文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「紫式部 2巻」の検索結果
22件

むらさき 趣味と教養 第2巻 第1号

閑古堂
 長野県伊那市中央
1,020
紫式部学会、昭和10年1月号、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

むらさき 趣味と教養 第2巻 第1号

1,020
、紫式部学会 、昭和10年1月号 、1

むらさき 趣味と教養 第2巻第9号

閑古堂
 長野県伊那市中央
1,020
紫式部学会、昭和10年9月号、1
短編物語
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

むらさき 趣味と教養 第2巻第9号

1,020
、紫式部学会 、昭和10年9月号 、1
短編物語

むらさき 趣味と教養 第2巻第6号

閑古堂
 長野県伊那市中央
1,020
紫式部学会、昭和10年6月号、1
女流詩人の群像
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

むらさき 趣味と教養 第2巻第6号

1,020
、紫式部学会 、昭和10年6月号 、1
女流詩人の群像

対校源氏物語新釈 6冊セット 別巻2巻欠 巻1

ノットインク
 東京都八王子市滝山町
3,900
紫式部 著 ; 吉沢義則 校註、国書刊行会、449p、22cm
帯付き。 函に背ヤケとスレ、イタミあり。 本体天小口シミあり。 本文問題なくお読みいただけます。 
■状態ランク S : 使用感がなく新古品同等の状態 A : わずかに使用感があるものの比較的キレイな状態 B : 多少のスレ、汚れ、シミなど経年劣化がみられる一般的な中古状態 C : 傷、シミ汚れ、経年劣化などの全体的に使用感がある状態 ■送料は本のサイズにより決定いたします。(クリックポスト¥185/レターパック¥520/ゆうパック\980) ■スピード注文商品で「¥○○~」と表示されている場合、表示どおりの送料が自動加算されます。  ■簡易梱包にご協力をお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

対校源氏物語新釈 6冊セット 別巻2巻欠 巻1

3,900
紫式部 著 ; 吉沢義則 校註 、国書刊行会 、449p 、22cm
帯付き。 函に背ヤケとスレ、イタミあり。 本体天小口シミあり。 本文問題なくお読みいただけます。 

對校 源氏物語新釋 全6巻+別巻2巻(源氏物語用語索引 上下巻)=合計8冊セット

ぶっくいん高知 古書部
 高知県高知市福井町
11,000 (送料:¥800~)
[紫式部原著] ; 吉澤義則[校注]、国書刊行会、昭和46年、6冊+2冊、22cm、8冊
函ヤケシミ汚れキズ、表紙クロス装背表紙の題字一部消えてます、別巻の上巻見返しに古書店シール、本文概ね良好です。「對校 源氏物語新釋を読む人々に」小冊子付き。
●インボイス領収書、通常の領収書などの書類をご要望の際は、その旨ご注文時にお知らせください、同封いたします。、商品発送後は対応できません。 ●「公費」でのご注文は2200円以上より承ります。  その際の宛先は公的機関の御住所となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000 (送料:¥800~)
[紫式部原著] ; 吉澤義則[校注] 、国書刊行会 、昭和46年 、6冊+2冊 、22cm 、8冊
函ヤケシミ汚れキズ、表紙クロス装背表紙の題字一部消えてます、別巻の上巻見返しに古書店シール、本文概ね良好です。「對校 源氏物語新釋を読む人々に」小冊子付き。
  • 単品スピード注文

むらさき 2巻6号~9巻10号 欠あり

日本書房
 東京都千代田区西神田
16,500
紫式部学会、昭10-、51冊
存巻 2巻6 3巻1・4・5・6・7 4巻5・7・12 5巻3・7・9・10 6巻1~12 7巻1・2・3・4・6・7・8・9・10・11・12 8巻1~9 9巻1・2・6・7・9・10
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは550円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

むらさき 2巻6号~9巻10号 欠あり

16,500
紫式部学会 、昭10- 、51冊
存巻 2巻6 3巻1・4・5・6・7 4巻5・7・12 5巻3・7・9・10 6巻1~12 7巻1・2・3・4・6・7・8・9・10・11・12 8巻1~9 9巻1・2・6・7・9・10

源氏物語研究と資料 (古代文学論叢1)

西秋書店
 東京都千代田区西神田
500
紫式部学会編/阿部秋生・清水好子・大朝雄二・他、武蔵野書院、昭和44年
函ヤケ 資料篇:源氏物語古註 葵巻 二巻/七海本・吉田本 解題:松田武夫
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますので、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)370円/梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)520円/他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

