文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「芸術学入門」の検索結果
17件

芸術学入門ー人間形成のための芸術理解

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
35,250 (送料:¥360~)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
35,250 (送料:¥360~)
  • 単品スピード注文

芸術学入門 <白水叢書 30>

言ノ葉堂
 愛知県名古屋市熱田区神宮
870
ヴィルヘルム・ピンダー 著 ; 浅井真男 訳、白水社、271, 13p、19cm
初版 カバー 瑕疵 頁端折れ跡あり 経年相応
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

芸術学入門 <白水叢書 30>

870
ヴィルヘルム・ピンダー 著 ; 浅井真男 訳 、白水社 、271, 13p 、19cm
初版 カバー 瑕疵 頁端折れ跡あり 経年相応

芸術学入門 <白水叢書 30>

げんせん舘
 東京都八王子市高尾町
1,000 (送料:¥310~)
ヴィルヘルム・ピンダー 著 ; 浅井真男 訳、白水社、1978、271, 13p、19cm
初版 天シミ 経年汚れ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

芸術学入門 <白水叢書 30>

1,000 (送料:¥310~)
ヴィルヘルム・ピンダー 著 ; 浅井真男 訳 、白水社 、1978 、271, 13p 、19cm
初版 天シミ 経年汚れ
  • 単品スピード注文

芸術学入門

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
2,000
ヴィルヘルム・ピンダー著/浅井真男訳、白水社 白水叢書30、1978年、271p索引13p、1冊
初版 カバー(背少ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,000
ヴィルヘルム・ピンダー著/浅井真男訳 、白水社 白水叢書30 、1978年 、271p索引13p 、1冊
初版 カバー(背少ヤケ)

芸術学入門 <白水叢書 30>

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
700 (送料:¥350~)
ヴィルヘルム・ピンダー 著 ; 浅井真男 訳、白水社、~2cm、1
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※郵便振替・代金引換でのお支払いは対応しておりません。 ※事務所と倉庫が離れている都合上、現在メール、お電話、FAX等でのお問い合わせ、ご注文はお受けできかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

芸術学入門 <白水叢書 30>

700 (送料:¥350~)
ヴィルヘルム・ピンダー 著 ; 浅井真男 訳 、白水社 、~2cm 、1
  • 単品スピード注文

美學及藝術學入門 鵬心選集第3巻

藤井書店
 東京都武蔵野市吉祥寺本町
2,000
黒田鵬心著、趣味普及會、昭和27
ヤケ シミ 署名入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

美學及藝術學入門 鵬心選集第3巻

2,000
黒田鵬心著 、趣味普及會 、昭和27
ヤケ シミ 署名入

芸術学入門

太田書店(株)
 静岡県静岡市葵区南沼上
900 (送料:¥350~)
ヴィルヘルム・ピンダー著;浅井真男訳、白水社、1978
初版、カバーヤケ強・キズ、小口ヤケ有り [ID:M11794]
★送料は商品の冊数にかかわらず全国一律 350円 です (ただし海外への発送の場合、送料は実費をご負担頂きます)  ※海外への発送はしばらくの間休止いたします※
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

芸術学入門

900 (送料:¥350~)
ヴィルヘルム・ピンダー著;浅井真男訳 、白水社 、1978
初版、カバーヤケ強・キズ、小口ヤケ有り [ID:M11794]
  • 単品スピード注文

芸術学入門 <白水叢書>

伊藤書房清田店
 北海道札幌市清田区清田三条
1,265
ヴィルヘルム・ピンダー 著  浅井真男訳、白水社、1978
初版 カバー 本体良好[棚番号]12000
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

芸術学入門 <白水叢書>

1,265
ヴィルヘルム・ピンダー 著  浅井真男訳 、白水社 、1978
初版 カバー 本体良好[棚番号]12000

美術手帖 第29号 1950年5月号 

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
表紙カット/ジンミ、美術出版社、1950年、A5判、1冊
雑誌 表紙少スレ、ページ並 原色4図 グラビヤ版:セザンヌ作品他 本文:芸術学入門/兒島喜久雄 杉本健吉論/高田保 最近の舞台美術/遠藤慎吾 鍋井克之論/田近憲三 アトリエ訪問・川端実/南大路一 など
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
表紙カット/ジンミ 、美術出版社 、1950年 、A5判 、1冊
雑誌 表紙少スレ、ページ並 原色4図 グラビヤ版:セザンヌ作品他 本文:芸術学入門/兒島喜久雄 杉本健吉論/高田保 最近の舞台美術/遠藤慎吾 鍋井克之論/田近憲三 アトリエ訪問・川端実/南大路一 など

