文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「近藤 宗男」の検索結果
24件

どうして此世に冬が来たか

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
8,250
近藤宗男、昭5、初
(小学文庫三年用)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

どうして此世に冬が来たか

8,250
近藤宗男 、昭5 、初
(小学文庫三年用)

西欧の伝説集黄金の薔薇

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
14,300
近藤宗男、大14、初
画〔斎田喬〕(児童図書館叢書)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

西欧の伝説集黄金の薔薇

14,300
近藤宗男 、大14 、初
画〔斎田喬〕(児童図書館叢書)

青い鳥

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
9,900
近藤宗男、大15、6版
〔メーテルリンク〕画〔斎田喬〕(児童図書館叢書・扉蔵印)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

青い鳥

9,900
近藤宗男 、大15 、6版
〔メーテルリンク〕画〔斎田喬〕(児童図書館叢書・扉蔵印)

基督教の起源 上・下巻 (2冊)

文生書院
 東京都文京区本郷
3,850
Kautsky 近藤宗男 訳、啓明社、昭3、2冊
B6 300+345p ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

基督教の起源 上・下巻 (2冊)

3,850
Kautsky 近藤宗男 訳 、啓明社 、昭3 、2冊
B6 300+345p ISBN:**

基督教の発生と古代無産階級

文生書院
 東京都文京区本郷
2,750
カウッキー 近藤宗男 訳、磯貝錦一、昭4
B6 654p ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

基督教の発生と古代無産階級

2,750
カウッキー 近藤宗男 訳 、磯貝錦一 、昭4
B6 654p ISBN:**

シェクスピア物語 <児童図書館叢書>

西海洞書店
 佐賀県唐津市弓鷹町
1,000
シェイクスピア 原作 ; 近藤宗男 編、イデア書院、大正14、270p 図版、20cm
初版 傷み
郵送、厚み三センチ以内、重さ一キロ以内であれば クリックポスト、185円使用、 厚み重さに応じまして、出来るだけ安価を考えて、 レターパック、ライト、プラス、ゆうぱっくなども使用しています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,000
シェイクスピア 原作 ; 近藤宗男 編 、イデア書院 、大正14 、270p 図版 、20cm
初版 傷み

新生印度の豫言者 : ヴィヴェカナンダの生涯

ブックソニック
 大阪府大阪市淀川区西三国
5,000
ロマン・ロラン著 ; 近藤宗男, 森本恒夫共譯、日新書院、360p、19cm
全体的に強いヤケシミあり。破れテープ補修跡、ヨレあり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
5,000
ロマン・ロラン著 ; 近藤宗男, 森本恒夫共譯 、日新書院 、360p 、19cm
全体的に強いヤケシミあり。破れテープ補修跡、ヨレあり。

基督教の発生と古代無産階級

悠山社書店
 東京都青梅市今寺
1,700
カール・カウツキ 近藤宗男訳、社会評論社、昭4
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

基督教の発生と古代無産階級

1,700
カール・カウツキ 近藤宗男訳 、社会評論社 、昭4

基督教の発生と古代無産階級  

汎書店
 大阪府大阪市北区梅田1-1-3
2,000
カール・カウツキー 近藤宗男訳、社会評論社、昭4 日本全国送料無料、1冊
初版  函 646P 汎キリスト教
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,000
カール・カウツキー 近藤宗男訳 、社会評論社 、昭4 日本全国送料無料 、1冊
初版  函 646P 汎キリスト教

小学文庫三年用

古書サンエー
 東京都渋谷区道玄坂
19,800
小原圀芳、玉川学園、昭7、9冊
近藤宗男 矢野栄太郎 児童文集 煙突掃除人 美本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

小学文庫三年用

19,800
小原圀芳 、玉川学園 、昭7 、9冊
近藤宗男 矢野栄太郎 児童文集 煙突掃除人 美本

基督教の起源 上

きさらぎ文庫
 東京都練馬区石神井町
500
カウツキー 近藤宗男訳、啓明社、昭3、1冊
啓明社 痛有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

基督教の起源 上

500
カウツキー 近藤宗男訳 、啓明社 、昭3 、1冊
啓明社 痛有

基督教の発生と古代無産階級 カール・カウツキ

まなぶ書房
 大阪府東大阪市若江南町
2,500
近藤宗男・訳、社会評論社、昭和4年、646p、19cm、1冊
初版  函 少し焼け 朱線引き 四六判
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