源氏物語研究と資料 (古代文学論叢1)

500
紫式部学会編/阿部秋生・清水好子・大朝雄二・他 、武蔵野書院 、昭和44年
函ヤケ 資料篇:源氏物語古註 葵巻 二巻/七海本・吉田本 解題:松田武夫

源氏物語  揃10冊

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
8,350
紫式部 著、瀬戸内寂聴 訳、講談社、1997-1998年刊、揃10冊
函、帯、A5判、保存状態良好、定価25240円、第1巻 第10刷、第2巻 第4刷、第3巻 第2刷、第3刷 第4巻 第3刷、第5・6・7・8・9・10巻 初版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

源氏物語  揃10冊

8,350
紫式部 著、瀬戸内寂聴 訳 、講談社 、1997-1998年刊 、揃10冊
函、帯、A5判、保存状態良好、定価25240円、第1巻 第10刷、第2巻 第4刷、第3巻 第2刷、第3刷 第4巻 第3刷、第5・6・7・8・9・10巻 初版

飯島本源氏物語 第2巻 末摘花・紅葉賀・花宴・葵・賢木・花散里

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
6,500
紫式部 著 池田和臣 編・解説、笠間書院、2009
帯背少し退色 本概ね良好 函有 帯有 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律500円となります。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

飯島本源氏物語 第2巻 末摘花・紅葉賀・花宴・葵・賢木・花散里

6,500
紫式部 著 池田和臣 編・解説 、笠間書院 、2009
帯背少し退色 本概ね良好 函有 帯有 

源氏物語忍草

Cosyo Cosyo
 大阪府大阪市西区西本町
22,000 (送料:¥520~)
北村湖春、須原屋佐助、大本 25.2cm x 18.1cm、5冊揃
全5巻5冊揃 印有 極少虫損(補修有) 2巻極少虫穴 5巻極少虫穴 少シミ本堂親知・石井一成蔵書印
「海外発送対応致します。」・「公費によるご注文承ります(後払い可)。ご注文後、必要書類や納品方法などあればご連絡ください。細かな事にも対応させていただきます。」
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
22,000 (送料:¥520~)
北村湖春 、須原屋佐助 、大本 25.2cm x 18.1cm 、5冊揃
全5巻5冊揃 印有 極少虫損(補修有) 2巻極少虫穴 5巻極少虫穴 少シミ本堂親知・石井一成蔵書印
  • 単品スピード注文

むらさき 2巻2号、5号~7号、9号~12号 8冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
4,000
森本治吉「万葉集の冬の秀歌」金子武雄「平安朝文学にあらはれた雪」筑土鈴寛「平安時代の婦人の信仰」折田・・・
「桜山文庫」印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

むらさき 2巻2号、5号~7号、9号~12号 8冊

4,000
森本治吉「万葉集の冬の秀歌」金子武雄「平安朝文学にあらはれた雪」筑土鈴寛「平安時代の婦人の信仰」折田学「裸体画家モディリアーニの芸術」水町京子「さつきの文学」円地文子「女盗」吉田精一「母性と近代文学」アポリネエル、渡辺一夫訳「饒舌な思出」円地文子「舞振劇幻源氏」岡本かの子「或る秋の紫式部」倉野憲司「風土記の神話伝説」板橋倫行「霊異記より鏡花へ」他 、紫式部学会出版部 、昭和10年 、8冊
「桜山文庫」印

新装版 源氏物語 全現代語訳 全7冊揃い (講談社学術文庫)

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
8,690 (送料:¥820~)
紫式部 著 ; 今泉忠義 訳、講談社、平成12-13年、15cm、7冊
初版 2000-2001年 (少ヤケ・少ヤケシミ有/カバー少痛み有/小口少汚れ有/第2巻カバー・小口ゴム跡?有/第5巻最終ページ折れ跡有)
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため神田神保町店ではご覧いただけません。通販のみとなります ◆日本郵便にて発送しております。5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法(ゆうパケット・レターパック・ゆうパック)となります ◆適格請求書発行事業者です。公費(後払い)の場合は必要書類・形式をご指示ください。代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆前払いで領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
8,690 (送料:¥820~)
紫式部 著 ; 今泉忠義 訳 、講談社 、平成12-13年 、15cm 、7冊
初版 2000-2001年 (少ヤケ・少ヤケシミ有/カバー少痛み有/小口少汚れ有/第2巻カバー・小口ゴム跡?有/第5巻最終ページ折れ跡有)
  • 単品スピード注文

