文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「郷土資料館資料シリーズ」の検索結果
21件

高尾山石老山紀 郷土資料館資料シリーズ第55号

川崎書店
 神奈川県横浜市中区伊勢佐木町
3,800
平成27年
109頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,800
、平成27年
109頁

八王子名勝志2 郷土資料館資料シリーズ第54号

青聲社
 北海道札幌市手稲区手稲本町
2,200
八王子市教育委員会、2015、A4、121p
Sorry,overseas dispatch is not carried out.【土日祝休】対面での販売、お渡しはおこなっておりません。お問い合わせはお名前、ご住所、ご連絡先を記載のうえメールにてお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
、八王子市教育委員会 、2015 、A4 、121p

郷土資料館資料シリーズ第二号 八王子織物の百年

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
1,100 (送料:¥165~)
八王子市教育委員会、八王子織物百年史展実行委員会、昭43
B5判36頁 日焼けあり
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥165~)
八王子市教育委員会 、八王子織物百年史展実行委員会 、昭43
B5判36頁 日焼けあり
  • 単品スピード注文

瀬沼三左衛門日記  < 郷土資料館資料シリーズ>   1~4巻 (全4巻) <郷土資料館資料シリーズ 第33号> 「瀬沼三左衛門日記」ちは、高家前田信濃守の江戸屋敷に於いて、勝手賄方用人を勤めた、、武州多摩群宇津木村の名主瀬沼三左衛門ので、文政4年1月~堂13年12月までの10ねんかんの記録である。(眩、八王子市宇津木町)

佐藤書房
 東京都八王子市東町
5,000
八王子市郷土資料館 編、八王子市教育委員会、平成6年~平成9年、130p、26cm
(全4巻)  初版 両表紙と背ヤケ無し 本体三方ヤケ無 し線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

瀬沼三左衛門日記  < 郷土資料館資料シリーズ>   1~4巻 (全4巻) <郷土資料館資料シリーズ 第33号> 「瀬沼三左衛門日記」ちは、高家前田信濃守の江戸屋敷に於いて、勝手賄方用人を勤めた、、武州多摩群宇津木村の名主瀬沼三左衛門ので、文政4年1月~堂13年12月までの10ねんかんの記録である。(眩、八王子市宇津木町)

5,000
八王子市郷土資料館 編 、八王子市教育委員会 、平成6年~平成9年 、130p 、26cm
(全4巻)  初版 両表紙と背ヤケ無し 本体三方ヤケ無 し線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。

元八王子千人頭志村貞廉日記 <郷土資料館資料シリーズ> 1・2 (全2冊) <郷土資料館資料シリーズ 第51号>

佐藤書房
 東京都八王子市東町
2,000
志村貞廉 著 ; 八王子市郷土資料館 編、八王子市教育委員会、平成24年3月と 平成24年12月、1・・・
(全2冊) 両表紙と背ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好の美本です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

元八王子千人頭志村貞廉日記 <郷土資料館資料シリーズ> 1・2 (全2冊) <郷土資料館資料シリーズ 第51号>

2,000
志村貞廉 著 ; 八王子市郷土資料館 編 、八王子市教育委員会 、平成24年3月と 平成24年12月 、123p 、30cm
(全2冊) 両表紙と背ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好の美本です。

荻島家文書 (薩摩藩奥女中関係) <郷土資料館資料シリーズ> 1、2 (全2冊) <郷土資料館資料シリーズ 第49号> 郷土資料館の蔵する荻島家文書のうち、島津家江戸藩邸奥右筆関係文書を翻刻し、史料集として二分冊で刊行予定の第一冊です。(次年度完結予定) 多摩郡宮下村(現八王子市)出身で、薩摩藩島津家に右筆として勤めた奥女中・喜尾が残した文書のうち、本年度は冊32点(嘉永7年から慶応3年)を収録します。 A4版 115ページ カラー図版1ページ 荻島家文書(薩摩藩奥女中関係)二 郷土資料館資料シリーズ第50号 郷土資料館の蔵する荻島家文書のうち、島津家江戸藩邸奥右筆関係文書を翻刻し、史料集として二分冊で刊行予定の第二冊です。 多摩郡宮下村(現八王子市)出身で、薩摩藩島津家に右筆として勤めた奥女中・喜尾が残した文書のうち、本年度は冊7点、状201点、紙背279点を収録します。

