文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「特集にあたって」の検索結果
54件

地域史研究はこだて 第30号 「特集地域史研究の現在 三〇号の特集にあたって」ほか  

浪月堂書店
 北海道函館市駒場町
810
函館市史編さん室編、函館市、1999年、1冊
1999年10月発行 100頁 A5判
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

地域史研究はこだて 第30号 「特集地域史研究の現在 三〇号の特集にあたって」ほか  

810
函館市史編さん室編 、函館市 、1999年 、1冊
1999年10月発行 100頁 A5判

日本民俗学 第273号 2013年2月 特集 アメリカと中国の民俗学のフロントライン 特集にあたって-日本の民俗学を世界から孤立させないために/菅豊 北アイルランドにおける批判的ノスタルジアと物質文化/レイ・キャッシュマン/渡部圭一訳 

メアリ書房
 福井県福井市松本
500
日本民俗学会、平成25年2月28日、1冊
可 全体的にシミ少あり 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本民俗学 第273号 2013年2月 特集 アメリカと中国の民俗学のフロントライン 特集にあたって-日本の民俗学を世界から孤立させないために/菅豊 北アイルランドにおける批判的ノスタルジアと物質文化/レイ・キャッシュマン/渡部圭一訳 

500
、日本民俗学会 、平成25年2月28日 、1冊
可 全体的にシミ少あり 

沖縄県女性史研究1 「性・産・家族」特集

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,650
沖縄県文化振興会編、沖縄県教育委員会、1997/3、114頁、B5判
古本 比嘉道子「性・産・家族」特集にあたって」「『沖縄沖縄犯科帳』にみる琉球王国末期の性に関わる事件」 玉城隆雄「家族はどう変わったか」 村山友江「産育調査ノート」
送料表記が0円~6,000円の場合はメールにて送料お知らせします。 大変恐縮ですが、送料明示対応が遅れておりご迷惑おかけしております。 目安として厚みが3センチ未満の本はほぼ185円の送料です。 船便での発送、本州まで4~10日程度お時間かかっているようです。 辞書やちょっとした厚めの専門書等は日本郵便のレターパックプラス600円になるケースが多いです。 大型本、セットものは小包発送になります。場合によっては複数口発送になり ます。1口あたり820円~5040円になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄県女性史研究1 「性・産・家族」特集

1,650
沖縄県文化振興会編 、沖縄県教育委員会 、1997/3 、114頁 、B5判
古本 比嘉道子「性・産・家族」特集にあたって」「『沖縄沖縄犯科帳』にみる琉球王国末期の性に関わる事件」 玉城隆雄「家族はどう変わったか」 村山友江「産育調査ノート」

公害研究 1974年10月号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
500
岩波書店、1
特集=開発と環境保全 / 「開発と環境保全」特集にあたって 都留重人 / 森林生態学からみた開発と環境保全 四手井綱英 / 長野県の観光開発と自然破壊 宮尾嶽夫 土田勝義 / 沖縄の開発と自然環境 上原方成 上間清 ほか
本体、ヤケ・若干シミ・若干ヨゴレ有。よろしくお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

公害研究 1974年10月号

500
、岩波書店 、1
特集=開発と環境保全 / 「開発と環境保全」特集にあたって 都留重人 / 森林生態学からみた開発と環境保全 四手井綱英 / 長野県の観光開発と自然破壊 宮尾嶽夫 土田勝義 / 沖縄の開発と自然環境 上原方成 上間清 ほか 本体、ヤケ・若干シミ・若干ヨゴレ有。よろしくお願いいたします。

総特集 災害と地域研究 : 地域研究 Vol.11 No.2

フォルモサ書院
 大阪府大阪市北区天神橋3-2-31 小西ビル2階
1,300 (送料:¥220~)
地域研究コンソーシアム『地域研究』編集委員会【編】、昭和堂 京都大学地域研究統合情報センター、201・・・
●本体:経年並(書き込み等見受けられず)
【店舗休業日】--------------------- 11月9日~12日 この期間の在庫確認や発送は11月13日となりますので、了承の上、ご注文願います。 ◆インボイス対応なし 【送料】 ❶クリックポスト(+220円)  ❷レターパックライト(+430円) ❸レターパックプラス(+600円) ❹ゆうパック(適宜・補償有)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,300 (送料:¥220~)
地域研究コンソーシアム『地域研究』編集委員会【編】 、昭和堂 京都大学地域研究統合情報センター 、2011年 、187p 、21cm(A5)
●本体:経年並(書き込み等見受けられず)
  • 単品スピード注文

地方史研究 330号 57巻6号 2007年12月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
編集発行 地方史研究協議会、地方史研究協議会、2007-12、94p、21cm
児玉幸多名誉会長追悼特集
追悼特集にあたって 常任委員会
児玉幸多名誉会長を偲んで
小倉 芳彦  坂詰 秀一  川村  優  藤野  保
北崎 豊二  工藤 睦男  森  安彦  圭室 文雄
上野 秀治  西垣 晴次  村上  直  吉原健一郎
松尾美恵子  門前 博之  竹内  誠

論文
宍戸 知「名主役売買と名主地-武蔵国幸手領樋籠村名主家文書の検討を中心として-」

研究例会報告要旨
飯田 好人
美本 グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
編集発行 地方史研究協議会 、地方史研究協議会 、2007-12 、94p 、21cm
児玉幸多名誉会長追悼特集 追悼特集にあたって 常任委員会 児玉幸多名誉会長を偲んで 小倉 芳彦  坂詰 秀一  川村  優  藤野  保 北崎 豊二  工藤 睦男  森  安彦  圭室 文雄 上野 秀治  西垣 晴次  村上  直  吉原健一郎 松尾美恵子  門前 博之  竹内  誠 論文 宍戸 知「名主役売買と名主地-武蔵国幸手領樋籠村名主家文書の検討を中心として-」 研究例会報告要旨 飯田 好人 美本 グラシン紙包装にてお届け致します

日本児童文学 15号 特集槙本楠郎

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
2,500
秋田雨雀「故槙本楠郎君の特集にあたって」槙本楠郎「遺稿・楠郎感想抄」菅忠道「槙本理論とその役割」関英・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本児童文学 15号 特集槙本楠郎

2,500
秋田雨雀「故槙本楠郎君の特集にあたって」槙本楠郎「遺稿・楠郎感想抄」菅忠道「槙本理論とその役割」関英雄「槙本理論と現代」斎藤秋男「槙本楠郎と魯迅と」国分一太郎「昭和十年代の教育界と槙本楠郎」酒井朝彦「美しい死面」前田晁「槙本君夫婦」貴司山治「槙本と私」渡辺順三「槙本楠郎の短歌」川崎大治「槙本さんの思い出」まつやまふみお「ものがたかった作家」山田清三郎「槙本楠郎をしのぶ」槙本ナナ子「父槙本楠郎のこと」塚原健二郎「かわいいひみつ」他 、児童文学者協会 、昭和31年 、1冊

特集 インドの社会経済発展と中間カースト(特集にあたって/押川文子、インド社会像におけるカースト/押川文子、カースト論への視角とカースト団体/藤井 毅、北インドにおける農民階層構成の変動とカースト制/多田博一ほか) アジア経済 第30巻 第3号、平成元年(1989年)3月

リブロニワース
 東京都世田谷区赤堤
1,200 (送料:¥180~)
押川文子 ほか、アジア経済研究所、1989.3、132p、26cm、1冊
初版 ランクB 雑誌 表紙:経年ヤケ・汚れシミ・表表紙の下部角少折れ、背表紙:ヤケ汚れやや強、線引きなどなく、紙面の状態良好
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,200 (送料:¥180~)
押川文子 ほか 、アジア経済研究所 、1989.3 、132p 、26cm 、1冊
初版 ランクB 雑誌 表紙:経年ヤケ・汚れシミ・表表紙の下部角少折れ、背表紙:ヤケ汚れやや強、線引きなどなく、紙面の状態良好
  • 単品スピード注文

超克と抵抗 <レヴィジオン 再審 第2輯>

ブックソニック
 大阪府大阪市淀川区西三国
1,000
栗原 幸夫【編】、社会評論社、229p、21cm(A5)
表紙に背ヤケ、シール跡あり。天に汚れあり。商品状態及び発行年月日は画像にてご確認下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000
栗原 幸夫【編】 、社会評論社 、229p 、21cm(A5)
表紙に背ヤケ、シール跡あり。天に汚れあり。商品状態及び発行年月日は画像にてご確認下さい。

ドイツ文学 (Die Deutsche Literatur) 67号 (矛盾と発展 DDR文学特集にあたって/ボブロウスキーの詩について/ヘルマン・カントの小説「大講堂」について/ハイナー・ミュラー Vorgeschichte のドラマと生産劇/DDRのSF小説について)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
700
日本独文学会編 (八木浩/神崎巌/長橋芙美子/市川明/金森誠也/浅岡泰子(フォルカー・ブラウンの詩集・・・
表紙に少すれ・背に色あせ少 小口僅ヤケ・少すれ (続、大滝敏夫(シュミット理論によるA. Stramm 研究)/内藤克彦(日本におけるシラー研究文献・2)
送料は、実費です。 梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、EMSでのお取り扱いとなります。 代引きの場合は、ゆうメールかゆうパックの料金に 手数料と送金料(290円+203円)がかかります。 前払いでのご注文後に、代引き扱いに変更も可能です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ドイツ文学 (Die Deutsche Literatur) 67号 (矛盾と発展 DDR文学特集にあたって/ボブロウスキーの詩について/ヘルマン・カントの小説「大講堂」について/ハイナー・ミュラー Vorgeschichte のドラマと生産劇/DDRのSF小説について)

