文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「萩原 裕子」の検索結果
35件

脳にいどむ言語学 <岩波科学ライブラリー 59>

銀河書房
 長崎県長崎市万屋町
500
萩原裕子 著、岩波書店、2004年、128p、19cm
9刷  カバー 並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

脳にいどむ言語学 <岩波科学ライブラリー 59>

500
萩原裕子 著 、岩波書店 、2004年 、128p 、19cm
9刷  カバー 並

脳にいどむ言語学 59 <岩波科学ライブラリー 59>

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
880
萩原裕子 著、岩波書店、128p、19cm
初版。カバー帯あり。状態良好。
送料込み。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
880
萩原裕子 著 、岩波書店 、128p 、19cm
初版。カバー帯あり。状態良好。 送料込み。

脳にいどむ言語学 <岩波科学ライブラリー 59>

浪漫古書店
 大阪府高槻市北園町
400
萩原裕子 著、岩波書店、1998、128p、19cm
並装 カバー 書き込みなど一切なし。[保存状態;良好]
◆送料について:書籍の形態(大きさ、重量)に応じて日本郵便(JP)で最も安い送付手段の実費を適用。ただし〈クリックポスト〉は厚紙書籍封筒使用のため、送料は\235.-。*ゆうパックは80サイズ以上は持ち込み割引き適用無し。☆郵便局代引きご希望の場合:代引き手数料実費\493-。◆領収書などの書類が必要な場合は [お客さまコメント]で詳細をお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
400
萩原裕子 著 、岩波書店 、1998 、128p 、19cm
並装 カバー 書き込みなど一切なし。[保存状態;良好]

カポネ大いに泣く VHS ビデオテープ

メディアリユース
 東京都世田谷区奥沢
8,500 (送料:¥600~)
萩原健一 田中裕子 鈴木清順★VHS★廃盤 
ゆうメール500グラム以内200円、 ゆうパック(送料円~)、、日本郵便レターパックライト(送料一律370円)、 いずれか最適な方法で発送いたします ・領収書が必要な場合は、ご注文時にお知らせ下さい。その際、宛名、但し書きの内容についても併せてお知らせ下さい。 ・公費購入の際は別途ご連絡下さい。必要書類、宛名ほか書面詳細をお知らせください。 尚、公費購入については\2,000以上のお買い上げにてお願い致します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
8,500 (送料:¥600~)
萩原健一 田中裕子 鈴木清順★VHS★廃盤 
  • 単品スピード注文

映画パンフレット カポネ大いに泣く

神無月書店
 愛知県名古屋市名東区香流
1,100
萩原健一/田中裕子 他、松竹、昭60、1冊
シミ有 A4判
●厚さ3cm以内1kg未満で縦14-34cm横9-25cmの場合は日本郵便クリックポスト 全国一律 185円●厚さ3cm以内で重さが1kgを超え4kg以内でレターパック所定のケースに収まる場合は日本郵便レターパックライト 全国一律 430円●厚さ3cm以上で重さが4kg以内でレターパック所定のケースに収まる場合は日本郵便レターパックプラス 全国一律 600円 上記以外は梱包状態の大きさ・重さによって個別の対応となります。詳しくは書名をクリックしたあとに表示される詳細画面をご覧ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,100
萩原健一/田中裕子 他 、松竹 、昭60 、1冊
シミ有 A4判

オトメクラブ 乙女俱楽部 1990年7月

福岡古書店
 愛知県長久手市
4,900
白夜書房、1990年、1冊
木内裕子・川村まい・後藤知子・萩原恵 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
4,900
、白夜書房 、1990年 、1冊
木内裕子・川村まい・後藤知子・萩原恵 他

抒情文芸41 冬季号 前線インタビュー/萩原葉子

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,500
萩原葉子 奥野健男 松永伍一 高木秋尾 白石公子 河野裕子 小池昌代 雨宮玲子 黒岩・・・
94頁・A5判・裏表紙汚れ少剥がれ、背まわりヤケ・ページ角ヨレ・経年のヤケ、シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

抒情文芸41 冬季号 前線インタビュー/萩原葉子

1,500
萩原葉子 奥野健男 松永伍一 高木秋尾 白石公子 河野裕子 小池昌代 雨宮玲子 黒岩剛仁 巌佳津子 ほか 、抒情文芸刊行会 、昭62年
94頁・A5判・裏表紙汚れ少剥がれ、背まわりヤケ・ページ角ヨレ・経年のヤケ、シミ

日本考古学 第14号

古本アッシュ
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,000
古屋紀之、蔵富士寛、賀来孝代、中村五郎、鈴木康之、西田泰民、時津裕子、秋山浩三、川崎志乃、萩原博文・・・・
A4判 159頁 程度並  Z-50-15521
お電話でのご注文、「代引き」注文はお受けしておりません。 及び、日本国外への配送はできません。 ご了承くださいますようお願い申し上げます。 送料200円(梱包時 3㎝・1㎏以内・34×25cmまで)~となります。 ネコポス、クリックポスト、レターパック、ヤマト宅急便などでの配送です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本考古学 第14号

1,000
古屋紀之、蔵富士寛、賀来孝代、中村五郎、鈴木康之、西田泰民、時津裕子、秋山浩三、川崎志乃、萩原博文・加藤有重/日本考古学協会編 、日本考古学協会 、2002年刊 、1
A4判 159頁 程度並  Z-50-15521

写真集 水着アイドル大図鑑97

ふる本や
 滋賀県大津市穴太
1,000
青木裕子 萩原由紀 桜井あゆみ、ぶんか社、1997、1冊
帯び付き 60人 o
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

写真集 水着アイドル大図鑑97

1,000
青木裕子 萩原由紀 桜井あゆみ 、ぶんか社 、1997 、1冊
帯び付き 60人 o

(詩誌) 昼顔 第13号(1981年秋季号)

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
1,000
堀内幸枝 編集兼発行人/佐藤房子、山根研一、冨倉まり絵子、伊藤裕子、萩原悠子、小屋敷修平、北山行義、・・・
ヤケ。斑ジミ。汚れ。シミ汚れ。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

(詩誌) 昼顔 第13号(1981年秋季号)

1,000
堀内幸枝 編集兼発行人/佐藤房子、山根研一、冨倉まり絵子、伊藤裕子、萩原悠子、小屋敷修平、北山行義、積田太郎、堀内幸枝 、昼顔の会 、1981
ヤケ。斑ジミ。汚れ。シミ汚れ。線引き等なし。

マークスの山 (映画パンフレット)

三鈴書林
 大阪府高石市東羽衣
1,000
崔洋一監督作品 中井貴一・名取裕子・萩原聖人・小林稔侍・古尾谷雅人、松竹株式会社事業部、平7、1冊
脳梗塞で身体能力が三分の一になり、毎日大阪市内にある本の保管場所に通うことが出来なくなってしまいました。 そのため暫く、メールのお答えや発送が遅れることがあります。 ご容赦下さい。 事業所、保管場所の一部の移転のため、メールのお返事や発送が遅れることがあります。 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

マークスの山 (映画パンフレット)

1,000
崔洋一監督作品 中井貴一・名取裕子・萩原聖人・小林稔侍・古尾谷雅人 、松竹株式会社事業部 、平7 、1冊

回想法実践事例集。ケアの現場・地域で活用できる・つながりの場をつくる47の取り組み

古書苑にしき
 東京都江戸川区宇喜田町
1,800
野村豊子。伊波和恵・内野聖子・菅寛子・萩原裕子・本間萌。、中央法規出版、2022年8月発行。、220・・・
未購読・未使用の美本。帯び付き。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

回想法実践事例集。ケアの現場・地域で活用できる・つながりの場をつくる47の取り組み

1,800
野村豊子。伊波和恵・内野聖子・菅寛子・萩原裕子・本間萌。 、中央法規出版 、2022年8月発行。 、220 、大判 、1
未購読・未使用の美本。帯び付き。

月刊 言語 1994年3月 特集:入門Xバー理論 言語の階層性を捉える

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,800
中島平三 瀬田幸人 竝木崇康 保坂康人 外池滋生 萩原裕子 高見健一 大庭幸男・ほか、・・・
152頁・A5判・表紙少汚れ・経年のヤケ、シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

月刊 言語 1994年3月 特集:入門Xバー理論 言語の階層性を捉える

1,800
中島平三 瀬田幸人 竝木崇康 保坂康人 外池滋生 萩原裕子 高見健一 大庭幸男・ほか 、大修館書店 、平06年
152頁・A5判・表紙少汚れ・経年のヤケ、シミ

(雑誌)桟橋 1-28号内2冊欠 26冊 (28号までガリ版印刷)