美術手帖 1950年5月号No.29  芸術学入門その一/児島喜久雄 画人伝・ポール・セザンヌ/須田國太郎 続アヴァンギャルド芸術,画面の構成2/岡本太郎 湯河原の歳晩ー安井画伯訪問の思出ー/市原豊太 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
800
大下正男 編集、美術出版社、1950(昭和25)一冊、80頁、A5 小さめ
初版 経年相当 ヤケ 背少傷み 綴錆出 美術出版月報付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

美術手帖 1950年5月号No.29  芸術学入門その一/児島喜久雄 画人伝・ポール・セザンヌ/須田國太郎 続アヴァンギャルド芸術,画面の構成2/岡本太郎 湯河原の歳晩ー安井画伯訪問の思出ー/市原豊太 他

800
大下正男 編集 、美術出版社 、1950(昭和25)一冊 、80頁 、A5 小さめ
初版 経年相当 ヤケ 背少傷み 綴錆出 美術出版月報付

美術手帖 1950年5月号 No.29

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大下正男、美術出版社、1950、80p、A5判、1冊
原色版
 セザンヌ夫人 / セザンヌ
 太陽の前の女と鳥 / ミロ
 靜物 / 川端實
 ノートル・ダム / ユトリロ
寫眞版
 貧者の石切場 / セザンヌ
 橫たわれる像 / ムーア
 アトリエ內の川端さんと淑子夫人
 神戶博覽會會場
グラビヤ版
 セザンヌ作品
 デッサン / チントレット・チシアン
オフセット ペーパー・ドル / 由良玲吉
蟻のたわこと / SUB
藝術學入門 / 兒島喜久雄
湯河原の歲晩 安井画伯訪問の思出 / 市原豐太
杉本健吉論 / 高田保
画人傳 セザンヌ / 須田國太郞
「セザンヌ夫人」解說 / 今泉篤男
續アヴァンギャルト藝術 / 岡本太郞
最近の舞臺美術 / 遠藤愼吾
「太陽の前の女と鳥」解說 / 長谷川三郞
自画像 / 菅野圭哉 ; 辻永
岸田劉生氏の手紙
技術ノート 作画過程について
鍋井克之論 / 田近憲三
さ・え・ら / 石川欣一 ; 福島繁太郎
アトリエ訪問 川端實 / 南大路一
「靜物」解說 對話 / 林武 ; 川端實
制作合評 / 今泉篤男 ; 長谷川三郞 ; 富永惣一
「ノートル・ダム」解說 / 猪熊弦一郞
海外ニュース
西洋美術略史 ルネッサンス / 大久保泰
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大下正男 、美術出版社 、1950 、80p 、A5判 、1冊
原色版  セザンヌ夫人 / セザンヌ  太陽の前の女と鳥 / ミロ  靜物 / 川端實  ノートル・ダム / ユトリロ 寫眞版  貧者の石切場 / セザンヌ  橫たわれる像 / ムーア  アトリエ內の川端さんと淑子夫人  神戶博覽會會場 グラビヤ版  セザンヌ作品  デッサン / チントレット・チシアン オフセット ペーパー・ドル / 由良玲吉 蟻のたわこと / SUB 藝術學入門 / 兒島喜久雄 湯河原の歲晩 安井画伯訪問の思出 / 市原豐太 杉本健吉論 / 高田保 画人傳 セザンヌ / 須田國太郞 「セザンヌ夫人」解說 / 今泉篤男 續アヴァンギャルト藝術 / 岡本太郞 最近の舞臺美術 / 遠藤愼吾 「太陽の前の女と鳥」解說 / 長谷川三郞 自画像 / 菅野圭哉 ; 辻永 岸田劉生氏の手紙 技術ノート 作画過程について 鍋井克之論 / 田近憲三 さ・え・ら / 石川欣一 ; 福島繁太郎 アトリエ訪問 川端實 / 南大路一 「靜物」解說 對話 / 林武 ; 川端實 制作合評 / 今泉篤男 ; 長谷川三郞 ; 富永惣一 「ノートル・ダム」解說 / 猪熊弦一郞 海外ニュース 西洋美術略史 ルネッサンス / 大久保泰

