文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「粤雅堂叢書」の検索結果
14件

「粤雅堂叢書 説文謦糸・顔氏家訓・愧炎録他」10冊

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
30,000
10
線装本、一部虫損、シミ、イタミ、旧蔵書印
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
30,000
、10
線装本、一部虫損、シミ、イタミ、旧蔵書印

「粤雅堂叢書 馭交紀十二巻」4冊

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
36,000
張鏡心、4
帙なし、線装本、題箋欠、経年ヤケ 一部虫喰い
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
36,000
張鏡心 、4
帙なし、線装本、題箋欠、経年ヤケ 一部虫喰い

「粤雅堂叢書 漢唐事箋十二巻・漢唐事箋後集八巻」4冊揃

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
36,000
4
帙なし、線装本、虫損、裏扉欠有り、旧蔵書印
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
36,000
、4
帙なし、線装本、虫損、裏扉欠有り、旧蔵書印

「粤雅堂叢書 煙霞萬古樓文集六巻・煙霞萬古樓巻二・仲瞿詩録」4冊

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
30,000
4
線装本、綴紐解れ、扉紙欠有り、経年ヤケ、旧蔵書印
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
30,000
、4
線装本、綴紐解れ、扉紙欠有り、経年ヤケ、旧蔵書印

粤雅堂叢書 第一集~二十集(中国語)

加能屋書店
 石川県金沢市泉
60,000
不明、華文書局、中華民国54、揃20
裸、除籍済、印、ラベル、バーコード、角スレ、一部表紙傷み、ヤケ、シミ、一部角折れ、書込少
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

粤雅堂叢書 第一集~二十集(中国語)

60,000
不明 、華文書局 、中華民国54 、揃20
裸、除籍済、印、ラベル、バーコード、角スレ、一部表紙傷み、ヤケ、シミ、一部角折れ、書込少

唐本歴代帝王年表三巻*

鶴本書店 支店
 東京都江東区平野
45,000
斉召南編 阮福続編/粤雅堂叢書、咸豊5(伍崇曜跋)、3冊
各巻末に「譚瑩玉生覆校」、左右双辺有界8行20・21字。目次・書影(⇒HP拡大画像click) 一套/内匡郭: 12.9×9.2cm 黒口無魚尾
   厚み3cm重量1kg以内はクリックポスト180円    3cmを超える場合はレターパックプラス600円    厚みが5cmを超えますと佐川急便での発送となり    発送先により金額が変わります
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
45,000
斉召南編 阮福続編/粤雅堂叢書 、咸豊5(伍崇曜跋) 、3冊
各巻末に「譚瑩玉生覆校」、左右双辺有界8行20・21字。目次・書影(⇒HP拡大画像click) 一套/内匡郭: 12.9×9.2cm 黒口無魚尾

群雅叢編(17種146卷)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
19,800
凱希メディアサービス
番号: DLFL0010015 メーカー: 凱希 単位: 個 規格: CD-ROM 枚数: 1枚
1.廣雅10卷[三國]張揖撰明刻本
2.廣雅疏證10卷[清]王念孫撰清嘉慶元年刻本
3.廣雅疏證補正1卷[清]王念孫撰清光緒二十六年刻本
4.埤雅20卷[宋]陸佃撰明成化刻嘉靖重修本
5.增修埤雅廣要不分卷[宋]陸佃撰[明]牛衷增輯明萬曆三十八年刻本
6.駢雅7卷[明]朱謀□撰四庫全書本
7.駢雅訓纂16卷[明]朱謀㙔清道光有不爲齋刻本
8.嶠雅2卷[明]鄺露撰清初刻本
9.小爾雅疏證5卷[清]葛其仁撰清道光自刻本
10.小爾雅義證13卷[清]胡承珙撰清道光七年刻本
11.小爾雅訓纂6卷[清]宋翔鳳撰清浮谿精舍叢書本
12.小爾雅約注1卷[清]朱駿聲撰清朱氏群書本
13.比雅19卷[清]洪亮吉撰清粵雅堂叢書本
14.支雅2卷[清]劉燦撰清道光六年刻本
15.別雅5卷[清]吳玉搢撰清文淵閣四庫全書本
16.拾雅20卷[清]夏味堂撰清嘉慶刻本
17.串雅8卷[清]趙學敏撰清鈔本
商品の発送は2週間以上かかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
19,800
、凱希メディアサービス
番号: DLFL0010015 メーカー: 凱希 単位: 個 規格: CD-ROM 枚数: 1枚 1.廣雅10卷[三國]張揖撰明刻本 2.廣雅疏證10卷[清]王念孫撰清嘉慶元年刻本 3.廣雅疏證補正1卷[清]王念孫撰清光緒二十六年刻本 4.埤雅20卷[宋]陸佃撰明成化刻嘉靖重修本 5.增修埤雅廣要不分卷[宋]陸佃撰[明]牛衷增輯明萬曆三十八年刻本 6.駢雅7卷[明]朱謀□撰四庫全書本 7.駢雅訓纂16卷[明]朱謀㙔清道光有不爲齋刻本 8.嶠雅2卷[明]鄺露撰清初刻本 9.小爾雅疏證5卷[清]葛其仁撰清道光自刻本 10.小爾雅義證13卷[清]胡承珙撰清道光七年刻本 11.小爾雅訓纂6卷[清]宋翔鳳撰清浮谿精舍叢書本 12.小爾雅約注1卷[清]朱駿聲撰清朱氏群書本 13.比雅19卷[清]洪亮吉撰清粵雅堂叢書本 14.支雅2卷[清]劉燦撰清道光六年刻本 15.別雅5卷[清]吳玉搢撰清文淵閣四庫全書本 16.拾雅20卷[清]夏味堂撰清嘉慶刻本 17.串雅8卷[清]趙學敏撰清鈔本 商品の発送は2週間以上かかります。