書肆 田髙
 東京都荒川区西日暮里
28,600 (送料:¥310~)
奥村晃作 発行 高野公彦編 河野裕子他、「桟橋」発行所、1985-1991 ( 昭和60-平成3年 ・・・
16・27欠 10・25に書込有 並程度のシミ B5判 上原しげ子手書孔版 28号の高野公彦編集後記に、29号から活版印刷になるとある  桑原正紀 小島ゆかり 松平盟子 影山一男 河野裕子 萩原千恵子 狩野一男 ほか、加藤治郎・小池光・荻原裕幸・坂井修一・小中英之・今野寿美・沖ななもなどが1・2回  河野裕子連載エッセイ「お茶のわくまで」 (検:コスモス)  並(極美・美・良好・並・並下・難) 書影の二枚目以降は当店サイトからご確認いただけます→ https://www.shoshitakou.com/items/99005612
■代金前払 ■一梱包につき送料一律310円(到着日時指定不可・追跡有・日本郵便の中から当店が選んで発送) 日時指定する場合は60サイズ分の実費頂戴しゆうパック発送 ■火木土発送 ■直接受取可 ■適格請求書番号:T5-8105-2910-8095 [Overseas shipping is EMS only]
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
28,600 (送料:¥310~)
奥村晃作 発行 高野公彦編 河野裕子他 、「桟橋」発行所 、1985-1991 ( 昭和60-平成3年 )
16・27欠 10・25に書込有 並程度のシミ B5判 上原しげ子手書孔版 28号の高野公彦編集後記に、29号から活版印刷になるとある  桑原正紀 小島ゆかり 松平盟子 影山一男 河野裕子 萩原千恵子 狩野一男 ほか、加藤治郎・小池光・荻原裕幸・坂井修一・小中英之・今野寿美・沖ななもなどが1・2回  河野裕子連載エッセイ「お茶のわくまで」 (検:コスモス)  並(極美・美・良好・並・並下・難) 書影の二枚目以降は当店サイトからご確認いただけます→ https://www.shoshitakou.com/items/99005612
  • 単品スピード注文

ライフレビューブック : 高齢者の語りの本づくり

ロビン・ブックセンター
 大阪府南河内郡河南町寛弘寺
1,980 (送料:¥310~)
志村ゆず 編 ; 伊波和恵, 萩原裕子, 下山久之, 下垣光 著、弘文堂、平成17年初版1刷、143・・・
カバー少スレ。帯少スレ。付属CDありますが対応のOSが古いもののため動作保証は致しかねます。あくまで書籍本体の価格とご理解ください。本文には目立った線引き等はなく通読に支障ありません。販売当時定価 2,800円。

発送の際の梱包は厚さ制限ギリギリのため、防水の袋のみの簡易包装となるかも知れません。ご了承ください。
 商品説明ページの1番下にある当店特記事項「書籍の購入について」をよくご覧の上、お申し込み下さい。休業を告知する場合もありますので、当店お知らせ欄もご覧下さい。公費ご購入の方を除き、代金先払いをお願いしています。商品代金とは別に、送料も必要です。ゆうパック、ゆうパケット、レターパックのいずれかにて発送いたします。発送はなるべく送料がかからない方法でいたしますが、重量、厚さ等の制限によりゆうパックしか利用できない場合もございます。ご了承ください。代引きは取り扱っていません。 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,980 (送料:¥310~)
志村ゆず 編 ; 伊波和恵, 萩原裕子, 下山久之, 下垣光 著 、弘文堂 、平成17年初版1刷 、143p 、26cm
カバー少スレ。帯少スレ。付属CDありますが対応のOSが古いもののため動作保証は致しかねます。あくまで書籍本体の価格とご理解ください。本文には目立った線引き等はなく通読に支障ありません。販売当時定価 2,800円。 発送の際の梱包は厚さ制限ギリギリのため、防水の袋のみの簡易包装となるかも知れません。ご了承ください。
  • 単品スピード注文

月刊言語 1994年3月号 特集:[入門]Xバー理論―言語の階層性を捉える

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
1,000
中島平三 瀬田幸人 竝木崇康 保阪泰人 外池滋生 萩原裕子 高見健一 大庭幸男 佐藤信夫、大修館書店・・・
152頁 平成6年刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/scl/fi/nzpwylhfszju5rlx3w7gr/81733.jpg?rlkey=tt7zb0v9fy5c9maz2nl7vg555&st=w379or9u&dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

月刊言語 1994年3月号 特集:[入門]Xバー理論―言語の階層性を捉える

1,000
中島平三 瀬田幸人 竝木崇康 保阪泰人 外池滋生 萩原裕子 高見健一 大庭幸男 佐藤信夫 、大修館書店 、1994
152頁 平成6年刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/scl/fi/nzpwylhfszju5rlx3w7gr/81733.jpg?rlkey=tt7zb0v9fy5c9maz2nl7vg555&st=w379or9u&dl=0

The Sicilian Sozin

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
1,800
Harding/Botterill/Kottnauer、Batsford、1974
192p 1974年刊  ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/r6i3g4fotnfl77g/31085.jpg?dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

The Sicilian Sozin

1,800
Harding/Botterill/Kottnauer 、Batsford 、1974
192p 1974年刊  ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/r6i3g4fotnfl77g/31085.jpg?dl=0

月刊 言語 1994年4月 特集:ブレインサイエンスとしての言語学 家族性言語障害とは 語彙範疇と機能範疇の乖離 失語症への認知的側面からの接近 言い誤りのタイポロジー ほか

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,800
萩原裕子 福田真二 マーナ・ゴプニック 渡部真澄 井原浩子 藤田郁代 亀井尚 福沢一浩・・・
144頁・A5判・経年のヤケ、シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

月刊 言語 1994年4月 特集:ブレインサイエンスとしての言語学 家族性言語障害とは 語彙範疇と機能範疇の乖離 失語症への認知的側面からの接近 言い誤りのタイポロジー ほか

1,800
萩原裕子 福田真二 マーナ・ゴプニック 渡部真澄 井原浩子 藤田郁代 亀井尚 福沢一浩 中込和幸 平松謙一 佐藤信夫 山田宣夫・ほか 、大修館書店 、平06年
144頁・A5判・経年のヤケ、シミ

白秋周辺

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
1,800
田谷鋭、柏葉書院、1973
264頁 函 帯 昭48年刊
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

白秋周辺

1,800
田谷鋭 、柏葉書院 、1973
264頁 函 帯 昭48年刊

マークスの山 映画パンフ

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,100
松竹株式会社事業部 編集・発行、1995(平成7)一冊、A4
初版 経年並 少タバコ臭アリ 原作・高村薫 監督・脚本・崔洋一 制作・中川滋弘、宮下昌幸、大脇一寛、スタイリスト・宮本まさ江 他 キャスト/中井貴一、萩原聖人、古尾谷雅人、西島秀俊、遠藤憲一、豊原功補、岸谷五朗、名取裕子、小林稔侍、大杉漣、塩見三省、前田吟、岸部一徳 他 文/大久保賢一、中村隆彦 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

マークスの山 映画パンフ

1,100
松竹株式会社事業部 編集・発行 、1995(平成7)一冊 、A4
初版 経年並 少タバコ臭アリ 原作・高村薫 監督・脚本・崔洋一 制作・中川滋弘、宮下昌幸、大脇一寛、スタイリスト・宮本まさ江 他 キャスト/中井貴一、萩原聖人、古尾谷雅人、西島秀俊、遠藤憲一、豊原功補、岸谷五朗、名取裕子、小林稔侍、大杉漣、塩見三省、前田吟、岸部一徳 他 文/大久保賢一、中村隆彦 

平凡パンチ 1981年11月30日 No.888  松田聖子 両面ピンアップ付き 伊藤かずえ レオタード・甲斐智枝美 セクシーショット・秋川リサ ファックシーン・北原理絵 ヌード・松原ひかり ヌード・藤島くみ ヌード・バスト88総特集(ドリーン/萩原ミミ/山崎ミキ/木下裕子/大高範子/水野ますみ など)ビキニ/ヌード 他

ブック ダッシュ
 東京都千代田区神田神保町
2,420
マガジンハウス
表紙にスレキズ等や多少の経年ヨゴレ・小口やページ縁にややヤケがある以外は特に目立つ大きなダメージはなく、ページ自体は使用感のない良好な状態です。 A
商品をきれいに清掃した後、透明なフィルムで包装します。 それを商品内容が透けないよう1度中袋に包み、 さらにエアーパッキン(ぷちぷち)に包んでから外袋に入れて発送いたします。 (重い商品はダンボールでの発送となるため多少異なります。)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可 適格請求
2,420
、マガジンハウス
表紙にスレキズ等や多少の経年ヨゴレ・小口やページ縁にややヤケがある以外は特に目立つ大きなダメージはなく、ページ自体は使用感のない良好な状態です。 A

