文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「現代中国語研究」の検索結果
11件

「現代中国語研究論集」

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
5,000
現代中国語研究会[編]、中国書店、1999年 初版、509p、22cm、1冊
カバーに幾分のスレ痛みがあります 本文に特段の支障はありません
※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパック便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(250円~360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問い合わせ前に、小店の「お知らせ欄」で、お取引の概要をご確認下さい
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
5,000
現代中国語研究会[編] 、中国書店 、1999年 初版 、509p 、22cm 、1冊
カバーに幾分のスレ痛みがあります 本文に特段の支障はありません

「現代中国語研究論集」

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
5,000
現代中国語研究会[編]、中国書店、1999年 初版、509p、22cm、1冊
三方に煤け汚れがあります  カバーに多少の痛み 本文に特段の支障はありません
※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパック便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(250円~360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問い合わせ前に、小店の「お知らせ欄」で、お取引の概要をご確認下さい
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
5,000
現代中国語研究会[編] 、中国書店 、1999年 初版 、509p 、22cm 、1冊
三方に煤け汚れがあります  カバーに多少の痛み 本文に特段の支障はありません

「現代中国語研究論集」

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥600~)
現代中国語研究会[編]、中国書店、1999年 初版、3~5cm、1
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

「現代中国語研究論集」

500 (送料:¥600~)
現代中国語研究会[編] 、中国書店 、1999年 初版 、3~5cm 、1
  • 単品スピード注文

現代中国語研究論集

通志堂書店
 東京都千代田区神田神保町
6,600
現代中国語研究会 中国書店、1999、1冊
A5精装 509頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

現代中国語研究論集

6,600
現代中国語研究会 中国書店 、1999 、1冊
A5精装 509頁

現代中国語研究論集 初版

花島書店
 北海道札幌市手稲区新発寒6条5丁目8番1
11,000
現代中国語研究会、中国書店、1999
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

現代中国語研究論集 初版

11,000
現代中国語研究会 、中国書店 、1999

現代中国語研究 第3期・15期 2冊

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
2,000
大河内康憲・載燿晶他 現代中国語研究』編輯委員会編、朋友書店、2001~、2
B5版 2冊でP315 美本
エアーパッキンで包装した上でお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

現代中国語研究 第3期・15期 2冊

2,000
大河内康憲・載燿晶他 現代中国語研究』編輯委員会編 、朋友書店 、2001~ 、2
B5版 2冊でP315 美本

現代中国語研究 第4期

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
1,980
『現代中国語研究』編輯委員会 編、朋友書店
”的”の機能拡張(木村英樹) 「勧め」表現における統語形式とポライトネスの関係:日英中対照(都築雅子・宮本節子 張勤)ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,980
『現代中国語研究』編輯委員会 編 、朋友書店
”的”の機能拡張(木村英樹) 「勧め」表現における統語形式とポライトネスの関係:日英中対照(都築雅子・宮本節子 張勤)ほか

現代中国語研究 第19期(October 2017)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
1,980
『現代中国語研究』編輯委員会 編、朝日出版社、2017
現代中国語研究 第19期
目次:
蔡维天 「及物化,施用结构与轻动词分析」
崔希亮 「汉语介词“向”的事件结构分析」
左思民 「论动词的弱动态活动动相」
古川裕 「汉语“对举形式”的语法特点及其教学对策」
井上優 「中国語の付加疑問の機能」
橋本永貢子 「副詞“都”と文の叙述タイプ」
渡辺昭太 「経験認識と動詞接尾辞“V过”の機能」
张素娟 「“不能V”と“V不了”の相違について」
高謙 「否定文に見られる使役構造のメカニズム」
陈颖 「论汉语语气词互动等级」
汪化云,姜淑珍 「黄孝方言差比句的语序」
王勇 「近代法制术语“不扶甘结”的意义和理据」
稿约
上期(第18期)要目
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,980
『現代中国語研究』編輯委員会 編 、朝日出版社 、2017
現代中国語研究 第19期 目次: 蔡维天 「及物化,施用结构与轻动词分析」 崔希亮 「汉语介词“向”的事件结构分析」 左思民 「论动词的弱动态活动动相」 古川裕 「汉语“对举形式”的语法特点及其教学对策」 井上優 「中国語の付加疑問の機能」 橋本永貢子 「副詞“都”と文の叙述タイプ」 渡辺昭太 「経験認識と動詞接尾辞“V过”の機能」 张素娟 「“不能V”と“V不了”の相違について」 高謙 「否定文に見られる使役構造のメカニズム」 陈颖 「论汉语语气词互动等级」 汪化云,姜淑珍 「黄孝方言差比句的语序」 王勇 「近代法制术语“不扶甘结”的意义和理据」 稿约 上期(第18期)要目

