文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「知のユーラシア」の検索結果
5件

知のユーラシア

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
5,500
堀池信夫 編、明治書院、2011、1
カバー少ヤケ・少ヨゴレ、三方・本文良好、B6
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
堀池信夫 編 、明治書院 、2011 、1
カバー少ヤケ・少ヨゴレ、三方・本文良好、B6

交響する東方の知 知のユーラシア5

琳琅閣書店
 東京都文京区本郷
2,200
増尾伸一郎等編、明治書院、平成26(2014)、1冊
漢文文化圏の輪郭 著者献呈署名入 A5平
◆営業時間 9時30分~18時30分(土日祝休み) ◆ 【International customers: The minimum order value for delivery is JPY10000. 海外発送は一回のご注文総額が1万円以上から承っております。◎発送方法:EMS・小包郵便物(AIR/SAL/SURFACE) ◎お引き受け可能な発送方法は名宛国により異なります。 お届けに遅延が生じる恐れがあることを予めご了承ください。】       
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

交響する東方の知 知のユーラシア5

2,200
増尾伸一郎等編 、明治書院 、平成26(2014) 、1冊
漢文文化圏の輪郭 著者献呈署名入 A5平

交響する東方の知 漢文文化圏の輪郭

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
2,000
堀池信夫他編 明治書院、平26、1冊
知のユーラシア5 カバー少スレ
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

交響する東方の知 漢文文化圏の輪郭

2,000
堀池信夫他編 明治書院 、平26 、1冊
知のユーラシア5 カバー少スレ

知のユーラシア

槇尾古書店
 大阪府大阪市中央区船場中央
4,000
堀池信夫 編、明治書院、平成23年、1冊
定1.21万 本カバー少々やけ、角少々すれ 本体良
公費注文を承ります。(後払い可) 詳細につきましては注文時にご指示下さい。 *ご来店にてお買い求めの場合は、店頭に並んでいない商品もございますので必ず事前にメールやお電話にてお問い合わせください。 〈送料について〉・クリックポスト(185円)・レターパックライト(430円)・レターパックプラス(600円)・ゆうパック(送料は地域・サイズにより変動)・ゆうパック代引き(送料+代引き手数料) 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

知のユーラシア

4,000
堀池信夫 編 、明治書院 、平成23年 、1冊
定1.21万 本カバー少々やけ、角少々すれ 本体良

知の継承と展開:イスラームの東と西 (知のユーラシア2 )

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
2,550
堀川徹 編、明治書院、2014年04月、227p
先進文明を取り込んだイスラームの知。西洋中世哲学の源泉、そして中国思想との溶融。

目次
総説 学知の継承と異文化との対話
ユーラシアの知の伝達におけるシリア語の役割
イスラーム思想におけるイラン的要素
イブン・スィーナーの思想世界―知的自伝を読む
中央アジアの知の世界―イスラーム化の進展とティムール朝文化
共生の思想としてのスーフィズム―聖者信仰と諸宗教の一致
インドのイスラーム思想―修行論に見られるインド思想との交流
イスラームと道教のアマルガム
『清真釈疑』におけるムスリムの儒者批判
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,550
堀川徹 編 、明治書院 、2014年04月 、227p
先進文明を取り込んだイスラームの知。西洋中世哲学の源泉、そして中国思想との溶融。 目次 総説 学知の継承と異文化との対話 ユーラシアの知の伝達におけるシリア語の役割 イスラーム思想におけるイラン的要素 イブン・スィーナーの思想世界―知的自伝を読む 中央アジアの知の世界―イスラーム化の進展とティムール朝文化 共生の思想としてのスーフィズム―聖者信仰と諸宗教の一致 インドのイスラーム思想―修行論に見られるインド思想との交流 イスラームと道教のアマルガム 『清真釈疑』におけるムスリムの儒者批判

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

煙草記
煙草記
¥75,000
専売事業
専売事業
¥8,000