JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
茨城県史研究 28号
茨城県史研究 82号
茨城県史研究 自5号(昭41) 至47号(昭56)
茨城県史研究(第1号−第46号)
茨城県史研究 自創刊号(昭40) 至87号(昭56) 内79欠
茨城県史研究 1号~46号
茨城県史
茨城県史研究 1~90号 揃
茨城県史研究 30号
茨城県史研究 29号
茨城県史研究 16号
茨城県史研究 14号
茨城県史研究 茨城県における大形前方後円墳出現の意義、など。 40号 (昭54.2)
茨城県史研究 34号 昭和51年
茨城県史研究 13号
[雑誌]茨城県史研究 第24号 昭和58年3月
茨城県史研究 1~86号
[雑誌]茨城県史研究 第22号 昭和56年12月
茨城県史研究 1~97・99号
茨城県史研究 第1-85号 1965ー2001年 / 内4冊欠
茨城県史研究第60号 二つの国家倫理学(14頁・前田光夫)ほか
茨城県史研究第65号 県史編纂25年(斎藤忠・新田英治・瀬谷義彦・金原左門・所理喜夫・永井哲雄ほか)
茨城県史研究第58号 水戸の石州流茶道(7頁掲載・中山繁雄)・茨城ギフチョウ物語(8頁・小泉雄一郎)ほか
茨城県史研究第60号 寶月圭吾先生の思い出(各3頁前後・瀬谷義彦・網野善彦)ほか
茨城県史研究第11号 大英博物館とスカラ・ブレェ(7頁掲載・大塚初重)・渡辺崋山と徳川斉昭(3頁・佐藤昌介)ほか
茨城県史研究 第5巻~第37巻 28冊セット(欠号あり不揃い)
茨城県史研究第11号 渡辺崋山と徳川斉昭(4頁・佐藤昌介)・大英博物館とスカラ・ブレエ(7頁・大塚初重)ほか
茨城県史研究第19号 下村千秋ー志賀直哉との関係(10頁掲載・平輪光三)・みろくの船再考(9頁・宮田登)ほか
茨城県史研究第58号 茨城のギフチョウ物語・県史に残る大発見(小泉雄一郎)
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。