美術手帖 1950年6月号 No.30

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大下正男、美術出版社、1950、85p、A5判、1冊
原色版
・綠衣の夫人 / パスキン
・南瓜と柑子口花入 / 鳥海靑兒
・海峡 / マルケ
・小浴女 / アングル
寫眞版
・略服の女 / パスキン
・製作中の鳥海靑兒氏
・テラス / ブラック
・肖像 / ホルバイン
グラビヤ版
・パスキン作品集
・デューラー作品
・田舎の婚礼 / ブリューゲル
蟻のたわこと
芸術学入門② / 兒島喜久雄
小山敬三訳・ヴォラアルの「畫商の想出」 老若問答 / 辰野隆
パスキンの逸樂 / 大久保泰
サルヴァドール・ダリの近況 / 高山底
鳥海靑兒 アトリエ訪問 / 寺田透
南瓜と柑子口花入 / 土門拳
自畫像 / 鶴岡政男、鍋井克之
シカチフ(乾燥促進剤)の研究 / 岡鹿之助
藝術家の自由
モダンアート・イン・アワライフ / 園田町人
さ・え・ら / 堀内敬三、北川冬彦、蘆原英子
六甲山の寫生 / 高畠達四郞
岡鹿之助論 / 竹林賢
制作合評(座談会) 4月 / 大久保泰
知られざるニジンスキーの繪
海外ニュース
アルベール・マルケ「海峡」 / 中村研一
北欧のルネサンス-西洋美術略史 / 嘉門安雄
ドミニック・アングル小浴女 / 柳亮
ドミニック・アングル 画人傳 / 小磯良平
總目錄
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大下正男 、美術出版社 、1950 、85p 、A5判 、1冊
原色版 ・綠衣の夫人 / パスキン ・南瓜と柑子口花入 / 鳥海靑兒 ・海峡 / マルケ ・小浴女 / アングル 寫眞版 ・略服の女 / パスキン ・製作中の鳥海靑兒氏 ・テラス / ブラック ・肖像 / ホルバイン グラビヤ版 ・パスキン作品集 ・デューラー作品 ・田舎の婚礼 / ブリューゲル 蟻のたわこと 芸術学入門② / 兒島喜久雄 小山敬三訳・ヴォラアルの「畫商の想出」 老若問答 / 辰野隆 パスキンの逸樂 / 大久保泰 サルヴァドール・ダリの近況 / 高山底 鳥海靑兒 アトリエ訪問 / 寺田透 南瓜と柑子口花入 / 土門拳 自畫像 / 鶴岡政男、鍋井克之 シカチフ(乾燥促進剤)の研究 / 岡鹿之助 藝術家の自由 モダンアート・イン・アワライフ / 園田町人 さ・え・ら / 堀内敬三、北川冬彦、蘆原英子 六甲山の寫生 / 高畠達四郞 岡鹿之助論 / 竹林賢 制作合評(座談会) 4月 / 大久保泰 知られざるニジンスキーの繪 海外ニュース アルベール・マルケ「海峡」 / 中村研一 北欧のルネサンス-西洋美術略史 / 嘉門安雄 ドミニック・アングル小浴女 / 柳亮 ドミニック・アングル 画人傳 / 小磯良平 總目錄

美術手帖 1950年6月号 No.30

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大下正男、美術出版社、1950、85p、A5判、1冊
表紙に書込みあり