700
日本独文学会編 (八木浩/神崎巌/長橋芙美子/市川明/金森誠也/浅岡泰子(フォルカー・ブラウンの詩集「直立歩行のトレーニング」について)/渡辺直樹(レッシングのドイツ語辞典)/中込啓子(R・ムージル「おとなしいヴェロニカの誘惑」試論) 、日本独文学会(郁文堂・製作) 、1981
表紙に少すれ・背に色あせ少 小口僅ヤケ・少すれ (続、大滝敏夫(シュミット理論によるA. Stramm 研究)/内藤克彦(日本におけるシラー研究文献・2)

部落問題研究 部落問題研究所紀要 112 (1991年8月) 特集 「破戒」をめぐって (「破戒」研究の特集にあたって/小説「破戒」の中の「部落」/「破戒」と「罪と罰」/教師としての丑松・教育小説としての「破戒」/北原泰作の「破戒」評/小説「破戒」参考文献目録)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,500
北川鉄夫/津田潔/川端俊英/渡邊巳三郎/桑原律/津田潔・編/森暎子(同和対策事業による生活環境の変化・・・
表紙に少ヤケと経年シミ多 小口にヤケ多と少すれ・天小口にヤケ酷しと経年シミ酷し 頁端に日ヤケ多 本文に経年シミ少と数頁上端に折れ跡僅
送料は、実費です。 梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、EMSでのお取り扱いとなります。 代引きの場合は、ゆうメールかゆうパックの料金に 手数料と送金料(290円+203円)がかかります。 前払いでのご注文後に、代引き扱いに変更も可能です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

部落問題研究 部落問題研究所紀要 112 (1991年8月) 特集 「破戒」をめぐって (「破戒」研究の特集にあたって/小説「破戒」の中の「部落」/「破戒」と「罪と罰」/教師としての丑松・教育小説としての「破戒」/北原泰作の「破戒」評/小説「破戒」参考文献目録)

1,500
北川鉄夫/津田潔/川端俊英/渡邊巳三郎/桑原律/津田潔・編/森暎子(同和対策事業による生活環境の変化と住民意識) 、部落問題研究所 、1991
表紙に少ヤケと経年シミ多 小口にヤケ多と少すれ・天小口にヤケ酷しと経年シミ酷し 頁端に日ヤケ多 本文に経年シミ少と数頁上端に折れ跡僅

大学・知識・市場 <高等教育研究 第4集>

天地人堂
 新潟県長岡市亀貝町
1,000 (送料:¥185~)
日本高等教育学会編集委員会【編】、玉川大学出版部、181p、21cm(A5)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000 (送料:¥185~)
日本高等教育学会編集委員会【編】 、玉川大学出版部 、181p 、21cm(A5)
  • 単品スピード注文

ドイツ文学 (Die Deutsche Literatur) 65号 表現主義 (特集にあたって/「表現主義論争」とその背景/世界の終末幻想 ゲオルク・ハイム「生の影」を手がかりとして/Else Lasker-Schuler の詩/「ヒルデブラントの歌」の冒頭のsagenについて)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
700
日本独文学会編 (滝田夏樹/保坂一夫/三浦安子/宇京早苗/岩井方男/福本義憲(統合構造の変動と高地ド・・・
表紙に少すれ・背に色あせ少 小口僅ヤケ・少すれ (続、高津春久(上原欣一氏の再反論に答える)/久保和彦、滝田夏樹(日本におけるトラークル研究文献)/山本尤、鈴木直(日本におけるベン研究文献)
送料は、実費です。 梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、EMSでのお取り扱いとなります。 代引きの場合は、ゆうメールかゆうパックの料金に 手数料と送金料(290円+203円)がかかります。 前払いでのご注文後に、代引き扱いに変更も可能です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ドイツ文学 (Die Deutsche Literatur) 65号 表現主義 (特集にあたって/「表現主義論争」とその背景/世界の終末幻想 ゲオルク・ハイム「生の影」を手がかりとして/Else Lasker-Schuler の詩/「ヒルデブラントの歌」の冒頭のsagenについて)

700
日本独文学会編 (滝田夏樹/保坂一夫/三浦安子/宇京早苗/岩井方男/福本義憲(統合構造の変動と高地ドイツ語子音推移)/中山豊(現代ドイツ語の文肢省略について 動詞価論と伝達機能論)/上原欣一(高津訳「ミンネザング」評への反論に応える) 、日本独文学会(郁文堂・製作) 、1980
表紙に少すれ・背に色あせ少 小口僅ヤケ・少すれ (続、高津春久(上原欣一氏の再反論に答える)/久保和彦、滝田夏樹(日本におけるトラークル研究文献)/山本尤、鈴木直(日本におけるベン研究文献)

ドイツ文学 (Die Deutsche Literatur) 61号 世紀転換期の文学の諸問題 (特集にあたって/自然主義における「現代」の意味/ユーゲントシュティールの散文 ホフマンスタール「672夜の童話」/ゲオルゲとツィクルス様式)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
700
日本独文学会編 (神品芳夫/藤井忠/石丸昭二/助広剛/平子義雄(二十世紀初頭の抒情詩における形態止揚・・・
表紙に少すれ・背に色あせ少 小口僅ヤケ・少すれ (続、谷口茂(カフカの「流刑地にて」について ユダヤ思想との関係を中心に)/林捷(二羽の小鴉 「猟師グラックス」の形象世界)/浅井健二郎(ヴァルター・ベンヤミンの転位)/谷口泰(日本におけるシュティフター研究文献 1936~1977)/中埜芳之(日本におけるケラー研究文献))
送料は、実費です。 梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、EMSでのお取り扱いとなります。 代引きの場合は、ゆうメールかゆうパックの料金に 手数料と送金料(290円+203円)がかかります。 前払いでのご注文後に、代引き扱いに変更も可能です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ドイツ文学 (Die Deutsche Literatur) 61号 世紀転換期の文学の諸問題 (特集にあたって/自然主義における「現代」の意味/ユーゲントシュティールの散文 ホフマンスタール「672夜の童話」/ゲオルゲとツィクルス様式)

700
日本独文学会編 (神品芳夫/藤井忠/石丸昭二/助広剛/平子義雄(二十世紀初頭の抒情詩における形態止揚の問題)/鍛治哲郎(表現主義の文学史的位置について)/岩下真好(ビューヒナーにおける神の問題) 、日本独文学会(郁文堂・製作) 、1978
表紙に少すれ・背に色あせ少 小口僅ヤケ・少すれ (続、谷口茂(カフカの「流刑地にて」について ユダヤ思想との関係を中心に)/林捷(二羽の小鴉 「猟師グラックス」の形象世界)/浅井健二郎(ヴァルター・ベンヤミンの転位)/谷口泰(日本におけるシュティフター研究文献 1936~1977)/中埜芳之(日本におけるケラー研究文献))

暴力の時代と倫理 <唯物論研究年誌 第4号>

ライト古書店
 千葉県松戸市
500
唯物論研究協会【編】、青木書店、357p、21cm(A5)
キズ・ヨゴレ
お振込み確認後3日以内に発送を致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

暴力の時代と倫理 <唯物論研究年誌 第4号>

500
唯物論研究協会【編】 、青木書店 、357p 、21cm(A5)
キズ・ヨゴレ

大学・知識・市場 <高等教育研究 第4集>

(広島)大学堂書店
 広島県広島市中区千田町
700 (送料:¥250~)
日本高等教育学会編集委員会【編】、玉川大学出版部、2001、181p、21cm(A5)
カバー、本上部若干ヤケ、おおむね良
「日本の古本屋」掲載品の多くは倉庫で管理しております。ご来店の際は事前にお問い合わせ下さい。 (見るだけでもOKです。お気軽にどうぞ) ※※登録書籍が保管中に退色(LEDヤケ)やシミが出る場合がございます。ご了承ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

大学・知識・市場 <高等教育研究 第4集>

700 (送料:¥250~)
日本高等教育学会編集委員会【編】 、玉川大学出版部 、2001 、181p 、21cm(A5)
カバー、本上部若干ヤケ、おおむね良
  • 単品スピード注文

生活を"守る"思想 <唯物論研究年誌 第20号>

青聲社
 北海道札幌市手稲区手稲本町
1,650
唯物論研究協会【編】、大月書店、2015、21cm(A5)、240p
カバ帯
Sorry,overseas dispatch is not carried out.【土日祝休】対面での販売、お渡しはおこなっておりません。お問い合わせはお名前、ご住所、ご連絡先を記載のうえメールにてお願いいたします。適格請求書発行事業者登録番号T5810818777848
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650
唯物論研究協会【編】 、大月書店 、2015 、21cm(A5) 、240p
カバ帯

批判的"知"の復権 <唯物論研究年誌 第15号>

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
3,300
唯物論研究協会【編】、大月書店、2010.1、372p、21cm(A5)、1冊
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.5cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
唯物論研究協会【編】 、大月書店 、2010.1 、372p 、21cm(A5) 、1冊