江永撰経学集(13種160卷)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
19,800
凱希メディアサービス
番号: DLFL0010024 メーカー: 凱希 単位: 個 規格: CD-ROM 枚数: 1枚
1.儀禮釋宫增注1卷[清]江永撰清指海本
2.周禮疑義舉要7卷[清]江永撰清道光九年廣東學海堂刊咸豐十一年補刊皇清經解本
3.春秋地理考實4卷[清]江永撰清道光九年廣東學海堂刊咸豐十一年補刊皇清經解本
4.禮書綱目85卷[清]江永撰清光緒廣雅書局刊廣雅書局叢書本
5.禮記訓義擇言8卷[清]江永撰清守山閣叢書本
6.群經補義5卷[清]江永撰清乾隆書業堂刻本
7.鄉黨圖考10卷[清]江永撰清道光九年廣東學海堂刊咸豐十一年補刊皇清經解本
8.河洛精蘊9卷[清]江永清乾隆刻本9.近思録集注14卷[清]江永撰清四庫全書本
10.古韻標准4卷[清]江永撰清粵雅堂叢書本
11.音學辨微不分卷[清]江永撰清乾隆二十四年刻本
12.律呂新論2卷[清]江永撰清守山閣叢書本
13.律呂闡微10卷[清]江永撰清四庫全書本
商品の発送は2週間以上かかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
19,800
、凱希メディアサービス
番号: DLFL0010024 メーカー: 凱希 単位: 個 規格: CD-ROM 枚数: 1枚 1.儀禮釋宫增注1卷[清]江永撰清指海本 2.周禮疑義舉要7卷[清]江永撰清道光九年廣東學海堂刊咸豐十一年補刊皇清經解本 3.春秋地理考實4卷[清]江永撰清道光九年廣東學海堂刊咸豐十一年補刊皇清經解本 4.禮書綱目85卷[清]江永撰清光緒廣雅書局刊廣雅書局叢書本 5.禮記訓義擇言8卷[清]江永撰清守山閣叢書本 6.群經補義5卷[清]江永撰清乾隆書業堂刻本 7.鄉黨圖考10卷[清]江永撰清道光九年廣東學海堂刊咸豐十一年補刊皇清經解本 8.河洛精蘊9卷[清]江永清乾隆刻本9.近思録集注14卷[清]江永撰清四庫全書本 10.古韻標准4卷[清]江永撰清粵雅堂叢書本 11.音學辨微不分卷[清]江永撰清乾隆二十四年刻本 12.律呂新論2卷[清]江永撰清守山閣叢書本 13.律呂闡微10卷[清]江永撰清四庫全書本 商品の発送は2週間以上かかります。

