文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「評人」の検索結果
49件

今古三十六名家文抄 上・中・下巻 全3冊

水明洞
 京都府京都市左京区北白川東久保田町37
4,400
撰評人:寺倉梅太郎、前川善兵衛、明治12、22×15cm、3冊
初版、題簽、一部糸切れ、少虫
日、火曜日は定休日です。 お電話には月、木、土曜日の10時~17時頃が出やすいです。(昼前後除く)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
撰評人:寺倉梅太郎 、前川善兵衛 、明治12 、22×15cm 、3冊
初版、題簽、一部糸切れ、少虫

説教十一兼題録評 人魂不死説、天神造化説、鎮魂説他

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
2,500
尾張 佐々木祐肇、尾張 栗田蔵梓、明治7年、1冊
原装題簽付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

説教十一兼題録評 人魂不死説、天神造化説、鎮魂説他

2,500
尾張 佐々木祐肇 、尾張 栗田蔵梓 、明治7年 、1冊
原装題簽付

英米文学の精神分析学的批評 人間とは何であろうか

長山書店
 岡山県倉敷市昭和
2,200
今田準造、昭45、1冊
初版カバー、帯ヤケ
冊子小包(ゆうメール便)・レターパック・スマートレター・ゆうパック・ヤマト宅急便・代引き等にて発送しております。 ゆうパック・ヤマト宅急便のみ日時指定が可能です。 ご入金確認後、当日または次の日の発送になります。 土曜・日曜・祝日は定休日ですので営業日発送になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

英米文学の精神分析学的批評 人間とは何であろうか

2,200
今田準造 、昭45 、1冊
初版カバー、帯ヤケ

日本文学への眼 「感覚の反逆」「機械と構想力」「死と時間」「戦線と銃後と批評」「人間としての森鴎外」他

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
800
三枝博音、朝日新聞社、昭和17年、1冊
初版(函なし)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本文学への眼 「感覚の反逆」「機械と構想力」「死と時間」「戦線と銃後と批評」「人間としての森鴎外」他

800
三枝博音 、朝日新聞社 、昭和17年 、1冊
初版(函なし)

キネマ旬報 No.44・通巻780号 表紙・マアサ・ヴァカアス

北天堂書店
 北海道札幌市北区
2,000
鉄路の薔薇/サザエさん・他、キネマ旬報、昭和23、1
特集・求婚試写評 人間的な悪党の話-双葉十三郎、レイミユの芸風-石見為雄
郵便局の「ゆうメール」「レターパック」、大型の場合はヤマト運輸の「宅急便」、代引きの場合は「代引きゆうメール」「代引きゆうパック」でお送り致します。 尚、ご希望があればお知らせください。ご指示通りにお手続き致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000
鉄路の薔薇/サザエさん・他 、キネマ旬報 、昭和23 、1
特集・求婚試写評 人間的な悪党の話-双葉十三郎、レイミユの芸風-石見為雄

中国人より見た書聖中林梧竹翁の書評と人物像

誠心堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,500
佐々木梧堂、昭47、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

中国人より見た書聖中林梧竹翁の書評と人物像

2,500
佐々木梧堂 、昭47 、1冊

日本児童文学 第22巻第8号 昭和51年7月 通巻245号

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
1,200
特集・四賞発表・児童文学者の経済白書、すばる書房、1冊
A5 背に丸シール貼り込み 新人賞選考評「人間の存在を問う」(松谷みよ子)に付箋
入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

日本児童文学 第22巻第8号 昭和51年7月 通巻245号

1,200
特集・四賞発表・児童文学者の経済白書 、すばる書房 、1冊
A5 背に丸シール貼り込み 新人賞選考評「人間の存在を問う」(松谷みよ子)に付箋

[雑誌]学鐙 80巻9号 [書評「人間の適応を探る」「道の建築・中間領域へ」他]

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
950
出淵博「双面神としての批評家」,月村麗子「五島美代子先生の短歌を英訳して」,中山靖夫「情報と経済活動・・・
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[雑誌]学鐙 80巻9号 [書評「人間の適応を探る」「道の建築・中間領域へ」他]

950
出淵博「双面神としての批評家」,月村麗子「五島美代子先生の短歌を英訳して」,中山靖夫「情報と経済活動の協調」,槌田満文,外山滋比古,西尾幹二,扇田昭彦他 、丸善 、昭和58年9月号

纂評唐宋八大家文読本 全16冊のうち第一冊なしの15冊

山崎書店
 栃木県宇都宮市材木町
4,180
15
明治20年 校閲人亀山雲兵 纂評人島田正幹 出版人田中菊三郎 名前書きアリ154x225 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

纂評唐宋八大家文読本 全16冊のうち第一冊なしの15冊

4,180
、15
明治20年 校閲人亀山雲兵 纂評人島田正幹 出版人田中菊三郎 名前書きアリ154x225 

映画芸術  15(10)(241)  1967年10月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
映画芸術社、1967-9、118p、26cm
目次
特集 今村昌平の位置 比較作家論 大島渚と今村昌平 オルガナイザーの貌 / 松田政男/p38~41
特集 今村昌平の位置 比較作家論 吉田喜重と今村昌平 情緒不安定の渦 / 広瀬襄/p36~38
特集 今村昌平の位置 比較作家論 森弘太と今村昌平 通過者と定住者と / 天沢退二郎/p41~43
今村昌平を襲った“社会通念”という名の3つのインタビュー 『人間蒸発』をめぐる3つの記者会見(全文集録)/p23~33
ワイド構成サヨは≪赤い殺意≫の貞子だ! / 小川徹/p34~34
特集批評『人間蒸発』論 人間勃発--早川佳江の犯罪 / 寺山修司/p52~53
特集批評『人間蒸発』論 蒸発の根にあるものは何か / 松本俊夫/p44~49
特集批評『人間蒸発』論 ドキュメンタリに自己批判を! / 佐々木基一/p49~51
特集批評『人間蒸発』論 フィクションと巫女の役割 / 戸井田道三/p54~55
特集批評『人間蒸発』論 憎いあんちくしょう--今村昌平への手紙 / 針生一郎/p56~57
存在論映画と日本状況(第一回) ルポと解説 存在論映画とは何か 吉田喜重・田村孟・羽仁進をインタビューし、アントニオーニ・ゴダール・レネなど、外国作家と比較し、日本における存在論映画の意味と帰趨をさぐる / 宮井陸郎 ; 北村皆雄/p58~64
連載ドキュメント6 「黒い雪」裁判・弁護側勝利の判決/p74~75
映画作家の思想と系譜 第三の教祖 鈴木清順のすべて/p66~71
<連載 11> 演技私感 能≪望月≫の演技について / 尾崎宏次/p72~73
映画おちぼ集 邦画 <女たちの庭> <眠狂四郎・魔性の肌> <不死身の勝負> <南太平洋の若大将> / 蒼井一郎/p65~65
映画おちぼ集 洋画 <いつも2人で> <ふたりだけの窓> <サンダー・バード> <大西部への道> / 山田良美/p35~35
グラビア特集 映画作家異色4人集 ばけもの群はみな無理心中/京都の突撃ラッパ「無理心中・日本の夏」ロケ記 神も仏もあるものか 色即是空第三の教祖 将軍から情念を奪え / 大島渚 ; 矢島翠 ; 新藤兼人 ; 鈴木清順 ; 中島貞夫/p7~18


ヤケ  グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、映画芸術社 、1967-9 、118p 、26cm
目次 特集 今村昌平の位置 比較作家論 大島渚と今村昌平 オルガナイザーの貌 / 松田政男/p38~41 特集 今村昌平の位置 比較作家論 吉田喜重と今村昌平 情緒不安定の渦 / 広瀬襄/p36~38 特集 今村昌平の位置 比較作家論 森弘太と今村昌平 通過者と定住者と / 天沢退二郎/p41~43 今村昌平を襲った“社会通念”という名の3つのインタビュー 『人間蒸発』をめぐる3つの記者会見(全文集録)/p23~33 ワイド構成サヨは≪赤い殺意≫の貞子だ! / 小川徹/p34~34 特集批評『人間蒸発』論 人間勃発--早川佳江の犯罪 / 寺山修司/p52~53 特集批評『人間蒸発』論 蒸発の根にあるものは何か / 松本俊夫/p44~49 特集批評『人間蒸発』論 ドキュメンタリに自己批判を! / 佐々木基一/p49~51 特集批評『人間蒸発』論 フィクションと巫女の役割 / 戸井田道三/p54~55 特集批評『人間蒸発』論 憎いあんちくしょう--今村昌平への手紙 / 針生一郎/p56~57 存在論映画と日本状況(第一回) ルポと解説 存在論映画とは何か 吉田喜重・田村孟・羽仁進をインタビューし、アントニオーニ・ゴダール・レネなど、外国作家と比較し、日本における存在論映画の意味と帰趨をさぐる / 宮井陸郎 ; 北村皆雄/p58~64 連載ドキュメント6 「黒い雪」裁判・弁護側勝利の判決/p74~75 映画作家の思想と系譜 第三の教祖 鈴木清順のすべて/p66~71 <連載 11> 演技私感 能≪望月≫の演技について / 尾崎宏次/p72~73 映画おちぼ集 邦画 <女たちの庭> <眠狂四郎・魔性の肌> <不死身の勝負> <南太平洋の若大将> / 蒼井一郎/p65~65 映画おちぼ集 洋画 <いつも2人で> <ふたりだけの窓> <サンダー・バード> <大西部への道> / 山田良美/p35~35 グラビア特集 映画作家異色4人集 ばけもの群はみな無理心中/京都の突撃ラッパ「無理心中・日本の夏」ロケ記 神も仏もあるものか 色即是空第三の教祖 将軍から情念を奪え / 大島渚 ; 矢島翠 ; 新藤兼人 ; 鈴木清順 ; 中島貞夫/p7~18 ヤケ  グラシン紙包装にてお届け致します。

映画芸術  15(9)(240)  1967年9月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
映画芸術社、1967-9、118p、26cm
目次
特集 今村昌平の位置 比較作家論 大島渚と今村昌平 オルガナイザーの貌 / 松田政男/p38~41
特集 今村昌平の位置 比較作家論 吉田喜重と今村昌平 情緒不安定の渦 / 広瀬襄/p36~38
特集 今村昌平の位置 比較作家論 森弘太と今村昌平 通過者と定住者と / 天沢退二郎/p41~43
今村昌平を襲った“社会通念”という名の3つのインタビュー 『人間蒸発』をめぐる3つの記者会見(全文集録)/p23~33
ワイド構成サヨは≪赤い殺意≫の貞子だ! / 小川徹/p34~34
特集批評『人間蒸発』論 人間勃発--早川佳江の犯罪 / 寺山修司/p52~53
特集批評『人間蒸発』論 蒸発の根にあるものは何か / 松本俊夫/p44~49
特集批評『人間蒸発』論 ドキュメンタリに自己批判を! / 佐々木基一/p49~51
特集批評『人間蒸発』論 フィクションと巫女の役割 / 戸井田道三/p54~55
特集批評『人間蒸発』論 憎いあんちくしょう--今村昌平への手紙 / 針生一郎/p56~57
存在論映画と日本状況(第一回) ルポと解説 存在論映画とは何か 吉田喜重・田村孟・羽仁進をインタビューし、アントニオーニ・ゴダール・レネなど、外国作家と比較し、日本における存在論映画の意味と帰趨をさぐる / 宮井陸郎 ; 北村皆雄/p58~64
連載ドキュメント6 「黒い雪」裁判・弁護側勝利の判決/p74~75
映画作家の思想と系譜 第三の教祖 鈴木清順のすべて/p66~71
<連載 11> 演技私感 能≪望月≫の演技について / 尾崎宏次/p72~73
映画おちぼ集 邦画 <女たちの庭> <眠狂四郎・魔性の肌> <不死身の勝負> <南太平洋の若大将> / 蒼井一郎/p65~65
映画おちぼ集 洋画 <いつも2人で> <ふたりだけの窓> <サンダー・バード> <大西部への道> / 山田良美/p35~35
グラビア特集 映画作家異色4人集 ばけもの群はみな無理心中/京都の突撃ラッパ「無理心中・日本の夏」ロケ記 神も仏もあるものか 色即是空第三の教祖 将軍から情念を奪え / 大島渚 ; 矢島翠 ; 新藤兼人 ; 鈴木清順 ; 中島貞夫/p7~18