暴力の時代と倫理 <唯物論研究年誌 第4号>

伏見屋書店
 愛知県名古屋市熱田区沢上
1,520
唯物論研究協会【編】、青木書店、1999、357p、21cm(A5)、1冊
カバー第4号
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

暴力の時代と倫理 <唯物論研究年誌 第4号>

1,520
唯物論研究協会【編】 、青木書店 、1999 、357p 、21cm(A5) 、1冊
カバー第4号

大学・知識・市場 <高等教育研究 第4集>

ブックスマイル
 神奈川県川崎市宮前区神木本町
700
日本高等教育学会編集委員会【編】、玉川大学出版部、2001.4.30、181p、21cm(A5)
・本の形態 :単行本ソフトカバー
・本のサイズ :21×15cm
・ページ数 :181p
・発行年 :2001年4月30日
・ISBN :9784472180316
◆本の状態:非常に良い
送料について/  ➀クリックポスト(34×25cm 厚さ3cm、重さ1kgまで)185円②ゆうパケット(3辺の長さ合計が60cm以内、厚さ3cmまで250~360円)③レターパック(A4・厚さ3cm・重さ4kg)430円/(A4・厚さ3cm以上、重さ4kgまで)600円、但しこの専用資材の中に入るものに限る。④ゆうパック(発送先・サイズにより料金が異なります。) ※海外発送は実費 ※送料無料の記載があるものは該当しません※代引きはゆうメールまたはゆうパックの送料+代引き手数料498円。 追記事項は詳細画面に
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
700
日本高等教育学会編集委員会【編】 、玉川大学出版部 、2001.4.30 、181p 、21cm(A5)
・本の形態 :単行本ソフトカバー ・本のサイズ :21×15cm ・ページ数 :181p ・発行年 :2001年4月30日 ・ISBN :9784472180316 ◆本の状態:非常に良い

部落問題研究 : 部落問題研究所紀要 115号 1992年1月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
部落問題研究所、1992-1、119、21cm
目次 (tableOfContents)
近代日本における社会調査の成立<特集> / p2~82
特集にあたって / 社会調査史研究会 / 2~3
日本における社会調査の成立--部落調査を例に / 鈴木良 / p4~24
近代日本における「国体」の起源--社会調査不成立の土壌 / 小路田泰直 / p25~47
明治初年の戸籍における「国民」把握と社会調査 / 奥村弘 / p48~64
世帯の確立と社会調査 / 布川弘 / p65~70
戸田海市の社会経済思想における労働者階級論--大阪市「労働調査報告」の思想的背景 / 横井敏郎 / p71~82
水平社をめぐる人びと-6-全国水平社創立前後の佐野学〔含 著作目録〕 / 徳永高志 / p83~99
「京洛中洛外場帳」--近世京都癩者の勧進場図-2- / 宇佐美英機 / p100~114
研究情報 / 小川央 ; 横井敏郎 ; 淀川雅也 / 115~119
編集後記 / 馬原 / 120~
表紙ヤケ シミ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
、部落問題研究所 、1992-1 、119 、21cm
目次 (tableOfContents) 近代日本における社会調査の成立<特集> / p2~82 特集にあたって / 社会調査史研究会 / 2~3 日本における社会調査の成立--部落調査を例に / 鈴木良 / p4~24 近代日本における「国体」の起源--社会調査不成立の土壌 / 小路田泰直 / p25~47 明治初年の戸籍における「国民」把握と社会調査 / 奥村弘 / p48~64 世帯の確立と社会調査 / 布川弘 / p65~70 戸田海市の社会経済思想における労働者階級論--大阪市「労働調査報告」の思想的背景 / 横井敏郎 / p71~82 水平社をめぐる人びと-6-全国水平社創立前後の佐野学〔含 著作目録〕 / 徳永高志 / p83~99 「京洛中洛外場帳」--近世京都癩者の勧進場図-2- / 宇佐美英機 / p100~114 研究情報 / 小川央 ; 横井敏郎 ; 淀川雅也 / 115~119 編集後記 / 馬原 / 120~ 表紙ヤケ シミ グラシン紙包装にてお届け致します。

批判的"知"の復権 <唯物論研究年誌 第15号>

阿武隈書房
 福島県いわき市平
730
唯物論研究協会【編】、大月書店、2010.10.8、372p、21cm(A5)
帯、経年による劣化、本文にカキコミ等はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

批判的"知"の復権 <唯物論研究年誌 第15号>

730
唯物論研究協会【編】 、大月書店 、2010.10.8 、372p 、21cm(A5)
帯、経年による劣化、本文にカキコミ等はありません。

ドイツ文学 (Die Deutsche Literatur) 60号 統語論と意味論 (特集にあたって/言語記号モデルと語彙分析/Kollokation による類義語分析へのアプローチ/語学における様相と内包 相対的真の意味論について/否定の論理・意味構造について)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
800
日本独文学会編 (川島淳夫/宮坂豊夫/木藤冬樹/井口省吾/佐藤俊一/中井章子(ノヴァーリスにおける「・・・
表紙に少すれ・背に色あせ少 小口僅ヤケ・少すれ (続、岩切正介(R.ムージルの「黒つぐみ」 その体験内容)/大中智男(ヘルベルト・アハテルンブッシュの言語と現実)/深見茂・山戸照靖・位野木紘一・平田達治編(ドイツ短編小説の系譜 成立期から十九世紀末まで)/得津伸三(日本におけるクライスト研究文献・2)/渡辺勝・田中裕(日本におけるヘルマン・ヘッセ研究文献 1924~1977))
送料は、実費です。 梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、EMSでのお取り扱いとなります。 代引きの場合は、ゆうメールかゆうパックの料金に 手数料と送金料(290円+203円)がかかります。 前払いでのご注文後に、代引き扱いに変更も可能です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ドイツ文学 (Die Deutsche Literatur) 60号 統語論と意味論 (特集にあたって/言語記号モデルと語彙分析/Kollokation による類義語分析へのアプローチ/語学における様相と内包 相対的真の意味論について/否定の論理・意味構造について)

800
日本独文学会編 (川島淳夫/宮坂豊夫/木藤冬樹/井口省吾/佐藤俊一/中井章子(ノヴァーリスにおける「自然」)/向井惣恵(初期のホーフマンスタールにおける「仮象の放恣」と戯曲『昨日』について)/両角正司(中期 Rilke の詩における「鏡」の一考察)) 、日本独文学会(郁文堂・製作) 、1978
表紙に少すれ・背に色あせ少 小口僅ヤケ・少すれ (続、岩切正介(R.ムージルの「黒つぐみ」 その体験内容)/大中智男(ヘルベルト・アハテルンブッシュの言語と現実)/深見茂・山戸照靖・位野木紘一・平田達治編(ドイツ短編小説の系譜 成立期から十九世紀末まで)/得津伸三(日本におけるクライスト研究文献・2)/渡辺勝・田中裕(日本におけるヘルマン・ヘッセ研究文献 1924~1977))

所有をめぐる"私"と"公共" <唯物論研究年誌 第7号>

かもがわ書店
 京都府京都市北区小山西大野町
1,580 (送料:¥300~)
唯物論研究協会【編】、青木書店 唯物論研究協会、2002、344p、21cm(A5)
カバー小傷 天にシミ 本文おおむね良好 帯付
送料300円
★書込み等がある場合は解説に載せています(発送前に再度検品します) ★代金先払いです(一週間以内にお振込下さい) ★かもがわ書店内の書籍検索は、店舗情報の「かもがわ書店」をクリックしてください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

所有をめぐる"私"と"公共" <唯物論研究年誌 第7号>

1,580 (送料:¥300~)
唯物論研究協会【編】 、青木書店 唯物論研究協会 、2002 、344p 、21cm(A5)
カバー小傷 天にシミ 本文おおむね良好 帯付 送料300円
  • 単品スピード注文