ドレミファブック13 レコードのみ 20㎝LP うたとわおん 世界文化社 tp1

古書 森羅
 東京都荒川区西日暮里
599 (送料:¥0~)
レコードキズあり 再生確認はしていませんのでご注意下さい パッケージキズ、ヤケあり 送料無料でお送りいたします

あいつとあのこ/山中恒・宮崎尚志・堀絢子 きるきるきる/香山美子・小森昭宏・瀬端優美子 ちいさなかぜ/水谷まさる・萩原英彦・片桐和子 おふろじゃぶじゃぶ/さとうよしみ・服部公一・松島みのり あめ/北原白秋・弘田龍太郎・中川順子 うたとわおん/きた・ひろし・服部公一・片桐和子・千葉順二・丸山裕子 他
●日本全国、送料無料でお送りいたします。発送方法は、ゆうメール、ゆうパック、レターパック、クリックポスト等、当店の定めた方法になります。ご希望の発送方法があります場合はご相談下さい。 ●平日は毎日発送しておりますが、配達が土日祝にかかる場合は遅延する可能性がございます。お急ぎの方はご注意下さいますようお願い申し上げます。 ●公費でのご購入にも対応しております。商品の状態等ご不明な点などがございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。また、領収書等をご希望の方はご一報下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
599 (送料:¥0~)
レコードキズあり 再生確認はしていませんのでご注意下さい パッケージキズ、ヤケあり 送料無料でお送りいたします あいつとあのこ/山中恒・宮崎尚志・堀絢子 きるきるきる/香山美子・小森昭宏・瀬端優美子 ちいさなかぜ/水谷まさる・萩原英彦・片桐和子 おふろじゃぶじゃぶ/さとうよしみ・服部公一・松島みのり あめ/北原白秋・弘田龍太郎・中川順子 うたとわおん/きた・ひろし・服部公一・片桐和子・千葉順二・丸山裕子 他
  • 単品スピード注文

詩のトポス 楽市 創刊号~6号

虔十書林
 東京都千代田区神田神保町
2,750
創元社、1991年~1992年、A5、6冊一括
編集責任/三井葉子 2号シミ
創刊号/塚本邦雄・真継信彦・寺島珠雄・河野仁昭・多田智満子『緑陰』 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,750
、創元社 、1991年~1992年 、A5 、6冊一括
編集責任/三井葉子 2号シミ 創刊号/塚本邦雄・真継信彦・寺島珠雄・河野仁昭・多田智満子『緑陰』 

写真でみせる回想法(シナリオ篇・写真集「回想の泉」2部構成)

古書 アベイユ
 千葉県佐倉市鏑木町
1,250
志村 ゆず (著), 鈴木 正典 (著), 伊波 和恵 (著), 下垣 光 (著), 下山 久之 (・・・
話し手の心の安定や周囲のさまざまな人との質の高い交流を目指す「回想法」の実践書。
高齢者の生きてきた時代が映し出された別冊付録の写真集を手がかりに、回想に導いていく実践方法を紹介する。
シナリオ篇、解説篇で構成。
(出版社データベースより抜粋)

シナリオ篇と写真集の2部構成。
書き込み等なし。
函・本体背に湿気シミが見られます。
ほか保管上の微シミあり。
読了上目立つ使用感はありません。
基本配送はゆうパケットでお送りします(その際は全国共通 ¥280- になります)。 厚さ3cm、重量1kgを超えた場合は他の配送方法と運賃をご提案申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,250
志村 ゆず (著), 鈴木 正典 (著), 伊波 和恵 (著), 下垣 光 (著), 下山 久之 (著), 萩原 裕子 (著) 、弘文堂 、平成17年(第2刷) 、18.5 x 26.5 x 1.4 (外函size)
話し手の心の安定や周囲のさまざまな人との質の高い交流を目指す「回想法」の実践書。 高齢者の生きてきた時代が映し出された別冊付録の写真集を手がかりに、回想に導いていく実践方法を紹介する。 シナリオ篇、解説篇で構成。 (出版社データベースより抜粋) シナリオ篇と写真集の2部構成。 書き込み等なし。 函・本体背に湿気シミが見られます。 ほか保管上の微シミあり。 読了上目立つ使用感はありません。

週刊新潮 平成7年4月6日特大号 創刊2000号記念 巻頭巻末グラビア/日本の霊山眺望 暴かれた「狂信の城」オウム真理教強制捜査 ワイド特集/戦後50年の美徳:オウム真理教「集団自殺」で犯行清算の恐怖、統一教会脱会「山崎浩子」と合同結婚「桜田淳子」、エホバの商人の家族、他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,200
松田宏 編集、新潮社、1995(平成7)一冊、週刊誌サイズ
初版 経年並〜相当天ヤケ地シミ 前側ページ少濡れ跡感アリ 表紙/谷内六郎=1956・2/19創刊号の表紙 2000号記念特別企画21世紀へのメッセージ広告タイアップ・「生き方の扉」/遠藤周作、藤本義一、河野多恵子、加賀乙彦、三浦綾子、大岡信、中村真一郎、宇野千代、白洲正子、阿川弘之、辻邦生、山田風太郎他 広告ページ/上島竜兵、萩原健一、舘ひろし、和久井映見、田中美佐子、田中裕子、石田ひかり 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

週刊新潮 平成7年4月6日特大号 創刊2000号記念 巻頭巻末グラビア/日本の霊山眺望 暴かれた「狂信の城」オウム真理教強制捜査 ワイド特集/戦後50年の美徳:オウム真理教「集団自殺」で犯行清算の恐怖、統一教会脱会「山崎浩子」と合同結婚「桜田淳子」、エホバの商人の家族、他

2,200
松田宏 編集 、新潮社 、1995(平成7)一冊 、週刊誌サイズ
初版 経年並〜相当天ヤケ地シミ 前側ページ少濡れ跡感アリ 表紙/谷内六郎=1956・2/19創刊号の表紙 2000号記念特別企画21世紀へのメッセージ広告タイアップ・「生き方の扉」/遠藤周作、藤本義一、河野多恵子、加賀乙彦、三浦綾子、大岡信、中村真一郎、宇野千代、白洲正子、阿川弘之、辻邦生、山田風太郎他 広告ページ/上島竜兵、萩原健一、舘ひろし、和久井映見、田中美佐子、田中裕子、石田ひかり 他