南朝四史增補(17種270卷)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
31,900
凱希メディアサービス
番号: DLFL0020008 メーカー: 凱希 単位: 個 規格: CD-ROM 枚数: 1枚
1.宋書100卷[南北朝]沈約撰清乾隆四年武英殿刻本
2.補宋書刑法志不分卷[清]郝懿行撰清粵雅堂叢書本
3.補宋書食貨志不分卷[清]郝懿行撰清史學叢書本
4.宋州郡志校勘記1卷[清]成蓉鏡撰清廣雅書局叢書本
5.晋宋書故1卷[清]郝懿行撰清廣雅書局叢書本
6.宋書劄記1卷[清]李慈銘撰民國越縵堂讀史劄記本
7.宋書夷貊傳地理考證1卷[清]丁謙撰民國浙江圖書館叢書本
8.南齊書59卷[南北朝]蕭子顯撰清乾隆四年武英殿刻本
9.南齊書夷貊傳地理考證1卷[清]丁謙撰民國浙江圖書館叢書本
10.梁書56卷[唐]姚思廉撰清乾隆四年武英殿刻本
11.補梁疆域志4卷[清]洪齮孫撰清廣雅書局叢書本
12.梁書佚文1卷[清]王仁俊輯民國經籍佚文本
13.毛本梁書校議1卷[清]陳澧撰民國信古閣小叢書本
14.梁書劄記1卷[清]李慈銘撰民國越縵堂讀史劄記本
15.梁書夷貊傳地理考證1卷[清]丁謙撰民國浙江圖書館叢書本
16.陳書36卷[唐]姚思廉撰清乾隆四年武英殿刻本
17.補陳疆域志4卷[民國]臧勵龢撰民國二十五史補編本
商品の発送は2週間以上かかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
31,900
、凱希メディアサービス
番号: DLFL0020008 メーカー: 凱希 単位: 個 規格: CD-ROM 枚数: 1枚 1.宋書100卷[南北朝]沈約撰清乾隆四年武英殿刻本 2.補宋書刑法志不分卷[清]郝懿行撰清粵雅堂叢書本 3.補宋書食貨志不分卷[清]郝懿行撰清史學叢書本 4.宋州郡志校勘記1卷[清]成蓉鏡撰清廣雅書局叢書本 5.晋宋書故1卷[清]郝懿行撰清廣雅書局叢書本 6.宋書劄記1卷[清]李慈銘撰民國越縵堂讀史劄記本 7.宋書夷貊傳地理考證1卷[清]丁謙撰民國浙江圖書館叢書本 8.南齊書59卷[南北朝]蕭子顯撰清乾隆四年武英殿刻本 9.南齊書夷貊傳地理考證1卷[清]丁謙撰民國浙江圖書館叢書本 10.梁書56卷[唐]姚思廉撰清乾隆四年武英殿刻本 11.補梁疆域志4卷[清]洪齮孫撰清廣雅書局叢書本 12.梁書佚文1卷[清]王仁俊輯民國經籍佚文本 13.毛本梁書校議1卷[清]陳澧撰民國信古閣小叢書本 14.梁書劄記1卷[清]李慈銘撰民國越縵堂讀史劄記本 15.梁書夷貊傳地理考證1卷[清]丁謙撰民國浙江圖書館叢書本 16.陳書36卷[唐]姚思廉撰清乾隆四年武英殿刻本 17.補陳疆域志4卷[民國]臧勵龢撰民國二十五史補編本 商品の発送は2週間以上かかります。

志雅堂雑鈔・雲煙過眼録・澄懐録(唐宋史料筆記叢刊)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,850
[宋]周密撰/鄧子勉点校、中華書局、2018年11月
志雅堂雜鈔·雲煙過眼錄·澄懷錄
志雅堂杂钞·云烟过眼录·澄怀录(唐宋史料笔记丛刊)

『志雅堂雑鈔』は『粤雅堂叢書』本、『雲煙過眼録』は陸氏刻『十万巻楼叢書』本、『澄懐録』は影印した古涿百川子高氏鈔本を底本として整理。今回、2000年初版(遼寧教育出版社)を増補修訂。(繁体字縦組)