基督教の発生と古代無産階級 カール・カウツキ

2,500
近藤宗男・訳 、社会評論社 、昭和4年 、646p 、19cm 、1冊
初版  函 少し焼け 朱線引き 四六判

こども ラ・フォンテン

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
9,000
近藤宗男・編、イデア書院、昭和2年、1冊
四六判、本体のみで、カバーや函はありません 1ページ大の挿絵多数 背少イタミ
入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

こども ラ・フォンテン

9,000
近藤宗男・編  、イデア書院 、昭和2年 、1冊
四六判、本体のみで、カバーや函はありません 1ページ大の挿絵多数 背少イタミ

基督教の起源 上、下

勉強堂書店
 福島県会津若松市一箕町鶴賀
6,370
カウッキー 近藤宗男、昭3、2
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

基督教の起源 上、下

6,370
カウッキー 近藤宗男 、昭3 、2

基督教の起源 上下揃い

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
800
近藤宗男訳、啓明社、昭3、2冊
四六判 函付 小口シミ有り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

基督教の起源 上下揃い

800
近藤宗男訳 、啓明社 、昭3 、2冊
四六判 函付 小口シミ有り

白馬の騎士

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
12,000
近藤宗男訳 斎田たかし装画、イデア書院、大正14年、1冊
初版口絵入挿絵裏1枚落書小印記名保存並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

白馬の騎士

12,000
近藤宗男訳 斎田たかし装画 、イデア書院 、大正14年 、1冊
初版口絵入挿絵裏1枚落書小印記名保存並

基督教の発生と古代無産階級

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
2,200
カール・カウツキー 近藤宗男訳、社会評論社、昭04、四六、1冊
初版 函欠
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

基督教の発生と古代無産階級

2,200
カール・カウツキー 近藤宗男訳 、社会評論社 、昭04 、四六 、1冊
初版 函欠

基督教の起源  上/下

BBR
 愛知県春日井市
2,730
◆送料無料
カウツキー 訳)近藤宗男  啓明社  昭和3年。函にヤケ、きず、すれ、よごれ。天地小口にヤケ、シミ。見返しにヤケ、書込み、蔵書印。書込みあり。コンディションは並です。
送料は無料です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

基督教の起源  上/下

2,730
、◆送料無料
カウツキー 訳)近藤宗男  啓明社  昭和3年。函にヤケ、きず、すれ、よごれ。天地小口にヤケ、シミ。見返しにヤケ、書込み、蔵書印。書込みあり。コンディションは並です。

新生印度の豫言者 ヴィヴェカナンダの生涯

アカシヤ書店
 東京都千代田区神田神保町
2,000
ロマン・ロラン著 ; 近藤宗男, 森本恒夫共譯、日新書院、昭和16年、360ページ
全体的に強くヤケ茶シミ汚れ、表紙にキズ背下部に少破損あります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

新生印度の豫言者 ヴィヴェカナンダの生涯

2,000
ロマン・ロラン著 ; 近藤宗男, 森本恒夫共譯 、日新書院 、昭和16年 、360ページ
全体的に強くヤケ茶シミ汚れ、表紙にキズ背下部に少破損あります。

新生印度の予言者 : ヴィヴェカナンダの生活

bangobooks
 東京都台東区谷中
2,200
ロマン・ロラン 著 ; 近藤宗男, 森本恒夫 共訳、日新書院、1941、360p、19cm
初版 並製 少痛 少汚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
ロマン・ロラン 著 ; 近藤宗男, 森本恒夫 共訳 、日新書院 、1941 、360p 、19cm
初版 並製 少痛 少汚

基督教の発生と古代無産階級

あき書房
 広島県広島市南区皆実町
3,850
カール・カウツキ著・近藤宗男・社会評論社、昭4、1冊
背の一部破れ・シミあり・B6版・646p・函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

基督教の発生と古代無産階級

3,850
カール・カウツキ著・近藤宗男・社会評論社 、昭4 、1冊
背の一部破れ・シミあり・B6版・646p・函

雑誌「英語青年」 第112巻第11号 1966年11月号

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
英語青年社、研究社、1966年、58p、26cm(B5)、1冊
ホチキス錆、状態経年並

追悼・深瀬基寛氏を悼む
Arthur Waleyの翻訳作品/池田義一郎
チョムスキーにおける人間の学と言語の学/安井稔
シェリー、キーツ両詩人の墓とシェリー暗殺説/斎藤祐蔵
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
英語青年社 、研究社 、1966年 、58p 、26cm(B5) 、1冊
ホチキス錆、状態経年並 追悼・深瀬基寛氏を悼む Arthur Waleyの翻訳作品/池田義一郎 チョムスキーにおける人間の学と言語の学/安井稔 シェリー、キーツ両詩人の墓とシェリー暗殺説/斎藤祐蔵 等

