文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「生物学史研究」の検索結果
3件

生物学史研究 2~68号 (欠1冊)

文生書院
 東京都文京区本郷
88,000
日本科学史学会、昭30~平13
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

生物学史研究 2~68号 (欠1冊)

88,000
日本科学史学会 、昭30~平13

生物学史研究 No.71 2003年6月

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,200
「目次」より:・われらが内なる「他者」-アイヌ同化政策と人類学研究-(2) ・草津湯の沢ハンセン病自・・・
編集・発行/日本科学史学会生物学史分科会 本体のみの冊子、B5判103ページ コンディションはおおむね良好です。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,200
「目次」より:・われらが内なる「他者」-アイヌ同化政策と人類学研究-(2) ・草津湯の沢ハンセン病自由療養地の研究(1) ・第二次大戦後の高等学校「生物」にみられる生物学史教育の動向 ・高校教科書への生物学史の導入 ・特集 2002年度シンポジウム報告:日本霊長類学/人類学史の試み-その一断面- ・日本の「サル学」史は不可能か ・「サルとヒトの連続性」思想の敗北と逆襲 ・サルの民族誌を書くということ ・サルからヒトへの連続性:血縁選択理論を越えて ほか 、2003年 、1
編集・発行/日本科学史学会生物学史分科会 本体のみの冊子、B5判103ページ コンディションはおおむね良好です。

生命科学の近現代史

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
1,000
廣野喜幸, 市野川容孝, 林真理 編、勁草書房、2002、375, 18p、20cm
初版。帯。天微シミ。本文線引き書き込みなく状態良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

生命科学の近現代史

1,000
廣野喜幸, 市野川容孝, 林真理 編 、勁草書房 、2002 、375, 18p 、20cm
初版。帯。天微シミ。本文線引き書き込みなく状態良好です。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

万博の年 - 大阪・関西万博開催、つくば万博40年

地下鉄サリン事件30年 - カルト教団、秘密結社