周密是宋元之际著名文人,赵翼《陔馀丛考》称赞其书其人:“在宋人说部中最可观,洵能文之士也。”本书即收周密所撰笔记三种:《志雅堂杂钞》、《云烟过眼录》、《澄怀录》。 《志雅堂杂钞》250馀条,记元世祖至元二十六年(1289)至元成宗元贞元年(1295)六七年间事。与《癸辛杂识》《云烟过眼录》等互有出入。部分条目系有明确的年月日,形同日记。全书分为“图画碑帖”、“诸玩”、“宝器”、“人事”、“医药”、“阴阳算术”、“仙佛”、“书史”八类。其中“图画碑帖”“诸玩”“宝器”三类占全书一半以上,体现了周密博雅好古、靡不究心的生活趣味。南宋风流,钱塘掌故,可略得其概。 《云烟过眼录》为作者晚年入元后所撰。周密多蓄法书名画,此书即专录字画古玩,加以品评,与《志雅堂杂钞》关系密切,二种颇有重见者,然互有详略。原名应是《烟云过眼录》,取苏轼“譬之烟云之过眼”之意。 《澄怀录》二卷,周氏晚年寓居杭州,遇胜日好怀,恣游于山水间,与幽人雅士谈谐吟啸。酒酣之余,浩歌咏志。此书采撷唐宋人登临游胜,流连光景的文字70馀条,或只言片语,或长篇纪游,语清隽而意旷达。以达“澄怀观道”之境,以示高山景行之意。《四库全书总目提要》以为明人清谈小品实滥觞于此书。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,850
[宋]周密撰/鄧子勉点校 、中華書局 、2018年11月
志雅堂雜鈔·雲煙過眼錄·澄懷錄 志雅堂杂钞·云烟过眼录·澄怀录(唐宋史料笔记丛刊) 『志雅堂雑鈔』は『粤雅堂叢書』本、『雲煙過眼録』は陸氏刻『十万巻楼叢書』本、『澄懐録』は影印した古涿百川子高氏鈔本を底本として整理。今回、2000年初版(遼寧教育出版社)を増補修訂。(繁体字縦組) 周密是宋元之际著名文人,赵翼《陔馀丛考》称赞其书其人:“在宋人说部中最可观,洵能文之士也。”本书即收周密所撰笔记三种:《志雅堂杂钞》、《云烟过眼录》、《澄怀录》。 《志雅堂杂钞》250馀条,记元世祖至元二十六年(1289)至元成宗元贞元年(1295)六七年间事。与《癸辛杂识》《云烟过眼录》等互有出入。部分条目系有明确的年月日,形同日记。全书分为“图画碑帖”、“诸玩”、“宝器”、“人事”、“医药”、“阴阳算术”、“仙佛”、“书史”八类。其中“图画碑帖”“诸玩”“宝器”三类占全书一半以上,体现了周密博雅好古、靡不究心的生活趣味。南宋风流,钱塘掌故,可略得其概。 《云烟过眼录》为作者晚年入元后所撰。周密多蓄法书名画,此书即专录字画古玩,加以品评,与《志雅堂杂钞》关系密切,二种颇有重见者,然互有详略。原名应是《烟云过眼录》,取苏轼“譬之烟云之过眼”之意。 《澄怀录》二卷,周氏晚年寓居杭州,遇胜日好怀,恣游于山水间,与幽人雅士谈谐吟啸。酒酣之余,浩歌咏志。此书采撷唐宋人登临游胜,流连光景的文字70馀条,或只言片语,或长篇纪游,语清隽而意旷达。以达“澄怀观道”之境,以示高山景行之意。《四库全书总目提要》以为明人清谈小品实滥觞于此书。