ヤケ  グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、映画芸術社 、1967-9 、118p 、26cm
目次 特集 今村昌平の位置 比較作家論 大島渚と今村昌平 オルガナイザーの貌 / 松田政男/p38~41 特集 今村昌平の位置 比較作家論 吉田喜重と今村昌平 情緒不安定の渦 / 広瀬襄/p36~38 特集 今村昌平の位置 比較作家論 森弘太と今村昌平 通過者と定住者と / 天沢退二郎/p41~43 今村昌平を襲った“社会通念”という名の3つのインタビュー 『人間蒸発』をめぐる3つの記者会見(全文集録)/p23~33 ワイド構成サヨは≪赤い殺意≫の貞子だ! / 小川徹/p34~34 特集批評『人間蒸発』論 人間勃発--早川佳江の犯罪 / 寺山修司/p52~53 特集批評『人間蒸発』論 蒸発の根にあるものは何か / 松本俊夫/p44~49 特集批評『人間蒸発』論 ドキュメンタリに自己批判を! / 佐々木基一/p49~51 特集批評『人間蒸発』論 フィクションと巫女の役割 / 戸井田道三/p54~55 特集批評『人間蒸発』論 憎いあんちくしょう--今村昌平への手紙 / 針生一郎/p56~57 存在論映画と日本状況(第一回) ルポと解説 存在論映画とは何か 吉田喜重・田村孟・羽仁進をインタビューし、アントニオーニ・ゴダール・レネなど、外国作家と比較し、日本における存在論映画の意味と帰趨をさぐる / 宮井陸郎 ; 北村皆雄/p58~64 連載ドキュメント6 「黒い雪」裁判・弁護側勝利の判決/p74~75 映画作家の思想と系譜 第三の教祖 鈴木清順のすべて/p66~71 <連載 11> 演技私感 能≪望月≫の演技について / 尾崎宏次/p72~73 映画おちぼ集 邦画 <女たちの庭> <眠狂四郎・魔性の肌> <不死身の勝負> <南太平洋の若大将> / 蒼井一郎/p65~65 映画おちぼ集 洋画 <いつも2人で> <ふたりだけの窓> <サンダー・バード> <大西部への道> / 山田良美/p35~35 グラビア特集 映画作家異色4人集 ばけもの群はみな無理心中/京都の突撃ラッパ「無理心中・日本の夏」ロケ記 神も仏もあるものか 色即是空第三の教祖 将軍から情念を奪え / 大島渚 ; 矢島翠 ; 新藤兼人 ; 鈴木清順 ; 中島貞夫/p7~18 ヤケ  グラシン紙包装にてお届け致します。

現代川柳のバイブル 名句一〇〇〇

デラシネ書房
 熊本県八代市上片町
650 (送料:¥250~)
黒川孤遊 編著、飯塚書店、2014、183p
B6カバー帯 見返に毛筆で「謹呈 孤遊」 美本
送料・荷具料は①梱包材を含めて大きさA4サイズ、厚さ3センチ、重さ1キロ以内は一律250円/②3センチ以上または1キロ以上は一律600円/③レターパックプラスに入らない本は定形外郵便かゆうパックかクロネコヤマトの安い方とします。※代引は手数料等でかなり割高ですので取り扱いいたしません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

現代川柳のバイブル 名句一〇〇〇

650 (送料:¥250~)
黒川孤遊 編著 、飯塚書店 、2014 、183p
B6カバー帯 見返に毛筆で「謹呈 孤遊」 美本
  • 単品スピード注文

日本近現代文史探微

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
7,000
劉家xin、劉彩霞/編著、天津古籍出版社、2015.12、1
本書分為作品述評、人物論析、史海鈎沈、影視尋踪四部分,均針対與日本有関的具体課題進行了深入細致的分析、探討和論述。専業性和細微性是本書的特点。専業性,是指本書的研究範囲涵盖了日本近、現、当代的文学和歴史;細微性是指本書具体分析解釈了日本的衆多小説作品、歴史人物或歴史事件。総之,本書対研究生和青年学者学習論文的写作方法,特別是学習写作投稿発表論文,具有積極的啓発性意義。
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
7,000
劉家xin、劉彩霞/編著 、天津古籍出版社 、2015.12 、1
本書分為作品述評、人物論析、史海鈎沈、影視尋踪四部分,均針対與日本有関的具体課題進行了深入細致的分析、探討和論述。専業性和細微性是本書的特点。専業性,是指本書的研究範囲涵盖了日本近、現、当代的文学和歴史;細微性是指本書具体分析解釈了日本的衆多小説作品、歴史人物或歴史事件。総之,本書対研究生和青年学者学習論文的写作方法,特別是学習写作投稿発表論文,具有積極的啓発性意義。

蘆の髄から

雑草文庫
 岡山県倉敷市中島
1,000
檀一雄、番町書房、昭和51年、221p、四六判ハードカバー、1冊
初版 カバー
カバーヤケ汚れ・背や平縁などにヨレ擦れイタミ、チリ汚れ、天シミ多少ヤケ(画像参照)、小口シミ汚れ(画像参照)、地汚れなどがあります。本文は汚れや書き込みなどはない良好な状態の本です。
自分を取り巻く人たちを手当たり次第に登場させて、人間模様の茶番の姿を描く。装幀とイラストレーションを横尾忠則が描く。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,000
檀一雄 、番町書房 、昭和51年 、221p 、四六判ハードカバー 、1冊
初版 カバー カバーヤケ汚れ・背や平縁などにヨレ擦れイタミ、チリ汚れ、天シミ多少ヤケ(画像参照)、小口シミ汚れ(画像参照)、地汚れなどがあります。本文は汚れや書き込みなどはない良好な状態の本です。 自分を取り巻く人たちを手当たり次第に登場させて、人間模様の茶番の姿を描く。装幀とイラストレーションを横尾忠則が描く。

文学の旧街道 作家論

雑草文庫
 岡山県倉敷市中島
2,000
多岐祐介、旺史社、2002年、407p、四六判、1冊
初版 カバー 帯
天に薄いシミ、前見返し遊び紙に著者からの謹呈札を貼付け・手紙つき、その他は特段の汚れやイタミはありません。本文は汚れや書き込みなどはない良好な状態です。
「批評とは人間の描写である」日本文学の芯の再評価を促し続ける、反俗の批評家の歩み。年代別代表作の一巻選集
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,000
多岐祐介 、旺史社 、2002年 、407p 、四六判 、1冊
初版 カバー 帯 天に薄いシミ、前見返し遊び紙に著者からの謹呈札を貼付け・手紙つき、その他は特段の汚れやイタミはありません。本文は汚れや書き込みなどはない良好な状態です。 「批評とは人間の描写である」日本文学の芯の再評価を促し続ける、反俗の批評家の歩み。年代別代表作の一巻選集

エスプリ 創刊号

古本斑猫軒
 岡山県岡山市南区郡
2,500
新芸術社、1963年、23p、A5判、1
同人誌/薄冊
表紙ヤケ、時代シミ、少汚れ、端少イタミ/ページヤケ/巻頭・巻末ページ時代シミ/P4少シミ汚れ/ホチキス錆

目次:
評論 こどもたちのために(渡辺武信)
詩 平原(吉増剛造)
詩 百合(白石かずこ)
詩 にがい夜の唄(原田勇男)
詩 その後(藤田治)
詩 そのまま(安水稔和)
訳詩 ロバート・ブライの詩3篇(鍵谷幸信)
詩雑誌評 人生の探求と冒険としての詩(諏訪優)
最近読んだ本 南回帰線(秋山兼三)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可
2,500
、新芸術社 、1963年 、23p 、A5判 、1
同人誌/薄冊 表紙ヤケ、時代シミ、少汚れ、端少イタミ/ページヤケ/巻頭・巻末ページ時代シミ/P4少シミ汚れ/ホチキス錆 目次: 評論 こどもたちのために(渡辺武信) 詩 平原(吉増剛造) 詩 百合(白石かずこ) 詩 にがい夜の唄(原田勇男) 詩 その後(藤田治) 詩 そのまま(安水稔和) 訳詩 ロバート・ブライの詩3篇(鍵谷幸信) 詩雑誌評 人生の探求と冒険としての詩(諏訪優) 最近読んだ本 南回帰線(秋山兼三)

『本の雑誌』1987年4月~1993年9月号(53~123号)揃、71冊分

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
3,990
椎名誠編、㈱本の雑誌社、1987~1993、1FsoukoC
並/厚さ68センチ、少シミ少ソリ少疲、主要文庫書目は戦前の文庫収集に格好の手引きである/古書目録はスリルがいっぱい/会津信吾/特集書評人生のヨロコビと哀しみ/座談会よい編集者わるい編集者/嵐山光三郎/坂崎靖司/特集・男性雑誌に明日はあるか/惜しまれ雑誌訪問記/GAL LIFEの巻/駅売店の文庫本どかどか調査/コンビニにはどんな雑誌が置かれているか他
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『本の雑誌』1987年4月~1993年9月号(53~123号)揃、71冊分

3,990
椎名誠編 、㈱本の雑誌社  、1987~1993 、1FsoukoC
並/厚さ68センチ、少シミ少ソリ少疲、主要文庫書目は戦前の文庫収集に格好の手引きである/古書目録はスリルがいっぱい/会津信吾/特集書評人生のヨロコビと哀しみ/座談会よい編集者わるい編集者/嵐山光三郎/坂崎靖司/特集・男性雑誌に明日はあるか/惜しまれ雑誌訪問記/GAL LIFEの巻/駅売店の文庫本どかどか調査/コンビニにはどんな雑誌が置かれているか他

電影的宿命:擦去符号的印記(培文·電影)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
4,400
開寅、北京大学、2022年05月
电影的宿命 : 擦去符号的印记(培文·电影)
开寅 著 北京大學出版社

本书是电影研究者、影评人开寅在学术及相关媒体上发表的电影评论及综述。作者有意识地在电影评论中应用德勒兹电影理论的方法论,以电影影像的本体分析取代电影符号学和阐释学在分析研究中的主导地位,从电影的形式、创作方法论以及工业体系运作等各个方面重新结构电影运作的机制。尝试勾勒一幅“符号隐去”而“影像本体浮现”的电影影像图景。本书内容分为三部分:一,从电影工业体系、美学和哲学等角度切入论述的长篇电影理论文章;二,聚焦于具体影片的电影评论文章;三,与电影文化相关的论述文章。

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,400
開寅 、北京大学 、2022年05月
电影的宿命 : 擦去符号的印记(培文·电影) 开寅 著 北京大學出版社 本书是电影研究者、影评人开寅在学术及相关媒体上发表的电影评论及综述。作者有意识地在电影评论中应用德勒兹电影理论的方法论,以电影影像的本体分析取代电影符号学和阐释学在分析研究中的主导地位,从电影的形式、创作方法论以及工业体系运作等各个方面重新结构电影运作的机制。尝试勾勒一幅“符号隐去”而“影像本体浮现”的电影影像图景。本书内容分为三部分:一,从电影工业体系、美学和哲学等角度切入论述的长篇电影理论文章;二,聚焦于具体影片的电影评论文章;三,与电影文化相关的论述文章。 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

村上春樹 雑文集

佐藤書房
 東京都八王子市東町
800
村上春樹 著、新潮社、2011年1月、435p、19cm
初版  カバー付  カバーヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し書き込み無し 保存状態良好の美本です。

インタビュー、受賞の挨拶、海外版への序文、音楽論、書評、人物論、結婚式の祝電――。初収録エッセイから未発表超短編小説まで満載の、著者初の「雑文集」!
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

村上春樹 雑文集

800
村上春樹 著 、新潮社 、2011年1月 、435p 、19cm
初版  カバー付  カバーヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し書き込み無し 保存状態良好の美本です。 インタビュー、受賞の挨拶、海外版への序文、音楽論、書評、人物論、結婚式の祝電――。初収録エッセイから未発表超短編小説まで満載の、著者初の「雑文集」!