精神科治療学 35巻2号 (2020年2月)特集:精神科臨床におけるエビデンスの有用性と問題点

相澤書店
 東京都文京区千駄木
1,800 (送料:¥300~)
星和書店、2020年、106p、26cm
表紙少スレくすみ
---
特集にあたって
古茶大樹
精神医学の疾病分類はどこまで科学的であるべきか
古茶大樹
精神医学における診断妥当性─具体化・物象化の錯誤を超えて─
大前 晋
精神医学において症例報告はどのような価値があるのだろうか
仙波純一
積極的な協力者を募る臨床治験に問題はないのか
久住一郎
Comorbidity の診断は臨床上どのような意味があるのだろうか
宮岡 等
刑事精神鑑定に脳科学的エビデンスはどこまで有効か
村松太郎
医学的治療が必要なものと,そうでないものとの違いは認識されているのか─DSMにおける診断カテゴリーの消失と追加─
松本俊彦
機械学習が精神医学のエビデンスに与える影響─文献からの考察─
中島和樹,菊地俊暁,高宮彰紘 他
精神疾患の原因追及とエビデンスについて─斉一性と標準化─
糸川昌成,堀内泰江,宮下光弘 他
メタ・アナリシスはRCTの王様か?
立森久照
ガイドラインというエビデンス
冨田真幸
ドパミン仮説のエビデンスはどの程度の信頼性があるのか
三宅誕実
レビー小体型認知症の診断基準は実際にどの程度の的中性があるのだろうか
笠貫浩史
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,800 (送料:¥300~)
、星和書店 、2020年 、106p 、26cm
表紙少スレくすみ --- 特集にあたって 古茶大樹 精神医学の疾病分類はどこまで科学的であるべきか 古茶大樹 精神医学における診断妥当性─具体化・物象化の錯誤を超えて─ 大前 晋 精神医学において症例報告はどのような価値があるのだろうか 仙波純一 積極的な協力者を募る臨床治験に問題はないのか 久住一郎 Comorbidity の診断は臨床上どのような意味があるのだろうか 宮岡 等 刑事精神鑑定に脳科学的エビデンスはどこまで有効か 村松太郎 医学的治療が必要なものと,そうでないものとの違いは認識されているのか─DSMにおける診断カテゴリーの消失と追加─ 松本俊彦 機械学習が精神医学のエビデンスに与える影響─文献からの考察─ 中島和樹,菊地俊暁,高宮彰紘 他 精神疾患の原因追及とエビデンスについて─斉一性と標準化─ 糸川昌成,堀内泰江,宮下光弘 他 メタ・アナリシスはRCTの王様か? 立森久照 ガイドラインというエビデンス 冨田真幸 ドパミン仮説のエビデンスはどの程度の信頼性があるのか 三宅誕実 レビー小体型認知症の診断基準は実際にどの程度の的中性があるのだろうか 笠貫浩史
  • 単品スピード注文

歴史評論 2010年2月号 第718号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
2010年2月、112p、21cm
特集にあたって /編集委員会
論 説 『小説フランス革命』の刊行を開始して/佐藤 賢一
論 説 サンジュストにおける政治と暴力/山崎 耕一
論 説 フランス革命期における秩序正しい暴力 ―ノール県ウプリヌHoupline村食糧騒擾の事例から―  /佐藤真紀
論 説 戦時下のフランス革命 ―銃と自由―/西願広望
論 説 二〇〇周年以降のフランス革命研究の現状/ピエール=セルナ
(山崎耕一訳)
コラム 「ベルンシュタイン文庫」史料群に迷い込んで/近江 吉明
コラム フランス革命とハイチ ―最近の研究動向から― /浜  忠雄
コラム フランス革命と映画/西願広望
歴史の眼 「つくる会」教科書採択問題を考える ―杉並区を中心に―  /山本直美
文化の窓 連載/「郷土と「偉人」 ―熊本と横井小楠(1)―/  猪飼 隆明
書 評 山村亜希著『中世都市の空間構造』  /小島道裕
書 評 平井上総著『長宗我部氏の検地と権力構造』/池  

書 評 妻鹿淳子著『近世の家族と女性』 /大黒恵理
書 評 槇蒼宇著『植民地期朝鮮の警察と民衆世界一八九四―一九一九』/松田利彦
紹 介 横山伊徳・石川徹也編著『歴史知識学ことはじめ』/  岡本隆明
ほぼ良好。グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、2010年2月 、112p 、21cm
特集にあたって /編集委員会 論 説 『小説フランス革命』の刊行を開始して/佐藤 賢一 論 説 サンジュストにおける政治と暴力/山崎 耕一 論 説 フランス革命期における秩序正しい暴力 ―ノール県ウプリヌHoupline村食糧騒擾の事例から―  /佐藤真紀 論 説 戦時下のフランス革命 ―銃と自由―/西願広望 論 説 二〇〇周年以降のフランス革命研究の現状/ピエール=セルナ (山崎耕一訳) コラム 「ベルンシュタイン文庫」史料群に迷い込んで/近江 吉明 コラム フランス革命とハイチ ―最近の研究動向から― /浜  忠雄 コラム フランス革命と映画/西願広望 歴史の眼 「つくる会」教科書採択問題を考える ―杉並区を中心に―  /山本直美 文化の窓 連載/「郷土と「偉人」 ―熊本と横井小楠(1)―/  猪飼 隆明 書 評 山村亜希著『中世都市の空間構造』  /小島道裕 書 評 平井上総著『長宗我部氏の検地と権力構造』/池   享 書 評 妻鹿淳子著『近世の家族と女性』 /大黒恵理 書 評 槇蒼宇著『植民地期朝鮮の警察と民衆世界一八九四―一九一九』/松田利彦 紹 介 横山伊徳・石川徹也編著『歴史知識学ことはじめ』/  岡本隆明 ほぼ良好。グラシン紙包装にてお届け致します。

平和をつむぐ思想 <唯物論研究年誌 第13号>

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
1,320 (送料:¥260~)
唯物論研究協会【編】、青木書店 唯物論研究協会、2008、403p、21cm(A5)、1冊
カバー付。カバーの背にやや薄ヤケあり。本冊・本文は状態良好です。
公費でのご購入も承ります。必要書類等ご指示を添えてお申込み下さい。*クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト420円/プラス600円・佐川(小型)陸便610円~・ゆうパック/ヤマト宅配便1,300円(東北)~2,000円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料250円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

平和をつむぐ思想 <唯物論研究年誌 第13号>

1,320 (送料:¥260~)
唯物論研究協会【編】 、青木書店 唯物論研究協会 、2008 、403p 、21cm(A5) 、1冊
カバー付。カバーの背にやや薄ヤケあり。本冊・本文は状態良好です。
  • 単品スピード注文

終末の時代を超える : 唯物論研究年誌 創刊号

トマト書房
 愛媛県松山市味酒町
800 (送料:¥380~)
唯物論研究協会【編】、青木書店、1996、383p、21cm(A5)
初版 帯にスレあります カバーあります 天に微薄しみあります 本文良好です
【発送方法】●ゆうメール便 150g以内・190円 / 250g以内・230円 / 500g以内・320円 / 1kg以内・380円 ●厚みが3cm以上または重さが1kg以上の場合はレターパックプラス(600円)またはゆうパック便で発送いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

終末の時代を超える : 唯物論研究年誌 創刊号

800 (送料:¥380~)
唯物論研究協会【編】 、青木書店 、1996 、383p 、21cm(A5)
初版 帯にスレあります カバーあります 天に微薄しみあります 本文良好です
  • 単品スピード注文

終末の時代を超える : 唯物論研究年誌 創刊号

ライト古書店
 千葉県松戸市
500
唯物論研究協会【編】、青木書店 唯物論研究協会、383p、21cm(A5)
カバー背色落ち キズ・ヨゴレ
お振込み確認後3日以内に発送を致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

終末の時代を超える : 唯物論研究年誌 創刊号

500
唯物論研究協会【編】 、青木書店 唯物論研究協会 、383p 、21cm(A5)
カバー背色落ち キズ・ヨゴレ

日本民俗学 252【特集 差別と民俗】特集にあたって差別と人権の民俗学―部落問題をめぐる議論を中心に―(政岡伸洋)民俗学は差別をとらえうるか(乾武俊)被差別部落の民俗と民俗調査(宮本袈裟雄)歓待と忌避あるいは文化と社会における互酬性―儀礼的身分と社会的身分への素描―(門馬幸夫)ジェンダーの歴史と「沈黙」(井桁碧)被差別の伝承から経験的語りへ―被差別部落のライフストーリー研究から―(桜井厚)遺跡の中にあらわれた社会的格差(山本義孝)博物館展示と差別問題(村上紀夫)民俗学と差別―柳田民俗学の形成および「常民」概念をめぐって―(岩田重則)【研究ノート】「個人」を育む民俗学―山口麻太郎における「政治教育」の実践とその意義をめぐって―(室井康成)ライフヒストリーを用いた漁撈民俗研究の一試論―高知県中土佐町久礼の漁業者を例にとって―(増崎勝敏)【フォーラム】民俗学に「数字」は有害か?(今里悟之)日本民俗学会第58回年会シンポジウム講演録 252号

古書 ポランの市
 東京都練馬区石神井台
2,500
日本民俗学会、日本民俗学会、2007年11月、冊、21cm
表紙にヨゴレ、角折れあり。ページに角折れあり。書き込みなし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,500
日本民俗学会 、日本民俗学会 、2007年11月 、冊 、21cm
表紙にヨゴレ、角折れあり。ページに角折れあり。書き込みなし。