明朝名人年譜(41種109卷)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
26,400
凱希メディアサービス
番号: DLFL0020079 メーカー: 凱希 単位: 個 規格: CD-ROM 枚数: 1枚
1.眉公府君年譜1卷[明]陳夢蓮編明崇禎刻本
2.陳忠裕公自著年譜3卷[明]陳子龍編清嘉慶陳忠裕公全集本
3.堵忠肅公年譜1卷[明]張夏編清嘉慶十年鈔本
4.方正學先生年譜1卷[明]盧演編清同治遜志齋集本
5.歸震川先生年譜1卷[明]孫岱編清光緒歸顧朱三先生年譜合刻本
6.黄忠端公年譜4卷[明]莊起儔編清道光刻本
7.李同空先生年表1卷[明]安□撰清文津閣四庫全書本
8.戚少保年譜耆編12卷[明]戚祚國纂清道光刻本
9.祁中敏公年譜1卷[明]王思任編清初稿本
10.商文毅公年譜4卷[明]商振倫編明萬曆刻本
11.沈鍊年譜1卷[明]王元敬編清文淵閣四庫全書本
12.高陽太傅孫文正公年譜5卷[明]孫銓編清乾隆補刻本
13.陽明先生年譜3卷[明]錢德洪編明嘉靖刻本
14.王文肅公年譜1卷[明]王衡編清光緒刻本
15.夏桂洲先生年譜1卷[明]夏言撰明崇禎刻本
16.畸譜1卷[明]徐渭撰明天啓刻本
17.薛文清公年譜1卷[明]楊鶴編明萬曆刻本
18.椒山先生自著年譜1卷[明]楊繼盛編清文淵閣四庫全書本
19.楊文憲公年譜1卷[明]簡紹芳編清道光古棠書屋叢書本
20.太師楊文貞公年譜1卷[明]楊思堯編清道光刻本
21.蘧編20卷[明]葉向高編民國鈔本
22.陳白沙先生年譜2卷[清]阮榕齡編清咸豐刻本
23.高忠憲公年譜2卷[清]高世寧編清康熙刻本
24.高季迪先生年譜1卷[清]金檀編清雍正青邱高季迪先生詩集本
25.顧端文公年譜3卷[清]顧樞編清康熙刻本
26.海忠介公年譜1卷[清]王國憲編清光緒刻本
27.明李文正公年譜7卷[清]法式善編清嘉慶刻本
28.劉忠介公年譜2卷[清]劉汋編清乾隆刻本
29.明大司馬廬公年譜1卷[清]盧安節編清光緒明大司馬廬公集本
30.倪文正公年譜4卷[清]倪會鼎編清道光光緒間粵雅堂叢書本ほか
商品の発送は2週間以上かかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
26,400
、凱希メディアサービス
番号: DLFL0020079 メーカー: 凱希 単位: 個 規格: CD-ROM 枚数: 1枚 1.眉公府君年譜1卷[明]陳夢蓮編明崇禎刻本 2.陳忠裕公自著年譜3卷[明]陳子龍編清嘉慶陳忠裕公全集本 3.堵忠肅公年譜1卷[明]張夏編清嘉慶十年鈔本 4.方正學先生年譜1卷[明]盧演編清同治遜志齋集本 5.歸震川先生年譜1卷[明]孫岱編清光緒歸顧朱三先生年譜合刻本 6.黄忠端公年譜4卷[明]莊起儔編清道光刻本 7.李同空先生年表1卷[明]安□撰清文津閣四庫全書本 8.戚少保年譜耆編12卷[明]戚祚國纂清道光刻本 9.祁中敏公年譜1卷[明]王思任編清初稿本 10.商文毅公年譜4卷[明]商振倫編明萬曆刻本 11.沈鍊年譜1卷[明]王元敬編清文淵閣四庫全書本 12.高陽太傅孫文正公年譜5卷[明]孫銓編清乾隆補刻本 13.陽明先生年譜3卷[明]錢德洪編明嘉靖刻本 14.王文肅公年譜1卷[明]王衡編清光緒刻本 15.夏桂洲先生年譜1卷[明]夏言撰明崇禎刻本 16.畸譜1卷[明]徐渭撰明天啓刻本 17.薛文清公年譜1卷[明]楊鶴編明萬曆刻本 18.椒山先生自著年譜1卷[明]楊繼盛編清文淵閣四庫全書本 19.楊文憲公年譜1卷[明]簡紹芳編清道光古棠書屋叢書本 20.太師楊文貞公年譜1卷[明]楊思堯編清道光刻本 21.蘧編20卷[明]葉向高編民國鈔本 22.陳白沙先生年譜2卷[清]阮榕齡編清咸豐刻本 23.高忠憲公年譜2卷[清]高世寧編清康熙刻本 24.高季迪先生年譜1卷[清]金檀編清雍正青邱高季迪先生詩集本 25.顧端文公年譜3卷[清]顧樞編清康熙刻本 26.海忠介公年譜1卷[清]王國憲編清光緒刻本 27.明李文正公年譜7卷[清]法式善編清嘉慶刻本 28.劉忠介公年譜2卷[清]劉汋編清乾隆刻本 29.明大司馬廬公年譜1卷[清]盧安節編清光緒明大司馬廬公集本 30.倪文正公年譜4卷[清]倪會鼎編清道光光緒間粵雅堂叢書本ほか 商品の発送は2週間以上かかります。

焦氏類林

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
4,950
〔明〕焦竑 輯 李敦慶 点校、斉魯書社、2023年08月
焦氏类林 (明)焦竑辑 李敦庆点校 齐鲁书社

先秦から明代の各種文献資料を収録。内容は人物言行、典籍器具、冠服節序、山川地理、芸術技法などに及び、焦竑の学問の特徴を体現。今回、明万暦年間王元貞刻本を底本とし、清同治壬戌(1862)南海伍崇曜粤雅堂刻本で校勘、内閣文庫藏八卷本、『續修四庫全書』本を参考に校正。(繁体字横組)

《焦氏类林》八卷,明焦竑辑。本书广泛辑录先秦至明代各种文献资料,内容赅博,以类相从,分五十九个门类,举凡人物言行、典籍器具、冠服节序、山川地理、术艺技法等,无所不包,体现了焦竑学问淹贯驳杂的特点,是明代“世说体”笔记的重要代表作之一。本项目以国家图书馆藏《焦氏类林》为底本,以《粤雅堂丛书》本为对校本,参校以内阁文库藏八册本、《续修四库全书》本,标点准确,校勘精当,是学界考察焦竑其人,尤其是其知识框架建构的重要研究材料,对学界从资料选择、顺序编排、文本增删等编纂行为角度动态考察焦竑前期学术思想形成具有极大帮助。