ものぐさ右近義心剣 : 連作時代小説 <光文社文庫>

根元書房(本店)
 東京都練馬区栄町
300
鳴海丈 著、光文社、2005年、318p、16cm、1
初版、カバー、帯、並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ものぐさ右近義心剣 : 連作時代小説 <光文社文庫>

300
鳴海丈 著 、光文社 、2005年 、318p 、16cm 、1
初版、カバー、帯、並

異郷に生きる者 <叢書・ウニベルシタス 880>

盛林堂書房
 東京都杉並区西荻南
1,650
ツヴェタン・トドロフ 著 ; 小野潮 訳、法政大学出版局、2008、280, 4p、20cm、1冊
初版第1刷 カバ 帯 見返しにカバ貼り付け剥がし痕あり 書込み一か所あり

※「日本の古本屋」掲載商品は店舗とは別の倉庫に保管しております。
来店し直接御覧になりたい方は事前にご連絡ください。
事前連絡なく来店されてもご覧頂くことが出来ません。予めご了承ください。
※海外発送はできません。 Unfortunately, not all items are available for shipping outside Japan. ※代引には対応できません。 ※公費購入対応いたします。メッセージ欄にてお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650
ツヴェタン・トドロフ 著 ; 小野潮 訳 、法政大学出版局 、2008 、280, 4p 、20cm 、1冊
初版第1刷 カバ 帯 見返しにカバ貼り付け剥がし痕あり 書込み一か所あり ※「日本の古本屋」掲載商品は店舗とは別の倉庫に保管しております。 来店し直接御覧になりたい方は事前にご連絡ください。 事前連絡なく来店されてもご覧頂くことが出来ません。予めご了承ください。

民商法雑誌 147巻1号2012年10月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,300
竹田 省・末川博創刊、有斐閣、2012-10、21cm
目次
契約自由の原則と平等取扱い(1)差別禁止立法を契機とするドイツ法の議論を検討素材として / 桑岡 和久 / 1-37
判例批評 パブリシティ権と不法行為[平成24.2.2最高裁判決] / 辰巳 直彦 / 38-59
判例批評 人身傷害補償保険における損害賠償請求権の代位取得[平成24.2.20最高裁判決] / 潘 阿憲 / 60-76
判例批評 仮差押命令により保存される債権の範囲[平成24.2.23最高裁判決] / 酒井 一 / 77-91
判例紹介 土地の賃借権の確認と民事訴訟法二四六条[平成24.1.31最高裁判決] / 越山 和広 / 92-99
判例紹介 共有物分割のための競売と消除主義・無剰余取消し[平成24.2.7最高裁決定] / 栗田 隆 / 100-106
労働・社会保障判例紹介 障害をもつ労働者の労災に関する業務起因性判断基準[名古屋高裁平成22.4.16判決] / 洪 性珉 / 107-119
労働・社会保障判例紹介 非正規社員導入による正社員の解雇の有効性[大阪高裁平成23.7.15判決] / 島田 裕子 / 120-135
状態:良 グラシン紙包装にてお届け致します。
パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,300
竹田 省・末川博創刊 、有斐閣 、2012-10 、21cm
目次 契約自由の原則と平等取扱い(1)差別禁止立法を契機とするドイツ法の議論を検討素材として / 桑岡 和久 / 1-37 判例批評 パブリシティ権と不法行為[平成24.2.2最高裁判決] / 辰巳 直彦 / 38-59 判例批評 人身傷害補償保険における損害賠償請求権の代位取得[平成24.2.20最高裁判決] / 潘 阿憲 / 60-76 判例批評 仮差押命令により保存される債権の範囲[平成24.2.23最高裁判決] / 酒井 一 / 77-91 判例紹介 土地の賃借権の確認と民事訴訟法二四六条[平成24.1.31最高裁判決] / 越山 和広 / 92-99 判例紹介 共有物分割のための競売と消除主義・無剰余取消し[平成24.2.7最高裁決定] / 栗田 隆 / 100-106 労働・社会保障判例紹介 障害をもつ労働者の労災に関する業務起因性判断基準[名古屋高裁平成22.4.16判決] / 洪 性珉 / 107-119 労働・社会保障判例紹介 非正規社員導入による正社員の解雇の有効性[大阪高裁平成23.7.15判決] / 島田 裕子 / 120-135 状態:良 グラシン紙包装にてお届け致します。 パラフィン包装にてお届け致します。

GRAPHICATION グラフィケーション 1975年7月 第109号 特集 : 迷宮としてのエジプト <富士ゼロックス・PR誌>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : LE MARS ; 表紙 : 大村次郷 ; 写真 : 河村喜一・河西喜也、富士ゼロックス、1・・・
特集 : 迷宮としてのエジプト
対談 エジプトの生と死 / 鈴木八司 + 栗田勇
墓に満天の星が瞬いていた / 大村次郷
エジプトの色彩 / 吉村作治
彩壁画片とカルトゥーシュの発見 / 河村喜一
COSMIC RAY '75 帰らざるもの / 大村次郷
神話と呪術のなかの科学 / 平田寛
永遠を記念する巨大な記憶装置 / 岡田隆彦
ナンセンス通り⑲祖霊と共に住む墓の町 / 水木しげる
列島通信 反戦米兵と「ほびっと」 、そして韓国 / 富田裕明
日本人と色彩 第7回 すだれごしに見る / 戸井田道三
映像月評 人間性と非人間性の未来 / 山崎昌夫
パサージュ・ド・パリ⑦スケベニンゲン / 山口文憲
表紙のことば / 大村次郷
表④オブザーベーション① / 山崎博

かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : LE MARS ; 表紙 : 大村次郷 ; 写真 : 河村喜一・河西喜也 、富士ゼロックス 、1975 、26p 、24 x 24cm 、1冊
特集 : 迷宮としてのエジプト 対談 エジプトの生と死 / 鈴木八司 + 栗田勇 墓に満天の星が瞬いていた / 大村次郷 エジプトの色彩 / 吉村作治 彩壁画片とカルトゥーシュの発見 / 河村喜一 COSMIC RAY '75 帰らざるもの / 大村次郷 神話と呪術のなかの科学 / 平田寛 永遠を記念する巨大な記憶装置 / 岡田隆彦 ナンセンス通り⑲祖霊と共に住む墓の町 / 水木しげる 列島通信 反戦米兵と「ほびっと」 、そして韓国 / 富田裕明 日本人と色彩 第7回 すだれごしに見る / 戸井田道三 映像月評 人間性と非人間性の未来 / 山崎昌夫 パサージュ・ド・パリ⑦スケベニンゲン / 山口文憲 表紙のことば / 大村次郷 表④オブザーベーション① / 山崎博

映画巡礼

かもがわ書店
 京都府京都市北区小山西大野町
700 (送料:¥300~)
蓮実重彦 著、マガジンハウス、278p、20cm
カバー小傷 天と小口にシミ 本文概ね良好 送料300円
★書込み等がある場合は解説に載せています(発送前に再度検品します) ★代金先払いです(一週間以内にお振込下さい) ★送料:(A4サイズ・厚さ3cm・重量1kgまで)ゆうメール300円 (上記以外で重量3kgまで)レターパック専用封筒に入るもの 600円 入らないもの 定形外郵便(規格外)~1330円 (重量3kg超)ゆうパック1200円(北海道、沖縄は1500円) ★かもがわ書店内の書籍検索は、店舗情報の「かもがわ書店」をクリックしてください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
700 (送料:¥300~)
蓮実重彦 著 、マガジンハウス 、278p 、20cm
カバー小傷 天と小口にシミ 本文概ね良好 送料300円
  • 単品スピード注文

裸の大宅壮一 : マスコミ帝王

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
900 (送料:¥600~)
大隈秀夫 著、三省堂、1996.12.30 第2刷、605p、20cm
カバー薄ヤケ 書込みなし 本体良好
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
900 (送料:¥600~)
大隈秀夫 著 、三省堂 、1996.12.30 第2刷 、605p 、20cm
カバー薄ヤケ 書込みなし 本体良好
  • 単品スピード注文

異郷に生きる者 <叢書・ウニベルシタス 880>

阿武隈書房
 福島県いわき市平
2,200
ツヴェタン・トドロフ 著 ; 小野潮 訳、法政大学出版局、2008年、280, 4p、20cm
カバー 本文に書きこみ等はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

異郷に生きる者 <叢書・ウニベルシタス 880>

2,200
ツヴェタン・トドロフ 著 ; 小野潮 訳 、法政大学出版局 、2008年 、280, 4p 、20cm
カバー 本文に書きこみ等はありません。

橋本治雑文集成パンセ 4 (映画たちよ!)

古書ニイロク
 東京都大田区西蒲田
1,000 (送料:¥200~)
橋本 治【著】、河出書房新社、1990、287, 14p、20cm
初版 カバーヤケスレ 本体薄ヤケ 三方シミ
【御注文は必ず日本の古本屋サイト内からでお願い致します。電話・メール・FAXでの御注文は対応致しかねます。】 【商品状態等基本的に記載の通りです。全て倉庫在庫のため質問等はご遠慮願います。】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

橋本治雑文集成パンセ 4 (映画たちよ!)

1,000 (送料:¥200~)
橋本 治【著】 、河出書房新社 、1990 、287, 14p 、20cm
初版 カバーヤケスレ 本体薄ヤケ 三方シミ
  • 単品スピード注文

橋本治雑文集成パンセ 4 (映画たちよ!)

弘南堂書店
 東京都目黒区目黒
1,800
橋本 治【著】、河出書房新社、287, 14p、20cm
1990年発行。カバーあり。 本文部分の状態は良好ですが、中古品である旨ご了承の上お買い上げ下さい。
※送料について 以下ご参照下さい。 ◎商品サイズ(厚み)が3cm以下/かつ重量が1kg以下の商品⇒送料\185◎商品サイズ(厚み)が3cm以上/かつ重量が4kg以下の商品⇒送料\600 ◎商品の重量が4kgを超える商品⇒「ゆうパック」での発送になります。商品サイズ、お届けの地域により送料が異なります。 ご注文受付後、送料を含めた合計金額をお知らせしますのでそちらをご確認下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

橋本治雑文集成パンセ 4 (映画たちよ!)