キネマ旬報 971号 通巻1785号 1987年11月上旬号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
キネマ旬報社、1987-11、26cm
目次 (tableOfContents)
(5) //172~178
特集 88年正月映画全作品徹底ガイド 作品紹介 / 福田光明/46~58
小特集 フーズ・ザット・ガール 評論 / 古川タク ; 秋本鉄次 ; 村岡裕司/64~68
小特集 ラ・バンバ 評論 / 垣井道弘 ; 西森マリー/69~73
小特集 ダーティ・ダンシング 評論 / 海野弘 ; 大林千茱萸 ; 新藤純子/74~77
小特集 炎(628) 評論 / 八坂裕子 ; 山口猛/78~81
小特集 竜馬を斬った男 萩原健一インタビュー/撮影ルポ / 山根貞男/82~91
「BU・SU」<特集> / 市川準 他/p92~97
小特集 BU・SU 監督インタビュー / 尾形敏朗 ; 富田靖/92~94
小特集 BU・SU 子インタビュー / 内海陽子/95~97
追悼 八木保太郎 / 新藤兼人 ; 今井正/98~99
幻の満映の跡を訪ねて / 山口猛/100~103
インタビュー 林権澤 / 佐藤忠男/104~105
特偉 ボッツエット / 森卓也/134~136
フロント・ページ / 大林宣彦 ; 岡崎宏三 ; クロード・ガニオン ; 加藤盟/44~45
新連載(第2回)それはさておき / ささやななえ/132~133
好評連載 シネマ・ストリート / 安西水丸/31~34
好評連載 小林信彦のコラム //123~123
好評連載 降っても、晴れても / 川本三郎/124~125
好評連載 試写室のメロディー / 連城三紀彦/126~127
悲しみのヴァイオリン / 和久本みさ子/148~148
家庭教師 / 寺脇研/149~149
日本映画批評 //150~151
女衒 / 押川義行/150~150
さらば愛しき人よ / 品田雄吉/150~151
ハワイアン・ドリーム / 田中千世子/151~151
外国映画批評 //152~157
アンタッチャブル / 高橋聰/152~152
イーストウィックの魔女たち / 黒丸尚/152~153
友よ、風に抱かれて / 秋本鉄次/153~153
ベティ・ブルー・愛と激情の日々 / 黒田邦雄/153~154
その他・・・
少経年ヤケ  イタミなし
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、キネマ旬報社 、1987-11 、26cm
目次 (tableOfContents) (5) //172~178 特集 88年正月映画全作品徹底ガイド 作品紹介 / 福田光明/46~58 小特集 フーズ・ザット・ガール 評論 / 古川タク ; 秋本鉄次 ; 村岡裕司/64~68 小特集 ラ・バンバ 評論 / 垣井道弘 ; 西森マリー/69~73 小特集 ダーティ・ダンシング 評論 / 海野弘 ; 大林千茱萸 ; 新藤純子/74~77 小特集 炎(628) 評論 / 八坂裕子 ; 山口猛/78~81 小特集 竜馬を斬った男 萩原健一インタビュー/撮影ルポ / 山根貞男/82~91 「BU・SU」<特集> / 市川準 他/p92~97 小特集 BU・SU 監督インタビュー / 尾形敏朗 ; 富田靖/92~94 小特集 BU・SU 子インタビュー / 内海陽子/95~97 追悼 八木保太郎 / 新藤兼人 ; 今井正/98~99 幻の満映の跡を訪ねて / 山口猛/100~103 インタビュー 林権澤 / 佐藤忠男/104~105 特偉 ボッツエット / 森卓也/134~136 フロント・ページ / 大林宣彦 ; 岡崎宏三 ; クロード・ガニオン ; 加藤盟/44~45 新連載(第2回)それはさておき / ささやななえ/132~133 好評連載 シネマ・ストリート / 安西水丸/31~34 好評連載 小林信彦のコラム //123~123 好評連載 降っても、晴れても / 川本三郎/124~125 好評連載 試写室のメロディー / 連城三紀彦/126~127 悲しみのヴァイオリン / 和久本みさ子/148~148 家庭教師 / 寺脇研/149~149 日本映画批評 //150~151 女衒 / 押川義行/150~150 さらば愛しき人よ / 品田雄吉/150~151 ハワイアン・ドリーム / 田中千世子/151~151 外国映画批評 //152~157 アンタッチャブル / 高橋聰/152~152 イーストウィックの魔女たち / 黒丸尚/152~153 友よ、風に抱かれて / 秋本鉄次/153~153 ベティ・ブルー・愛と激情の日々 / 黒田邦雄/153~154 その他・・・ 少経年ヤケ  イタミなし グラシン紙包装にてお届け致します。

キネマ旬報 1213号 通巻2027号 1997年2月上旬号  

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
キネマ旬報社、1997-2、26cm
目次 (tableOfContents)
巻頭特集 マイ・ルーム 作品評 監督論 メリル・ストリープ&ダイアン・キートンインタビュー / 細越麟太郎 ; 金子裕子 ; 佐藤友紀 ; 成田陽子/p39~48
特集 クラッシュ クローネンバーグ+バラードの挑発 デボラ・アンガーインタビュー 作品評 デヴィッド・クローネンバーグ監督インタビュー J・G・バラードインタビュー / 編集部 ; 村岡良昭 ; 大久保賢一 ; 鈴木布美子/p107~115
FACE 浅野忠信 / 金原由佳/p15~17
HOT SHOTS 萩原聖人 「truth」「THE DEFENDER」記者会見 加勢大周 「ポストマン・ブルース」 ぴあフィルム・フェスティバル / 田沼雄一 ; 斎藤芳子/p18~25
撮影現場訪問 恋と花火と観覧車 / 野村正昭/p32~34
特集 ミルドレッド 作品評 ルネ・クレトマン(プロデューサー)インタビュー ジーナ・ローランズインタビュー / 稲田隆紀 ; 杉原賢彦 ; 成田陽子/p49~53
特集 エビータ 作品評 アラン・パーカー監督 マドンナ アントニオ・バンデラスインタビュー / 萩尾瞳 ; 佐藤友紀/p54~59
「エビータ」という名の泥船の出港から堂々の完成まで--アラン・パーカー,アントニオ・バンデラス,そしてマドンナは語る / 佐藤友紀/56~59
特集 ある貴婦人の肖像 作品評 ジェーン・カンピオン監督、ニコール・キッドマン、バーバラ・ハーシー、ヴァレンチナ・チェルヴィ、マーティン・ドノヴァン / 石原郁子/p60~65
特集 ナッシング・パーソナル 作品評 サディアス・オサリヴァン監督インタビュー / 河原晶子 ; 大和晶/p66~69
特集 パラサイト・イヴ 作品評 VFXインタビュー / 鷲巣義明 ; 編集部/p70~73
特集 しずかなあやしい午後に 三監督インタビュー / 椎名誠 ; 和田誠 ; 太田和彦 ; 金澤誠/p74~78
その他・・・
状態:少ヤケ 
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、キネマ旬報社 、1997-2 、26cm
目次 (tableOfContents) 巻頭特集 マイ・ルーム 作品評 監督論 メリル・ストリープ&ダイアン・キートンインタビュー / 細越麟太郎 ; 金子裕子 ; 佐藤友紀 ; 成田陽子/p39~48 特集 クラッシュ クローネンバーグ+バラードの挑発 デボラ・アンガーインタビュー 作品評 デヴィッド・クローネンバーグ監督インタビュー J・G・バラードインタビュー / 編集部 ; 村岡良昭 ; 大久保賢一 ; 鈴木布美子/p107~115 FACE 浅野忠信 / 金原由佳/p15~17 HOT SHOTS 萩原聖人 「truth」「THE DEFENDER」記者会見 加勢大周 「ポストマン・ブルース」 ぴあフィルム・フェスティバル / 田沼雄一 ; 斎藤芳子/p18~25 撮影現場訪問 恋と花火と観覧車 / 野村正昭/p32~34 特集 ミルドレッド 作品評 ルネ・クレトマン(プロデューサー)インタビュー ジーナ・ローランズインタビュー / 稲田隆紀 ; 杉原賢彦 ; 成田陽子/p49~53 特集 エビータ 作品評 アラン・パーカー監督 マドンナ アントニオ・バンデラスインタビュー / 萩尾瞳 ; 佐藤友紀/p54~59 「エビータ」という名の泥船の出港から堂々の完成まで--アラン・パーカー,アントニオ・バンデラス,そしてマドンナは語る / 佐藤友紀/56~59 特集 ある貴婦人の肖像 作品評 ジェーン・カンピオン監督、ニコール・キッドマン、バーバラ・ハーシー、ヴァレンチナ・チェルヴィ、マーティン・ドノヴァン / 石原郁子/p60~65 特集 ナッシング・パーソナル 作品評 サディアス・オサリヴァン監督インタビュー / 河原晶子 ; 大和晶/p66~69 特集 パラサイト・イヴ 作品評 VFXインタビュー / 鷲巣義明 ; 編集部/p70~73 特集 しずかなあやしい午後に 三監督インタビュー / 椎名誠 ; 和田誠 ; 太田和彦 ; 金澤誠/p74~78 その他・・・ 状態:少ヤケ  グラシン紙包装にてお届け致します。