アサヒカメラ 50巻 1号 通巻380号 (1965年1月)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 小安正直 ; 表紙構成 : 田中一光 ; 写真 : 藤井秀喜、朝日新聞社、1965、211p・・・
海外最新刊ブックレビュー『地上の平和』 世界のカメラマン24名による / 藤田直道
作品解説 『地上の平和』について / 編集部
新連載について 1・カラー・アビール 2・若い性 3・新しい世代の眼 / 伊奈信男
写真「新・人国記」撮影メモ 京おんな三態 / 木村伊兵衛
連載
・カラー・アピール①基地の海 / 英伸三
・「若い性」①空虚の時 / 桜井秀
写真「新・人国記」木村伊兵衛--1.桑原素子さん(京都) 2.寿岳章子さん(京都) 3.今西晴子さん(京都) / 木村伊兵衛
連載 新しい世代の眼①主張する人びと / ジョン・ゴッセージ
営業写真家によるポートレート研究
・かお / 吉岡十四郎
・おんな / 天野正英
新人「幡谷紀夫・孤独の駅」について
・批評家の発言 / 伊藤知巳
・作者の発言 / 幡谷紀夫
三年十カ月目のはじまり / 伊藤知巳
パリの舗道 / 小城吐夢
落陽 / 柳田幸雄
新撮影地をさがして⑫田沢湖・横手付近 / 岡見記者
特集 冬山とスキー
・シャモニーの登山客 / 三浦敬三
・八ケ岳をめざす / 近藤隆治
・安曇平と新雪の常念岳 / 赤沼淳夫
・初冬の山 / 田淵行男
・ペルー・アンデス / 藤木高嶺
・槍ケ岳へむかう / 三木慶介
・黄色い雪 / 須田五郎
・黎明の燕岳 / 赤沼淳夫
・斜面に舞う / 三浦敬三
・雪稜の滑降 / 三浦敬三
・劔沢をすべる / 福原健司
・初冬の穂高 / 中西一雄
連載 カラー写真研究室⑳
・世界の旅・マッターホルン / 近藤隆治
・雪山をとらえる私の技法 / 田淵行男
座談会 冬山にこそ山の魅力がある / 内田耕作 ; 川口邦雄 ; 三木慶介 ; 近藤隆治
作品解説 冬山とスキー 口絵カラー解説
山岳写真家16人にきくアンケート
冬山でアサヒカメラ賞を二回得た私の体験 / 中西一雄
冬山撮影「なんでもお答えします」
今日の写真
ひたすらゴールヘ / 加地靖生
この日のために / 細見恭平
新ヤマシタとび / 十時正臣
スモッグの空に都鳥 / 関沢保治
愁訴 / 富山治夫
ヨーロッパ4万7千キロ / 奈良原一高

裏表紙にイタミ箇所あり(補修済み)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 小安正直 ; 表紙構成 : 田中一光 ; 写真 : 藤井秀喜 、朝日新聞社 、1965 、211p 、B5判 、1冊
海外最新刊ブックレビュー『地上の平和』 世界のカメラマン24名による / 藤田直道 作品解説 『地上の平和』について / 編集部 新連載について 1・カラー・アビール 2・若い性 3・新しい世代の眼 / 伊奈信男 写真「新・人国記」撮影メモ 京おんな三態 / 木村伊兵衛 連載 ・カラー・アピール①基地の海 / 英伸三 ・「若い性」①空虚の時 / 桜井秀 写真「新・人国記」木村伊兵衛--1.桑原素子さん(京都) 2.寿岳章子さん(京都) 3.今西晴子さん(京都) / 木村伊兵衛 連載 新しい世代の眼①主張する人びと / ジョン・ゴッセージ 営業写真家によるポートレート研究 ・かお / 吉岡十四郎 ・おんな / 天野正英 新人「幡谷紀夫・孤独の駅」について ・批評家の発言 / 伊藤知巳 ・作者の発言 / 幡谷紀夫 三年十カ月目のはじまり / 伊藤知巳 パリの舗道 / 小城吐夢 落陽 / 柳田幸雄 新撮影地をさがして⑫田沢湖・横手付近 / 岡見記者 特集 冬山とスキー ・シャモニーの登山客 / 三浦敬三 ・八ケ岳をめざす / 近藤隆治 ・安曇平と新雪の常念岳 / 赤沼淳夫 ・初冬の山 / 田淵行男 ・ペルー・アンデス / 藤木高嶺 ・槍ケ岳へむかう / 三木慶介 ・黄色い雪 / 須田五郎 ・黎明の燕岳 / 赤沼淳夫 ・斜面に舞う / 三浦敬三 ・雪稜の滑降 / 三浦敬三 ・劔沢をすべる / 福原健司 ・初冬の穂高 / 中西一雄 連載 カラー写真研究室⑳ ・世界の旅・マッターホルン / 近藤隆治 ・雪山をとらえる私の技法 / 田淵行男 座談会 冬山にこそ山の魅力がある / 内田耕作 ; 川口邦雄 ; 三木慶介 ; 近藤隆治 作品解説 冬山とスキー 口絵カラー解説 山岳写真家16人にきくアンケート 冬山でアサヒカメラ賞を二回得た私の体験 / 中西一雄 冬山撮影「なんでもお答えします」 今日の写真 ひたすらゴールヘ / 加地靖生 この日のために / 細見恭平 新ヤマシタとび / 十時正臣 スモッグの空に都鳥 / 関沢保治 愁訴 / 富山治夫 ヨーロッパ4万7千キロ / 奈良原一高 裏表紙にイタミ箇所あり(補修済み)