趣味と教養 「むらさき」 第2巻第2号 昭和10年2月号

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
紫式部学会編、むらさき出版部、昭和10年(1935年)、A5判、1冊
雑誌 経年ヤケシミ、2頁線引きあり
平安朝文学にあらわれた雪/金子武雄 戦記文学の中の恋愛/阪口玄章 マンスフィールド女史の芸術/名原廣三郎  裸体画家モディリアーニの芸術/折田学 等
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
紫式部学会編 、むらさき出版部 、昭和10年(1935年) 、A5判 、1冊
雑誌 経年ヤケシミ、2頁線引きあり 平安朝文学にあらわれた雪/金子武雄 戦記文学の中の恋愛/阪口玄章 マンスフィールド女史の芸術/名原廣三郎  裸体画家モディリアーニの芸術/折田学 等

源氏物語  <日本の古典をよむ> 上下 (全2巻) <日本の古典をよむ 9>

佐藤書房
 東京都八王子市東町
1,500
紫式部 原著 ; 阿部秋生, 秋山虔, 今井源衛, 鈴木日出男 校訂・訳、小学館、2008年1月、3・・・
(全2巻)  初版  カバー  帯付  カバーヤケ無し  帯ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。

日本の古典文学のベストセラーが現代語訳と原文でよめる『日本の古典をよむ』シリーズ第6回配本。いよいよ日本文学の最高傑作との誉れ高い、世紀のベストセラー『源氏物語』の登場です。上・下の2分冊のうち、上巻には桐壺~藤裏葉まで―源氏の誕生から、さまざまな女性遍歴を重ねる青春時代、まさに人生の絶頂期に反対勢力の陰謀に陥り須磨退去、その後赦されて政界に復帰し、第2の栄華を極めるまでを収録します。2008年は『源氏物語』が文献に現れてからちょうど1000年。京都では「源氏千年紀」を祝うさまざまな行事が催されます。源氏ミレニアムに、本書をぜひお読みください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

源氏物語  <日本の古典をよむ> 上下 (全2巻) <日本の古典をよむ 9>

1,500
紫式部 原著 ; 阿部秋生, 秋山虔, 今井源衛, 鈴木日出男 校訂・訳 、小学館 、2008年1月 、318p 、20cm
(全2巻)  初版  カバー  帯付  カバーヤケ無し  帯ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。 日本の古典文学のベストセラーが現代語訳と原文でよめる『日本の古典をよむ』シリーズ第6回配本。いよいよ日本文学の最高傑作との誉れ高い、世紀のベストセラー『源氏物語』の登場です。上・下の2分冊のうち、上巻には桐壺~藤裏葉まで―源氏の誕生から、さまざまな女性遍歴を重ねる青春時代、まさに人生の絶頂期に反対勢力の陰謀に陥り須磨退去、その後赦されて政界に復帰し、第2の栄華を極めるまでを収録します。2008年は『源氏物語』が文献に現れてからちょうど1000年。京都では「源氏千年紀」を祝うさまざまな行事が催されます。源氏ミレニアムに、本書をぜひお読みください。

源氏物語 第1 <日本古典全書>

言ノ葉堂
 愛知県名古屋市熱田区神宮
770
紫式部 著 ; 池田亀鑑 校註、朝日新聞社、407p、19cm
平成2.6 第49刷 カバー破れ 付録付 鉛筆による書き込み有 見返しに印 全体に経年によるヤケ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

源氏物語 第1 <日本古典全書>

770
紫式部 著 ; 池田亀鑑 校註 、朝日新聞社 、407p 、19cm
平成2.6 第49刷 カバー破れ 付録付 鉛筆による書き込み有 見返しに印 全体に経年によるヤケ有

源氏物語 第1 <日本古典全書>

言ノ葉堂
 愛知県名古屋市熱田区神宮
2,400
紫式部 著 ; 池田亀鑑 校註、朝日新聞社、407p、19cm
重版 カバー 経年相応のヤケあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