1,800
橋本 治【著】 、河出書房新社 、287, 14p 、20cm
1990年発行。カバーあり。 本文部分の状態は良好ですが、中古品である旨ご了承の上お買い上げ下さい。

犬を連れた奥さん : 扇谷正造特選エッセイ集

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
500 (送料:¥300~)
扇谷正造 著、グラフ社、1990.5.5 初版、237p、19cm
初版 帯薄ヤケ カバー汚れ 三方薄ヤケ 書込みなし 経年並
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

犬を連れた奥さん : 扇谷正造特選エッセイ集

500 (送料:¥300~)
扇谷正造 著 、グラフ社 、1990.5.5 初版 、237p 、19cm
初版 帯薄ヤケ カバー汚れ 三方薄ヤケ 書込みなし 経年並
  • 単品スピード注文

映画巡礼

モノンクル書房
 千葉県長生郡睦沢町川島
1,300 (送料:¥210~)
蓮実重彦 著、マガジンハウス、278p、20cm
1993年初版、帯付き。表紙周りにスレや薄い汚れ、端や角にキズ、三方にも薄い汚れはありますが、本文の通読には問題ありません。
ご注文を頂いてから通常1~2営業日内に発送します。ただし、業務の都合によりお時間をいただく場合もございますのでご了承ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,300 (送料:¥210~)
蓮実重彦 著 、マガジンハウス 、278p 、20cm
1993年初版、帯付き。表紙周りにスレや薄い汚れ、端や角にキズ、三方にも薄い汚れはありますが、本文の通読には問題ありません。
  • 単品スピード注文

キネマ旬報 370号  通巻1185号 1964年7月下旬号  

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,100
キネマ旬報社、1964-7、26cm
目次 (tableOfContents)
アラン・ドロン滞日七日間始末記 <特別グラビア> 八面六臂のサービス男 / 野村英男 /
彼らが日本に求めたもの--来日スター アル・ジョルソンからドロンまで / 草壁久四郎/
知られざる一つの現実--日本映画製作残酷物語 / 嶋地孝麿 ; 市川沖 /
時代映画の四十五年(22)人魚を食った男・万年若衆の衣笠貞之助 / 八尋不二 /
連載2 なくて七癖・川島雄三の巻 / 柳沢類寿 /
次回作 卍(まんじ) / 増村保造 /
最新のスタジオ・ニュース 撮影所通信 /
旬報試写室 アメリカ アメリカ / 杉山誠 /
旬報試写室 鮫 / 井沢淳 /
トピック・ジャーナル 映画 /
トピック・ジャーナル テレビ /
トピック・ジャーナル ステージ /
日本映画批評 おかあさんのばか 続・図々しい奴 肉体の門 喜劇・駅前怪談 / 山本恭子 ; 深沢哲也 ; 押川義行 ; 小倉真美 /
外国映画批評 砂上物語 危険がいっぱい パリで一緒に 秘密兵器リンペット / 飯田心美 ; 小倉真美 ; 山本恭子 ; 小倉真美 /
SHOW BIZ・SECTION Q&A--軽演劇浅草復興のために / 向井爽也 ; 秋本修一 /
SHOW BIZ・SECTION 連載マンガ・ルポルタージュ13回 ショウ・ショウごめん! / やなせ・たかし /
SHOW BIZ・SECTION A・B・C /
SHOW BIZ・SECTION SB批評 人形町・末広亭 日劇の「グランド・ショウ'64」 前進座六月公演 いっちょう大当り OSミュージック / 矢野誠一 ; 橋本与志夫 ; 岩波剛 ; 向井爽也 ; 市橋才次郎 /
他・・・
表紙の人 エルケ・ソマー Elke Sommer
ヤケ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,100
、キネマ旬報社 、1964-7 、26cm
目次 (tableOfContents) アラン・ドロン滞日七日間始末記 <特別グラビア> 八面六臂のサービス男 / 野村英男 / 彼らが日本に求めたもの--来日スター アル・ジョルソンからドロンまで / 草壁久四郎/ 知られざる一つの現実--日本映画製作残酷物語 / 嶋地孝麿 ; 市川沖 / 時代映画の四十五年(22)人魚を食った男・万年若衆の衣笠貞之助 / 八尋不二 / 連載2 なくて七癖・川島雄三の巻 / 柳沢類寿 / 次回作 卍(まんじ) / 増村保造 / 最新のスタジオ・ニュース 撮影所通信 / 旬報試写室 アメリカ アメリカ / 杉山誠 / 旬報試写室 鮫 / 井沢淳 / トピック・ジャーナル 映画 / トピック・ジャーナル テレビ / トピック・ジャーナル ステージ / 日本映画批評 おかあさんのばか 続・図々しい奴 肉体の門 喜劇・駅前怪談 / 山本恭子 ; 深沢哲也 ; 押川義行 ; 小倉真美 / 外国映画批評 砂上物語 危険がいっぱい パリで一緒に 秘密兵器リンペット / 飯田心美 ; 小倉真美 ; 山本恭子 ; 小倉真美 / SHOW BIZ・SECTION Q&A--軽演劇浅草復興のために / 向井爽也 ; 秋本修一 / SHOW BIZ・SECTION 連載マンガ・ルポルタージュ13回 ショウ・ショウごめん! / やなせ・たかし / SHOW BIZ・SECTION A・B・C / SHOW BIZ・SECTION SB批評 人形町・末広亭 日劇の「グランド・ショウ'64」 前進座六月公演 いっちょう大当り OSミュージック / 矢野誠一 ; 橋本与志夫 ; 岩波剛 ; 向井爽也 ; 市橋才次郎 / 他・・・ 表紙の人 エルケ・ソマー Elke Sommer ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

新建築 1970年08月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650 (送料:¥770~)
新建築社、A4
■目次
・秋田相互銀行盛岡支店 宮脇檀建築研究室
・茨城県議会議事堂 日建設計東京事務所
・静岡県庁東館 日建設計東京事務所
・和気町中央公民館 京大川崎研究室
・潮岬風力実験所 京大川崎研究室、京大施設部
・富士市新庁舎 佐藤武夫設計事務所
・ホテルフジタ 吉村設計事務所
・第3スカイビル 渡辺建築事務所
・音楽ホールのあるIs邸 森京介建築設計事務所
・「住宅産業」に期待できること,できないこと 蓑原敬
・秋田相互銀行盛岡支店 設計メモ 宮脇檀
・秋田相互銀行盛岡支店をみて 現実と非現実との関係を橋わたす方法について 服部岑生
・茨城県議会議事堂をみて 今日の議事堂建築はいかにあるべきか 伊藤ていじ
・茨城県議会議事堂・静岡県庁東館 茨城議事堂と静岡県庁 林昌二
・対談:EXPO70における環境工学 地域冷暖房とドームドスペースへの展望 野村豪、尾島俊雄
・しんけんちく・にゅうす
・第6回新建築海外視察団ヨーロッパ編募集要項
・EXPO70インタビュー 彭蔭宣
・海外ネットワーク 東孝光、石井幹子、小島将志
・海外雑誌より スウェーデンの老人の家(2) 樋口清
・現代建築史ノート CIAMの書かれざる周辺の回顧 服部岑生
・書評 <「人間」の建築 菊竹清訓著> 長谷川堯
・コンピューター・レポート コンピューターとの対話の方法(1) 構造計画研究所
・海外建築資料 コンペイトー
・詳細図 秋田相互銀行盛岡支店 茨城県議会議事堂 ホテルフジタ 富士市新庁舎
・トピックス 建報社企画編集室
・新建築総目次1970.1~6
・資材時価表
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650 (送料:¥770~)
、新建築社 、A4
■目次 ・秋田相互銀行盛岡支店 宮脇檀建築研究室 ・茨城県議会議事堂 日建設計東京事務所 ・静岡県庁東館 日建設計東京事務所 ・和気町中央公民館 京大川崎研究室 ・潮岬風力実験所 京大川崎研究室、京大施設部 ・富士市新庁舎 佐藤武夫設計事務所 ・ホテルフジタ 吉村設計事務所 ・第3スカイビル 渡辺建築事務所 ・音楽ホールのあるIs邸 森京介建築設計事務所 ・「住宅産業」に期待できること,できないこと 蓑原敬 ・秋田相互銀行盛岡支店 設計メモ 宮脇檀 ・秋田相互銀行盛岡支店をみて 現実と非現実との関係を橋わたす方法について 服部岑生 ・茨城県議会議事堂をみて 今日の議事堂建築はいかにあるべきか 伊藤ていじ ・茨城県議会議事堂・静岡県庁東館 茨城議事堂と静岡県庁 林昌二 ・対談:EXPO70における環境工学 地域冷暖房とドームドスペースへの展望 野村豪、尾島俊雄 ・しんけんちく・にゅうす ・第6回新建築海外視察団ヨーロッパ編募集要項 ・EXPO70インタビュー 彭蔭宣 ・海外ネットワーク 東孝光、石井幹子、小島将志 ・海外雑誌より スウェーデンの老人の家(2) 樋口清 ・現代建築史ノート CIAMの書かれざる周辺の回顧 服部岑生 ・書評 <「人間」の建築 菊竹清訓著> 長谷川堯 ・コンピューター・レポート コンピューターとの対話の方法(1) 構造計画研究所 ・海外建築資料 コンペイトー ・詳細図 秋田相互銀行盛岡支店 茨城県議会議事堂 ホテルフジタ 富士市新庁舎 ・トピックス 建報社企画編集室 ・新建築総目次1970.1~6 ・資材時価表
  • 単品スピード注文

現代の理論 3巻8号 通巻31

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
1966-8、116p、21cm
目次

特集・労働運動の理論と展望/5~54
現代資本主義における労働者階級とは何か / 村串仁三郎/5
統計的手法を労働組合活動に生かすために--テイラー・システムとレーニン / 鈴木実/18
物価と賃金--物価スライド制の確立を! / 河野穣/27
総評人事と労働戦線の再編成(シンポジウム) / 倉野精三/36
小選挙区制と議会制民主主義の危機--第四次選挙制度審議会の答申を前にして / 山崎芳夫/56
日本の財閥解体の特質 / 星川順一/85
アントニオ・グラムシの思想-8-反ファシズム闘争 / 藤沢道郎/67
日本における私学の精神-3・完-大隈重信・小野梓と早稲田 / 安藤紀典/76
プロレタリア文化運動末期の「政治と文化」-2-昭和文化の軸の再検討 / 飛鳥井雅道/102
「150日スト」の提起したもの-上-早大学費・学館闘争報告 / 稲垣恵美子/109
スポットライト〈ビートルズまたは〝絶叫の世代〟の登場〉 / 北沢方邦/74
書評 マルクス主義の原初的精神の回復――水田洋著《現代とマルクス主義》 / 山内孝郎/98
ベトナム戦争に抗議する福岡の科学者 / 倉田令二朗 ; 山田敏雄/100
ベトナム戦争に関し重ねて日本政府に要望する / 大内兵衛/106
少ヤケ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
、1966-8 、116p 、21cm
目次 特集・労働運動の理論と展望/5~54 現代資本主義における労働者階級とは何か / 村串仁三郎/5 統計的手法を労働組合活動に生かすために--テイラー・システムとレーニン / 鈴木実/18 物価と賃金--物価スライド制の確立を! / 河野穣/27 総評人事と労働戦線の再編成(シンポジウム) / 倉野精三/36 小選挙区制と議会制民主主義の危機--第四次選挙制度審議会の答申を前にして / 山崎芳夫/56 日本の財閥解体の特質 / 星川順一/85 アントニオ・グラムシの思想-8-反ファシズム闘争 / 藤沢道郎/67 日本における私学の精神-3・完-大隈重信・小野梓と早稲田 / 安藤紀典/76 プロレタリア文化運動末期の「政治と文化」-2-昭和文化の軸の再検討 / 飛鳥井雅道/102 「150日スト」の提起したもの-上-早大学費・学館闘争報告 / 稲垣恵美子/109 スポットライト〈ビートルズまたは〝絶叫の世代〟の登場〉 / 北沢方邦/74 書評 マルクス主義の原初的精神の回復――水田洋著《現代とマルクス主義》 / 山内孝郎/98 ベトナム戦争に抗議する福岡の科学者 / 倉田令二朗 ; 山田敏雄/100 ベトナム戦争に関し重ねて日本政府に要望する / 大内兵衛/106 少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