現代中国語研究論集

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
5,500
中国書店、1999/11/10、509ページ
中日の研究者による現代中国語に関する中国語による論文23編と、日本語による論文5編を収めた論文集。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,500
、中国書店 、1999/11/10 、509ページ
中日の研究者による現代中国語に関する中国語による論文23編と、日本語による論文5編を収めた論文集。

中国語学論文集

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
8,800
杉村博文教授退休記念中国語学論文集刊行会 編、白帝社、2017、460p、A5判
現代中国語研究、日中対照研究をテーマとする23編を収める。杉村博文著作目録を付す。
執筆者:刘丹青、沈阳、吴菡、原由起子、古川裕、任鹰、簡靖倫、西香織、徐雨棻、章天明、木村英樹、鈴木慶夏、橋本永貢子、島村典子、袁晓今、小野絵理、中田聡美、袁毓林、李强、杨凯荣、张恒悦、靳卫卫、段静宜、大西博子、葛婧、胡士雲
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
8,800
杉村博文教授退休記念中国語学論文集刊行会 編 、白帝社 、2017 、460p 、A5判
現代中国語研究、日中対照研究をテーマとする23編を収める。杉村博文著作目録を付す。 執筆者:刘丹青、沈阳、吴菡、原由起子、古川裕、任鹰、簡靖倫、西香織、徐雨棻、章天明、木村英樹、鈴木慶夏、橋本永貢子、島村典子、袁晓今、小野絵理、中田聡美、袁毓林、李强、杨凯荣、张恒悦、靳卫卫、段静宜、大西博子、葛婧、胡士雲

現代中国語研究 (第21期(October 2019))

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
1,650
朝日出版社
当代汉语连环造词现象初探(刁晏斌)
“怎么”的命题情态与语义分化(王亚新,刘素英)
吴语区指称货币的名词(汪化云,姜淑珍,荊亚玲)
普通话声调在不同音区的听感范畴(吴琪,朱春跃)
现代汉语中[直接性][临场性][现实性]特征与语法规则的相互作用(町田茂)
事件结构视觉下汉语连动式形成的条件和机制研究(刘艳茄)
两类“得”结果补语句及其句法启示(张晨迪)
“比”構文における〈A+V〉と数量句(前田真砂美)
“A就A在X”的焦点特征(池田晋)
感受中国语言学七十年(史有为)

稿约
上期(第20期)要目
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650
、朝日出版社
当代汉语连环造词现象初探(刁晏斌) “怎么”的命题情态与语义分化(王亚新,刘素英) 吴语区指称货币的名词(汪化云,姜淑珍,荊亚玲) 普通话声调在不同音区的听感范畴(吴琪,朱春跃) 现代汉语中[直接性][临场性][现实性]特征与语法规则的相互作用(町田茂) 事件结构视觉下汉语连动式形成的条件和机制研究(刘艳茄) 两类“得”结果补语句及其句法启示(张晨迪) “比”構文における〈A+V〉と数量句(前田真砂美) “A就A在X”的焦点特征(池田晋) 感受中国语言学七十年(史有为) 稿约 上期(第20期)要目

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

塩業大観 
塩業大観 
¥13,200