焦竑是明中後期有名的 思想家、學者、藏書家、文 獻考據家,在明代思想目前 有著重要的學術地位。他藏 書甚豐,所謂“近代藏書家 ,推章丘李氏,金陵焦氏” ;他於書無所不讀,又筆耕 不輟,《焦氏類林》即其編 撰的一部具有筆記小說性質 的類書。所收錄資料以記錄 人物嘉言懿行為主,同時廣 采群書,博引子部,于道德 訓誡中尚實用,於異錄雜傳 中多奇聞,計收錄兩千四百 餘則資料,徵引文獻七百餘 種,帶有明顯的學人筆記的 文體特色,具有較高的文學 價值,是明代“世說體”筆記 的代表作之一。明代有名思 想家李贄將之與《世說新語 》並論,譽之為“不刊之書” ,具有重要的文獻價值和史 料價值。 本書是《焦氏類林》少 有點校整理本,以國家圖書 館藏《焦氏類林》為底本, 以《粵雅堂叢書》本為對校 本,參校以內閣文庫藏八冊 本、《續修四庫全書》本, 對《焦氏類林》進行了系統 、嚴謹的校勘,標點準確, 訂正了不少錯訛之處,使《 焦氏類林》有一權威、完善 的整理本行世。

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,950
〔明〕焦竑 輯 李敦慶 点校 、斉魯書社 、2023年08月
焦氏类林 (明)焦竑辑 李敦庆点校 齐鲁书社 先秦から明代の各種文献資料を収録。内容は人物言行、典籍器具、冠服節序、山川地理、芸術技法などに及び、焦竑の学問の特徴を体現。今回、明万暦年間王元貞刻本を底本とし、清同治壬戌(1862)南海伍崇曜粤雅堂刻本で校勘、内閣文庫藏八卷本、『續修四庫全書』本を参考に校正。(繁体字横組) 《焦氏类林》八卷,明焦竑辑。本书广泛辑录先秦至明代各种文献资料,内容赅博,以类相从,分五十九个门类,举凡人物言行、典籍器具、冠服节序、山川地理、术艺技法等,无所不包,体现了焦竑学问淹贯驳杂的特点,是明代“世说体”笔记的重要代表作之一。本项目以国家图书馆藏《焦氏类林》为底本,以《粤雅堂丛书》本为对校本,参校以内阁文库藏八册本、《续修四库全书》本,标点准确,校勘精当,是学界考察焦竑其人,尤其是其知识框架建构的重要研究材料,对学界从资料选择、顺序编排、文本增删等编纂行为角度动态考察焦竑前期学术思想形成具有极大帮助。 焦竑是明中後期有名的 思想家、學者、藏書家、文 獻考據家,在明代思想目前 有著重要的學術地位。他藏 書甚豐,所謂“近代藏書家 ,推章丘李氏,金陵焦氏” ;他於書無所不讀,又筆耕 不輟,《焦氏類林》即其編 撰的一部具有筆記小說性質 的類書。所收錄資料以記錄 人物嘉言懿行為主,同時廣 采群書,博引子部,于道德 訓誡中尚實用,於異錄雜傳 中多奇聞,計收錄兩千四百 餘則資料,徵引文獻七百餘 種,帶有明顯的學人筆記的 文體特色,具有較高的文學 價值,是明代“世說體”筆記 的代表作之一。明代有名思 想家李贄將之與《世說新語 》並論,譽之為“不刊之書” ,具有重要的文獻價值和史 料價值。 本書是《焦氏類林》少 有點校整理本,以國家圖書 館藏《焦氏類林》為底本, 以《粵雅堂叢書》本為對校 本,參校以內閣文庫藏八冊 本、《續修四庫全書》本, 對《焦氏類林》進行了系統 、嚴謹的校勘,標點準確, 訂正了不少錯訛之處,使《 焦氏類林》有一權威、完善 的整理本行世。 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

河朔訪古記 宋元史料叢刊

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,630
[元]廼賢 撰 張平鳳 楊暁春 整理、上海古籍出版社、2024年12月
河朔访古记(宋元史料丛刊)

【元代金石学の代表作】
『河朔訪古記』は、元の学者廼賢(または乃賢)の撰。華北地域の歴史・遺跡を記録し考察している。原書は失われたが、乾隆期に『永楽大典』から輯佚して『四庫全書』に収められた。その後、『真意堂叢書』本、待学楼本、『完誠山閣叢書』本、『粤雅堂叢書』本などの刊本が出たが、そのすべてが直接もしくは間接的に文瀾閣『四庫全書』本に基づいている。これらの残存本各種はみな三巻本で、常山郡部・魏郡部・河南郡部の三部からなる。内容は、地名の沿革、山河の形勢、文物遺跡などを記述しており、中でも歴史や名勝古跡の記載によって知られている。先秦から大元まで歴代碑刻の記録数は目を見張るものがあり、元代金石学の代表作とされている。