本の窓 特集/ほん 3(4)(11)

阿武隈書房
 福島県いわき市平
500
小学館 [編]、小学館、1980、80p、22cm
ひと編集者に出会う・山口昌男、「楡家の人びと」の批評について・北杜夫、教師の仕事・灰谷健次郎、ほか。 小ヤケ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

本の窓 特集/ほん 3(4)(11)

500
小学館 [編] 、小学館 、1980 、80p 、22cm
ひと編集者に出会う・山口昌男、「楡家の人びと」の批評について・北杜夫、教師の仕事・灰谷健次郎、ほか。 小ヤケ。

絵画の自意識 : 初期近代におけるタブローの誕生

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
55,000
ヴィクトル・I.ストイキツァ 著 ; 岡田温司, 松原知生 編訳、ありな書房、534p、22cm
カバー・帯 美本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

絵画の自意識 : 初期近代におけるタブローの誕生

55,000
ヴィクトル・I.ストイキツァ 著 ; 岡田温司, 松原知生 編訳 、ありな書房 、534p 、22cm
カバー・帯 美本

本の窓 特集/北斎を知る 第28巻4号 通巻245号

阿武隈書房
 福島県いわき市平
600
小学館 [編]、小学館、2005、104p、22cm
対談/葛飾北斎の「ひきだし」、しかと拝見いたしましょう、など。 表紙微シミ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

本の窓 特集/北斎を知る 第28巻4号 通巻245号

600
小学館 [編] 、小学館 、2005 、104p 、22cm
対談/葛飾北斎の「ひきだし」、しかと拝見いたしましょう、など。 表紙微シミ。

新建築 1972年8月 第47巻 第8号 <住宅特集>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 馬場璋造、新建築社、1972、374p、29.5 x 22cm、1冊
住宅特集
・反技術の拠点としての住宅を / 村松貞次郎
・住宅デザインの課題 / 西山夘三
作品
・軽井沢の家 その1 / 吉村順三
・軽井沢の家 その2 / 吉村順三
・軽井沢の家 その3 / 吉村順三
・まつかわ・ぼっくす / 宮脇檀建築研究室
・作住記 / 宮脇檀
・かんの・ぼっくす / 宮脇檀建築研究室
・涅槃の家 / 相田武文建築研究所
・無為の家 / 相田武文建築研究所
・N氏邸 / 彦谷建築設計事務所
・夙川の家 / 水谷順介 ; 武田則明 ; 高月昭子
・南馬込の家 / 小玉祐一郎
・星の家 / 木村誠之助総合計画事務所
・白い中庭の家 / 渡辺武信設計室
・焼津の家 / 長谷川逸子
・徳光・岩井邸 / パンデコン建築設計研究所
・ザ・デザイン・ハウス・蓼科 / 木島安史+YAS都市研究所
・望月さんの山荘 / 浅井浩之
・インディアナの家 / 田中俊郎
・冷暖房・給湯を電気設備化したO氏邸 / 星島建築設計事務所
作品評・解説
・吉村さんの山荘を訪ねて / 槇文彦
・作住記 / 宮脇檀
・無明の思惟 / 相田武文
編集者の眼
しんけんちく・にゅうす
海外ネットワーク / 阿部暢夫 ; 布川俊次 ; 村口昌之
第10回海外視察団アメリカ編募集要項 / 三沢浩
こんぺ・にゅうす ミサワホーム・プレハブ住宅国際設計競技’73応募要項 / アルフレッド・ロート ; 清家清 ; 飯塚五郎蔵 ; 井口洋佑 ; 加藤邦男 ; 菊竹清訓 ; 杉山英男 ; 三浦忠夫
海外雑誌より 通りから閉め出された子供たち / 樋口清
月評 / 宮脇檀 ; 山下和正 ; 長谷川尭 ; 黒沢隆
居住環境ノート 日照権問題雑感 / 武井正昭
海洋開発ノート 沖縄と海洋博と海洋開発と / 一宮賢治
書評 人間と生活 21世紀の設計① 西山夘三編・関西グループ著 / 山本彰二
大阪の建築 ガイドブック 大阪府建築士会編 / 鈴木正章
こみゅにけいと / イジー・アダム ; マルチン・バーネク
新建築バックナンバー総目次1966~1970⑤
詳細図
・軽井沢の家 その1
・軽井沢の家 その2
・星の家
・まつかわ・ぼっくす
・かんの・ぼっくす
・焼津の家
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 馬場璋造 、新建築社 、1972 、374p 、29.5 x 22cm 、1冊
住宅特集 ・反技術の拠点としての住宅を / 村松貞次郎 ・住宅デザインの課題 / 西山夘三 作品 ・軽井沢の家 その1 / 吉村順三 ・軽井沢の家 その2 / 吉村順三 ・軽井沢の家 その3 / 吉村順三 ・まつかわ・ぼっくす / 宮脇檀建築研究室 ・作住記 / 宮脇檀 ・かんの・ぼっくす / 宮脇檀建築研究室 ・涅槃の家 / 相田武文建築研究所 ・無為の家 / 相田武文建築研究所 ・N氏邸 / 彦谷建築設計事務所 ・夙川の家 / 水谷順介 ; 武田則明 ; 高月昭子 ・南馬込の家 / 小玉祐一郎 ・星の家 / 木村誠之助総合計画事務所 ・白い中庭の家 / 渡辺武信設計室 ・焼津の家 / 長谷川逸子 ・徳光・岩井邸 / パンデコン建築設計研究所 ・ザ・デザイン・ハウス・蓼科 / 木島安史+YAS都市研究所 ・望月さんの山荘 / 浅井浩之 ・インディアナの家 / 田中俊郎 ・冷暖房・給湯を電気設備化したO氏邸 / 星島建築設計事務所 作品評・解説 ・吉村さんの山荘を訪ねて / 槇文彦 ・作住記 / 宮脇檀 ・無明の思惟 / 相田武文 編集者の眼 しんけんちく・にゅうす 海外ネットワーク / 阿部暢夫 ; 布川俊次 ; 村口昌之 第10回海外視察団アメリカ編募集要項 / 三沢浩 こんぺ・にゅうす ミサワホーム・プレハブ住宅国際設計競技’73応募要項 / アルフレッド・ロート ; 清家清 ; 飯塚五郎蔵 ; 井口洋佑 ; 加藤邦男 ; 菊竹清訓 ; 杉山英男 ; 三浦忠夫 海外雑誌より 通りから閉め出された子供たち / 樋口清 月評 / 宮脇檀 ; 山下和正 ; 長谷川尭 ; 黒沢隆 居住環境ノート 日照権問題雑感 / 武井正昭 海洋開発ノート 沖縄と海洋博と海洋開発と / 一宮賢治 書評 人間と生活 21世紀の設計① 西山夘三編・関西グループ著 / 山本彰二 大阪の建築 ガイドブック 大阪府建築士会編 / 鈴木正章 こみゅにけいと / イジー・アダム ; マルチン・バーネク 新建築バックナンバー総目次1966~1970⑤ 詳細図 ・軽井沢の家 その1 ・軽井沢の家 その2 ・星の家 ・まつかわ・ぼっくす ・かんの・ぼっくす ・焼津の家

月刊シナリオ 1984年4月号 パンツの穴 序の舞 新連載/シナリオ作法四十八章 

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
1,100 (送料:¥215~)
日本シナリオ作家協会 監修、シナリオ作家協会、昭59、冊、A5、1冊
第40巻4号 経年によるヤケイタミ
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥215~)
日本シナリオ作家協会 監修 、シナリオ作家協会 、昭59 、冊 、A5 、1冊
第40巻4号 経年によるヤケイタミ
  • 単品スピード注文

技術と人間 1979 6月号 特集:恐怖の原発事故 8(6)(71)

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
2,200
技術と人間 [編]、技術と人間、1979.06、冊、21cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
技術と人間 [編] 、技術と人間 、1979.06 、冊 、21cm

2024年中国詩歌精選(2024中国年選系列)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
2,750
中国作協創研部 選編、長江文芸、2025年01月
2024中国年选系列(共11册) 长江文艺出版社

2024年中国诗歌精选
精选发表在各大报刊、诗集、微信、论坛等多种媒体上的优秀诗歌。

2024年中国中篇小説精選 9787570238699
旨在挑选出当年最具代表性的杰出中篇小说。

2024年中国武侠小説精選 9787570238644
本书是对中国(包含港澳台地区)各大期刊或媒体上公开发表的华语原创武侠类小说的年度精选,时间跨度从2023年11月到2024年11月,所选媒体包括国内各知名武侠纸媒平台和网络新媒体。

2024年中国懸疑推理小説精選 9787570238729
由悬疑推理文学资深书评人华斯比选编,收录了诸多具有代表性的悬疑推理小说,如《忆“浮云华尚案件”始末》《献给M的推理》等作品。

2024年中国短篇小説精選 9787570238682
这本书精选发表在知名文学刊物上的短篇小说结集而成,收录有名家及新锐年轻作家的优秀作品。

2024年中国小小説精選 9787570238743
这本书优选发表在刊物上的小小说结集而成,所收篇目内容丰富、行文精简、思想深刻,从不同的社会视角,对人们身边常见的社会事件、社会风俗进行描摹、批评。

2024年中国微型小説精選 9787570238651
这本书优选发表在刊物上的微型小说结集而成。反映了当代人的生活、爱情和种种人生,展示了当代的人文风貌和精神内涵。

2024年中国報告文学精選 9787570238712
收录公开出版或发表的报告文学作品17篇,记录了这个时代的侧影。

2024年中国散文精選 9787570238705
全书分为燃烧的书页、出发之地、草木归其泽、遇见等四个部分。

2024年中国精短美文精選 9787570238736
本书精选中国优秀文学刊物上发表过的文笔优美、意境深远的精短美文集结成集。

2024年中国随筆精選 9787570238668
这本随笔集内容丰富,广泛涵盖生活的各个方面,分为未来记、世事观、谈艺录、读史叹、文人语五大板块,是中国作协创研部在广泛阅读了2024年发表在各个刊物上的随笔文章后精选集结而成。