佐藤書房
 東京都八王子市東町
2,500
八王子市郷土資料館 編、八王子市教育委員会、平成22年、8, 116p、30cm
(全2冊) 両表紙と背ヤケ無そ 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し <2集目に正誤表付き>の保存状態良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

荻島家文書 (薩摩藩奥女中関係) <郷土資料館資料シリーズ> 1、2 (全2冊) <郷土資料館資料シリーズ 第49号> 郷土資料館の蔵する荻島家文書のうち、島津家江戸藩邸奥右筆関係文書を翻刻し、史料集として二分冊で刊行予定の第一冊です。(次年度完結予定) 多摩郡宮下村(現八王子市)出身で、薩摩藩島津家に右筆として勤めた奥女中・喜尾が残した文書のうち、本年度は冊32点(嘉永7年から慶応3年)を収録します。 A4版 115ページ カラー図版1ページ 荻島家文書(薩摩藩奥女中関係)二 郷土資料館資料シリーズ第50号 郷土資料館の蔵する荻島家文書のうち、島津家江戸藩邸奥右筆関係文書を翻刻し、史料集として二分冊で刊行予定の第二冊です。 多摩郡宮下村(現八王子市)出身で、薩摩藩島津家に右筆として勤めた奥女中・喜尾が残した文書のうち、本年度は冊7点、状201点、紙背279点を収録します。

2,500
八王子市郷土資料館 編 、八王子市教育委員会 、平成22年 、8, 116p 、30cm
(全2冊) 両表紙と背ヤケ無そ 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し <2集目に正誤表付き>の保存状態良好です。

尾崎日記  <郷土資料館資料シリーズ> 1~4集 <郷土資料館資料シリーズ 第43号> 八王子市恩方町 (旧、武州多摩群上恩方村字高留にある、尾崎家) <日記>

佐藤書房
 東京都八王子市東町
4,000
尾崎次郎右衛門 著 ; 八王子市郷土資料館 編、八王子市教育委員会、平成15年 ~平成17年、87p・・・
1~4集 の4冊  両表紙と背ヤケ無 本体三方ヤケ無し線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

尾崎日記  <郷土資料館資料シリーズ> 1~4集 <郷土資料館資料シリーズ 第43号> 八王子市恩方町 (旧、武州多摩群上恩方村字高留にある、尾崎家) <日記>

4,000
尾崎次郎右衛門 著 ; 八王子市郷土資料館 編 、八王子市教育委員会 、平成15年 ~平成17年 、87p 、26cm
1~4集 の4冊  両表紙と背ヤケ無 本体三方ヤケ無し線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。

下椚田狭間 鈴木日記 全2巻揃 <郷土資料館資料シリーズ 第56・57号>

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
2,500
八王子市郷土資料館 編、八王子市教育委員会、平成29、2
A4
【送料 全国一律300円】 ※重さ1kg以上は370円、厚さ3cm以上は520円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,500
八王子市郷土資料館 編 、八王子市教育委員会 、平成29 、2
A4

石川日記 10 (文政9年~天保11年) <郷土資料館資料シリーズ 第27号>

遊BOOKS
 神奈川県横浜市南区永田北
1,800 (送料:¥185~)
八王子市郷土資料館 編、八王子市教育委員会、1988.3、112p、26cm、1
状態良好。クリックポストで発送。解題:千人同心、農事、穀取覚、農間余業、天候など。112p、26x18
クリックポスト(34x25x3cm、1kgまで)\185。レターパックライト(1kg以上)\370。レターパックプラス(厚さ3cm以上)¥520。ゆうパック実費。海外発送はBuyeeなどの転送経由のみ受け付けます。インボイス登録済
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

石川日記 10 (文政9年~天保11年) <郷土資料館資料シリーズ 第27号>

1,800 (送料:¥185~)
八王子市郷土資料館 編 、八王子市教育委員会 、1988.3 、112p 、26cm 、1
状態良好。クリックポストで発送。解題:千人同心、農事、穀取覚、農間余業、天候など。112p、26x18
  • 単品スピード注文

八王子の仏像 : 八王子市仏像調査報告書 南部篇(1973) <郷土資料館資料シリーズ 13>

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
800
八王子市教育委員会、1973.7
B5判
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「スマートレター180円」「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック370円か520円」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安全安価な発送を選択いたします。ご公費後払いお受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

