文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「談話の研究と教育」の検索結果
5件

談話の研究と教育1 <日本語教育指導参考書11>

伊藤書房清田店
 北海道札幌市清田区清田三条
500
国立国語研究所、大蔵省印刷局、平成元年
3刷 本体良好 [棚]16400
※基本:ゆうメールでの発送(34cm×23cm×3cm以内)  ゆうメールを超えるサイズ:佐川急便での発送(小型580円~) ※公承ります。【適格請求書発行事業者】 ※領収書等はご注文時にお伝えください。 ※クレジット決済⇒3日以内に※振込み⇒2週間以内にお願いします ※只今海外発送は20,000円以上で承っております、ごめんなさい。 ☆電話・FAX・ハガキにても問合せ承ります(ただし時間いただきます)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

談話の研究と教育1 <日本語教育指導参考書11>

500
国立国語研究所 、大蔵省印刷局 、平成元年
3刷 本体良好 [棚]16400

談話の研究と教育 (2)

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
1,000
国立国語研究所、国立印刷局、平元、1
ページ本文赤ペンなどで線引き有・マーカー線引き有・ペンなどで書込み有
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

談話の研究と教育 (2)

1,000
国立国語研究所 、国立印刷局 、平元 、1
ページ本文赤ペンなどで線引き有・マーカー線引き有・ペンなどで書込み有

談話の研究と教育1.2 2冊(日本語教育指導参考書 11.15)

井筒屋古書店 天導書房
 福岡県福岡市城南区南片江
1,000
国立国語研究所、大蔵省印刷局、平1
重刷 A5判 ペーパーバック本 背ヤケ褪せ 少線引きあり 当時定価計1330円   【管理番号:F-06 ngz080】
※09/03(水)買取の為、不在休業をご了承下さい。 ●定休日:「金」、「日」、「祝」  ※水曜日以降のゆうメール発送は主に翌週明け以降平日到着となります(土日祝配達なし)※連休ご留意下さい
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

談話の研究と教育1.2 2冊(日本語教育指導参考書 11.15)

1,000
国立国語研究所 、大蔵省印刷局 、平1
重刷 A5判 ペーパーバック本 背ヤケ褪せ 少線引きあり 当時定価計1330円   【管理番号:F-06 ngz080】

談話の研究と教育 上下2冊(日本語教育指導参考書 12.13)

井筒屋古書店 天導書房
 福岡県福岡市城南区南片江
800
国立国語研究所、大蔵省印刷局、昭59-60
重刷 A5判 ペーパーバック本 背ヤケ褪せ 線引き書き込みマーカー多あり (読めればよいという方のみ) 当時定価計1300円   【管理番号:F-06 ngz080】
※09/03(水)買取の為、不在休業をご了承下さい。 ●定休日:「金」、「日」、「祝」  ※水曜日以降のゆうメール発送は主に翌週明け以降平日到着となります(土日祝配達なし)※連休ご留意下さい
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

談話の研究と教育 上下2冊(日本語教育指導参考書 12.13)

800
国立国語研究所 、大蔵省印刷局 、昭59-60
重刷 A5判 ペーパーバック本 背ヤケ褪せ 線引き書き込みマーカー多あり (読めればよいという方のみ) 当時定価計1300円   【管理番号:F-06 ngz080】

日本語教育指導参考書 1-22 (欠8冊) /国語シリーズ 別冊1-4

西秋書店
 東京都千代田区西神田
8,800
文化庁・国立国語研究所、大蔵省印刷局・財務省印刷局、昭和41年-51年/昭和57年-平成13年、18・・・
1・音声と音声教育 2・待遇表現 4・5 ・日本語の文法(上)(下) 8・日本語の指示詞 9・日本語教育基本語彙七種 10・日本語教育文献索引 11・談話の研究と教育 12・13・語彙の研究と教育(上)(下) 14・文字・表記の教育 16・外来語の形成とその教育 19・副詞の意味と用法 22・日本語教育のための文法用語  /国語シリーズ別冊1-4 日本語と日本語教育
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本語教育指導参考書 1-22 (欠8冊) /国語シリーズ 別冊1-4

8,800
文化庁・国立国語研究所 、大蔵省印刷局・財務省印刷局 、昭和41年-51年/昭和57年-平成13年 、18冊
1・音声と音声教育 2・待遇表現 4・5 ・日本語の文法(上)(下) 8・日本語の指示詞 9・日本語教育基本語彙七種 10・日本語教育文献索引 11・談話の研究と教育 12・13・語彙の研究と教育(上)(下) 14・文字・表記の教育 16・外来語の形成とその教育 19・副詞の意味と用法 22・日本語教育のための文法用語  /国語シリーズ別冊1-4 日本語と日本語教育

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

つま恋50年 - フォークソングの思い出

クアラルンプール事件50年 - ゲリラ、テロ事件、暴力革命の時代