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,750
中国作協創研部 選編 、長江文芸 、2025年01月
2024中国年选系列(共11册) 长江文艺出版社 2024年中国诗歌精选 精选发表在各大报刊、诗集、微信、论坛等多种媒体上的优秀诗歌。 2024年中国中篇小説精選 9787570238699 旨在挑选出当年最具代表性的杰出中篇小说。 2024年中国武侠小説精選 9787570238644 本书是对中国(包含港澳台地区)各大期刊或媒体上公开发表的华语原创武侠类小说的年度精选,时间跨度从2023年11月到2024年11月,所选媒体包括国内各知名武侠纸媒平台和网络新媒体。 2024年中国懸疑推理小説精選 9787570238729 由悬疑推理文学资深书评人华斯比选编,收录了诸多具有代表性的悬疑推理小说,如《忆“浮云华尚案件”始末》《献给M的推理》等作品。 2024年中国短篇小説精選 9787570238682 这本书精选发表在知名文学刊物上的短篇小说结集而成,收录有名家及新锐年轻作家的优秀作品。 2024年中国小小説精選 9787570238743 这本书优选发表在刊物上的小小说结集而成,所收篇目内容丰富、行文精简、思想深刻,从不同的社会视角,对人们身边常见的社会事件、社会风俗进行描摹、批评。 2024年中国微型小説精選 9787570238651 这本书优选发表在刊物上的微型小说结集而成。反映了当代人的生活、爱情和种种人生,展示了当代的人文风貌和精神内涵。 2024年中国報告文学精選 9787570238712 收录公开出版或发表的报告文学作品17篇,记录了这个时代的侧影。 2024年中国散文精選 9787570238705 全书分为燃烧的书页、出发之地、草木归其泽、遇见等四个部分。 2024年中国精短美文精選 9787570238736 本书精选中国优秀文学刊物上发表过的文笔优美、意境深远的精短美文集结成集。 2024年中国随筆精選 9787570238668 这本随笔集内容丰富,广泛涵盖生活的各个方面,分为未来记、世事观、谈艺录、读史叹、文人语五大板块,是中国作协创研部在广泛阅读了2024年发表在各个刊物上的随笔文章后精选集结而成。 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

映画芸術 12(1)(195) 1964年1月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
映画芸術社、1964-1、118p、26cm
目次 (tableOfContents)
特集 日本なるビジョンと映画作家 ひとりの生のなかに / 新藤兼人/p24~26
特集 日本なるビジョンと映画作家 わたしの心の中の日本 / 深作欣二/p26~28
特集 日本なるビジョンと映画作家 “日本人”は絶えず変化する / 羽仁進/p29~30
特集 日本なるビジョンと映画作家 明後日の作家への手紙(3)わが心境と自己批判 / 大島渚/p31~33
ニッポン昆虫記/特集批評 にっぽん昆虫記・批判 / 石堂淑朗/p87~88
ニッポン昆虫記/特集批評 二大惨事と“ニッポン昆虫記” / 戸井田道三/p89~91
ニッポン昆虫記/特集批評 人は昆虫になりうるか / 佐野美津男/p92~93
一見に価する『鎖陰』 / 佐藤重臣/p93~93
CINEMA-EROTICISM 「ランページ」「地球の皮を剥ぐ」「世界の夜の物語」「砂の女」/p71~78
僕の野良大東西紀行 ソビエトの巻(2) / 浦山桐郎/p18~22
フェリーニあるいは象徴の森 『8 1/2』は如何に作られたか / 奥山翠/p12~17
キヤロル・リードの敗北 『逃げる男』の背景と人間 / 篠田正浩/p68~70
アメリカの寂しさ 『けつさくなエデイ』『ハッド』にみる / 飯島耕一/p94~96
シナリオ 鬼火 Le Feu Follet / ルイ・マル/p102~118
映画祭・中ソ論争 / 斎藤竜鳳/p7~10
ソビエト映画『娘たち』について / 大橋恭彦/p11~11
民主社会党の映画の見方 / 保津俊一/p66~67
溝口健二の人と芸術(最終回) / 依田義賢/p98~101
ぼくのシネ・スケッチブック <逃げる男><シャレード><ソドムとゴモラ> / やなせ・たかし/p65~65,69~69,96~96
'63日本映画総批判 および映画の中の日本人 日本映画の中の日本人≪男性篇≫ / 倉橋由美子/p34~35
'63日本映画総批判 および映画の中の日本人 軍隊の残虐と映画の残虐趣味 / 五味川純平/p36~37
'63日本映画総批判 および映画の中の日本人 『おかしな奴』というオカシナ歌笑映画 / 関根弘/p38~39

その他
ヤケ  グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、映画芸術社 、1964-1 、118p 、26cm
目次 (tableOfContents) 特集 日本なるビジョンと映画作家 ひとりの生のなかに / 新藤兼人/p24~26 特集 日本なるビジョンと映画作家 わたしの心の中の日本 / 深作欣二/p26~28 特集 日本なるビジョンと映画作家 “日本人”は絶えず変化する / 羽仁進/p29~30 特集 日本なるビジョンと映画作家 明後日の作家への手紙(3)わが心境と自己批判 / 大島渚/p31~33 ニッポン昆虫記/特集批評 にっぽん昆虫記・批判 / 石堂淑朗/p87~88 ニッポン昆虫記/特集批評 二大惨事と“ニッポン昆虫記” / 戸井田道三/p89~91 ニッポン昆虫記/特集批評 人は昆虫になりうるか / 佐野美津男/p92~93 一見に価する『鎖陰』 / 佐藤重臣/p93~93 CINEMA-EROTICISM 「ランページ」「地球の皮を剥ぐ」「世界の夜の物語」「砂の女」/p71~78 僕の野良大東西紀行 ソビエトの巻(2) / 浦山桐郎/p18~22 フェリーニあるいは象徴の森 『8 1/2』は如何に作られたか / 奥山翠/p12~17 キヤロル・リードの敗北 『逃げる男』の背景と人間 / 篠田正浩/p68~70 アメリカの寂しさ 『けつさくなエデイ』『ハッド』にみる / 飯島耕一/p94~96 シナリオ 鬼火 Le Feu Follet / ルイ・マル/p102~118 映画祭・中ソ論争 / 斎藤竜鳳/p7~10 ソビエト映画『娘たち』について / 大橋恭彦/p11~11 民主社会党の映画の見方 / 保津俊一/p66~67 溝口健二の人と芸術(最終回) / 依田義賢/p98~101 ぼくのシネ・スケッチブック <逃げる男><シャレード><ソドムとゴモラ> / やなせ・たかし/p65~65,69~69,96~96 '63日本映画総批判 および映画の中の日本人 日本映画の中の日本人≪男性篇≫ / 倉橋由美子/p34~35 '63日本映画総批判 および映画の中の日本人 軍隊の残虐と映画の残虐趣味 / 五味川純平/p36~37 '63日本映画総批判 および映画の中の日本人 『おかしな奴』というオカシナ歌笑映画 / 関根弘/p38~39 その他 ヤケ  グラシン紙包装にてお届け致します。

都市住宅 211号 (1985年5月) <特集 : <仕掛け>考・3 意味とコンテキストを仕掛ける>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 吉田昌弘、鹿島出版会、1985、82p、29.7 x 21.1cm、1冊
特集 : <仕掛け>考・3 意味とコンテキストを仕掛ける
コードの共有・解体・生成をめぐって 建築思潮における<仕掛け>の現在 / 難波和彦 + 野澤正光 + 八束はじめ 座談会
読み取りの戦略 / 難波和彦
スキゾ・エレクティズムと仕掛けテクノロジー 磯崎新 / 難波和彦
批評の自立・批評家の不在: 磯崎新 / 野澤
町並み記号論 / 難波和彦
イギリス-ポピュリズムの拡散 / 野澤正光
ハンス・ホライン-アーキグラム-スーパースタジオ / 難波和彦
ピーター・アイゼンマン<モダニズムの墓>抄 / 八束はじめ
共有コードによる挑発 石井和紘の方法 / 難波和彦
ゲーム=ドール・ハウス / 野澤正光
仕掛けとしてのタイポロジー / 八束はじめ
ロッシとポップ / 難波和彦
アイロニカルな巨花-ヴェンチューリとウォーホル / 野澤正光
アラン・コフーン<タイポロジーとデザインの方法><形態と形象>抄 / 八束はじめ
色彩認知の普遍性 / 難波和彦
<絵を描くこと>のフェティッシュ / 野澤正光
シュミラークル・シンドローム / 八束はじめ
選択の根拠 擬和風 / 野澤正光
構成の廃棄 意識としての建築 多層構造論: / インタビュー : 原広司
<地>としての消費都市 / 野澤正光
仕掛けとしてのポップ / 八束はじめ
仕掛けとしてプリミティヴ・ハット / インタビュー : 伊東豊雄
その後のアレグザンダー / 難波和彦

CROSS OVER
時評 人生の表現としての建築ってなんだろうか / 鈴木博之
書評 井上章一著「霊柩車の誕生」 / 藤原恵洋
展覧会 イサム・ノグチ展 / 内藤廣
展覧会 失われた都市の境界展 / 宗田好史
メディア 空間・時間・写真 / 竹山聖
報告 ステップ・フォルム・オン・パレード / 堀池秀人

久岐の浜ニュータウン設計競技
論 2段階コンペはいかに企図されたか / 椋周二
第1次設計競技
論 コミュナルな住宅からコンテクスチュアルな住宅へ / 曽根幸一
第2次設計競技
審査講評
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 吉田昌弘 、鹿島出版会 、1985 、82p 、29.7 x 21.1cm 、1冊
特集 : <仕掛け>考・3 意味とコンテキストを仕掛ける コードの共有・解体・生成をめぐって 建築思潮における<仕掛け>の現在 / 難波和彦 + 野澤正光 + 八束はじめ 座談会 読み取りの戦略 / 難波和彦 スキゾ・エレクティズムと仕掛けテクノロジー 磯崎新 / 難波和彦 批評の自立・批評家の不在: 磯崎新 / 野澤 町並み記号論 / 難波和彦 イギリス-ポピュリズムの拡散 / 野澤正光 ハンス・ホライン-アーキグラム-スーパースタジオ / 難波和彦 ピーター・アイゼンマン<モダニズムの墓>抄 / 八束はじめ 共有コードによる挑発 石井和紘の方法 / 難波和彦 ゲーム=ドール・ハウス / 野澤正光 仕掛けとしてのタイポロジー / 八束はじめ ロッシとポップ / 難波和彦 アイロニカルな巨花-ヴェンチューリとウォーホル / 野澤正光 アラン・コフーン<タイポロジーとデザインの方法><形態と形象>抄 / 八束はじめ 色彩認知の普遍性 / 難波和彦 <絵を描くこと>のフェティッシュ / 野澤正光 シュミラークル・シンドローム / 八束はじめ 選択の根拠 擬和風 / 野澤正光 構成の廃棄 意識としての建築 多層構造論: / インタビュー : 原広司 <地>としての消費都市 / 野澤正光 仕掛けとしてのポップ / 八束はじめ 仕掛けとしてプリミティヴ・ハット / インタビュー : 伊東豊雄 その後のアレグザンダー / 難波和彦 CROSS OVER 時評 人生の表現としての建築ってなんだろうか / 鈴木博之 書評 井上章一著「霊柩車の誕生」 / 藤原恵洋 展覧会 イサム・ノグチ展 / 内藤廣 展覧会 失われた都市の境界展 / 宗田好史 メディア 空間・時間・写真 / 竹山聖 報告 ステップ・フォルム・オン・パレード / 堀池秀人 久岐の浜ニュータウン設計競技 論 2段階コンペはいかに企図されたか / 椋周二 第1次設計競技 論 コミュナルな住宅からコンテクスチュアルな住宅へ / 曽根幸一 第2次設計競技 審査講評

詩人会議 今野大力未発表詩編 ほか 38(6)

古書の旭文堂書店
 北海道旭川市常盤通3丁目1971-12
880
詩人会議 編、詩人会議、詩人会議 38(6)、114p、21cm、1
梱包重量とサイズにより、弊店規定の送料を別途請求させていただきます。クリックポスト(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内) 250円(国内発送に限る) 重量1kg以上及び規格サイズを超える商品は、レターパックプラス 520円、定形外(規格外)、ゆうパックで発送させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
880
詩人会議 編 、詩人会議 、詩人会議 38(6) 、114p 、21cm 、1