アサヒカメラ 52巻 5号 通巻409号 (1967年5月)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 小安正直 ; 表紙写真 : 北代省三、朝日新聞社、1967、337p、B5判、1冊
回転展望台(17)写真クラブの運営について / 棚橋紫水
<特別寄稿>
・ポートレート 習作 / ヨープ・V・ミュアース
・続・ヨーロッパ・アルプス ドロミテ / 白川義員
<連載>
・リレー連載・視角'67(5) 脅かされる養鶏農民 / 英伸三
・職人連作(5) 和菓子職 / 高山石雄氏 ; 木村伊兵衛
・日本の自然と景観(5) 阿波土柱群 / 堀内初太郎)
・続・日本野生動物記(17) カモ / 田中光常
スタジオ・ポートレート / 森雅之氏 ; 坂爪徹也 ; 植木昇
本誌特写 春の女性 / 大竹省二
小さい生命(17) カイコのふ化 / 佐々木崑
特集 超望遠と超広角レンズ 8人の作家による作品集
・樹のある風景 / 三木淳
・バッティング / 小久保善吉
・皇居前広場の成人式 / 英伸三
・風景 / 川田喜久治
・悪魔の橋 / 奈良原一高
・サイン / 伊藤秀太
・東京タワーと女 / 細江英公
・富士山頂剣ガ峰 / 大束元
時の話題 映画にみる見事なカメラさばき / 細江英公
写真批評 話題の写真をめぐって / 伊奈信男 ; 渡辺義雄 ; 渡辺勉
・東京湾の春 / 吉武敬能
・無言の待機 / 工藤五六
・ミエもほどほど / 左口雄次
・家族ぐるみの“大学受験苦” / 杉崎弘之
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 小安正直 ; 表紙写真 : 北代省三 、朝日新聞社 、1967 、337p 、B5判 、1冊
回転展望台(17)写真クラブの運営について / 棚橋紫水 <特別寄稿> ・ポートレート 習作 / ヨープ・V・ミュアース ・続・ヨーロッパ・アルプス ドロミテ / 白川義員 <連載> ・リレー連載・視角'67(5) 脅かされる養鶏農民 / 英伸三 ・職人連作(5) 和菓子職 / 高山石雄氏 ; 木村伊兵衛 ・日本の自然と景観(5) 阿波土柱群 / 堀内初太郎) ・続・日本野生動物記(17) カモ / 田中光常 スタジオ・ポートレート / 森雅之氏 ; 坂爪徹也 ; 植木昇 本誌特写 春の女性 / 大竹省二 小さい生命(17) カイコのふ化 / 佐々木崑 特集 超望遠と超広角レンズ 8人の作家による作品集 ・樹のある風景 / 三木淳 ・バッティング / 小久保善吉 ・皇居前広場の成人式 / 英伸三 ・風景 / 川田喜久治 ・悪魔の橋 / 奈良原一高 ・サイン / 伊藤秀太 ・東京タワーと女 / 細江英公 ・富士山頂剣ガ峰 / 大束元 時の話題 映画にみる見事なカメラさばき / 細江英公 写真批評 話題の写真をめぐって / 伊奈信男 ; 渡辺義雄 ; 渡辺勉 ・東京湾の春 / 吉武敬能 ・無言の待機 / 工藤五六 ・ミエもほどほど / 左口雄次 ・家族ぐるみの“大学受験苦” / 杉崎弘之

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

パイプ
パイプ
¥6,600