キネマ旬報 993号 通巻1807号 1988年9月下旬号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
キネマ旬報社、1988-9、26cm
目次 (tableOfContents)
外国映画紹介 ランボー(3)怒りのアフガン この愛に生きて 暴力教室’88 リトル・ニキータ ダンサー パラダイム スクエア・ダンス スラム・ダンス エルム街の悪夢(3)惨劇の館 エル・ニド 於宇同 パンダ物語 //p180~186
2大スター監督新作を語る--Clint Eastwood,Robert Redford<特集>/p38~55
特集 二人のスター監督イーストウッド&レッドフォード カンヌでの二人 インタビュー集 / 田山力哉/p38~43
ジャズとシネマは決して切り離せない--イーストウッドは語る / Clint Eastwood. 田山力哉/p39~41
闘うからには勝たなければ意味がない--レッドフォードは語る / Robert Redford. 田山力哉/p41~43
特集 二人のスター監督イーストウッド&レッドフォード 「ダーティハリー5」 / 秋本鉄次/p44~45
特集 二人のスター監督イーストウッド&レッドフォード 「バード」 / 田中千世子/p46~47
特集 二人のスター監督イーストウッド&レッドフォード 「ミラグロ・奇跡の地」/評論 / 稲田隆紀 ; 高沢瑛一 ; 川口敦子/p48~55
「ブルースが聞こえる」<特集> / 筈見有弘 他/p56~61
ブルースが聞こえる 評論 / 細越麟太郎/p56~57
ブルースが聞こえる ニール・サイモン論 / 筈見有弘/p58~61
ニューヨーカーの青い鳥 評論 / 萩原朔美 ; 黒田邦雄/p62~65
プリンセス・ブライド・ストーリー 評論 / 八坂裕子 ; 新藤純子/p66~69
「アナザーウェイ/D機関情報」<特集> / 島久夫 他/p70~77
アナザーウェイ・D機関情報 評論 / 南俊子/p70~71
アナザーウェイ・D機関情報 撮影ルポ / 島久夫/p72~75
アナザーウェイ・D機関情報 西村京太郎論 / 北上次郎/p76~77
TOKYO POP 監督インタビュー / 高瀬由美子/p78~82
その他・・・
少ヤケ イタミなし
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、キネマ旬報社 、1988-9 、26cm
目次 (tableOfContents) 外国映画紹介 ランボー(3)怒りのアフガン この愛に生きて 暴力教室’88 リトル・ニキータ ダンサー パラダイム スクエア・ダンス スラム・ダンス エルム街の悪夢(3)惨劇の館 エル・ニド 於宇同 パンダ物語 //p180~186 2大スター監督新作を語る--Clint Eastwood,Robert Redford<特集>/p38~55 特集 二人のスター監督イーストウッド&レッドフォード カンヌでの二人 インタビュー集 / 田山力哉/p38~43 ジャズとシネマは決して切り離せない--イーストウッドは語る / Clint Eastwood. 田山力哉/p39~41 闘うからには勝たなければ意味がない--レッドフォードは語る / Robert Redford. 田山力哉/p41~43 特集 二人のスター監督イーストウッド&レッドフォード 「ダーティハリー5」 / 秋本鉄次/p44~45 特集 二人のスター監督イーストウッド&レッドフォード 「バード」 / 田中千世子/p46~47 特集 二人のスター監督イーストウッド&レッドフォード 「ミラグロ・奇跡の地」/評論 / 稲田隆紀 ; 高沢瑛一 ; 川口敦子/p48~55 「ブルースが聞こえる」<特集> / 筈見有弘 他/p56~61 ブルースが聞こえる 評論 / 細越麟太郎/p56~57 ブルースが聞こえる ニール・サイモン論 / 筈見有弘/p58~61 ニューヨーカーの青い鳥 評論 / 萩原朔美 ; 黒田邦雄/p62~65 プリンセス・ブライド・ストーリー 評論 / 八坂裕子 ; 新藤純子/p66~69 「アナザーウェイ/D機関情報」<特集> / 島久夫 他/p70~77 アナザーウェイ・D機関情報 評論 / 南俊子/p70~71 アナザーウェイ・D機関情報 撮影ルポ / 島久夫/p72~75 アナザーウェイ・D機関情報 西村京太郎論 / 北上次郎/p76~77 TOKYO POP 監督インタビュー / 高瀬由美子/p78~82 その他・・・ 少ヤケ イタミなし グラシン紙包装にてお届け致します。

日本デザイン学会誌 デザイン学研究特集号 通巻52号 ユニバーサルデザイン

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本デザイン学会、2006
目次
ユニバーサルデザインについて
山岡俊樹
【基礎編】
和歌山大学システム工学部
ユニバーサルデザイン方法の一考察
山岡俊樹
和歌山大学システム工学部
UDにおけるユーザ特性データの理解と活かし方
岡田 明
大阪市立大学大学院
UDマトリックスの活用
野村昌敏
日本電気株式会社宣伝部

【応用編】
台湾におけるユニバーサルデザインに関する研究の紹介
李傳房 国立雲林科技大学

建築分野におけるユニバーサルデザインの試み 五感を活用した実証的デザイン研究
田中直人 摂南大学工学部建築学学科
住宅メーカーにおけるユニバーサルデザイン取り組み事例
大和ハウス工業(株) 総合技術研究所
菅野泰史
トヨタにおけるユニバーサルデザインの取組み
奥村忠夫、 大島 誠
トヨタ自動車株式会社デザイン本部デザイン開発室 トヨタ紡織株式会社デザイン部
ITとユニバーサルデザイン
上田義弘
富士通株式会社総合デザインセンター
ATMのユニバーサルデザイン
三樹弘之、 赤津裕子、 鈴木邦和、 細野直恒
沖電気工業㈱) 研究開発本部 沖コンサルティングソリューションズ(株)
医療事故ゼロをめざした医療器デザインの事例
木田健一
テルモ株式会社
日用生活用品におけるユニバーサルデザイン
西田誠男
ライオン株式会社 生活者行動研究所研究室
共用品の普及にあたって
森川美和
財団法人共用品推進機構
熊本県におけるユニバーサルデザインの取組み
林誠一郎
熊本県総合政策局政策調整課特定政策推進室
静岡県におけるユニバーサルデザインの取り組み
萩原綾子 静岡県ユニバーサルデザイン室
執筆者紹介 -
良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、日本デザイン学会 、2006
目次 ユニバーサルデザインについて 山岡俊樹 【基礎編】 和歌山大学システム工学部 ユニバーサルデザイン方法の一考察 山岡俊樹 和歌山大学システム工学部 UDにおけるユーザ特性データの理解と活かし方 岡田 明 大阪市立大学大学院 UDマトリックスの活用 野村昌敏 日本電気株式会社宣伝部 【応用編】 台湾におけるユニバーサルデザインに関する研究の紹介 李傳房 国立雲林科技大学 建築分野におけるユニバーサルデザインの試み 五感を活用した実証的デザイン研究 田中直人 摂南大学工学部建築学学科 住宅メーカーにおけるユニバーサルデザイン取り組み事例 大和ハウス工業(株) 総合技術研究所 菅野泰史 トヨタにおけるユニバーサルデザインの取組み 奥村忠夫、 大島 誠 トヨタ自動車株式会社デザイン本部デザイン開発室 トヨタ紡織株式会社デザイン部 ITとユニバーサルデザイン 上田義弘 富士通株式会社総合デザインセンター ATMのユニバーサルデザイン 三樹弘之、 赤津裕子、 鈴木邦和、 細野直恒 沖電気工業㈱) 研究開発本部 沖コンサルティングソリューションズ(株) 医療事故ゼロをめざした医療器デザインの事例 木田健一 テルモ株式会社 日用生活用品におけるユニバーサルデザイン 西田誠男 ライオン株式会社 生活者行動研究所研究室 共用品の普及にあたって 森川美和 財団法人共用品推進機構 熊本県におけるユニバーサルデザインの取組み 林誠一郎 熊本県総合政策局政策調整課特定政策推進室 静岡県におけるユニバーサルデザインの取り組み 萩原綾子 静岡県ユニバーサルデザイン室 執筆者紹介 - 良好

