補償有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
900
福田泰三 著 、田畑書店 、1999年 、246p 、19cm 、1冊
●本体:経年並(書込み等なし) ●目次画像有 【送料】❶クリックポスト(下記参照)

台湾の歴史 : 日台交渉の三百年

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
900 (送料:¥600~)
殷允芃 編 ; 丸山勝 訳、藤原書店、1999.3.30 初版第3刷、436p、20cm
帯付 カバー付 三方ヤケ小汚れ 書込みなし 経年並
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
900 (送料:¥600~)
殷允芃 編 ; 丸山勝 訳 、藤原書店 、1999.3.30 初版第3刷 、436p 、20cm
帯付 カバー付 三方ヤケ小汚れ 書込みなし 経年並
  • 単品スピード注文

近代日本の戦争と文学

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
2,250 (送料:¥310~)
西田勝 著、法政大学出版局、2007年、290p、20cm、1冊
【倉庫保管品】 初版 扉ページ裏に献呈署名・落款有 ヤケ カバー汚れ・痛み 表紙角痛み ユガミ 小口汚れ  24004C2616
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便または佐川急便にて発送いたします(5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法) ※離島ほか一部地域への配送は別途料金が発生する場合があります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください(振込手数料はお客様負担) ◆代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

近代日本の戦争と文学

2,250 (送料:¥310~)
西田勝 著 、法政大学出版局 、2007年 、290p 、20cm 、1冊
【倉庫保管品】 初版 扉ページ裏に献呈署名・落款有 ヤケ カバー汚れ・痛み 表紙角痛み ユガミ 小口汚れ  24004C2616
  • 単品スピード注文

台湾の歴史 : 日台交渉の三百年

廣文館
 鹿児島県姶良市平松
1,000
殷允芃 編 ; 丸山勝 訳、藤原書店、1997、436p、20cm、1
カバー 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

台湾の歴史 : 日台交渉の三百年

1,000
殷允芃 編 ; 丸山勝 訳 、藤原書店 、1997 、436p 、20cm 、1
カバー 帯

台湾の歴史 日台交渉の三百年

モノンクル書房
 千葉県長生郡睦沢町川島
850 (送料:¥600~)
殷允芃 編 ; 丸山勝 訳、藤原書店、436p、20cm
「親日」と言われる台湾は、その歴史において日本といかなる関係を結んできたのか。オランダ軍の上陸から日本統治終了までの約三百年間を対象に、知られざる台湾史の実像と、大きな役割を演じた日本との関係史を浮上させる。

2005年4刷、帯付き。表紙周りに薄いスレ、背に薄いヤケ。帯にもスレ、小さなキズ。通読には問題ありません。
ご注文を頂いてから通常1~2営業日内に発送します。ただし、業務の都合によりお時間をいただく場合もございますのでご了承ください。 ※9月19日から24日まで休暇を頂くため、発送ができません。その期間にご注文いただきました商品は25日以降の発送となりますので、何卒ご了承くださいませ。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
850 (送料:¥600~)
殷允芃 編 ; 丸山勝 訳 、藤原書店 、436p 、20cm
「親日」と言われる台湾は、その歴史において日本といかなる関係を結んできたのか。オランダ軍の上陸から日本統治終了までの約三百年間を対象に、知られざる台湾史の実像と、大きな役割を演じた日本との関係史を浮上させる。 2005年4刷、帯付き。表紙周りに薄いスレ、背に薄いヤケ。帯にもスレ、小さなキズ。通読には問題ありません。
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500
海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

墜落
墜落
¥500
安全学
安全学
¥1,980
航空旅行
航空旅行
¥22,000