源氏物語 第1 <日本古典全書>

2,400
紫式部 著 ; 池田亀鑑 校註 、朝日新聞社 、407p 、19cm
重版 カバー 経年相応のヤケあり

日本古典全書 源氏物語 第1 <日本古典全書>

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
800 (送料:¥300~)
紫式部 著 ; 池田亀鑑 校註、朝日新聞社、昭和54年、19cm、1
カバー。ページ角折れ。本体に歪み。カバー、裏見返しにペン書込み。日焼け、シミ。カバー少破れイタミ。表紙擦れイタミ。
※領収書ご希望の方は注文時にお知らせ下さい(必要事項も含めて)。 ※公費でお支払いの方はご注文時に「◎書類のお宛名◎必要書類(納品書・請求書等)◎日付の有無◎送料を別記するか・含むか」をお知らせ下さい。 遠方倉庫に在庫している書籍も多数ございますので、複数ご注文の場合は発送まで2~3日かかる場合がございます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本古典全書 源氏物語 第1 <日本古典全書>

800 (送料:¥300~)
紫式部 著 ; 池田亀鑑 校註 、朝日新聞社 、昭和54年 、19cm 、1
カバー。ページ角折れ。本体に歪み。カバー、裏見返しにペン書込み。日焼け、シミ。カバー少破れイタミ。表紙擦れイタミ。
  • 単品スピード注文

青空(「銀鈴」改題)第2巻第4号 昭和23年5月 飛翔号

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
20,000
表紙・松田文雄 カット・岩本晃、中島秋峯、平野実 五月晴(マクミラン女史 絵・蕗谷虹児)桜爛漫(西條・・・
52P B5 4色、2色、1色 背から裏表紙にかけ、ややイタミ
入金確認後、2営業日以内に発送します。(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

青空(「銀鈴」改題)第2巻第4号 昭和23年5月 飛翔号

20,000
表紙・松田文雄 カット・岩本晃、中島秋峯、平野実 五月晴(マクミラン女史 絵・蕗谷虹児)桜爛漫(西條八十 絵・林唯一)詩物語・紫式部(大木惇夫 絵・小堀安雄)ローレライ(絵・岩田專太郎)/金蓮花とミスC(母校の思い出 村岡花子)スズランの会・1(佐々木邦 絵・河目悌二)春の泉・1(大田洋子 絵・林唯一)/春のしらべ(深尾須磨子 絵・松本かつぢ)東京の女学生・私の絵アルバム(絵と文・沢井一三郎)青空だ(写真・米國情報部提供 作詞・八十島稔 作曲・高木東六)新しいデザイン 逍遥先生と舞踊(河竹繁俊)女学生も社会人(坂西志保)歌のつばさ(芹澤光治良 絵・松本かつぢ) 、廣島図書
52P B5 4色、2色、1色 背から裏表紙にかけ、ややイタミ

<平安文化>のエクリチュール <叢書想像する平安文学 第2巻>

西秋書店
 東京都千代田区西神田
4,400
河添房江 ほか編、勉誠出版、平成13年、252p、22cm、1冊
カバー A5 252P /源為憲と『三宝絵』の世界―仏法のエクリチュール― (勝浦令子) /庭園の遠近法――『紫式部日記』の風景――(久保朝孝) /光源氏の賀宴―儀礼と心の関係― (高田祐彦) /舞―光源氏の三つの舞踏― (秋澤亙) /六条院文化の形態変化―常夏巻の玉鬘と和琴― (森野正弘) /紫の上の二つの死―『源氏物語』と往生思想― (塚原明弘) /近世における『和漢朗詠集』の作品イメージ (鈴木健一) /一葉と『伊勢』『源氏』―異文化との接触として― (関礼子) /美術史の観点から (加藤悦子) /冠 (葛綿正一) /飛鳥井女君と乗り物―浮舟との対照から― (鈴木泰恵) /末摘花と唐物―唐櫛笥・秘色・黒貉の皮衣―(河添房江)
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますので、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)370円/梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)520円/他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

<平安文化>のエクリチュール <叢書想像する平安文学 第2巻>

4,400
河添房江 ほか編 、勉誠出版 、平成13年 、252p 、22cm 、1冊
カバー A5 252P /源為憲と『三宝絵』の世界―仏法のエクリチュール― (勝浦令子) /庭園の遠近法――『紫式部日記』の風景――(久保朝孝) /光源氏の賀宴―儀礼と心の関係― (高田祐彦) /舞―光源氏の三つの舞踏― (秋澤亙) /六条院文化の形態変化―常夏巻の玉鬘と和琴― (森野正弘) /紫の上の二つの死―『源氏物語』と往生思想― (塚原明弘) /近世における『和漢朗詠集』の作品イメージ (鈴木健一) /一葉と『伊勢』『源氏』―異文化との接触として― (関礼子) /美術史の観点から (加藤悦子) /冠 (葛綿正一) /飛鳥井女君と乗り物―浮舟との対照から― (鈴木泰恵) /末摘花と唐物―唐櫛笥・秘色・黒貉の皮衣―(河添房江)

