文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「聖護院門跡」の検索結果
26件

本山 修験   第53号 

柏林堂
 千葉県柏市布施
1,000
総本山聖護院門蹟、昭52
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

本山 修験   第53号 

1,000
、総本山聖護院門蹟 、昭52

本山 修験   第81号 

柏林堂
 千葉県柏市布施
1,000
総本山聖護院門蹟、昭59
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

本山 修験   第81号 

1,000
、総本山聖護院門蹟 、昭59

本山 修験   第54号 

柏林堂
 千葉県柏市布施
1,000
総本山聖護院門蹟、昭52
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

本山 修験   第54号 

1,000
、総本山聖護院門蹟 、昭52

近世初期聖護院門跡の文事

日本書房
 東京都千代田区西神田
1,650
日下幸男 編、日下幸男、平4、148p、26cm
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

近世初期聖護院門跡の文事

1,650
日下幸男 編 、日下幸男 、平4 、148p 、26cm

本山 修験   第62号 

柏林堂
 千葉県柏市布施
1,000
総本山聖護院門蹟、昭54
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

本山 修験   第62号 

1,000
、総本山聖護院門蹟 、昭54

本山 修験   第59号 

柏林堂
 千葉県柏市布施
1,000
総本山聖護院門蹟、昭53
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

本山 修験   第59号 

1,000
、総本山聖護院門蹟 、昭53

修験(復刻版)

小林書房
 東京都千代田区神田神保町
33,000
聖護院門跡内修験社編 名著出版、昭57、10冊揃
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

修験(復刻版)

33,000
聖護院門跡内修験社編 名著出版 、昭57 、10冊揃

円空・芭蕉スパイ論

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
3,000 (送料:¥350~)
天台本山修験宗聖護院門跡大律師
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000 (送料:¥350~)
天台本山修験宗聖護院門跡大律師
  • 単品スピード注文

修験 1号(大12)~124号(昭19) 覆刻合本 10冊揃

東陽堂書店
 東京都千代田区神田神保町
55,000
聖護院門跡内修験社、昭57
16303
商品によっては倉庫にある書籍やお取り寄せになる商品が御座います。 来店の際はご確認頂ければと思います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

修験 1号(大12)~124号(昭19) 覆刻合本 10冊揃

55,000
聖護院門跡内修験社 、昭57
16303

本山 修験 第43号~50号 6冊

柏林堂
 千葉県柏市布施
6,000
総本山聖護院門蹟、昭49
43・44合併号 47号欠
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

本山 修験 第43号~50号 6冊

6,000
、総本山聖護院門蹟 、昭49
43・44合併号 47号欠

木曾の御岳修行

柏林堂
 千葉県柏市布施
2,500
聖護院門跡、昭51
P25 付・第5会 御岳修行連絡表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

木曾の御岳修行

2,500
、聖護院門跡 、昭51
P25 付・第5会 御岳修行連絡表

講演法華儀大意

小林書房
 東京都千代田区神田神保町
22,000
直林敬範述 大本山聖護院門跡修験道道場、昭16
孔版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

講演法華儀大意

22,000
直林敬範述 大本山聖護院門跡修験道道場 、昭16
孔版

修験 第八冊 - 第八二号ー第九三号

悠山社書店
 東京都青梅市今寺
3,000
聖護院門跡内修験社編、名著出版、昭58、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

修験 第八冊 - 第八二号ー第九三号

3,000
聖護院門跡内修験社編 、名著出版 、昭58 、1

聖護院門跡の名宝 増誉大僧正900年遠忌記念

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
3,000
龍谷大学龍谷ミュージアム、平27、1冊
天埃シミ
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

聖護院門跡の名宝 増誉大僧正900年遠忌記念

3,000
龍谷大学龍谷ミュージアム 、平27 、1冊
天埃シミ

沼津神奈川両駅御使勤方覚

永森書店
 東京都千代田区神田神保町
40,000
26丁 天保十二年聖護院門跡江戸下向道中家臣手控
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
40,000
26丁 天保十二年聖護院門跡江戸下向道中家臣手控

金襴地結袈裟之事 被免許之由依聖護院門跡御気色執達如件 会津成就院宛

勉強堂書店
 福島県会津若松市一箕町鶴賀
99,810
万治3年
法印花押、毛筆一枚もの
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

金襴地結袈裟之事 被免許之由依聖護院門跡御気色執達如件 会津成就院宛

99,810
、万治3年
法印花押、毛筆一枚もの

修験 戦前版復刻合本 第10冊(第106号~第124号)