原色版
 綠衣の夫人 / パスキン
 南瓜と柑子口花入 / 鳥海靑兒
 海峡 / マルケ
 小浴女 / アングル
寫眞版
 略服の女 / パスキン
 製作中の鳥海靑兒氏
 テラス / ブラック
 肖像 / ホルバイン
グラビヤ版
 パスキン作品集
 デューラー作品
 田舎の婚礼 / ブリューゲル
蟻のたわこと
芸術学入門-2- / 兒島喜久雄
小山敬三訳・ヴォラアルの「畫商の想出」 老若問答 / 辰野隆
パスキンの逸樂 / 大久保泰
サルヴァドール・ダリの近況 / 高山底
鳥海靑兒 アトリエ訪問 / 寺田透
南瓜と柑子口花入 / 土門拳
自畫像 / 鶴岡政男、鍋井克之
シカチフ(乾燥促進剤)の研究 / 岡鹿之助
藝術家の自由
モダンアート・イン・アワライフ / 園田町人
さ・え・ら / 堀内敬三、北川冬彦、蘆原英子
六甲山の寫生 / 高畠達四郞
岡鹿之助論 / 竹林賢
制作合評(座談会) 4月 / 大久保泰
知られざるニジンスキーの繪
海外ニュース
アルベール・マルケ「海峡」 / 中村研一
北欧のルネサンス-西洋美術略史 / 嘉門安雄
ドミニック・アングル小浴女 / 柳亮
ドミニック・アングル--画人傳 / 小磯良平
總目錄
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大下正男 、美術出版社 、1950 、85p 、A5判 、1冊
表紙に書込みあり 原色版  綠衣の夫人 / パスキン  南瓜と柑子口花入 / 鳥海靑兒  海峡 / マルケ  小浴女 / アングル 寫眞版  略服の女 / パスキン  製作中の鳥海靑兒氏  テラス / ブラック  肖像 / ホルバイン グラビヤ版  パスキン作品集  デューラー作品  田舎の婚礼 / ブリューゲル 蟻のたわこと 芸術学入門-2- / 兒島喜久雄 小山敬三訳・ヴォラアルの「畫商の想出」 老若問答 / 辰野隆 パスキンの逸樂 / 大久保泰 サルヴァドール・ダリの近況 / 高山底 鳥海靑兒 アトリエ訪問 / 寺田透 南瓜と柑子口花入 / 土門拳 自畫像 / 鶴岡政男、鍋井克之 シカチフ(乾燥促進剤)の研究 / 岡鹿之助 藝術家の自由 モダンアート・イン・アワライフ / 園田町人 さ・え・ら / 堀内敬三、北川冬彦、蘆原英子 六甲山の寫生 / 高畠達四郞 岡鹿之助論 / 竹林賢 制作合評(座談会) 4月 / 大久保泰 知られざるニジンスキーの繪 海外ニュース アルベール・マルケ「海峡」 / 中村研一 北欧のルネサンス-西洋美術略史 / 嘉門安雄 ドミニック・アングル小浴女 / 柳亮 ドミニック・アングル--画人傳 / 小磯良平 總目錄

美術手帖 33号(1950年8月号)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
美術出版社、1950-08、21cm
目次
本文
ブラックの言葉 /
本文 ブラックと東洋思想 / 滝口修造 /
本文 宮田重雄論 / 徳川夢聲 /
本文 画題と絵と--アダムとイヴ / 大久保泰 /
本文 芸術学入門(三) / 皃島喜久雄 /
本文 「河岸」解説 / 大河内信敬 /
本文 蟻のたわこと /
本文 ラファエロに戻るダリ /
本文 国内ニュース /
本文 漫画について / 何初彦 /
本文 自画像 / 土方定一 ; 野間仁根 /
本文 アトリエ訪問--佐藤敬 / 土門挙 /
本文 スラーベンのクリスタルガラス / 各務鉱三 /
本文 フランスのポスター / 末松正樹 /
本文 アメリカのポスター / 植村鷹千代 /
本文 新しい形 / 剣持勇 /
本文 用語解説 / 伊藤康 /
本文 化物百態 / 木村莊八 /
本文 海外ニュース /
本文 ノグチ・日本 / 長谷川三郎 /
本文 「白馬」解説 / 三雲祥之助 /
本文 初めて油絵を描く人に / 小川マリ ; 木下義謙 /
本文 展覧会短評 / 植村鷹千代 /
口絵 原色版 壺と蔦 / ブラック /
口絵 原色版 河岸 / ヴラマンク /
口絵 原色版 白い裸婦 / 佐藤敬 /
口絵 原色版 黒い歯朶のある室内 / マチス /
口絵 原色版 白馬 / ゴーガン /
口絵 写真版 ガラスの家 /
口絵 写真版 絵の街I /
口絵 写真版 風景 / クロード・ローラン /
その他・・・
ヤケ パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
、美術出版社 、1950-08 、21cm
目次 本文 ブラックの言葉 / 本文 ブラックと東洋思想 / 滝口修造 / 本文 宮田重雄論 / 徳川夢聲 / 本文 画題と絵と--アダムとイヴ / 大久保泰 / 本文 芸術学入門(三) / 皃島喜久雄 / 本文 「河岸」解説 / 大河内信敬 / 本文 蟻のたわこと / 本文 ラファエロに戻るダリ / 本文 国内ニュース / 本文 漫画について / 何初彦 / 本文 自画像 / 土方定一 ; 野間仁根 / 本文 アトリエ訪問--佐藤敬 / 土門挙 / 本文 スラーベンのクリスタルガラス / 各務鉱三 / 本文 フランスのポスター / 末松正樹 / 本文 アメリカのポスター / 植村鷹千代 / 本文 新しい形 / 剣持勇 / 本文 用語解説 / 伊藤康 / 本文 化物百態 / 木村莊八 / 本文 海外ニュース / 本文 ノグチ・日本 / 長谷川三郎 / 本文 「白馬」解説 / 三雲祥之助 / 本文 初めて油絵を描く人に / 小川マリ ; 木下義謙 / 本文 展覧会短評 / 植村鷹千代 / 口絵 原色版 壺と蔦 / ブラック / 口絵 原色版 河岸 / ヴラマンク / 口絵 原色版 白い裸婦 / 佐藤敬 / 口絵 原色版 黒い歯朶のある室内 / マチス / 口絵 原色版 白馬 / ゴーガン / 口絵 写真版 ガラスの家 / 口絵 写真版 絵の街I / 口絵 写真版 風景 / クロード・ローラン / その他・・・ ヤケ パラフィン包装にてお届け致します。