《河朔访古记》是元代学者廼贤(又作乃贤)撰写的一部记录、考察华北地区历史、古迹的著作。原书已佚,今本系乾隆时期从《永乐大典》中辑出,收入《四库全书》(现存有文溯阁、文津阁、文渊阁三种抄本)。此后刊本有《真意堂丛书》本、待学楼本、《完诚山阁丛书》本、《粤雅堂丛书》本等,均直接或间接来源于文澜阁《四库全书》本。今传各本,均作三卷,包括常山郡部、魏郡部、河南郡部3个部分,共134部。《河朔访古记》所记重点有地名沿革、山川形势、文物古迹等方面,其中关于历史、古迹的记载最为著名,上起先秦,下迄元朝,内容丰富多彩,其中关于历代碑刻的记录数量比较可观,是元代金石学发展中结合实地考察的代表,在中国金石学史上有重要的史料价值。

目录
前言
卷上 常山郡部
1 真定路
2 真定縣
3 藁城縣
4 樂城縣
5 中山府
6 安喜縣
7 趙州
8 平棘縣
9 柏鄉縣
10 封龍山
11 千萬壘
12 巏務山
13 真一泉
14 盧水
15 陘邑縣故城
16 陘邑縣新城
17 九門故城
18 南樂鄉城
19 真定路南門
……
卷中 魏郡部
卷下 河南郡部

附 錄
一、元代序跋詩歌五種
二、明代著錄書目文獻四種
三、清代民國提要序跋九種
四、條目分地一覽表
五、碑刻概況一覽表
六、宋金元人名索引

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,630
[元]廼賢 撰 張平鳳 楊暁春 整理 、上海古籍出版社 、2024年12月
河朔访古记(宋元史料丛刊) 【元代金石学の代表作】 『河朔訪古記』は、元の学者廼賢(または乃賢)の撰。華北地域の歴史・遺跡を記録し考察している。原書は失われたが、乾隆期に『永楽大典』から輯佚して『四庫全書』に収められた。その後、『真意堂叢書』本、待学楼本、『完誠山閣叢書』本、『粤雅堂叢書』本などの刊本が出たが、そのすべてが直接もしくは間接的に文瀾閣『四庫全書』本に基づいている。これらの残存本各種はみな三巻本で、常山郡部・魏郡部・河南郡部の三部からなる。内容は、地名の沿革、山河の形勢、文物遺跡などを記述しており、中でも歴史や名勝古跡の記載によって知られている。先秦から大元まで歴代碑刻の記録数は目を見張るものがあり、元代金石学の代表作とされている。 《河朔访古记》是元代学者廼贤(又作乃贤)撰写的一部记录、考察华北地区历史、古迹的著作。原书已佚,今本系乾隆时期从《永乐大典》中辑出,收入《四库全书》(现存有文溯阁、文津阁、文渊阁三种抄本)。此后刊本有《真意堂丛书》本、待学楼本、《完诚山阁丛书》本、《粤雅堂丛书》本等,均直接或间接来源于文澜阁《四库全书》本。今传各本,均作三卷,包括常山郡部、魏郡部、河南郡部3个部分,共134部。《河朔访古记》所记重点有地名沿革、山川形势、文物古迹等方面,其中关于历史、古迹的记载最为著名,上起先秦,下迄元朝,内容丰富多彩,其中关于历代碑刻的记录数量比较可观,是元代金石学发展中结合实地考察的代表,在中国金石学史上有重要的史料价值。 目录 前言 卷上 常山郡部 1 真定路 2 真定縣 3 藁城縣 4 樂城縣 5 中山府 6 安喜縣 7 趙州 8 平棘縣 9 柏鄉縣 10 封龍山 11 千萬壘 12 巏務山 13 真一泉 14 盧水 15 陘邑縣故城 16 陘邑縣新城 17 九門故城 18 南樂鄉城 19 真定路南門 …… 卷中 魏郡部 卷下 河南郡部 附 錄 一、元代序跋詩歌五種 二、明代著錄書目文獻四種 三、清代民國提要序跋九種 四、條目分地一覽表 五、碑刻概況一覽表 六、宋金元人名索引 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

五峰集 胡子知言 《儒蔵》精華編選刊

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
5,940
[南宋]胡宏 撰 北京大学《儒蔵》編纂与研究中心 編、北京大学出版社、2023年08月
《儒藏》精華編選刊 五峰集胡子知言《儒藏》精华编选刊
王玉徳 班龍門 楊柱才 校点

『五峰集』は南宋の著名学者胡宏の文集。今回、清代蕭山陸香圃三間草堂鈔五巻本を底本、四庫本、清無名氏三巻鈔本を校本として点校。一部以前の整理本の断章句読の誤りを修正。『胡子知言』は胡宏の主要学術著作。随筆札記の形式で講学の言論を収録。今回、『粤雅堂叢書』本を底本、嘉靖本、四庫本、復性書院本、子書本を校本として点校。(繁体字縦組)