地方史研究 246号 43巻6号 目次項目画像あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
編集発行 地方史研究協議会、地方史研究協議会、1993/12、154p、21cm
小特集 史料保存・利用・調査をめぐって
小特集にあたって.../編集小委員会
企業史料の保存と企業史料協議会·· •中村頼
企業史料編さんと史料保存利用について・大津寄勝典
-倉敷紡績を事例として-
事件記録の保存・・・・・・竹澤 哲夫
・竹澤
大学所蔵古文書の整理・保存・ 利用について
名古屋大学のプロジェクトを例に
吉野林業史の研究視角と史料調査・加藤 衛拡
甲州史料調査会の活動について...西田かほる
論文 東京府における大区小区制の形成と展開・・牛米努
動向 博物館問題 史料保存利用問題
東海地方の博物館 その現状と課題―遠山佳治
大学史料の行方 日露野好章  
「東日本大学史連絡協議会」の活動を踏まえて-
『第19回 全国歴史資料保存利用機関連絡協議会
全国大会(鳥取大会)』に参加して  川田 純之
『第19回 全史料協全国大会』 に参加して.... ・藤沢 弘
地方史研究によせて
文化財保護と文書保存・・片倉比佐子
地方史研究を支えるもの 樋口雄彦
1993年度 第44回 地方史研究協議会大会 総会報告
訃報 榎本守恵氏の逝去を悼む・・ ・・・坂口勉
地方史の窓・・・・
訃報 榎本守恵氏の逝去を悼む・・・
新刊案内・・・・・・
受贈図書論文要目
小委員会報告
事務局だより・・・・
お知らせ (科学研究費補助金 奨励研究B申請案内)
少ヤケ、少シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
編集発行 地方史研究協議会 、地方史研究協議会 、1993/12 、154p 、21cm
小特集 史料保存・利用・調査をめぐって 小特集にあたって.../編集小委員会 企業史料の保存と企業史料協議会·· •中村頼 企業史料編さんと史料保存利用について・大津寄勝典 -倉敷紡績を事例として- 事件記録の保存・・・・・・竹澤 哲夫 ・竹澤 大学所蔵古文書の整理・保存・ 利用について 名古屋大学のプロジェクトを例に 吉野林業史の研究視角と史料調査・加藤 衛拡 甲州史料調査会の活動について...西田かほる 論文 東京府における大区小区制の形成と展開・・牛米努 動向 博物館問題 史料保存利用問題 東海地方の博物館 その現状と課題―遠山佳治 大学史料の行方 日露野好章   「東日本大学史連絡協議会」の活動を踏まえて- 『第19回 全国歴史資料保存利用機関連絡協議会 全国大会(鳥取大会)』に参加して  川田 純之 『第19回 全史料協全国大会』 に参加して.... ・藤沢 弘 地方史研究によせて 文化財保護と文書保存・・片倉比佐子 地方史研究を支えるもの 樋口雄彦 1993年度 第44回 地方史研究協議会大会 総会報告 訃報 榎本守恵氏の逝去を悼む・・ ・・・坂口勉 地方史の窓・・・・ 訃報 榎本守恵氏の逝去を悼む・・・ 新刊案内・・・・・・ 受贈図書論文要目 小委員会報告 事務局だより・・・・ お知らせ (科学研究費補助金 奨励研究B申請案内) 少ヤケ、少シミ

教育・共同・平等 <唯物論研究年誌 第3号>

伏見屋書店
 愛知県名古屋市熱田区沢上
1,520
唯物論研究協会【編】、青木書店、1998、371p、21cm(A5)、1冊
カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

教育・共同・平等 <唯物論研究年誌 第3号>

1,520
唯物論研究協会【編】 、青木書店 、1998 、371p 、21cm(A5) 、1冊
カバー

こころの臨床à・la・carte(2004年9月・23巻3号・No.98)「特集」自閉症理解の現在 : より進んだ地平を求めて

相澤書店
 東京都文京区千駄木
1,000 (送料:¥300~)
星和書店、2004年、136p、26cm
表紙少スレ。小口少ヤケ。
-----
[特集] 自閉症理解の現在
ーより進んだ地平を求めて
特集にあたって 近年の成果を混乱する現場へー
十一元三
<座談会 > これからの自閉症論を求めて
一木村敏先生をお迎えして一
十一元三/小林隆児/木村敏
自閉症論の変遷―この60年を振り返って一
十一元三
自閉症の対人認知
岡田俊
乳幼児期の発達
白瀧貞昭
原初的コミュニケーションからみた自閉症のことば
小林隆児
幼児・児童期にみる対人的認知の発達
内藤美加
療育支援のあり方と心理発達にみられる変化
中林睦美
トゥレット症候群と自閉症
金生由紀子
家庭裁判所に登場する高機能自閉症
崎濱盛三
家庭事件に見る成人の高機能広汎性発達障害
梅下節瑠
自閉症の治療プログラム
岡田眞子
近年の発達論的療育アプローチーサーツモデルー
十一元三 / Barry M. Prizant/Amy M. Wetherby ほか
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000 (送料:¥300~)
、星和書店 、2004年 、136p 、26cm
表紙少スレ。小口少ヤケ。 ----- [特集] 自閉症理解の現在 ーより進んだ地平を求めて 特集にあたって 近年の成果を混乱する現場へー 十一元三 <座談会 > これからの自閉症論を求めて 一木村敏先生をお迎えして一 十一元三/小林隆児/木村敏 自閉症論の変遷―この60年を振り返って一 十一元三 自閉症の対人認知 岡田俊 乳幼児期の発達 白瀧貞昭 原初的コミュニケーションからみた自閉症のことば 小林隆児 幼児・児童期にみる対人的認知の発達 内藤美加 療育支援のあり方と心理発達にみられる変化 中林睦美 トゥレット症候群と自閉症 金生由紀子 家庭裁判所に登場する高機能自閉症 崎濱盛三 家庭事件に見る成人の高機能広汎性発達障害 梅下節瑠 自閉症の治療プログラム 岡田眞子 近年の発達論的療育アプローチーサーツモデルー 十一元三 / Barry M. Prizant/Amy M. Wetherby ほか
  • 単品スピード注文

総特集 混成アジア映画の海 : 地域研究 : 時代と世界を映す鏡 Vol.13 No.2

天地人堂
 新潟県長岡市亀貝町
1,200 (送料:¥185~)
地域研究コンソーシアム『地域研究』編集委員会【編】、昭和堂 京都大学地域研究統合情報センター、476・・・
しみ。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,200 (送料:¥185~)
地域研究コンソーシアム『地域研究』編集委員会【編】 、昭和堂 京都大学地域研究統合情報センター 、476p 、21cm(A5)
しみ。
  • 単品スピード注文

現在のナショナリズム : 哲学的な解読 <唯物論研究年誌 第8号>

伏見屋書店
 愛知県名古屋市熱田区沢上
1,520
唯物論研究協会【編】、青木書店 唯物論研究協会、2003、390p、21cm(A5)、1冊
カバー帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

現在のナショナリズム : 哲学的な解読 <唯物論研究年誌 第8号>

1,520
唯物論研究協会【編】 、青木書店 唯物論研究協会 、2003 、390p 、21cm(A5) 、1冊
カバー帯

教育・共同・平等 <唯物論研究年誌 第3号>

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,150
唯物論研究協会【編】、青木書店、1998.9.30、371p、21cm(A5)
帯、地シミ、本文にカキコミ等はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

教育・共同・平等 <唯物論研究年誌 第3号>

1,150
唯物論研究協会【編】 、青木書店 、1998.9.30 、371p 、21cm(A5)
帯、地シミ、本文にカキコミ等はありません。

考古学論究 第4号 縄文時代小特集

青聲社
 北海道札幌市手稲区手稲本町
2,200 (送料:¥200~)
立正大学考古学会 [編]、立正大学考古学会、1996、26cm、134p
Sorry,overseas dispatch is not carried out.【土日祝休】対面での販売、お渡しはおこなっておりません。お問い合わせはお名前、ご住所、ご連絡先を記載のうえメールにてお願いいたします。適格請求書発行事業者登録番号T5810818777848
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200 (送料:¥200~)
立正大学考古学会 [編] 、立正大学考古学会 、1996 、26cm 、134p
  • 単品スピード注文

歴史評論 1992-3 (503)

阿武隈書房
 福島県いわき市平
800
歴史科学協議会 編、校倉書房、1992-03、冊、21cm
初版:
経年焼けシミあり
本文に目立った書き込み等ございません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

歴史評論 1992-3 (503)

800
歴史科学協議会 編 、校倉書房 、1992-03 、冊 、21cm
初版: 経年焼けシミあり 本文に目立った書き込み等ございません

中国21 Vol.38 特集 中国の産業競争力 

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
2,200
愛知大学現代中国学会編、東方書店、2013、245p
新古本。

【 目 次 】
 特集:中国の産業競争力
 「中国の産業競争力」の特集にあたって
 インタビュー 中国自動車市場に挑む日系企業
  ──鍵となる部品の国産化率の向上 [東 和男/インタビュアー 阿部宏忠]

〔論説〕
 中国の産業競争力の評価(2000-2010) [趙 英]
 「旺盛な参入」と資金制約
  ──「国進民退」をはねかえす企業家の創意工夫 [渡邉真理子]
 中国の国有企業改革と競争力 [金 堅敏]
 中国の経済成長方式の転換とICT 産業の競争力 [中川涼司]
 中国企業の実力をどうみるか
  ──内需主導型産業としての電動二輪車産業からの試論 [駒形哲哉]
 郷鎮へ届くメーカー主導の統合型販売ネットワーク
  ──オートバイと電動二輪車の事例 [大原盛樹、庄 倩]
 東南アジアに進出する中国多国籍企業の競争パターン
  ──「後発国型多国籍企業」の特徴とその諸側面 [苑 志佳]
 未完の討論──「なぜ中国にはジョブズがいないのか [賈保華、鄭建成、陳梅芳]

〔研究ノート〕
 グローバル経営組織論からみた中国企業の分類試論 [服部健治]