ドナルド・キーン著作集 第2巻 百代の過客

せきぶんどう書店
 群馬県館林市赤生田町
1,000 (送料:¥520~)
ドナルド・キーン、新潮社、平24、1冊
A5判・カバー・小口、地手垢でかなり汚れ
申し訳ありませんが、日本以外の発送は対応しておりません。 Unfortunately, not all items are available for shipping outside Japan。 公費でのご購入(後払い)の場合は、商品の代金合計金額が1000円以上とさせていただいております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

ドナルド・キーン著作集 第2巻 百代の過客

1,000 (送料:¥520~)
ドナルド・キーン 、新潮社 、平24 、1冊
A5判・カバー・小口、地手垢でかなり汚れ
  • 単品スピード注文

校註 日本文學大系 全25冊揃

洋学堂書店
 佐賀県佐賀市新栄西
50,000
国民図書株式会社、大正15~昭和3
函付 天金 使用感ほとんどなし 特段のイタミや難もなく経年比較保存良好です。【内容】第1巻 古事記・風土記・祝詞附寿詞・宣命・高橋氏文・日本書紀(植松安校註)、第2巻 竹取物語(石川佐久太郎校註) 伊勢物語・大和物語(佐伯常麿校註) 浜松中納言物語(石川佐久太郎校註) 無名草子(金子彦二郎校註) とりかへばや物語(沼波守校註) 堤中納言物語(金子彦二郎校註) 第3巻 土佐日記(植松安校註) 蜻蛉日記(石川佐久太郎校註) 和泉式部日記(長連恒校註) 紫式部日記(長連恒校註) 更級日記(玉井幸助校註) 東関紀行(植松安校註) 十六夜日記(玉井幸助校註) 清少納言枕草紙(山岸徳平校註) 方丈記(山崎麓校註) 方丈記-彰考館本(山岸徳平校註) 徒然草(山崎麓校註) 第4巻 宇津保物語(石川佐久太郎校註)第5巻 落窪物語・狭衣物語・住吉物語・石清水物語(金子彦二郎校註)第6巻 源氏物語 上巻 附録・源氏物語 忍草(沼波守校註)第7巻 源氏物語 下巻(沼波守校註)第8巻 今昔物語集 上巻(山岸徳平校註)第9巻 今昔物語集 下巻(山岸徳平校註)第10巻 宇治拾遺物語・古今著聞集(山崎麓校註)第11巻 栄華物語(石川佐久太郎校註)第12巻 水鏡・大鏡・今鏡・増鏡(石川佐久太郎校註)第13巻 月のゆくへ・池の藻屑・豊鑑・義経記(野村宗朔校註)第14巻 保元物語・平治物語・平家物語(佐伯常麿校註)第15巻 源平盛衰記 上巻(増子懐永校註)第16巻 源平盛衰記 下巻(増子懐永校註)第17巻 太平記 上巻(佐伯常麿校註)第18巻 太平記 下巻・吉野拾遺・神皇正統記(佐伯常麿校註)第19巻 お伽草子・鳴門中将物語・松帆浦物語・鳥部山物語・秋の夜の長物語・鴉鷺合戦物語(山崎麓校註)第20巻 謡曲 上巻(長連恒校註)第21巻 謡曲 下巻・古曲拾遺(長連恒校註)第22巻 狂言記(山崎麓校註)第23巻 本朝文粋(佐久節校註)第24巻 懐風藻・凌雲集・文華秀麗集・経国集・本朝続文粋(佐久節校註)第25巻 国文学研究資料・国文学研究書目(日本文学大系編輯部編) 和歌索引・本文索引(中山泰昌編)
消費税込み価格です。公費によるご購入は先にご連絡下さい(千円以下の商品の公費扱は致しかねます)。 小冊子(=厚さ3cm迄・重さ1kg未満)はゆうメールにて発送可能です。それ以上の重量物や高額商品は「レターパック」か「ヤマト宅急便」を使用します。(ネコポス・クリックポスト・スマートレターなどは使用しておりません) ※代引着払はヤマトコレクトのみご利用頂けます。(郵便の着払等は取り扱っておりません)。 通常海外発送は行っておりません。:適格請求書発行事業者登録番号T3810830059146
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