美術手帖 33号(1950年8月号)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
美術出版社、1950-08、21cm
目次
本文
ブラックの言葉 /
本文 ブラックと東洋思想 / 滝口修造 /
本文 宮田重雄論 / 徳川夢聲 /
本文 画題と絵と--アダムとイヴ / 大久保泰 /
本文 芸術学入門(三) / 皃島喜久雄 /
本文 「河岸」解説 / 大河内信敬 /
本文 蟻のたわこと /
本文 ラファエロに戻るダリ /
本文 国内ニュース /
本文 漫画について / 何初彦 /
本文 自画像 / 土方定一 ; 野間仁根 /
本文 アトリエ訪問--佐藤敬 / 土門挙 /
本文 スラーベンのクリスタルガラス / 各務鉱三 /
本文 フランスのポスター / 末松正樹 /
本文 アメリカのポスター / 植村鷹千代 /
本文 新しい形 / 剣持勇 /
本文 用語解説 / 伊藤康 /
本文 化物百態 / 木村莊八 /
本文 海外ニュース /
本文 ノグチ・日本 / 長谷川三郎 /
本文 「白馬」解説 / 三雲祥之助 /
本文 初めて油絵を描く人に / 小川マリ ; 木下義謙 /
本文 展覧会短評 / 植村鷹千代 /
口絵 原色版 壺と蔦 / ブラック /
口絵 原色版 河岸 / ヴラマンク /
口絵 原色版 白い裸婦 / 佐藤敬 /
口絵 原色版 黒い歯朶のある室内 / マチス /
口絵 原色版 白馬 / ゴーガン /
口絵 写真版 ガラスの家 /
口絵 写真版 絵の街I /
口絵 写真版 風景 / クロード・ローラン /
その他・・・
ヤケ パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
、美術出版社 、1950-08 、21cm
目次 本文 ブラックの言葉 / 本文 ブラックと東洋思想 / 滝口修造 / 本文 宮田重雄論 / 徳川夢聲 / 本文 画題と絵と--アダムとイヴ / 大久保泰 / 本文 芸術学入門(三) / 皃島喜久雄 / 本文 「河岸」解説 / 大河内信敬 / 本文 蟻のたわこと / 本文 ラファエロに戻るダリ / 本文 国内ニュース / 本文 漫画について / 何初彦 / 本文 自画像 / 土方定一 ; 野間仁根 / 本文 アトリエ訪問--佐藤敬 / 土門挙 / 本文 スラーベンのクリスタルガラス / 各務鉱三 / 本文 フランスのポスター / 末松正樹 / 本文 アメリカのポスター / 植村鷹千代 / 本文 新しい形 / 剣持勇 / 本文 用語解説 / 伊藤康 / 本文 化物百態 / 木村莊八 / 本文 海外ニュース / 本文 ノグチ・日本 / 長谷川三郎 / 本文 「白馬」解説 / 三雲祥之助 / 本文 初めて油絵を描く人に / 小川マリ ; 木下義謙 / 本文 展覧会短評 / 植村鷹千代 / 口絵 原色版 壺と蔦 / ブラック / 口絵 原色版 河岸 / ヴラマンク / 口絵 原色版 白い裸婦 / 佐藤敬 / 口絵 原色版 黒い歯朶のある室内 / マチス / 口絵 原色版 白馬 / ゴーガン / 口絵 写真版 ガラスの家 / 口絵 写真版 絵の街I / 口絵 写真版 風景 / クロード・ローラン / その他・・・ ヤケ パラフィン包装にてお届け致します。