〔書評〕
 中兼和津次 著 『開発経済学と現代中国』 [高橋五郎]
 杉本孝 編著 『東アジア市場統合の探索――日中韓の真の融和に向けて』 [石井 明]
 菅野敦志 著 『台湾の国家と文化――「脱日本化」・「中国化」・「本土化」』 [范姜惠琳]
 瀬川昌久 著 『近現代中国における民族認識の人類学』 [河合洋尚]
 工藤元男 著 『占いと中国古代の社会――発掘された古文献が語る』 [金 東鎭]

〔書訊〕
 阿部幸夫 著 『幻の重慶二流堂――日中戦争下の芸術家群像』 [樋泉克夫]

〔天南地北〕
 異文化理解は双方向で [井上一幸]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
愛知大学現代中国学会編 、東方書店 、2013 、245p
新古本。 【 目 次 】  特集:中国の産業競争力  「中国の産業競争力」の特集にあたって  インタビュー 中国自動車市場に挑む日系企業   ──鍵となる部品の国産化率の向上 [東 和男/インタビュアー 阿部宏忠] 〔論説〕  中国の産業競争力の評価(2000-2010) [趙 英]  「旺盛な参入」と資金制約   ──「国進民退」をはねかえす企業家の創意工夫 [渡邉真理子]  中国の国有企業改革と競争力 [金 堅敏]  中国の経済成長方式の転換とICT 産業の競争力 [中川涼司]  中国企業の実力をどうみるか   ──内需主導型産業としての電動二輪車産業からの試論 [駒形哲哉]  郷鎮へ届くメーカー主導の統合型販売ネットワーク   ──オートバイと電動二輪車の事例 [大原盛樹、庄 倩]  東南アジアに進出する中国多国籍企業の競争パターン   ──「後発国型多国籍企業」の特徴とその諸側面 [苑 志佳]  未完の討論──「なぜ中国にはジョブズがいないのか [賈保華、鄭建成、陳梅芳] 〔研究ノート〕  グローバル経営組織論からみた中国企業の分類試論 [服部健治] 〔書評〕  中兼和津次 著 『開発経済学と現代中国』 [高橋五郎]  杉本孝 編著 『東アジア市場統合の探索――日中韓の真の融和に向けて』 [石井 明]  菅野敦志 著 『台湾の国家と文化――「脱日本化」・「中国化」・「本土化」』 [范姜惠琳]  瀬川昌久 著 『近現代中国における民族認識の人類学』 [河合洋尚]  工藤元男 著 『占いと中国古代の社会――発掘された古文献が語る』 [金 東鎭] 〔書訊〕  阿部幸夫 著 『幻の重慶二流堂――日中戦争下の芸術家群像』 [樋泉克夫] 〔天南地北〕  異文化理解は双方向で [井上一幸]

中国21 Vol.37 特集 中国水利史

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
2,200
愛知大学現代中国学会編、東方書店、2012
新古本

目次:
「中国水利史」の特集にあたって

[座談]中国社会と水利(森田明×藤田勝久×松田吉郎/司会 馬場毅)

【論説】
秦帝国の水利と自然(鶴間和幸)
漢代黄河の水害とその対策(藤田勝久)
福建莆田における木蘭陂の管理機構と協応廟(森田明)
寧波広徳湖水利と廟──霊波廟(望春山廟)、蓬莱観、白鶴山廟を中心に(松田吉郎)
江南デルタ圩田水利雑考──国家と地域(濵島敦俊)
明清山西における泉域社会研究の若干の問題(張俊峰)
環境と水利──清代中期北京西山の炭坑と区域水循環(鈔暁鴻)
近代天津小站営田の水利について(馬場毅)
日清戦争期、山東巡撫李秉衡の黄河統治について(野口武)
江南内陸河川の水運ネットワーク──新型交通の発展を中心に(一九一二~一九四九)(馮賢亮)

【書評】
柴田哲雄著『協力・抵抗・沈黙――汪精衛南京政府のイデオロギーに対する比較史的アプローチ』(森久男)
堀井弘一郎著『汪兆銘政権と新国民運動――動員される民衆』(広中一成)
梶谷懐著『現代中国の財政金融システム――グローバル化と中央-地方関係の経済学』(岡本信広)
城山智子著『大恐慌下の中国――市場・国家・世界経済』(岡崎清宜)
王柳蘭著『越境を生きる雲南系ムスリム――北タイにおける共生とネットワーク』(松本ますみ)

[書訊]アンドレ・チエン、ジャン=ポール・ベトベーズ 著/井川浩 訳『100語でわかる中国』(樋泉克夫)

[天南地北]沙甸村の殉教者記念碑(楊海英)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
愛知大学現代中国学会編 、東方書店 、2012
新古本 目次: 「中国水利史」の特集にあたって [座談]中国社会と水利(森田明×藤田勝久×松田吉郎/司会 馬場毅) 【論説】 秦帝国の水利と自然(鶴間和幸) 漢代黄河の水害とその対策(藤田勝久) 福建莆田における木蘭陂の管理機構と協応廟(森田明) 寧波広徳湖水利と廟──霊波廟(望春山廟)、蓬莱観、白鶴山廟を中心に(松田吉郎) 江南デルタ圩田水利雑考──国家と地域(濵島敦俊) 明清山西における泉域社会研究の若干の問題(張俊峰) 環境と水利──清代中期北京西山の炭坑と区域水循環(鈔暁鴻) 近代天津小站営田の水利について(馬場毅) 日清戦争期、山東巡撫李秉衡の黄河統治について(野口武) 江南内陸河川の水運ネットワーク──新型交通の発展を中心に(一九一二~一九四九)(馮賢亮) 【書評】 柴田哲雄著『協力・抵抗・沈黙――汪精衛南京政府のイデオロギーに対する比較史的アプローチ』(森久男) 堀井弘一郎著『汪兆銘政権と新国民運動――動員される民衆』(広中一成) 梶谷懐著『現代中国の財政金融システム――グローバル化と中央-地方関係の経済学』(岡本信広) 城山智子著『大恐慌下の中国――市場・国家・世界経済』(岡崎清宜) 王柳蘭著『越境を生きる雲南系ムスリム――北タイにおける共生とネットワーク』(松本ますみ) [書訊]アンドレ・チエン、ジャン=ポール・ベトベーズ 著/井川浩 訳『100語でわかる中国』(樋泉克夫) [天南地北]沙甸村の殉教者記念碑(楊海英)

東欧史研究 = The Journal of East European studies (3) 少書込

青聲社
 北海道札幌市手稲区手稲本町
1,650
東欧史研究会 [編]、東欧史研究会、1980、冊、26cm、147p
のべ15ページ前後に鉛筆書込 裏表紙少ヤブレ
Sorry,overseas dispatch is not carried out.【土日祝休】対面での販売、お渡しはおこなっておりません。お問い合わせはお名前、ご住所、ご連絡先を記載のうえメールにてお願いいたします。適格請求書発行事業者登録番号T5810818777848
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650
東欧史研究会 [編] 、東欧史研究会 、1980 、冊 、26cm 、147p
のべ15ページ前後に鉛筆書込 裏表紙少ヤブレ

九州文化史研究所紀要 第21号 昭和51年3月

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,500
九州大学九州文化史研究所 [編]、九州大学附属図書館付設記録資料館九州文化史資料部門、冊、21cm
筑前秋月藩の漢学と教学−秋月郷土館蔵漢籍管窺−/幕末期佐賀藩の財政構造について/佐賀開進会の成立過程 ほか
ヤケ・少シミ・少ヨゴレ
本文概ね良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

九州文化史研究所紀要 第21号 昭和51年3月

1,500
九州大学九州文化史研究所 [編] 、九州大学附属図書館付設記録資料館九州文化史資料部門 、冊 、21cm
筑前秋月藩の漢学と教学−秋月郷土館蔵漢籍管窺−/幕末期佐賀藩の財政構造について/佐賀開進会の成立過程 ほか ヤケ・少シミ・少ヨゴレ 本文概ね良好

北海道を探る 母村特集 (2)

古書の旭文堂書店
 北海道旭川市常盤通3丁目1971-12
990
北海道みんぞく文化研究会、北海道みんぞく文化研究会、1983、202p、23cm、1
梱包重量とサイズにより、弊店規定の送料を別途請求させていただきます。クリックポスト(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内) 250円(国内発送に限る) 重量1kg以上及び規格サイズを超える商品は、レターパックプラス 600円、定形外(規格外)、ゆうパックで発送させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
990
北海道みんぞく文化研究会 、北海道みんぞく文化研究会 、1983 、202p 、23cm 、1

コピー年鑑 '69 (1969年) <別冊付き>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
5,500
編 : 東京コピーライターズクラブ(蟻田善造・岡田耕・金内一郎・中島啓雄・安岡治雄・吉田隆一) ; ・・・
函、内函(プラスチック製 ; コワレ箇所あり)、別冊付き

新人爆発 / 土屋耕一
クラブ賞の審査経過 / 近藤朔
東京コピーライターズクラブ賞
新人賞の入賞作品について / 梶祐輔
東京コピーライターズクラブ最高新人賞
東京コピーライターズクラブ新人賞
各部門扉(各部門審査経過)
自動車部門
社用車から自家用車への転進
商業部門
デパートの広告 / 戸塚文子
金融・証券・出版部門
食品部門
ビール戦争の中の4人
繊維・化学部門
化粧品・薬品部門
航空・サービス部門
国際線広告における問題点 / 伊藤亘
国際線広告における現状と課題 / 春日功
工業部門
電気機器部門
国の盛衰を左右する / 松下幸之助
明日をつくる技術の東芝 / 土光敏夫
東京コピーライターズクラブ準新人賞
TV・CMを年鑑に迎えて / 志垣芳生
索引
東京コピーライターズクラブ名簿
広告