Super art gocoo : ゴクー 通巻14号 (1980年6月) <アメリカン・コミック・アート ; 秋山育の仕事>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : エンジンルーム、パルコ出版、1980、114p、27.6 x 20.5cm、1冊
アメリカン・コミックス・アート 今、アメリカをわかせているコミックス & イラストレーション
解説 地球はニューヨーク派で満員だ/小野耕世
秋山育の仕事
対談 秋山育 + 日向あき子 チャンドラーとブリキの玩具
小説 秋山育/安西水丸
デュシャン余談/鍵谷幸信 ; [絵]山本福成
連載
今月の傑作ポスター
日本才能市場
KIMURA KAMERA II⑥ フォトモンタージュは写真だ/木村恒久
蜷川有紀 花粉を持つ少女/稲葉憲仁
THE ASSISTANT 田代泰三 ルームN.Y
コメント/横須賀功光
そろそろベイ・シティ・ローラーズ/近田春夫
DIG UP/相浦 裕
怪物事典 孫悟空が出逢ったカイブツたち⑬ /草森紳一 ; [絵]湯村輝彦
舞姫登場 竹屋啓子 今、一番踊らせたい人/榎本了壱
KAOLOGY 河村要助/松金よね子
講談社フェイマススクールズ美術学院
IMAGE MUSIUM➄ 萩原朔美
オヴジェ小噺 ガマグチ帽/下谷二助
COMICS WOMAN '80S 女たちの落書き/三浦節
マンガ スーパー・ナイト・ゴックン① /安西水丸
明石町繪日記① /明石町先生
Mr. レディ Mr.マダム/国木田吾子
GOCOO DATA 電文的愉快談
赤瀬川原平/片岡義男/宮西計三/堀上裕子/横須賀功光/福原利夫/本くに子/相浦裕/かわなかのぶひろ/近田春夫/長谷尾良二/高見恭子/下谷二助/杉本進/八木康夫/三浦節/遠藤賢司/柄本明/河村要助/蜷川有紀/荒木経惟/合田一志/鈴木武人/杉本有希子/松金よね子/糸井重里/田中敏明/竹中直人/萩原朔美
TIME TABLE TALK ちょっと最近のお話しを 大橋 歩/田名網敬一/池田満寿夫/木村恒久/佐藤晃一/小野耕世/小島 武/大友克洋/長谷川集平
月評
広告 月光仮面は、輸出用スズキに乗って帰ってきた/河北秀也
書評 なんだって詩人なんか誘拐するんだ/川本三郎
映像 詩人・鈴木志郎康が毎日3分間づつ15日間、カメラの前でしゃべった映画/中島 崇
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : エンジンルーム 、パルコ出版 、1980 、114p 、27.6 x 20.5cm 、1冊
アメリカン・コミックス・アート 今、アメリカをわかせているコミックス & イラストレーション 解説 地球はニューヨーク派で満員だ/小野耕世 秋山育の仕事 対談 秋山育 + 日向あき子 チャンドラーとブリキの玩具 小説 秋山育/安西水丸 デュシャン余談/鍵谷幸信 ; [絵]山本福成 連載 今月の傑作ポスター 日本才能市場 KIMURA KAMERA II⑥ フォトモンタージュは写真だ/木村恒久 蜷川有紀 花粉を持つ少女/稲葉憲仁 THE ASSISTANT 田代泰三 ルームN.Y コメント/横須賀功光 そろそろベイ・シティ・ローラーズ/近田春夫 DIG UP/相浦 裕 怪物事典 孫悟空が出逢ったカイブツたち⑬ /草森紳一 ; [絵]湯村輝彦 舞姫登場 竹屋啓子 今、一番踊らせたい人/榎本了壱 KAOLOGY 河村要助/松金よね子 講談社フェイマススクールズ美術学院 IMAGE MUSIUM➄ 萩原朔美 オヴジェ小噺 ガマグチ帽/下谷二助 COMICS WOMAN '80S 女たちの落書き/三浦節 マンガ スーパー・ナイト・ゴックン① /安西水丸 明石町繪日記① /明石町先生 Mr. レディ Mr.マダム/国木田吾子 GOCOO DATA 電文的愉快談 赤瀬川原平/片岡義男/宮西計三/堀上裕子/横須賀功光/福原利夫/本くに子/相浦裕/かわなかのぶひろ/近田春夫/長谷尾良二/高見恭子/下谷二助/杉本進/八木康夫/三浦節/遠藤賢司/柄本明/河村要助/蜷川有紀/荒木経惟/合田一志/鈴木武人/杉本有希子/松金よね子/糸井重里/田中敏明/竹中直人/萩原朔美 TIME TABLE TALK ちょっと最近のお話しを 大橋 歩/田名網敬一/池田満寿夫/木村恒久/佐藤晃一/小野耕世/小島 武/大友克洋/長谷川集平 月評 広告 月光仮面は、輸出用スズキに乗って帰ってきた/河北秀也 書評 なんだって詩人なんか誘拐するんだ/川本三郎 映像 詩人・鈴木志郎康が毎日3分間づつ15日間、カメラの前でしゃべった映画/中島 崇 [ほか]

美術手帖 1971年1月号 No.337 <特集 : 変革のにない手たち>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 宮澤壯佳 ; 文 : 石子順造ほか、美術出版社、1971、312p、A5判、1冊
特集 : 変革のにない手たち
相倉久人 ; 石子順造 ; 市川雅 ; 上野昂志 ; 桑原甲子雄 ; 斎藤正治 ; 佐藤重臣 ; 芝山幹郎 ; 杉田誠一 ; 鈴木志郎康 ; 刀根康尚 ; 中原佑介 ; 長野千秋 ; 萩原朔美 ; 波多野哲郎 ; 日向あき子 ; ヨシダ・ヨシエ

序・明日の<不確定性>に賭けて
石子順造 ; 赤瀬川原平 ; 芥正彦 ; 東由多加と東京キッド兄弟商会 ; 芦川羊子 ; 足立正生 ; 安土修三 ; 阿部信行 ; 荒木経惟 ; 飯村隆彦 ; 内山豊三郎らとネバーランド ; 石井満隆 ; 海老原暎 ; 大久保鷹 ; 大野慶人 ; 岡林信康 ; 岡部道男 ; 小川隆之 ; 沖至 ; 奥村昭夫 ; 笠井叡 ; 風倉匠 ; 片山健 ; 桂宏平 ; 加藤衞 ; 加藤好弘 ; 河原温 ; 北村皆雄 ; 木村英輝 ; 小杉武久/タージ・マハル旅行団 ; 古林逸朗 ; 小林嵯峨 ; 小室等と六文銭 ; 小林正昭 ; 佐々木マキ ; 笹原茂朱とシアター夜行館 ; 佐藤信とセンター68/70 ; 佐伯俊男 ; 昭和精吾 ; ジョージ・大塚 ; 上智大映研 ; 城之内元晴 ; 鈴木裕子 ; 鈴木忠志 ; 赤土類 ; 高木元輝 ; 竹永茂生 ; 辰巳四郎 ; 谷岡ヤスジ ; 田村シゲル ; つげ義春 ; 辻村和子 ; 内藤正敏 ; 南川泰三と劇団創造 ; 中平卓馬 ; 新倉孝雄 ; 蜷川幸雄 ; 長谷川元吉 ; 原正孝 ; 林静一 ; 深瀬昌久 ; フラワー・トラベリン・バンド ; 細野邦彦 ; まさのり・おおえ ; 松沢宥 ; 麿赤児 ; 水上旬 ; 宮井陸郎 ; 森山大道 ; 山尾三省 ; 山下洋輔 ; 山本寛斎 ; 大和屋竺 ; 吉岡康弘 ; 四谷シモン ; 淀川さんぽ ; 李礼仙 ; 渡辺眸 ; 相倉久人 ; 石子順造 ; 市川雅 ; 上野昂志 ; 桑原甲子雄 ; 斎藤正治 ; 佐藤重臣 ; 芝山幹郎 ; 杉田誠一 ; 鈴木志郎康 ; 刀根康尚 ; 中原佑介 ; 長野千秋 ; 萩原朔美 ; 波多野哲郎 ; 日向あき子 ; ヨシダ・ヨシエ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 宮澤壯佳 ; 文 : 石子順造ほか 、美術出版社 、1971 、312p 、A5判 、1冊
特集 : 変革のにない手たち 相倉久人 ; 石子順造 ; 市川雅 ; 上野昂志 ; 桑原甲子雄 ; 斎藤正治 ; 佐藤重臣 ; 芝山幹郎 ; 杉田誠一 ; 鈴木志郎康 ; 刀根康尚 ; 中原佑介 ; 長野千秋 ; 萩原朔美 ; 波多野哲郎 ; 日向あき子 ; ヨシダ・ヨシエ 序・明日の<不確定性>に賭けて 石子順造 ; 赤瀬川原平 ; 芥正彦 ; 東由多加と東京キッド兄弟商会 ; 芦川羊子 ; 足立正生 ; 安土修三 ; 阿部信行 ; 荒木経惟 ; 飯村隆彦 ; 内山豊三郎らとネバーランド ; 石井満隆 ; 海老原暎 ; 大久保鷹 ; 大野慶人 ; 岡林信康 ; 岡部道男 ; 小川隆之 ; 沖至 ; 奥村昭夫 ; 笠井叡 ; 風倉匠 ; 片山健 ; 桂宏平 ; 加藤衞 ; 加藤好弘 ; 河原温 ; 北村皆雄 ; 木村英輝 ; 小杉武久/タージ・マハル旅行団 ; 古林逸朗 ; 小林嵯峨 ; 小室等と六文銭 ; 小林正昭 ; 佐々木マキ ; 笹原茂朱とシアター夜行館 ; 佐藤信とセンター68/70 ; 佐伯俊男 ; 昭和精吾 ; ジョージ・大塚 ; 上智大映研 ; 城之内元晴 ; 鈴木裕子 ; 鈴木忠志 ; 赤土類 ; 高木元輝 ; 竹永茂生 ; 辰巳四郎 ; 谷岡ヤスジ ; 田村シゲル ; つげ義春 ; 辻村和子 ; 内藤正敏 ; 南川泰三と劇団創造 ; 中平卓馬 ; 新倉孝雄 ; 蜷川幸雄 ; 長谷川元吉 ; 原正孝 ; 林静一 ; 深瀬昌久 ; フラワー・トラベリン・バンド ; 細野邦彦 ; まさのり・おおえ ; 松沢宥 ; 麿赤児 ; 水上旬 ; 宮井陸郎 ; 森山大道 ; 山尾三省 ; 山下洋輔 ; 山本寛斎 ; 大和屋竺 ; 吉岡康弘 ; 四谷シモン ; 淀川さんぽ ; 李礼仙 ; 渡辺眸 ; 相倉久人 ; 石子順造 ; 市川雅 ; 上野昂志 ; 桑原甲子雄 ; 斎藤正治 ; 佐藤重臣 ; 芝山幹郎 ; 杉田誠一 ; 鈴木志郎康 ; 刀根康尚 ; 中原佑介 ; 長野千秋 ; 萩原朔美 ; 波多野哲郎 ; 日向あき子 ; ヨシダ・ヨシエ