校註 日本文學大系 全25冊揃

50,000
国民図書株式会社 、大正15~昭和3
函付 天金 使用感ほとんどなし 特段のイタミや難もなく経年比較保存良好です。【内容】第1巻 古事記・風土記・祝詞附寿詞・宣命・高橋氏文・日本書紀(植松安校註)、第2巻 竹取物語(石川佐久太郎校註) 伊勢物語・大和物語(佐伯常麿校註) 浜松中納言物語(石川佐久太郎校註) 無名草子(金子彦二郎校註) とりかへばや物語(沼波守校註) 堤中納言物語(金子彦二郎校註) 第3巻 土佐日記(植松安校註) 蜻蛉日記(石川佐久太郎校註) 和泉式部日記(長連恒校註) 紫式部日記(長連恒校註) 更級日記(玉井幸助校註) 東関紀行(植松安校註) 十六夜日記(玉井幸助校註) 清少納言枕草紙(山岸徳平校註) 方丈記(山崎麓校註) 方丈記-彰考館本(山岸徳平校註) 徒然草(山崎麓校註) 第4巻 宇津保物語(石川佐久太郎校註)第5巻 落窪物語・狭衣物語・住吉物語・石清水物語(金子彦二郎校註)第6巻 源氏物語 上巻 附録・源氏物語 忍草(沼波守校註)第7巻 源氏物語 下巻(沼波守校註)第8巻 今昔物語集 上巻(山岸徳平校註)第9巻 今昔物語集 下巻(山岸徳平校註)第10巻 宇治拾遺物語・古今著聞集(山崎麓校註)第11巻 栄華物語(石川佐久太郎校註)第12巻 水鏡・大鏡・今鏡・増鏡(石川佐久太郎校註)第13巻 月のゆくへ・池の藻屑・豊鑑・義経記(野村宗朔校註)第14巻 保元物語・平治物語・平家物語(佐伯常麿校註)第15巻 源平盛衰記 上巻(増子懐永校註)第16巻 源平盛衰記 下巻(増子懐永校註)第17巻 太平記 上巻(佐伯常麿校註)第18巻 太平記 下巻・吉野拾遺・神皇正統記(佐伯常麿校註)第19巻 お伽草子・鳴門中将物語・松帆浦物語・鳥部山物語・秋の夜の長物語・鴉鷺合戦物語(山崎麓校註)第20巻 謡曲 上巻(長連恒校註)第21巻 謡曲 下巻・古曲拾遺(長連恒校註)第22巻 狂言記(山崎麓校註)第23巻 本朝文粋(佐久節校註)第24巻 懐風藻・凌雲集・文華秀麗集・経国集・本朝続文粋(佐久節校註)第25巻 国文学研究資料・国文学研究書目(日本文学大系編輯部編) 和歌索引・本文索引(中山泰昌編)

年月のあしおと 正續 全2冊揃

株式会社 徒然舎
 岐阜県岐阜市美殿町40
2,750 (送料:¥520~)
廣津和郎、講談社、昭和42年、2冊、22cm、2冊
続のみ初版、天茶染、函帯(続のみ付・二つ折り挟み込み):ヤケスレいたみ多少、函:ヤケスレ多少、後見返し:わずかに剥がし跡、本文:経年シミ多少、書込折れなし
【送料】基本「クロネコゆうパケット 300円」→規定サイズを超える場合「宅急便コンパクト 520円」→規定の梱包材に収まらない場合「宅急便 520円~」 🟦代金引換(ヤマト運輸宅急便のみ、手数料600円) 🟦公費(後払い)歓迎→「ご連絡いただきたい事項」を書店ページでご案内しております 🟦インボイス発行事業者登録済 🟦丁寧な梱包で迅速に発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

年月のあしおと 正續 全2冊揃

2,750 (送料:¥520~)
廣津和郎 、講談社 、昭和42年 、2冊 、22cm 、2冊
続のみ初版、天茶染、函帯(続のみ付・二つ折り挟み込み):ヤケスレいたみ多少、函:ヤケスレ多少、後見返し:わずかに剥がし跡、本文:経年シミ多少、書込折れなし
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

レイチェル・カーソン没後60年 - 環境問題、公害との闘い

Silent spring
Silent spring
¥2,000

IBM-System360発表60年 - 情報技術、IT