1969コピー年鑑別冊 特集 : 地方広告 その地域戦略広告としての新しい方向をさぐる
・ふたたび地方広告の特集にあたって / 吉田隆一
・第1回TCC会長賞 お茶の浅川園
・対談 地元の消費者がどう考えているか東京のクリエーターにわかりますか? / 上野壮夫 + 佐藤俊夫
・座談会 中央と連動した地域戦略広告をふやそう / 上野壮夫 + 蟻田善造 + 金内一郎 + 中島啓雄 + 岡田耕 + 安岡治雄 + 吉田隆一(司会)
・各地の広告協会・新聞社にきく
・応募作品広告主
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
編 : 東京コピーライターズクラブ(蟻田善造・岡田耕・金内一郎・中島啓雄・安岡治雄・吉田隆一) ; 装幀 : 田中博 、誠文堂新光社 、1969 、230p ; 別冊20p 、32 x 22.5 x 3.5cm 、1冊
函、内函(プラスチック製 ; コワレ箇所あり)、別冊付き 新人爆発 / 土屋耕一 クラブ賞の審査経過 / 近藤朔 東京コピーライターズクラブ賞 新人賞の入賞作品について / 梶祐輔 東京コピーライターズクラブ最高新人賞 東京コピーライターズクラブ新人賞 各部門扉(各部門審査経過) 自動車部門 社用車から自家用車への転進 商業部門 デパートの広告 / 戸塚文子 金融・証券・出版部門 食品部門 ビール戦争の中の4人 繊維・化学部門 化粧品・薬品部門 航空・サービス部門 国際線広告における問題点 / 伊藤亘 国際線広告における現状と課題 / 春日功 工業部門 電気機器部門 国の盛衰を左右する / 松下幸之助 明日をつくる技術の東芝 / 土光敏夫 東京コピーライターズクラブ準新人賞 TV・CMを年鑑に迎えて / 志垣芳生 索引 東京コピーライターズクラブ名簿 広告 1969コピー年鑑別冊 特集 : 地方広告 その地域戦略広告としての新しい方向をさぐる ・ふたたび地方広告の特集にあたって / 吉田隆一 ・第1回TCC会長賞 お茶の浅川園 ・対談 地元の消費者がどう考えているか東京のクリエーターにわかりますか? / 上野壮夫 + 佐藤俊夫 ・座談会 中央と連動した地域戦略広告をふやそう / 上野壮夫 + 蟻田善造 + 金内一郎 + 中島啓雄 + 岡田耕 + 安岡治雄 + 吉田隆一(司会) ・各地の広告協会・新聞社にきく ・応募作品広告主

デモクラシーを研ぎなおす <唯物論研究年誌 第18号>

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,850
唯物論研究協会【編】、大月書店、2013.10.21、261p、21cm(A5)
帯ヨレ、本文にカキコミ等はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

デモクラシーを研ぎなおす <唯物論研究年誌 第18号>

1,850
唯物論研究協会【編】 、大月書店 、2013.10.21 、261p 、21cm(A5)
帯ヨレ、本文にカキコミ等はありません。

「戦後日本」と切り結ぶ思想 <唯物論研究年誌 第10号>

伏見屋書店
 愛知県名古屋市熱田区沢上
2,030
唯物論研究協会【編】、青木書店 唯物論研究協会、2005、375p、21cm(A5)、1
カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

「戦後日本」と切り結ぶ思想 <唯物論研究年誌 第10号>

2,030
唯物論研究協会【編】 、青木書店 唯物論研究協会 、2005 、375p 、21cm(A5) 、1
カバー

中国21 Vol. 59 中国とハリウッド、映画祭

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
2,200
愛知大学現代中国学会 編、東方書店、2023、196p
特集では「インタビュー 中国映画と国際映画祭――東京国際映画祭プログラミング・ディレクター 市山尚三氏に聞く」のほか、「ハリウッドにおけるアジア系の台頭――『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』のマルチバースと主体の変容」(川村亜樹)、「歴史の瓦礫にカメラを向け続ける――王兵に関する私論」(晏妮)、「「香港映画は死んだ」のか、それとも「小春日和」なのか――鮮浪潮国際短編映画祭と香港映画の現状と未来」(陳智廷)、「グローバル化する東アジア映画と鍾孟宏監督作の中の家族」(阿部範之)、「二一世紀の中国アニメーション――再出発と第三の黄金期」(陳龑)など論説5編、特別寄稿2編を収録。
構成
「中国とハリウッド、映画祭」の特集にあたって
インタビュー
中国映画と国際映画祭
 ――東京国際映画祭プログラミング・ディレクター 市山尚三氏に聞く(市山尚三 インタビュアー 石坂健治)
木下惠介、中国、そして、映画祭
 ――木下惠介記念館担当キュレーター 戴周杰氏に聞く(戴周杰 インタビュアー 藤森猛+川村亜樹)
論説
キャメラの背後のイエロー・フェイス 再論(韓燕麗)
ハリウッドにおけるアジア系の台頭
 ――『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』のマルチバースと主体の変容(川村亜樹)
歴史の瓦礫にカメラを向け続ける
 ――王兵に関する私論(晏妮)
「香港映画は死んだ」のか、それとも「小春日和」なのか
 ――鮮浪潮国際短編映画祭と香港映画の現状と未来(陳智廷)
グローバル化する東アジア映画と鍾孟宏監督作の中の家族(阿部範之)
特別寄稿
日本と台湾の戦争に対する想像力の違い
 ――『金門島にかける橋』を例に(陳儒修)
二一世紀の中国アニメーション
 ――再出発と第三の黄金期(陳龑)
書評
劉文兵著『日本の映画作家と中国――小津・溝口・黒澤から宮崎駿・北野武・岩井俊二・是枝裕和まで』(平林宣和)
比較の視野による抒情伝統論
 ――陳国球『抒情伝統論與中国文学史』について(黄英哲)
書訊
川島真・鈴木絢女・小泉悠編著 池内恵監修 『ユーラシアの自画像――「米中対立/新冷戦」論の死角』(河辺一郎)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
愛知大学現代中国学会 編 、東方書店 、2023 、196p
特集では「インタビュー 中国映画と国際映画祭――東京国際映画祭プログラミング・ディレクター 市山尚三氏に聞く」のほか、「ハリウッドにおけるアジア系の台頭――『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』のマルチバースと主体の変容」(川村亜樹)、「歴史の瓦礫にカメラを向け続ける――王兵に関する私論」(晏妮)、「「香港映画は死んだ」のか、それとも「小春日和」なのか――鮮浪潮国際短編映画祭と香港映画の現状と未来」(陳智廷)、「グローバル化する東アジア映画と鍾孟宏監督作の中の家族」(阿部範之)、「二一世紀の中国アニメーション――再出発と第三の黄金期」(陳龑)など論説5編、特別寄稿2編を収録。 構成 「中国とハリウッド、映画祭」の特集にあたって インタビュー 中国映画と国際映画祭  ――東京国際映画祭プログラミング・ディレクター 市山尚三氏に聞く(市山尚三 インタビュアー 石坂健治) 木下惠介、中国、そして、映画祭  ――木下惠介記念館担当キュレーター 戴周杰氏に聞く(戴周杰 インタビュアー 藤森猛+川村亜樹) 論説 キャメラの背後のイエロー・フェイス 再論(韓燕麗) ハリウッドにおけるアジア系の台頭  ――『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』のマルチバースと主体の変容(川村亜樹) 歴史の瓦礫にカメラを向け続ける  ――王兵に関する私論(晏妮) 「香港映画は死んだ」のか、それとも「小春日和」なのか  ――鮮浪潮国際短編映画祭と香港映画の現状と未来(陳智廷) グローバル化する東アジア映画と鍾孟宏監督作の中の家族(阿部範之) 特別寄稿 日本と台湾の戦争に対する想像力の違い  ――『金門島にかける橋』を例に(陳儒修) 二一世紀の中国アニメーション  ――再出発と第三の黄金期(陳龑) 書評 劉文兵著『日本の映画作家と中国――小津・溝口・黒澤から宮崎駿・北野武・岩井俊二・是枝裕和まで』(平林宣和) 比較の視野による抒情伝統論  ――陳国球『抒情伝統論與中国文学史』について(黄英哲) 書訊 川島真・鈴木絢女・小泉悠編著 池内恵監修 『ユーラシアの自画像――「米中対立/新冷戦」論の死角』(河辺一郎)

軍事史学 129号 特集:古代ギリシア軍事史研究の現段階 33巻1号(通巻129号)

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,500
軍事史学会編集、錦正社、1997、冊、21cm
アテナイ帝国主義と植民 前野弘志
ペリアンドロスの法とアテナイ最富裕市民 伊東七美男
ペルセポリス王宮炎上事件とアレクサンドロス 森谷公俊 ほか

経年並のヤケ・シミ・ヨゴレ・イタミ
頁角オレマガリ数箇所
中身本文概ね良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

軍事史学 129号 特集:古代ギリシア軍事史研究の現段階 33巻1号(通巻129号)