キネマ旬報 1563号通巻2377号 2010年8月下旬号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
キネマ旬報社、2010-8、26cm
目次 (Contents)
巻頭特集
JACKY RENAISSANCE
ジャッキー・ルネサンス
ジャッキー・チェン 「ベスト・キッド」 インタビュー●斉藤博昭 ジャキー映画
再考対談: 宇田川幸洋×江戸木純平田裕介□撮影現場のジャッキーを
語る 谷垣健治□ハリウッドで活躍する香港映画人 ● 浦川留
「キャタピラー」
□ 若松孝二監督インタビュー 高崎俊夫□寺島しのぶインタビュー●北小
路隆志□若松孝二論 スキャンダルと誤解、そして疾走こそが命 足立正生
2010年上半期 この映画を見逃すな!
映画の賢者8人が選ぶ、見逃せない5本
●相田冬二、襟川クロ、 勝田友巳、 川村晃司、 塩田時敏、 杉原賢彦、 谷岡雅樹、吉川明利□データ&リスト
8 2010年上半期 何が映画界に起こったか
大高宏雄、鈴木元、 平辻哲也、 編集部
「ヒックとドラゴン」
□作品評 桂千穗
「シルビアのいる街で」
□ホセ・ルイス・ゲリン監督インタビュー 河原晶子□作品評 大久保清朗
74 ジェリー・ブラッ
「魔法使いの弟子
●立田敦子
142 チャン・ジン
「グッドモーニング・ブ
●佐藤結
Kinejun Select
何が選ぶ今
118 ヤギと男と男と
120 「ネコを探して
1-48 「桜田門外ノ変
152 「白夜行 水温
| FACE ニコラス・ケイジ
取材・文=猿渡由紀
6 HOT SHOTS
□小栗旬in韓国□PFF 「ヘヴンズストーリー」舞台挨拶□上野オークラ劇場リニューアル□ 「nude」完成
披露□ 「神様ヘルプ!」 加藤和樹□ 「キャタピラー」 寺島しのぶ口「白夜行」撮影現場□ 「桜田門外ノ変
影現場
81 WORLD NEWS
□USA 萩原順子、濱口幸一□アジア峻創三、佐藤結□ヨーロッパ 田中裕子□日本
113 UPCOMING 新作紹介
連載
80 中村高寛 黄金町ブルース フィルムに映らないドキュメンタリー監督の日々
鬼塚大輔 誰でも一つは持っている
97 立川志らく 立川志らくのシネマ徒然草
98 川本三郎 映画を見ればわかること
100 香川照之 日本魅録
その他・・・
良好
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、キネマ旬報社 、2010-8 、26cm
目次 (Contents) 巻頭特集 JACKY RENAISSANCE ジャッキー・ルネサンス ジャッキー・チェン 「ベスト・キッド」 インタビュー●斉藤博昭 ジャキー映画 再考対談: 宇田川幸洋×江戸木純平田裕介□撮影現場のジャッキーを 語る 谷垣健治□ハリウッドで活躍する香港映画人 ● 浦川留 「キャタピラー」 □ 若松孝二監督インタビュー 高崎俊夫□寺島しのぶインタビュー●北小 路隆志□若松孝二論 スキャンダルと誤解、そして疾走こそが命 足立正生 2010年上半期 この映画を見逃すな! 映画の賢者8人が選ぶ、見逃せない5本 ●相田冬二、襟川クロ、 勝田友巳、 川村晃司、 塩田時敏、 杉原賢彦、 谷岡雅樹、吉川明利□データ&リスト 8 2010年上半期 何が映画界に起こったか 大高宏雄、鈴木元、 平辻哲也、 編集部 「ヒックとドラゴン」 □作品評 桂千穗 「シルビアのいる街で」 □ホセ・ルイス・ゲリン監督インタビュー 河原晶子□作品評 大久保清朗 74 ジェリー・ブラッ 「魔法使いの弟子 ●立田敦子 142 チャン・ジン 「グッドモーニング・ブ ●佐藤結 Kinejun Select 何が選ぶ今 118 ヤギと男と男と 120 「ネコを探して 1-48 「桜田門外ノ変 152 「白夜行 水温 | FACE ニコラス・ケイジ 取材・文=猿渡由紀 6 HOT SHOTS □小栗旬in韓国□PFF 「ヘヴンズストーリー」舞台挨拶□上野オークラ劇場リニューアル□ 「nude」完成 披露□ 「神様ヘルプ!」 加藤和樹□ 「キャタピラー」 寺島しのぶ口「白夜行」撮影現場□ 「桜田門外ノ変 影現場 81 WORLD NEWS □USA 萩原順子、濱口幸一□アジア峻創三、佐藤結□ヨーロッパ 田中裕子□日本 113 UPCOMING 新作紹介 連載 80 中村高寛 黄金町ブルース フィルムに映らないドキュメンタリー監督の日々 鬼塚大輔 誰でも一つは持っている 97 立川志らく 立川志らくのシネマ徒然草 98 川本三郎 映画を見ればわかること 100 香川照之 日本魅録 その他・・・ 良好 グラシン紙包装にてお届け致します。

季刊銀花 第67号 1986年秋 <特集①東京の雑草=足元の自然賛 ; 都心で雑草を見る楽しみ/岩瀬徹 特集②唐津陶人・中里隆 隆太窯のコンサート>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1986、200p、B5判、1冊
特集①東京の雑草=足元の自然賛/厨屋雅友 ; 小林庸浩
夢みる雑草たち/加藤幸子
都心で雑草を見る楽しみ/岩瀬徹
特集②唐津陶人・中里隆 隆太窯のコンサート/田淵暁
よき音、よき酒、とびきりの人
見借館と隆太窯と/数江瓢鮎子
極致の布-印度の赤 / 三宅一生 ; 皆川魔鬼子 ; 小林庸浩
印度-赤の呪力 / 田村能里子
歌舞伎役者浴衣今昔 / 片岡仁左衛門
夏姿粋競 片岡仁左衛門、中村吉右衛門、中村芝翫、中村橋之助、中村信二郎 / 後勝彦
春月、放哉、瀬戸内漂泊=文学の心象風景 / 大河内昭爾
一よりの出発=高田夢現語録 / 編集
破顔大笑否常識居士 / 石橋重幸
手技の町・城端の曳山祭 / 後勝彦
郷愁と新たな感動を伝える曳山祭 / 奥野達夫
庵屋台を支える若連中-大工町の冠友会十五人衆
怪人百面相綺譚-または、渡辺一考とは何か / 種村季弘
紙魚のつぶやき / 渡辺一考
南柯の夢=渡辺一考の本づくり / 小林庸浩
[小さい旅]桐生山郷忘れ得べき / 厨屋雅友
オーロラに憑かれた男の記 / 星野道夫
極・光・夢・譚 / 星野道夫
[日本歴史縦貫道往来]苗代川残影 / 田淵暁
あそび心の木工 / 中川久嗣 ; 小林庸浩
秩父の詩人たち / 田島昭泉
寂明をしるす=関頑亭さんの木彫と書画 / 石橋重幸
海を渡った刺し子=小川裕子さんの針仕事 / 尾美一孝 ; 落合泰三
懐かしい日、愛しい絵=「子供之友」原画世界
思い出の国は今日の夢=「子供之友」をめぐる群像 / 山室徳子
日本の伝統文化を支える人々 / 村田九郎兵衛 ; 安江孝明
[銀花萌芽帖]銀花薫章=梅原猛さん / 厨屋雅友
眼福=十年めの野田秀樹 / 松岡和子
星の奥行きが見える本/ほか
口福=元祖、肉屋のコロッケ/ほか
口福・号外=「三田屋」の手作りハム
耳袋=「母の人生」を歌う尼僧歌手・宮陽子さん
星屑籠
[奥沢書屋随想六]『沈黙の春』再思 / 高田宏
[書物随筆]語りやめることのない客人たち / 木島始
書物雑記 / 山田喜代春
読者からの手紙 / 山田喜代春
お伝・蓄話賦・顔文説/編編草 / 山田喜代春 ; 萩原薫 ; 山本千恵子 ; 青戸美代子
季刊「銀花」在庫の紹介
むだ書き / 今井田勲
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1986 、200p 、B5判 、1冊
特集①東京の雑草=足元の自然賛/厨屋雅友 ; 小林庸浩 夢みる雑草たち/加藤幸子 都心で雑草を見る楽しみ/岩瀬徹 特集②唐津陶人・中里隆 隆太窯のコンサート/田淵暁 よき音、よき酒、とびきりの人 見借館と隆太窯と/数江瓢鮎子 極致の布-印度の赤 / 三宅一生 ; 皆川魔鬼子 ; 小林庸浩 印度-赤の呪力 / 田村能里子 歌舞伎役者浴衣今昔 / 片岡仁左衛門 夏姿粋競 片岡仁左衛門、中村吉右衛門、中村芝翫、中村橋之助、中村信二郎 / 後勝彦 春月、放哉、瀬戸内漂泊=文学の心象風景 / 大河内昭爾 一よりの出発=高田夢現語録 / 編集 破顔大笑否常識居士 / 石橋重幸 手技の町・城端の曳山祭 / 後勝彦 郷愁と新たな感動を伝える曳山祭 / 奥野達夫 庵屋台を支える若連中-大工町の冠友会十五人衆 怪人百面相綺譚-または、渡辺一考とは何か / 種村季弘 紙魚のつぶやき / 渡辺一考 南柯の夢=渡辺一考の本づくり / 小林庸浩 [小さい旅]桐生山郷忘れ得べき / 厨屋雅友 オーロラに憑かれた男の記 / 星野道夫 極・光・夢・譚 / 星野道夫 [日本歴史縦貫道往来]苗代川残影 / 田淵暁 あそび心の木工 / 中川久嗣 ; 小林庸浩 秩父の詩人たち / 田島昭泉 寂明をしるす=関頑亭さんの木彫と書画 / 石橋重幸 海を渡った刺し子=小川裕子さんの針仕事 / 尾美一孝 ; 落合泰三 懐かしい日、愛しい絵=「子供之友」原画世界 思い出の国は今日の夢=「子供之友」をめぐる群像 / 山室徳子 日本の伝統文化を支える人々 / 村田九郎兵衛 ; 安江孝明 [銀花萌芽帖]銀花薫章=梅原猛さん / 厨屋雅友 眼福=十年めの野田秀樹 / 松岡和子 星の奥行きが見える本/ほか 口福=元祖、肉屋のコロッケ/ほか 口福・号外=「三田屋」の手作りハム 耳袋=「母の人生」を歌う尼僧歌手・宮陽子さん 星屑籠 [奥沢書屋随想六]『沈黙の春』再思 / 高田宏 [書物随筆]語りやめることのない客人たち / 木島始 書物雑記 / 山田喜代春 読者からの手紙 / 山田喜代春 お伝・蓄話賦・顔文説/編編草 / 山田喜代春 ; 萩原薫 ; 山本千恵子 ; 青戸美代子 季刊「銀花」在庫の紹介 むだ書き / 今井田勲