美術手帖 30号(1950年6月号) 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
美術出版社、1950-06、21cm
目次 (tableOfContents)
口繪 原色版 綠衣の夫人 / パスキン /
口繪 原色版 南瓜と柑子口花入 / 鳥海靑兒 /
口繪 原色版 海峡 / マルケ /
口繪 原色版 小浴女 / アングル /
口繪 寫眞版 略服の女 / パスキン /
口繪 寫眞版 製作中の鳥海靑兒氏 /
口繪 寫眞版 テラス / ブラック /
口繪 寫眞版 肖像 / ホルバイン /
口繪 グラビヤ版 パスキン作品集 /
口繪 グラビヤ版 デューラー作品 /
口繪 グラビヤ版 田舎の婚礼 / ブリューゲル /
本文 蟻のたわこと /
芸術学入門-2- / 兒島喜久雄 /
小山敬三訳・ヴォラアルの「畫商の想出」--老若問答 / 辰野隆 /
パスキンの逸樂 / 大久保泰 /
サルヴァドール・ダリの近況 / 高山底 /
鳥海靑兒--アトリエ訪問 / 寺田透 /
南瓜と柑子口花入 / 土門拳 /
本文 自畫像 / 鶴岡政男 ; 鍋井克之 /
シカチフ(乾燥促進剤)の研究 / 岡鹿之助 /
本文 藝術家の自由/
モダンアート・イン・アワライフ / 園田町人 /
本文 さ・え・ら / 堀内敬三 ; 北川冬彦 ; 蘆原英子 /
本文 六甲山の寫生 / 高畠達四郞 /
岡鹿之助論 / 竹林賢 /
制作合評(座談会)--4月 / 大久保泰 /
本文 知られざるニジンスキーの繪 /
本文 海外ニュース /
アルベール・マルケ「海峡」 / 中村研一 /
北欧のルネサンス-西洋美術略史 / 嘉門安雄 /
ドミニック・アングル小浴女 / 柳亮 /
ドミニック・アングル--画人傳 / 小磯良平 /
本文 總目錄 / /
ヤケ、スレ パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
、美術出版社 、1950-06 、21cm
目次 (tableOfContents) 口繪 原色版 綠衣の夫人 / パスキン / 口繪 原色版 南瓜と柑子口花入 / 鳥海靑兒 / 口繪 原色版 海峡 / マルケ / 口繪 原色版 小浴女 / アングル / 口繪 寫眞版 略服の女 / パスキン / 口繪 寫眞版 製作中の鳥海靑兒氏 / 口繪 寫眞版 テラス / ブラック / 口繪 寫眞版 肖像 / ホルバイン / 口繪 グラビヤ版 パスキン作品集 / 口繪 グラビヤ版 デューラー作品 / 口繪 グラビヤ版 田舎の婚礼 / ブリューゲル / 本文 蟻のたわこと / 芸術学入門-2- / 兒島喜久雄 / 小山敬三訳・ヴォラアルの「畫商の想出」--老若問答 / 辰野隆 / パスキンの逸樂 / 大久保泰 / サルヴァドール・ダリの近況 / 高山底 / 鳥海靑兒--アトリエ訪問 / 寺田透 / 南瓜と柑子口花入 / 土門拳 / 本文 自畫像 / 鶴岡政男 ; 鍋井克之 / シカチフ(乾燥促進剤)の研究 / 岡鹿之助 / 本文 藝術家の自由/ モダンアート・イン・アワライフ / 園田町人 / 本文 さ・え・ら / 堀内敬三 ; 北川冬彦 ; 蘆原英子 / 本文 六甲山の寫生 / 高畠達四郞 / 岡鹿之助論 / 竹林賢 / 制作合評(座談会)--4月 / 大久保泰 / 本文 知られざるニジンスキーの繪 / 本文 海外ニュース / アルベール・マルケ「海峡」 / 中村研一 / 北欧のルネサンス-西洋美術略史 / 嘉門安雄 / ドミニック・アングル小浴女 / 柳亮 / ドミニック・アングル--画人傳 / 小磯良平 / 本文 總目錄 / / ヤケ、スレ パラフィン包装にてお届け致します。