茶々文庫
 埼玉県入間市東町
3,600
聖護院門跡内修験社編、名著出版、昭58
本体概ね経年良、ビニールカバー、函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

修験 戦前版復刻合本 第10冊(第106号~第124号)

3,600
聖護院門跡内修験社編 、名著出版 、昭58
本体概ね経年良、ビニールカバー、函

修験 第10 (第106号-124号 合本復刻版) 総目次付

有時文庫
 岐阜県岐阜市長良有楽町
2,000
聖護院門跡内修験社編、名著出版、昭58、1冊
A5 函少ヤケシミ 扉と奥付に蔵印あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

修験 第10 (第106号-124号 合本復刻版) 総目次付

2,000
聖護院門跡内修験社編 、名著出版 、昭58 、1冊
A5 函少ヤケシミ 扉と奥付に蔵印あり

宝船 貼り交帳 神社いろいろ

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
55,000
36×25㎝
全31図 八坂神社、今宮神社、諏訪神社、下御領神社、祇園仲源寺(目疾地蔵)、聖護院門跡ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
55,000
、36×25㎝
全31図 八坂神社、今宮神社、諏訪神社、下御領神社、祇園仲源寺(目疾地蔵)、聖護院門跡ほか

修験

五萬堂書店
 東京都千代田区神田神保町
38,000
聖護院門跡内修験社・名著出版、昭和57、A5、10
創刊(大12)~124号(昭19)復刻合本・総目次共 揃(函シミ傷)定価85,000円
商品サイズにより下記のいずれかの方法でお送りいたします。 レターパックライト430円 レターパックプラス600円 ゆうパック(東京発。商品サイズとお届け先により算定) ご決済後、土日祝を除いた翌日から2日以内に発送させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

修験

38,000
聖護院門跡内修験社・名著出版 、昭和57 、A5 、10
創刊(大12)~124号(昭19)復刻合本・総目次共 揃(函シミ傷)定価85,000円

「廻国雑記の研究」 <廻国雑記>

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
10,000
高橋良雄 著、武蔵野書院、昭和62年 初版、224p、22cm、1冊
優良並可の可 函にヤケ痛み汚れなどあります 本文に特段の支障はなく、通読には差し支えありません ※定価超 発行時定価7000円
※11月26日(水)は臨時休業とさせていただきます ※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※ご注文後、在庫確認の上、送料を含めたお支払い総額をご案内します ※追跡番号のある便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(厚さ1センチ内250円、2センチ内310円、3センチ内360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります   
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
10,000
高橋良雄 著 、武蔵野書院 、昭和62年 初版 、224p 、22cm 、1冊
優良並可の可 函にヤケ痛み汚れなどあります 本文に特段の支障はなく、通読には差し支えありません ※定価超 発行時定価7000円

日本天台宗年表

古書 ありま
 大阪府三島郡島本町若山台
900 (送料:¥300~)
渋谷慈鎧 編、渋谷慈鎧、472p、23cm
函ヤケ汚れ 三方シミ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
900 (送料:¥300~)
渋谷慈鎧 編 、渋谷慈鎧 、472p 、23cm
函ヤケ汚れ 三方シミ
  • 単品スピード注文

日本天台宗年表

心願社
 神奈川県横浜市鶴見区下野谷町
2,000
渋谷慈鎧 編、渋谷慈鎧、昭和12、472p、23cm
裸本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本天台宗年表

2,000
渋谷慈鎧 編 、渋谷慈鎧 、昭和12 、472p 、23cm
裸本

日本天台宗年表

古書ニイロク
 東京都大田区西蒲田
800 (送料:¥200~)
渋谷慈鎧 編、発行;渋谷慈鎧、昭12、408p;64p、クリックポスト
裸本 経年ヤケシミ(三方強め)     背深緑
【御注文は必ず日本の古本屋サイト内からでお願い致します。電話・メール・FAXでの御注文は対応致しかねます。】 【商品状態等基本的に記載の通りです。全て倉庫在庫のため質問等はご遠慮願います。】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本天台宗年表

800 (送料:¥200~)
渋谷慈鎧 編 、発行;渋谷慈鎧 、昭12 、408p;64p 、クリックポスト
裸本 経年ヤケシミ(三方強め)     背深緑
  • 単品スピード注文