1,500
軍事史学会編集 、錦正社 、1997 、冊 、21cm
アテナイ帝国主義と植民 前野弘志 ペリアンドロスの法とアテナイ最富裕市民 伊東七美男 ペルセポリス王宮炎上事件とアレクサンドロス 森谷公俊 ほか 経年並のヤケ・シミ・ヨゴレ・イタミ 頁角オレマガリ数箇所 中身本文概ね良好

建築と社会 第53輯 第10号 (1972年10月) <特集 : 都市防災>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本建築協会(松井昭光) : 編、日本建築協会、1972、84p、29.7 x 22.4cm、1冊
特集 : 都市防災
“都市防災”特集にあたって / 三品哲夫
都市災害論 / 三輪嘉男
千日デパート災害をみて
千日デパートの災害をみて アンケート 千日デパートの火災をみて都市防災についてどう思いますか。 ビル側 建築家側 市民側 行政側 / 佐藤鉄雄 ; 藤森春太郎 ; 大辻真喜夫 ; 坂内幾男 ; 藤田邦昭 ; 市川宏 ; 望月信成 ; 相本哲邦 ; 佐藤公次 ; 三谷紀久子 ; 原桂一郎 ; 救仁郷斉
千日デパートの災害をみて 千日デパート火災概況 / 恩田一則
再開発と都市防災 / 村上處直
大阪市の防災計画 / 嶋経夫 ; 安藤茂男
都市災害に対する対策のあり方 / 堀内三郎
都市災害問題シンポジウム / 日本建築協会教育委員会
技術の頁(121)設備部門 超高層建築物の防災設備 / 伊原敬二 ; 田中隆夫
超高層建築の防災・避難計画 / 伊原敬二
超高層建築物の防災設備-消防局の立場から / 田中隆夫
都市の開発的保存 今月号は休載します。 日本建築総合試験所だより②設立当初を顧みて・ニュース・試験装置紹介その2曲げ試験台
月報 日本建築協会月間の動き(昭和47年8月分)
防災設備の管理システムについて(防災設備機器紹介) / 田中隆夫
スケッチブック 最近竣工した新建築(No.793~801)
クラスメート(87)婦人建築工芸技術研究所 昭和17・18・19年卒 / 小林雅子 ; 沢井香 ; 角野秀子 ; 宇賀多美子 ; 藤飯久子ほか14名
建築の眼 はっきりしないこと 機能のライフサイクル 共用の施設 大衆の理解 / 能勢善樹 ; 大久保昌一 ; 楠部年彦 ; 庭屋浩二
海外写真 アラブの建築と生活③ / 大蔵勝
作品作風 <寮・集合住宅・マンション> 大阪府立養護老人ホームたかわし寮(設計/大建設計,施工/青木建設)。大阪中央信用金庫千里丘女子寮(設計/双星社竹腰建築事務所,施工/竹中工務店)。大阪資生堂千里花椿寮(設計/日建設計,施工/大成建設)。メタボ阪急(設計施工/竹中工務店)。メゾン千里(設計/日建設計,施工/鹿島建設)。白川台農住団地(設計施工/清水建設)。日本住宅公団千鳥橋市街地住宅(設計/住宅公団・海上静一建築事務所,施工/鴻池組)。
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本建築協会(松井昭光) : 編 、日本建築協会 、1972 、84p 、29.7 x 22.4cm 、1冊
特集 : 都市防災 “都市防災”特集にあたって / 三品哲夫 都市災害論 / 三輪嘉男 千日デパート災害をみて 千日デパートの災害をみて アンケート 千日デパートの火災をみて都市防災についてどう思いますか。 ビル側 建築家側 市民側 行政側 / 佐藤鉄雄 ; 藤森春太郎 ; 大辻真喜夫 ; 坂内幾男 ; 藤田邦昭 ; 市川宏 ; 望月信成 ; 相本哲邦 ; 佐藤公次 ; 三谷紀久子 ; 原桂一郎 ; 救仁郷斉 千日デパートの災害をみて 千日デパート火災概況 / 恩田一則 再開発と都市防災 / 村上處直 大阪市の防災計画 / 嶋経夫 ; 安藤茂男 都市災害に対する対策のあり方 / 堀内三郎 都市災害問題シンポジウム / 日本建築協会教育委員会 技術の頁(121)設備部門 超高層建築物の防災設備 / 伊原敬二 ; 田中隆夫 超高層建築の防災・避難計画 / 伊原敬二 超高層建築物の防災設備-消防局の立場から / 田中隆夫 都市の開発的保存 今月号は休載します。 日本建築総合試験所だより②設立当初を顧みて・ニュース・試験装置紹介その2曲げ試験台 月報 日本建築協会月間の動き(昭和47年8月分) 防災設備の管理システムについて(防災設備機器紹介) / 田中隆夫 スケッチブック 最近竣工した新建築(No.793~801) クラスメート(87)婦人建築工芸技術研究所 昭和17・18・19年卒 / 小林雅子 ; 沢井香 ; 角野秀子 ; 宇賀多美子 ; 藤飯久子ほか14名 建築の眼 はっきりしないこと 機能のライフサイクル 共用の施設 大衆の理解 / 能勢善樹 ; 大久保昌一 ; 楠部年彦 ; 庭屋浩二 海外写真 アラブの建築と生活③ / 大蔵勝 作品作風 <寮・集合住宅・マンション> 大阪府立養護老人ホームたかわし寮(設計/大建設計,施工/青木建設)。大阪中央信用金庫千里丘女子寮(設計/双星社竹腰建築事務所,施工/竹中工務店)。大阪資生堂千里花椿寮(設計/日建設計,施工/大成建設)。メタボ阪急(設計施工/竹中工務店)。メゾン千里(設計/日建設計,施工/鹿島建設)。白川台農住団地(設計施工/清水建設)。日本住宅公団千鳥橋市街地住宅(設計/住宅公団・海上静一建築事務所,施工/鴻池組)。 [ほか]

考古学研究 54(2)(214)

古書 ポランの市
 東京都練馬区石神井台
1,000
考古学研究会 [編]、考古学研究会、2007年、冊、26cm
書き込みなし
展望
  特集 博物館制度はどう変わるのか-課題と展望-
    特集にあたって   小林青樹・松本直子
    「これからの博物館の在り方に関する検討協力者会議」報告書をめぐって   鷹野光行
    博物館法改正への経緯と望まれる学芸員資格と学芸員養成   青木 豊
    博物館制度の見直しと公立博物館   高井健司
  陵墓をめぐる2007年度上半期の動向   大久保徹也・光本 順
  第38回文化財保存全国協議会三重大会参加記   三好元樹
考古学研究会第53回総会報告(上)
  縄文社会の変容と弥生社会の形成   小林青樹
  銅鏡生産の変容と交流   森下章司
論文
  AMS14C年代測定試料の検討と縄紋住居居住期間の推定   小林謙一
  古典期マヤ国家の権力基盤-グアテマラ共和国アグアテカ遺跡と周辺遺跡の石器研究を中心に-   青山和夫
新刊紹介
  毛利和雄著『高松塚古墳は守れるか』   岸本道昭
エッセイ・考古学との対話
  考古学とロボット   道方しのぶ
考古学の新地平
  発掘現場の地球科学(2) 遺跡マトリクスの現場処置   別所秀高・松田順一郎
日本の遺跡・世界の遺跡
  大阪府松原市 池内遺跡   平田洋司・永田由香(財団法人大阪府文化財センター)
  スコットランド カムスター積石塚群とケイスネス地方の石室墳   松木武彦
資料
  2007年5月24日付け日本学術会議声明「博物館の危機をのりこえるために」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
考古学研究会 [編] 、考古学研究会 、2007年 、冊 、26cm
書き込みなし 展望   特集 博物館制度はどう変わるのか-課題と展望-     特集にあたって   小林青樹・松本直子     「これからの博物館の在り方に関する検討協力者会議」報告書をめぐって   鷹野光行     博物館法改正への経緯と望まれる学芸員資格と学芸員養成   青木 豊     博物館制度の見直しと公立博物館   高井健司   陵墓をめぐる2007年度上半期の動向   大久保徹也・光本 順   第38回文化財保存全国協議会三重大会参加記   三好元樹 考古学研究会第53回総会報告(上)   縄文社会の変容と弥生社会の形成   小林青樹   銅鏡生産の変容と交流   森下章司 論文   AMS14C年代測定試料の検討と縄紋住居居住期間の推定   小林謙一   古典期マヤ国家の権力基盤-グアテマラ共和国アグアテカ遺跡と周辺遺跡の石器研究を中心に-   青山和夫 新刊紹介   毛利和雄著『高松塚古墳は守れるか』   岸本道昭 エッセイ・考古学との対話   考古学とロボット   道方しのぶ 考古学の新地平   発掘現場の地球科学(2) 遺跡マトリクスの現場処置   別所秀高・松田順一郎 日本の遺跡・世界の遺跡   大阪府松原市 池内遺跡   平田洋司・永田由香(財団法人大阪府文化財センター)   スコットランド カムスター積石塚群とケイスネス地方の石室墳   松木武彦 資料   2007年5月24日付け日本学術会議声明「博物館の危機をのりこえるために」

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶

秋山真之
秋山真之
¥1,830