アサヒカメラ 51巻 6号 通巻400号 (1966年8月)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 小安正直 ; 表紙写真 : 浅野重司、朝日新聞社、1966、299p、B5判、1冊
回転展望台 カメラクラブにほしい文化活動 / 渡辺勉
<特別寄稿>流行実験室・音と光の工房から / 田沼武能
<続・日本野生動物記⑧>オオミズナギドリ / 田中光常
<特別寄稿>水着の女 / 稲村隆正
<アサヒカメラ・ギャラリー評>ユニークな郷土色の描写 <女性との対話⑧>氷海 / 田沼武能 ; よしだたかひさ
<小さい生命⑧>コガタアカイエカ / 佐々木崑
流行実験室 音と光の工房から / 田沼武能
続・日本野生動物記⑧オオミズナギドリ / 田中光常
女性との対話⑧氷海 よしだたかひさ
特別寄稿 水着の女 / 稲村隆正
アサヒカメラ・ギャラリー
・田の祭り / 神山典之
・祭りの紳士 / 古部晋
スタジオ・ポートレート
・宮本金八氏 / 有賀長敏
・熊谷守一氏 / 中島八重子
本誌特写 原爆白書 / 福島菊次郎
「原爆白書」について 1・ヒロシマと私 2・原爆ドームの保存問題 / 福島菊次郎 ; 今堀誠二
<企業のパターン⑧>楽器産業 <動く⑧>水上のスライディング / 小川隆之 ; 小久保善吉
<新しい世代の眼⑳>海のフェスティバル・ジョゼフ・ビッセル 1・私と私の作品 2・作品批評 <人間の記録⑧>権威 / ジョゼフ・ビッセル ; 伊奈信男 ; 西山雅都
企業のパターン⑧楽器産業 / 小川隆之
人間の記録⑧権威 / 西山雅都
新しい世代の眼⑳海のフェスティバル / ジョゼフ・ビッセル
動く⑧水上のスライディング / 小久保善吉
希望撮影会㊿赤城山の初夏 / 渡辺義雄
旅とカメラと⑦天草と紫陽花の島 / 三宅島 ; 白井記者
「話題の写真」をめぐって <座談会>非個性化する“美しい写真” / 坂崎乙郎 ; 伊藤知巳 ; 長野重一 ; 加藤秀俊
ニューフェース診断室 <ミノルタSRT 101> / 木村伊兵衛 ; 小穴純 ; 貫井提吉 ; 土井康弘
特別記事 戦後写真賞ものがたり / 渡辺勉
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 小安正直 ; 表紙写真 : 浅野重司 、朝日新聞社 、1966 、299p 、B5判 、1冊
回転展望台 カメラクラブにほしい文化活動 / 渡辺勉 <特別寄稿>流行実験室・音と光の工房から / 田沼武能 <続・日本野生動物記⑧>オオミズナギドリ / 田中光常 <特別寄稿>水着の女 / 稲村隆正 <アサヒカメラ・ギャラリー評>ユニークな郷土色の描写 <女性との対話⑧>氷海 / 田沼武能 ; よしだたかひさ <小さい生命⑧>コガタアカイエカ / 佐々木崑 流行実験室 音と光の工房から / 田沼武能 続・日本野生動物記⑧オオミズナギドリ / 田中光常 女性との対話⑧氷海 よしだたかひさ 特別寄稿 水着の女 / 稲村隆正 アサヒカメラ・ギャラリー ・田の祭り / 神山典之 ・祭りの紳士 / 古部晋 スタジオ・ポートレート ・宮本金八氏 / 有賀長敏 ・熊谷守一氏 / 中島八重子 本誌特写 原爆白書 / 福島菊次郎 「原爆白書」について 1・ヒロシマと私 2・原爆ドームの保存問題 / 福島菊次郎 ; 今堀誠二 <企業のパターン⑧>楽器産業 <動く⑧>水上のスライディング / 小川隆之 ; 小久保善吉 <新しい世代の眼⑳>海のフェスティバル・ジョゼフ・ビッセル 1・私と私の作品 2・作品批評 <人間の記録⑧>権威 / ジョゼフ・ビッセル ; 伊奈信男 ; 西山雅都 企業のパターン⑧楽器産業 / 小川隆之 人間の記録⑧権威 / 西山雅都 新しい世代の眼⑳海のフェスティバル / ジョゼフ・ビッセル 動く⑧水上のスライディング / 小久保善吉 希望撮影会㊿赤城山の初夏 / 渡辺義雄 旅とカメラと⑦天草と紫陽花の島 / 三宅島 ; 白井記者 「話題の写真」をめぐって <座談会>非個性化する“美しい写真” / 坂崎乙郎 ; 伊藤知巳 ; 長野重一 ; 加藤秀俊 ニューフェース診断室 <ミノルタSRT 101> / 木村伊兵衛 ; 小穴純 ; 貫井提吉 ; 土井康弘 特別記事 戦後写真賞ものがたり / 渡辺勉

新建築 1979年3月 54(3)

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
1,500
新建築社 [編]、新建築社、1979、冊、30cm
全体的に経年感。ヤケ、クスミ、シミ、ヨゴレがございますが、本文状態良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

新建築 1979年3月 54(3)

1,500
新建築社 [編] 、新建築社 、1979 、冊 、30cm
全体的に経年感。ヤケ、クスミ、シミ、ヨゴレがございますが、本文状態良好です。

新建築 1968年8月 第43巻 第8号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 馬場璋造、新建築社、1968、298p、29.5 x 22cm、1冊
作品
・東京経済大学図書館・研究室棟/鬼頭梓建築設計事務所
・普連土学園新校舎 / 大江建築事務所
・北里大学相模原校舎 / 大谷研究室
・立正大学熊谷新校舎第2期計画 / 槇総合計画事務所
・武庫川学院公江記念図書館 / 竹中工務店
・カリタス幼稚園 / 村井建築設計事務所
・グイン・ホーム / 水谷頴介
記事
・未来都市物語とデザイン / 服部岑生
・東京経済大学図書館・研究室棟 図書館・研究室棟の構造 / 木村俊彦
・東京経済大学図書館・研究室棟 初心を表現した作品 / 山本学治
・普連土学園 学校建築におけるコミュニティスペース / 小松崎常夫
・北里大学 自然・人間・建築 / 大谷幸夫
・立正大学 立正大学キャンパスと不特定目的空間 / 長嶋孝一 ; 福沢健次
連載記事 パリ美術院(VII) / 中村順平
しんけんちく・にゅうす
海外ネットワークACRO / 渡辺定夫 ; 竹山実 ; 竹村真一郎
大阪における面開発市街地住宅
居住環境ノート/災害と建築設備 / 野村豪
ビルディングエレメントノート/曲げ材の耐力・重量表 / 伊藤邦明
構造計画ノート/耐震性の評価 / 山本和夫
建築生産の近代化ノート/プレハブリケーションの現局面 / 本多昭一
アーバンデザインノート/アーバンデザインと地震 / 村上處直
デザイン・ボキャブラリー/キャンパス・プランニング / 林昭男
海外雑誌より/都市交通のミニシステム
建築家と作品集/SOM-Architektur von Ski-dmore,Owings&Merrill 1950-1962 / 三栖邦博
書評
・<技術と人間 丹下健三1955-1964>近代建築の終章を飾る / 小能林宏城
・<人と作品 川添登>語ること 語られたもの / 宮脇檀
こみゅにけいと
・<正直建築>霞が関ビル / 毛綱モン太
・金色に輝く黄金の島 / 秋田実
・立体的次元での情報の場へ / 須田邦昭
新製品紹介
詳細図(東京経済大学図書館・普連土学園新校舎・北里大学・武庫川学院公江記念図書館)
「新建築」バックナンバー総目次
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 馬場璋造 、新建築社 、1968 、298p 、29.5 x 22cm 、1冊
作品 ・東京経済大学図書館・研究室棟/鬼頭梓建築設計事務所 ・普連土学園新校舎 / 大江建築事務所 ・北里大学相模原校舎 / 大谷研究室 ・立正大学熊谷新校舎第2期計画 / 槇総合計画事務所 ・武庫川学院公江記念図書館 / 竹中工務店 ・カリタス幼稚園 / 村井建築設計事務所 ・グイン・ホーム / 水谷頴介 記事 ・未来都市物語とデザイン / 服部岑生 ・東京経済大学図書館・研究室棟 図書館・研究室棟の構造 / 木村俊彦 ・東京経済大学図書館・研究室棟 初心を表現した作品 / 山本学治 ・普連土学園 学校建築におけるコミュニティスペース / 小松崎常夫 ・北里大学 自然・人間・建築 / 大谷幸夫 ・立正大学 立正大学キャンパスと不特定目的空間 / 長嶋孝一 ; 福沢健次 連載記事 パリ美術院(VII) / 中村順平 しんけんちく・にゅうす 海外ネットワークACRO / 渡辺定夫 ; 竹山実 ; 竹村真一郎 大阪における面開発市街地住宅 居住環境ノート/災害と建築設備 / 野村豪 ビルディングエレメントノート/曲げ材の耐力・重量表 / 伊藤邦明 構造計画ノート/耐震性の評価 / 山本和夫 建築生産の近代化ノート/プレハブリケーションの現局面 / 本多昭一 アーバンデザインノート/アーバンデザインと地震 / 村上處直 デザイン・ボキャブラリー/キャンパス・プランニング / 林昭男 海外雑誌より/都市交通のミニシステム 建築家と作品集/SOM-Architektur von Ski-dmore,Owings&Merrill 1950-1962 / 三栖邦博 書評 ・<技術と人間 丹下健三1955-1964>近代建築の終章を飾る / 小能林宏城 ・<人と作品 川添登>語ること 語られたもの / 宮脇檀 こみゅにけいと ・<正直建築>霞が関ビル / 毛綱モン太 ・金色に輝く黄金の島 / 秋田実 ・立体的次元での情報の場へ / 須田邦昭 新製品紹介 詳細図(東京経済大学図書館・普連土学園新校舎・北里大学・武庫川学院公江記念図書館) 「新建築」バックナンバー総目次