《五峰集》五卷,为南宋著名学者胡宏文集,为胡氏季子胡大时所编。全集有诗一卷,为其平生诗作杂咏,大体能见其平生志向,如其《宠辱》一诗,“消磨利欲十分尽,免得临机剖判难”;《书》一卷,可见其平生交游,及其自强不息、穷理致用的治学主张;杂文一卷,其中《中兴业》八篇反应其在政治上关心国家兴衰、民生吏治的政治主张;《皇王大纪论》一卷,从《洪荒讹真》到《孟子辟杨墨》近八十篇,从天地鸿蒙初判、女娲补天,评述到商鞅变法,其史学观颇有见地;学术论著一卷,为其对《周易》《论语》《孟子》三部经书中重要名词的个人经解。此文集现仅有清钞本传世。此书前有中华书局吴仁华先生校点的《胡宏集》,是以四库本为底本,以陆氏钞本、三卷清钞本为校本。现存的《知言》包括两部分,一为《知言》的正本,一为南宋学者朱熹辑录的《胡子知言疑义》。按照明代学者程敏政《胡子知言跋》的记载及现存各种版本《知言》的内容,可见《胡子知言疑义》所摘引的胡宏语录,皆不复见于《知言》正本,而这些被朱熹删节并多加非难的见解、正是胡宏哲学、教育思想中最具特色的内容。《知言》全书采用随笔札记的形式,辑录了胡宏历年讲学的言论,体例近似于《论语》,但行文中很少有师生问答的对话,多为胡宏一人的语录。该书是胡宏教育思想最完整、系统的记录,也记存了胡宏的政治、哲学、伦理、史学等观点,是研究胡宏学术教育思想的主要依据《儒藏》首次对此书进行校点整理,以《粤雅堂丛书》本为底本,以嘉靖本、四库本、复性书院本、子书本为底本。校点者杨柱才。

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,940
[南宋]胡宏 撰 北京大学《儒蔵》編纂与研究中心 編 、北京大学出版社 、2023年08月
《儒藏》精華編選刊 五峰集胡子知言《儒藏》精华编选刊 王玉徳 班龍門 楊柱才 校点 『五峰集』は南宋の著名学者胡宏の文集。今回、清代蕭山陸香圃三間草堂鈔五巻本を底本、四庫本、清無名氏三巻鈔本を校本として点校。一部以前の整理本の断章句読の誤りを修正。『胡子知言』は胡宏の主要学術著作。随筆札記の形式で講学の言論を収録。今回、『粤雅堂叢書』本を底本、嘉靖本、四庫本、復性書院本、子書本を校本として点校。(繁体字縦組) 《五峰集》五卷,为南宋著名学者胡宏文集,为胡氏季子胡大时所编。全集有诗一卷,为其平生诗作杂咏,大体能见其平生志向,如其《宠辱》一诗,“消磨利欲十分尽,免得临机剖判难”;《书》一卷,可见其平生交游,及其自强不息、穷理致用的治学主张;杂文一卷,其中《中兴业》八篇反应其在政治上关心国家兴衰、民生吏治的政治主张;《皇王大纪论》一卷,从《洪荒讹真》到《孟子辟杨墨》近八十篇,从天地鸿蒙初判、女娲补天,评述到商鞅变法,其史学观颇有见地;学术论著一卷,为其对《周易》《论语》《孟子》三部经书中重要名词的个人经解。此文集现仅有清钞本传世。此书前有中华书局吴仁华先生校点的《胡宏集》,是以四库本为底本,以陆氏钞本、三卷清钞本为校本。现存的《知言》包括两部分,一为《知言》的正本,一为南宋学者朱熹辑录的《胡子知言疑义》。按照明代学者程敏政《胡子知言跋》的记载及现存各种版本《知言》的内容,可见《胡子知言疑义》所摘引的胡宏语录,皆不复见于《知言》正本,而这些被朱熹删节并多加非难的见解、正是胡宏哲学、教育思想中最具特色的内容。《知言》全书采用随笔札记的形式,辑录了胡宏历年讲学的言论,体例近似于《论语》,但行文中很少有师生问答的对话,多为胡宏一人的语录。该书是胡宏教育思想最完整、系统的记录,也记存了胡宏的政治、哲学、伦理、史学等观点,是研究胡宏学术教育思想的主要依据《儒藏》首次对此书进行校点整理,以《粤雅堂丛书》本为底本,以嘉靖本、四库本、复性书院本、子书本为底本。校点者杨柱才。 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶

秋山真之
秋山真之
¥1,830