八王子の仏像 : 八王子市仏像調査報告書 南部篇(1973) <郷土資料館資料シリーズ 13>

800
八王子市教育委員会、1973.7
B5判

八王子千人同心 郷土資料館資料シリーズ 第十号

たなべ書店本店
 東京都江東区南砂
1,000
表紙・トビラ・天・小口・地の傷みあり。ヤケ・シミあり。71042259大
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

八王子千人同心 郷土資料館資料シリーズ 第十号

1,000
表紙・トビラ・天・小口・地の傷みあり。ヤケ・シミあり。71042259大

石川日記 1-8内6欠 郷土資料館資料シリーズ

とかち書房
 東京都豊島区西池袋
4,500
八王子市郷土資料館 編 八王子市教育委員会 昭54-61
B5 天少ヤケ・少シミ 印 7冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

石川日記 1-8内6欠 郷土資料館資料シリーズ

4,500
八王子市郷土資料館 編 八王子市教育委員会 昭54-61
B5 天少ヤケ・少シミ 印 7冊

石川日記(一) 郷土資料館資料シリーズ第18号

たなべ書店本店
 東京都江東区南砂
500
表紙・見返し・トビラ・天・小口・地の傷みあり。ヤケ・シミあり。71044671大
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

石川日記(一) 郷土資料館資料シリーズ第18号

500
表紙・見返し・トビラ・天・小口・地の傷みあり。ヤケ・シミあり。71044671大

郷土の民具図録 郷土資料館資料シリーズ第9号

きさらぎ文庫
 東京都練馬区石神井町
700
八王子市教育委員会、昭46、1冊
P30
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

郷土の民具図録 郷土資料館資料シリーズ第9号

700
八王子市教育委員会 、昭46 、1冊
P30

郷土資料館資料シリーズ第49号 荻島家文書(薩摩藩奥女中関係)

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
2,200 (送料:¥330~)
八王子市郷土資料館、八王子市教育委員会、平22
A4判115頁 状態:良好 島津家江戸屋敷奥向祐筆文書
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200 (送料:¥330~)
八王子市郷土資料館 、八王子市教育委員会 、平22
A4判115頁 状態:良好 島津家江戸屋敷奥向祐筆文書
  • 単品スピード注文

石川日記 1・2・3(享保5年-元文5年) 4・5・6(元文6年-安永9年) 7「安永10年-寛政7年)  別名「諸色覚日記」 3冊組 <郷土資料館資料シリーズ 第18・19・20号> 改訂.

遊BOOKS
 神奈川県横浜市南区永田北
5,400 (送料:¥520~)
八王子市郷土資料館 編、八王子市教育委員会、1991.1/ 2005.6 /1985.3、177p、・・・
3冊組、1~6改訂版、状態良好。レターパックプラスで発送。内容:八王子千人同心の動向、庶民の暮し、農作業、年中行事、毎日の転向など。177p、297p、122p、26x18、
クリックポスト(34x25x3cm、1kgまで)\185。レターパックライト(1kg以上)\370。レターパックプラス(厚さ3cm以上)¥520。ゆうパック実費。海外発送はBuyeeなどの転送経由のみ受け付けます。インボイス登録済
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

石川日記 1・2・3(享保5年-元文5年) 4・5・6(元文6年-安永9年) 7「安永10年-寛政7年)  別名「諸色覚日記」 3冊組 <郷土資料館資料シリーズ 第18・19・20号> 改訂.

5,400 (送料:¥520~)
八王子市郷土資料館 編 、八王子市教育委員会 、1991.1/ 2005.6 /1985.3 、177p、297p、122p 、26cm 、3
3冊組、1~6改訂版、状態良好。レターパックプラスで発送。内容:八王子千人同心の動向、庶民の暮し、農作業、年中行事、毎日の転向など。177p、297p、122p、26x18、
  • 単品スピード注文

荻島家文書(薩摩藩奥女中関係) 1 <郷土資料館資料シリーズ 第49号>

拓書房
 茨城県常陸太田市和田町
1,100
八王子市郷土資料館 編、八王子市教育委員会、平成22年、8, 116p、30cm
状態良好
長辺34cm×短辺25cm以内・厚さ3.0cm以下、 重量は1kg以内までに限り、日本郵便のクリックポスト又はゆうメール送料210円にてお送りさせていただきます。 大きさ等によりレターパック2種、ゆうパック、定形外郵便(規格外サイズ) での発送になります。 ゆうパックは基本料金より僅かながら割引料金にてお送り させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