版画芸術 第15巻 56号 1987年4月 <特集 : ジャスパー・ジョーンズ傑作撰 (柄澤齊オリジナル版画 綴込みあり)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 高橋常昭 ; 表紙 : 江島任、阿部出版、1987、242p、23 x 18cm、1冊
特集1 JASPER JOHNS ジャスパー・ジョーンズ傑作撰
・旗から時計とベッドの間を抜けて ジャスパー・ジョーンズの絵画と版画について / 篠田達美
・ジャスパー・ジョーンズを読む / 横尾忠則
・J・ジョーンズの〝黒い数字〟 / 天野純治
・ジャスパーのもの / 萩原朔美
・水槽/重層の人 ジャスパー・ジョーンズ / 井田照一
・略歴
特集2 清宮質文代表作撰
・仄明のトルソ 清宮質文幻想 / 松本亮
特集3 PETER BLAKE ピーター・ブレイク
・道化としての芸術家の肖像 ピーター・ブレイク / 高山宏
特集4 伝統木版画の魅力 美人版画(1)石川寅治の『裸女十種』
・石川寅治の知られざる裸婦木版画 / 三宅正太郎
・石川寅治の画業と版画制作 / 松木重雄
特集5 PAUL GAUGUIN ゴーギャン傑作十撰
・『ノア・ノア』をめぐって / 岡谷公二
特集 6 PIETER BRUEGHEL ペーテル・ブリューゲル
・四方八方のペーテル P・ブリューゲルの銅版画 / 堀越孝一
カラー / 深澤幸雄
語り部のように描く 深澤幸雄訪問記 / 岡田隆彦
作家の発言 『マジカラグラフ』 / 間島領一
伊東深水「対鏡」 / 阿部説子
新連載 木版技法とその世界考①木版の曙 / 黒崎彰
新・技法シリーズ③カラー・アクアチント / 二見彰一
Print Art '87 「現代」を版画で把える 天野純治のシルクスクリーン
Print Art '87 内的宇宙を幻視する巧みな刻印 柄澤齊の木口木版
海外の版画市場の話題を追って 0から9まで十四万ドルの男 ジャスパージョーンズ / 林紀一郎
海外版画事情
・アメリカ ニューヨークから / 白井昭子
・アメリカ フリッツ・エイシェンバーグ展 / アリソン・トールマン
・イギリス イギリス在住作家のための版画展 / アンドリュー・ハッチンソン
・中国 中国版画界に多様化、活発化の動き / 李平凡
・韓国 弘益版画会展、李寧愛版画展 / 呉光洙
オリジナルの言葉 この版を何と呼ぶべきか / 柄澤齊
関東版画展評 銅版画の多様な表現世界 / 河合晴生
中部版画展評 版画と写真の接点 / 三頭谷鷹史
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 高橋常昭 ; 表紙 : 江島任 、阿部出版 、1987 、242p 、23 x 18cm 、1冊
特集1 JASPER JOHNS ジャスパー・ジョーンズ傑作撰 ・旗から時計とベッドの間を抜けて ジャスパー・ジョーンズの絵画と版画について / 篠田達美 ・ジャスパー・ジョーンズを読む / 横尾忠則 ・J・ジョーンズの〝黒い数字〟 / 天野純治 ・ジャスパーのもの / 萩原朔美 ・水槽/重層の人 ジャスパー・ジョーンズ / 井田照一 ・略歴 特集2 清宮質文代表作撰 ・仄明のトルソ 清宮質文幻想 / 松本亮 特集3 PETER BLAKE ピーター・ブレイク ・道化としての芸術家の肖像 ピーター・ブレイク / 高山宏 特集4 伝統木版画の魅力 美人版画(1)石川寅治の『裸女十種』 ・石川寅治の知られざる裸婦木版画 / 三宅正太郎 ・石川寅治の画業と版画制作 / 松木重雄 特集5 PAUL GAUGUIN ゴーギャン傑作十撰 ・『ノア・ノア』をめぐって / 岡谷公二 特集 6 PIETER BRUEGHEL ペーテル・ブリューゲル ・四方八方のペーテル P・ブリューゲルの銅版画 / 堀越孝一 カラー / 深澤幸雄 語り部のように描く 深澤幸雄訪問記 / 岡田隆彦 作家の発言 『マジカラグラフ』 / 間島領一 伊東深水「対鏡」 / 阿部説子 新連載 木版技法とその世界考①木版の曙 / 黒崎彰 新・技法シリーズ③カラー・アクアチント / 二見彰一 Print Art '87 「現代」を版画で把える 天野純治のシルクスクリーン Print Art '87 内的宇宙を幻視する巧みな刻印 柄澤齊の木口木版 海外の版画市場の話題を追って 0から9まで十四万ドルの男 ジャスパージョーンズ / 林紀一郎 海外版画事情 ・アメリカ ニューヨークから / 白井昭子 ・アメリカ フリッツ・エイシェンバーグ展 / アリソン・トールマン ・イギリス イギリス在住作家のための版画展 / アンドリュー・ハッチンソン ・中国 中国版画界に多様化、活発化の動き / 李平凡 ・韓国 弘益版画会展、李寧愛版画展 / 呉光洙 オリジナルの言葉 この版を何と呼ぶべきか / 柄澤齊 関東版画展評 銅版画の多様な表現世界 / 河合晴生 中部版画展評 版画と写真の接点 / 三頭谷鷹史 [ほか]

版画芸術 8号 現代イギリス版画/瑛九/関野潤一郎特集

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
880 (送料:¥310~)
阿部出版、昭50、冊、23×18.5、1冊
木村利三郎版画特別添付 経年によるヤケ、ヨゴレ
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
880 (送料:¥310~)
、阿部出版 、昭50 、冊 、23×18.5 、1冊
木村利三郎版画特別添付 経年によるヤケ、ヨゴレ
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

煙草記
煙草記
¥75,000
塩業大観 
塩業大観 
¥13,200
専売事業
専売事業
¥8,000
狂歌煙草隙
狂歌煙草隙
¥27,500