実隆公記1上

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
9,900
高橋隆三校訂、続群書類従完成会、昭6、1冊
三条西実隆(1455-1537)の日記。文明から応仁の乱を経、天文の頃にいたるまで、戦国争乱のさなかにおける政治・社会の動静、公家文化とその地方浸透などに関する室町後期の根本史料。また本記を通して、実隆の深い教養が公卿・武家の社会に重んじられた事情が窺われる。さらに淀の魚市や関所の濫置、土一揆の蜂起等、社会経済史の記事も豊富に記載されている。

【収録】①上1474〔文明6〕~1479〔文明11〕
1474〔文明6〕~1479〔文明11〕
○武家参賀
○三時知恩寺所蔵五会法事讃進献
○幕府連歌会始
○敵軍梅津へ発向
○竹田昭慶と細川高国犬馬場に於いて喧嘩
○勅題三十首続歌
○冷泉政為叙従三位
○安楽光院今宮北野等炎上
○飛鳥井雅康尾張国に下向
○実隆神宮奉行に任ぜらる
○勝仁親王箏を四辻季春に学び給う
○無動寺僧都南谷を攻め堂舎を破壊す
○日食
○実隆禁中にて大礼御記等を検知す
○赤松政則被管安丸足軽と喧嘩
○廷臣田楽を献ず
○万里小路冬房紀伊那智に去るにより女権大納言典侍命子を篭居せしむ
○二宮親王宣下
○足利義政犬追物興行
○畠山義就下国
○住吉社法楽和歌勅題を下さる
○大内政弘以下陣を払う
○山城守護山名政豊邦高親王に遵行状を上る
○安禅寺にて勅願往生講を修す
○禁中恒例百万遍念仏
○北野法楽和漢聯句
○月次連歌御会
○三体詩講
○足利義満女大和法華寺殿他界
○重陽節供
○義政室日野富子伊勢参宮
○相国寺方丈炎上
○正親町三条公躬並に聖護院門跡道興罪を赦さる

#八木書店出版物/中世/単行本◆歴史
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

実隆公記1上

9,900
高橋隆三校訂 、続群書類従完成会 、昭6 、1冊
三条西実隆(1455-1537)の日記。文明から応仁の乱を経、天文の頃にいたるまで、戦国争乱のさなかにおける政治・社会の動静、公家文化とその地方浸透などに関する室町後期の根本史料。また本記を通して、実隆の深い教養が公卿・武家の社会に重んじられた事情が窺われる。さらに淀の魚市や関所の濫置、土一揆の蜂起等、社会経済史の記事も豊富に記載されている。 【収録】①上1474〔文明6〕~1479〔文明11〕 1474〔文明6〕~1479〔文明11〕 ○武家参賀 ○三時知恩寺所蔵五会法事讃進献 ○幕府連歌会始 ○敵軍梅津へ発向 ○竹田昭慶と細川高国犬馬場に於いて喧嘩 ○勅題三十首続歌 ○冷泉政為叙従三位 ○安楽光院今宮北野等炎上 ○飛鳥井雅康尾張国に下向 ○実隆神宮奉行に任ぜらる ○勝仁親王箏を四辻季春に学び給う ○無動寺僧都南谷を攻め堂舎を破壊す ○日食 ○実隆禁中にて大礼御記等を検知す ○赤松政則被管安丸足軽と喧嘩 ○廷臣田楽を献ず ○万里小路冬房紀伊那智に去るにより女権大納言典侍命子を篭居せしむ ○二宮親王宣下 ○足利義政犬追物興行 ○畠山義就下国 ○住吉社法楽和歌勅題を下さる ○大内政弘以下陣を払う ○山城守護山名政豊邦高親王に遵行状を上る ○安禅寺にて勅願往生講を修す ○禁中恒例百万遍念仏 ○北野法楽和漢聯句 ○月次連歌御会 ○三体詩講 ○足利義満女大和法華寺殿他界 ○重陽節供 ○義政室日野富子伊勢参宮 ○相国寺方丈炎上 ○正親町三条公躬並に聖護院門跡道興罪を赦さる #八木書店出版物/中世/単行本◆歴史

山岳修験 創刊ー4号

小野田書房
 神奈川県川崎市麻生区細山
6,000 (送料:¥600~)
山岳修験学会、日本山岳修験学会、1985-1988、4冊、26cm、4冊
印・書き込み・赤線・折れ等無し
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
6,000 (送料:¥600~)
山岳修験学会 、 日本山岳修験学会 、1985-1988 、4冊 、26cm 、4冊
印・書き込み・赤線・折れ等無し
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催