荻島家文書(薩摩藩奥女中関係) 1 <郷土資料館資料シリーズ 第49号>

1,100
八王子市郷土資料館 編 、八王子市教育委員会 、平成22年 、8, 116p 、30cm
状態良好

金子日記  <郷土資料館資料> 1・2 (全2冊) <郷土資料館資料シリーズ 第47号>

佐藤書房
 東京都八王子市東町
2,000
八王子市郷土資料館 編、八王子市教育委員会、平成19年と平成20年、87p、26cm
(全2巻) 両表紙と背ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

金子日記  <郷土資料館資料> 1・2 (全2冊) <郷土資料館資料シリーズ 第47号>

2,000
八王子市郷土資料館 編 、八王子市教育委員会 、平成19年と平成20年 、87p 、26cm
(全2巻) 両表紙と背ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。

荻島家文書(薩摩藩奥女中関係) 1 <郷土資料館資料シリーズ 第49号>

遊BOOKS
 神奈川県横浜市南区永田北
2,800 (送料:¥185~)
八王子市郷土資料館 編、八王子市教育委員会、2010.3、8, 116p、30cm、1
美本。クリックポストで発送。収録32点(嘉永7年-慶応3年):覚法院様ご遺物被進被下覚、御勤事其外御文留、諸事留記、天璋院様・和宮様へ献上物覚書など。解題、116p、30x21
クリックポスト(34x25x3cm、1kgまで)\185。レターパックライト(1kg以上)\370。レターパックプラス(厚さ3cm以上)¥520。ゆうパック実費。海外発送はBuyeeなどの転送経由のみ受け付けます。インボイス登録済
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

荻島家文書(薩摩藩奥女中関係) 1 <郷土資料館資料シリーズ 第49号>

2,800 (送料:¥185~)
八王子市郷土資料館 編 、八王子市教育委員会 、2010.3 、8, 116p 、30cm 、1
美本。クリックポストで発送。収録32点(嘉永7年-慶応3年):覚法院様ご遺物被進被下覚、御勤事其外御文留、諸事留記、天璋院様・和宮様へ献上物覚書など。解題、116p、30x21
  • 単品スピード注文

郷土資料館シリーズ第55号 高尾山石老山記

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
5,500 (送料:¥330~)
八王子市郷土資料館、八王子市教育委員会、平27
A4判111頁+口絵2頁 状態:良好 文政十年竹村率義「高尾山石老山記」の翻刻
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500 (送料:¥330~)
八王子市郷土資料館 、八王子市教育委員会 、平27
A4判111頁+口絵2頁 状態:良好 文政十年竹村率義「高尾山石老山記」の翻刻
  • 単品スピード注文

鈴木日記  下椚田村狭間  <郷土資料館シリーズ> (全6冊)

佐藤書房
 東京都八王子市東町
8,000
平静29年~令和4年
(全6冊) 全冊両表紙と背ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。

既刊史料集未採録史料。 下椚田村狭間(現:東京都八王子市狭間町)の鈴木佐次右衛門の農事日記。鈴木家は、同村の年番名主を務めた。村の支配は旗本前田家。天保15年~明治20年まで全42冊が伝来しており、八王子市郷土資料館により活字化されている。 毎日の記録、天気の記載あり。嘉永4年は表紙欠のため推定。
【参考文献】『郷土資料館資料シリーズ第56~61号 (全6冊)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

鈴木日記  下椚田村狭間  <郷土資料館シリーズ> (全6冊)

8,000
、平静29年~令和4年
(全6冊) 全冊両表紙と背ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。 既刊史料集未採録史料。 下椚田村狭間(現:東京都八王子市狭間町)の鈴木佐次右衛門の農事日記。鈴木家は、同村の年番名主を務めた。村の支配は旗本前田家。天保15年~明治20年まで全42冊が伝来しており、八王子市郷土資料館により活字化されている。 毎日の記録、天気の記載あり。嘉永4年は表紙欠のため推定。 【参考文献】『郷土資料館資料シリーズ第56~61号 (全6冊)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

レイチェル・カーソン没後60年 - 環境問題、公害との闘い

中国水図
中国水図
¥39,600

IBM-System360発表60年 - 情報技術、IT