美術手帖 33号(1950年8月号) ◆目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
美術出版社、1950-08、21cm

本文 ブラックの言葉 /
本文 ブラックと東洋思想 / 滝口修造 /
本文 宮田重雄論 / 徳川夢聲 /
本文 画題と絵と--アダムとイヴ / 大久保泰 /
本文 芸術学入門(三) / 皃島喜久雄 /
本文 「河岸」解説 / 大河内信敬 /
本文 蟻のたわこと /
本文 ラファエロに戻るダリ /
本文 国内ニュース /
本文 漫画について / 何初彦 /
本文 自画像 / 土方定一 ; 野間仁根 /
本文 アトリエ訪問--佐藤敬 / 土門挙 /
本文 スラーベンのクリスタルガラス / 各務鉱三 /
本文 フランスのポスター / 末松正樹 /
本文 アメリカのポスター / 植村鷹千代 /
本文 新しい形 / 剣持勇 /
本文 用語解説 / 伊藤康 /
本文 化物百態 / 木村莊八 /
本文 海外ニュース /
本文 ノグチ・日本 / 長谷川三郎 /
本文 「白馬」解説 / 三雲祥之助 /
本文 初めて油絵を描く人に / 小川マリ ; 木下義謙 /
本文 展覧会短評 / 植村鷹千代 /
口絵 原色版 壺と蔦 / ブラック /
口絵 原色版 河岸 / ヴラマンク /
口絵 原色版 白い裸婦 / 佐藤敬 /
口絵 原色版 黒い歯朶のある室内 / マチス /
口絵 原色版 白馬 / ゴーガン /
口絵 写真版 ガラスの家 /
口絵 写真版 絵の街I /
口絵 写真版 風景 / クロード・ローラン /
その他・・・
ヤケ パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
810
、美術出版社 、1950-08 、21cm
本文 ブラックの言葉 / 本文 ブラックと東洋思想 / 滝口修造 / 本文 宮田重雄論 / 徳川夢聲 / 本文 画題と絵と--アダムとイヴ / 大久保泰 / 本文 芸術学入門(三) / 皃島喜久雄 / 本文 「河岸」解説 / 大河内信敬 / 本文 蟻のたわこと / 本文 ラファエロに戻るダリ / 本文 国内ニュース / 本文 漫画について / 何初彦 / 本文 自画像 / 土方定一 ; 野間仁根 / 本文 アトリエ訪問--佐藤敬 / 土門挙 / 本文 スラーベンのクリスタルガラス / 各務鉱三 / 本文 フランスのポスター / 末松正樹 / 本文 アメリカのポスター / 植村鷹千代 / 本文 新しい形 / 剣持勇 / 本文 用語解説 / 伊藤康 / 本文 化物百態 / 木村莊八 / 本文 海外ニュース / 本文 ノグチ・日本 / 長谷川三郎 / 本文 「白馬」解説 / 三雲祥之助 / 本文 初めて油絵を描く人に / 小川マリ ; 木下義謙 / 本文 展覧会短評 / 植村鷹千代 / 口絵 原色版 壺と蔦 / ブラック / 口絵 原色版 河岸 / ヴラマンク / 口絵 原色版 白い裸婦 / 佐藤敬 / 口絵 原色版 黒い歯朶のある室内 / マチス / 口絵 原色版 白馬 / ゴーガン / 口絵 写真版 ガラスの家 / 口絵 写真版 絵の街I / 口絵 写真版 風景 / クロード・ローラン / その他・・・ ヤケ パラフィン包装にてお届け致します。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

レイチェル・カーソン没後60年 - 環境問題、公害との闘い

公害辞典.
公害辞典.
¥6,400
海洋
海洋
¥5,000

IBM-System360発表60年 - 情報技術、IT