新建築 1978年11月 第53巻 第12号 <八重洲ブックセンター>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 馬場璋造、新建築社、1978、339p、29.5 x 22cm、1冊
巻頭文 OrderとTruth 古典主義建築の形態操作と都市国家市民の建築 / 河原一郎
作品
・帝塚山の家 / 安藤忠雄建築研究所
・甲東アレイ / 安藤忠雄建築研究所
・駐日シンガポール共和国大使館 / 岡田新一設計事務所
・八重洲ブックセンター / 鹿島建設(押野見邦英)
・大阪芸術大学学園総合計画 第2次10年計画中間報告 第8期~11期工事 / 第一工房
・帝都信用金庫芦花公園駅前支店 / 第一工房
・水戸双葉台団地ショッピングセンター / 日本住宅公団関東支社 ; 現代計画研究所
・茨城県営三反田団地 / 現代計画研究所 ; 柴建築設計事務所設計共同企業体
・高山村立高山小学校 / 宮本忠長建築設計事務所
八重洲ビルの外壁について / 押野見邦英
双葉台団地ショッピングセンターづくりに参画して / 藤本昌也
六番地から三反田へ / 増山敏夫
フロッタージュ
・現代建築の構図⑥吉村順三 下町,それともインタ-ナショナル / 鈴木博之
・しみじみ空間の系譜 / 石井和紘
編集者の眼
しんけんちく・にゅうす
第9回東京国際照明デザインコンペ79募集要項
第1回読売住宅設計コンクール入選発表
海外エコー
第23回海外視察団現代アメリカの都市・建築研鑚の旅レポ-ト(海外ネットワ-ク) / 山崎一彦 ; 杉重彦 ; 伊東辰彦 ; 内田淳 ; 尾崎浩文 ; 二村和幸 ; 西村善治 ; 麻生勝典 ; 鈴木昌道>
都市と自然② / 樋口清
詳細図 帝塚山の家 駐日シンガポール共和国大使館 八重洲ブックセンター 大阪芸術大学
第13回セントラル硝子国際建築設計競技入選発表
月評 / 近藤正一 ; 黒川雅之 ; 渡辺豊和
居住環境計画論㉝明るさの要求④ / 小木曽定彰
人間のための住宅のディテール㉓既製部材を使った通風採光兼用のトップライト / 宮脇檀
フィードバックノート=経済⑪Fair Play / 村山和彦
環境デザイン・スクリプト⑬供給処理の空間 / 土肥博
グリーンノート⑧風と植物 / 輿水肇
書評 人間尺度論/戸沼幸市著 図説 台所道具の歴史/山口昌伴・GK研究所著 / 高口恭行 ; 星野厚雄
新刊書紹介
とぴっくす / 建報社企画室
設計データ・シート
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 馬場璋造 、新建築社 、1978 、339p 、29.5 x 22cm 、1冊
巻頭文 OrderとTruth 古典主義建築の形態操作と都市国家市民の建築 / 河原一郎 作品 ・帝塚山の家 / 安藤忠雄建築研究所 ・甲東アレイ / 安藤忠雄建築研究所 ・駐日シンガポール共和国大使館 / 岡田新一設計事務所 ・八重洲ブックセンター / 鹿島建設(押野見邦英) ・大阪芸術大学学園総合計画 第2次10年計画中間報告 第8期~11期工事 / 第一工房 ・帝都信用金庫芦花公園駅前支店 / 第一工房 ・水戸双葉台団地ショッピングセンター / 日本住宅公団関東支社 ; 現代計画研究所 ・茨城県営三反田団地 / 現代計画研究所 ; 柴建築設計事務所設計共同企業体 ・高山村立高山小学校 / 宮本忠長建築設計事務所 八重洲ビルの外壁について / 押野見邦英 双葉台団地ショッピングセンターづくりに参画して / 藤本昌也 六番地から三反田へ / 増山敏夫 フロッタージュ ・現代建築の構図⑥吉村順三 下町,それともインタ-ナショナル / 鈴木博之 ・しみじみ空間の系譜 / 石井和紘 編集者の眼 しんけんちく・にゅうす 第9回東京国際照明デザインコンペ79募集要項 第1回読売住宅設計コンクール入選発表 海外エコー 第23回海外視察団現代アメリカの都市・建築研鑚の旅レポ-ト(海外ネットワ-ク) / 山崎一彦 ; 杉重彦 ; 伊東辰彦 ; 内田淳 ; 尾崎浩文 ; 二村和幸 ; 西村善治 ; 麻生勝典 ; 鈴木昌道> 都市と自然② / 樋口清 詳細図 帝塚山の家 駐日シンガポール共和国大使館 八重洲ブックセンター 大阪芸術大学 第13回セントラル硝子国際建築設計競技入選発表 月評 / 近藤正一 ; 黒川雅之 ; 渡辺豊和 居住環境計画論㉝明るさの要求④ / 小木曽定彰 人間のための住宅のディテール㉓既製部材を使った通風採光兼用のトップライト / 宮脇檀 フィードバックノート=経済⑪Fair Play / 村山和彦 環境デザイン・スクリプト⑬供給処理の空間 / 土肥博 グリーンノート⑧風と植物 / 輿水肇 書評 人間尺度論/戸沼幸市著 図説 台所道具の歴史/山口昌伴・GK研究所著 / 高口恭行 ; 星野厚雄 新刊書紹介 とぴっくす / 建報社企画室 設計データ・シート

新建築 1979年2月 第54巻 第2号 <住宅特集>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 馬場璋造、新建築社、1979、376p、29.5 x 22cm、1冊
住宅特集
・勝浦の家 / 池原研究室
・成城の家 / 池原研究室
・剣谷の家 / 美建.設計事務所
・山本邸 / 山本理顕設計工場
・樹木希林の家 / 黒川哲郎+ハードウェア
・王禅寺の家 / 小野建築・環境計画事務所
・W計画 / AZ institute 環境計画研究所+山崎泰孝研究室
家形を思い、求めて(住宅3題) / 坂本一成
 南湖の家
 坂田山附の家
 今宿の家
・長田邸 / 河原一郎建築設計事務所
・梅見台のある家 / 伊藤哲夫
・須磨・高倉台の家 / 水谷頴介+都市・計画・設計研究所
・藤岡邸 / 八木こうじ
・NADJAの家 / 北川原温
・T宅―物質試行(5) / fromnow
・G&G / 大杉喜彦
・擁壁沿いの家 / 横川隆一
・松田邸 / TRIAD建築設計事務所
論文 篠原一男研究 / 若山滋
作品批評 坂本一成氏の3つの住宅について 曖昧性の背後に浮かぶ概念としての家 / 伊東豊雄
作品解説
・門のない都市 / 山本理顕
・書物としての建築 / 北川原温
・バラック物質論 / fromnow
設計競技 新建築住宅設計競技1979応募規定 / ジェイムズ・スターリング
編集者の眼
しんけんちく・にゅうす
・プロジェクト
・作品
・記事
第24回新建築海外視察団アメリカ編募集要項
第14回セントラル硝子国際建築設計競技 応募要項
海外エコー
海外ネットワーク
・15年ぶりのスペイン / 木島安史
・シシリー島の神殿 / 木村優
・島本源徳賞授賞式に来日して / 島本源徳
海外雑誌より / 樋口清
都市と自然〔Techniques et Architecture 319,1978年4・5月号より〕-5-都市の公園-2- / 樋口清
詳細図
・勝浦の家
・成城の家
・剣谷の家
・山本邸
・南湖の家
・坂田山附の家
・今宿の家
・長田邸
月評 / 谺炎造 ; 矢田洋 ; 流主水
居住環境計画論㊱ 建設と環境② / 小木曽定彰
人間のための住宅のディテール㉖ くつろいで坐って調理する台所 / 宮脇檀
フィードバックノート:設備② そよ風とわたし / 石福昭
環境デザイン・スクリプト⑯ ランドスケープ / 土肥博至
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 馬場璋造 、新建築社 、1979 、376p 、29.5 x 22cm 、1冊
住宅特集 ・勝浦の家 / 池原研究室 ・成城の家 / 池原研究室 ・剣谷の家 / 美建.設計事務所 ・山本邸 / 山本理顕設計工場 ・樹木希林の家 / 黒川哲郎+ハードウェア ・王禅寺の家 / 小野建築・環境計画事務所 ・W計画 / AZ institute 環境計画研究所+山崎泰孝研究室 家形を思い、求めて(住宅3題) / 坂本一成  南湖の家  坂田山附の家  今宿の家 ・長田邸 / 河原一郎建築設計事務所 ・梅見台のある家 / 伊藤哲夫 ・須磨・高倉台の家 / 水谷頴介+都市・計画・設計研究所 ・藤岡邸 / 八木こうじ ・NADJAの家 / 北川原温 ・T宅―物質試行(5) / fromnow ・G&G / 大杉喜彦 ・擁壁沿いの家 / 横川隆一 ・松田邸 / TRIAD建築設計事務所 論文 篠原一男研究 / 若山滋 作品批評 坂本一成氏の3つの住宅について 曖昧性の背後に浮かぶ概念としての家 / 伊東豊雄 作品解説 ・門のない都市 / 山本理顕 ・書物としての建築 / 北川原温 ・バラック物質論 / fromnow 設計競技 新建築住宅設計競技1979応募規定 / ジェイムズ・スターリング 編集者の眼 しんけんちく・にゅうす ・プロジェクト ・作品 ・記事 第24回新建築海外視察団アメリカ編募集要項 第14回セントラル硝子国際建築設計競技 応募要項 海外エコー 海外ネットワーク ・15年ぶりのスペイン / 木島安史 ・シシリー島の神殿 / 木村優 ・島本源徳賞授賞式に来日して / 島本源徳 海外雑誌より / 樋口清 都市と自然〔Techniques et Architecture 319,1978年4・5月号より〕-5-都市の公園-2- / 樋口清 詳細図 ・勝浦の家 ・成城の家 ・剣谷の家 ・山本邸 ・南湖の家 ・坂田山附の家 ・今宿の家 ・長田邸 月評 / 谺炎造 ; 矢田洋 ; 流主水 居住環境計画論㊱ 建設と環境② / 小木曽定彰 人間のための住宅のディテール㉖ くつろいで坐って調理する台所 / 宮脇檀 フィードバックノート:設備② そよ風とわたし / 石福昭 環境デザイン・スクリプト⑯ ランドスケープ / 土肥博至

アサヒカメラ 51巻 8号 通巻400号 (1966年8月) <本誌特写 原爆白書 / 福島菊次郎>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 小安正直 ; 表紙写真 : 浅野重司 ; 写真 : 福島菊次郎ほか、朝日新聞社、1966、2・・・
回転展望台 カメラクラブにほしい文化活動 / 渡辺勉
<特別寄稿>
・流行実験室 音と光の工房から / 田沼武能
・水着の女 / 稲村隆正
<連載>
・続・日本野生動物記⑧ オオミズナギドリ / 田中光常
・女性との対話⑧ 氷海 よしだたかひさ
・企業のパターン⑧ 楽器産業 / 小川隆之
・人間の記録⑧ 権威 / 西山雅都
・新しい世代の眼⑳ 海のフェスティバル / ジョゼフ・ビッセル
本誌特写 原爆白書 /福島菊次郎
特別記事 戦後写真賞ものがたり / 渡辺勉
「話題の写真」をめぐって <座談会>非個性化する“美しい写真” / 坂崎乙郎 ; 伊藤知巳 ; 長野重一 ; 加藤秀俊
・天然の“要塞”・小西久弥
・憂うつな船出・中塚裕
・ごきげんの米水兵・秋元啓一
・波紋をのこして・寺尾勇
・ニッポン釣り天国・佐久間陽三
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 小安正直 ; 表紙写真 : 浅野重司 ; 写真 : 福島菊次郎ほか 、朝日新聞社 、1966 、299p 、B5判 、1冊
回転展望台 カメラクラブにほしい文化活動 / 渡辺勉 <特別寄稿> ・流行実験室 音と光の工房から / 田沼武能 ・水着の女 / 稲村隆正 <連載> ・続・日本野生動物記⑧ オオミズナギドリ / 田中光常 ・女性との対話⑧ 氷海 よしだたかひさ ・企業のパターン⑧ 楽器産業 / 小川隆之 ・人間の記録⑧ 権威 / 西山雅都 ・新しい世代の眼⑳ 海のフェスティバル / ジョゼフ・ビッセル 本誌特写 原爆白書 /福島菊次郎 特別記事 戦後写真賞ものがたり / 渡辺勉 「話題の写真」をめぐって <座談会>非個性化する“美しい写真” / 坂崎乙郎 ; 伊藤知巳 ; 長野重一 ; 加藤秀俊 ・天然の“要塞”・小西久弥 ・憂うつな船出・中塚裕 ・ごきげんの米水兵・秋元啓一 ・波紋をのこして・寺尾勇 ・ニッポン釣り天国・佐久間陽三

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

万博の年 - 大阪・関西万博開催、つくば万博40年

地下鉄サリン事件30年 - カルト教団、秘密結社

カルト
カルト
¥1,000