文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「長谷川 正人」の検索結果
82件

思春期学

相澤書店
 東京都文京区千駄木
3,000 (送料:¥300~)
長谷川寿一 監修 ; 笠井清登, 藤井直敬, 福田正人, 長谷川眞理子 編、東京大学出版会、2015・・・
カバー(少ヤケスレくすみ)。
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥300~)
長谷川寿一 監修 ; 笠井清登, 藤井直敬, 福田正人, 長谷川眞理子 編 、東京大学出版会 、2015年 、353p 、21cm
カバー(少ヤケスレくすみ)。
  • 単品スピード注文

女優森光子 : 心にしみる芸談・人生観

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
500 (送料:¥300~)
長谷川正人 著、本の泉社、2012.12.3 第2刷、199p、19cm
カバー付 書込みなし 本体良好
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
500 (送料:¥300~)
長谷川正人 著 、本の泉社 、2012.12.3 第2刷 、199p 、19cm
カバー付 書込みなし 本体良好
  • 単品スピード注文

吉田正人第一詩集 人間をやめない 1963~1966

花木堂書店
 愛知県蒲郡市元町
1,000
吉田正人/解説 鈴木比佐雄/跋 長谷川修児、コールサック社、2020、1
A5判 207頁 カバー・帯 初版 元値1800円 B カバー上部少痛・角少打
【送料】 商品の詳細情報表示画面で、(送料:***円)と表示されますが、従前とおり実費での対応となります。ご了承ください。 【ご注意①】 電話注文 ご遠慮ください。→取引案内(当店「店名」をクリックしてください)をご確認ください。 【ご注意②】 商品は店舗にありません。店舗受取りご希望の場合は、書名等を 1~2日前にお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

吉田正人第一詩集 人間をやめない 1963~1966

1,000
吉田正人/解説 鈴木比佐雄/跋 長谷川修児 、コールサック社 、2020 、1
A5判 207頁 カバー・帯 初版 元値1800円 B カバー上部少痛・角少打

「構想」5号

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
18,700
構想発行所、昭15
〔佐々木基一山室静長谷川鉱平荒正人木村隆一佐藤宏久保田正文他〕編刊〔埴谷雄高〕(小口水シミ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「構想」5号

18,700
構想発行所 、昭15
〔佐々木基一山室静長谷川鉱平荒正人木村隆一佐藤宏久保田正文他〕編刊〔埴谷雄高〕(小口水シミ)

[雑誌]近代文学 6巻8号 戦後批評家論(特集)

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
1,200
随筆評論-荒正人、富士正晴、九鬼秀夫、長谷川四郎 ほか、近代文学社、昭和23年2月1日発行
A5判 少キズ
表示送料¥180は最低ご負担額です。各々で送料が変わりますので、 在庫確認後に実費をご連絡いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック600円」または「定型外郵便」か「ゆうパック」。最も安価な配達法を選択いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[雑誌]近代文学 6巻8号 戦後批評家論(特集)

1,200
随筆評論-荒正人、富士正晴、九鬼秀夫、長谷川四郎 ほか 、近代文学社 、昭和23年2月1日発行
A5判 少キズ

世界魔窟小説集 【夏季倍大號】

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
8,140
村山知義、前田河廣一郎、中野正人、長谷川伸、他、文藝市場社、大正15年、198頁
販売店シール、小印、表紙痛少、経年シミ、函欠
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
8,140
村山知義、前田河廣一郎、中野正人、長谷川伸、他 、文藝市場社 、大正15年 、198頁
販売店シール、小印、表紙痛少、経年シミ、函欠

[雑誌]りいぶる 2・3・4・6号 四冊

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
5,000
谷川徹三、大内兵衛、荒正人、久保田正文、長谷川四郎執筆有、大学生活協同組合・大学生協連東京支所、昭和・・・
B5判
表示送料¥180は最低ご負担額です。各々で送料が変わりますので、 在庫確認後に実費をご連絡いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック600円」または「定型外郵便」か「ゆうパック」。最も安価な配達法を選択いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[雑誌]りいぶる 2・3・4・6号 四冊

5,000
谷川徹三、大内兵衛、荒正人、久保田正文、長谷川四郎執筆有 、大学生活協同組合・大学生協連東京支所 、昭和39年4月~昭和40年9月
B5判

文学読本(人と作品・現代日本文学篇 )

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
1,200
六隅許六装幀、友野代三・岩上順一・荒正人・伊藤整・長谷川泉・小松伸六・瀬沼茂樹他、塙書房、昭和26
初版・函付 A5判
表示送料¥180は最低ご負担額です。各々で送料が変わりますので、 在庫確認後に実費をご連絡いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック600円」または「定型外郵便」か「ゆうパック」。最も安価な配達法を選択いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

文学読本(人と作品・現代日本文学篇 )

1,200
六隅許六装幀、友野代三・岩上順一・荒正人・伊藤整・長谷川泉・小松伸六・瀬沼茂樹他、塙書房、昭和26
初版・函付 A5判

大衆文学への招待 〈庶民のなかの文学―現代大衆文学研究―〉

花木堂書店
 愛知県蒲郡市元町
700
荒正人・武蔵野次郎編/武蔵野次郎・荒正人・長谷川龍生・真鍋元之・遠藤周作・中谷博・平野謙・山本健吉 ・・・
四六判 322頁 カバー・帯 初版 元値320円 B- 背やけ・カバーすれ欠け・小口しみ ほか
【送料】 商品の詳細情報表示画面で、(送料:***円)と表示されますが、従前とおり実費での対応となります。ご了承ください。 【ご注意①】 電話注文 ご遠慮ください。→取引案内(当店「店名」をクリックしてください)をご確認ください。 【ご注意②】 商品は店舗にありません。店舗受取りご希望の場合は、書名等を 1~2日前にお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
700
荒正人・武蔵野次郎編/武蔵野次郎・荒正人・長谷川龍生・真鍋元之・遠藤周作・中谷博・平野謙・山本健吉 ほか 、南北社 、昭34 、1
四六判 322頁 カバー・帯 初版 元値320円 B- 背やけ・カバーすれ欠け・小口しみ ほか

[雑誌]近代文学 7巻11号 昭和27年11月1日発行

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
980
創作-長谷川四郎、冨田裕行 随筆評論-杉浦明平、中薗英助、荒正人、本多秋五、竹内芳郎ほか、近代文学社
A5判 経年の時代シミ出
表示送料¥180は最低ご負担額です。各々で送料が変わりますので、 在庫確認後に実費をご連絡いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック600円」または「定型外郵便」か「ゆうパック」。最も安価な配達法を選択いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[雑誌]近代文学 7巻11号 昭和27年11月1日発行

980
創作-長谷川四郎、冨田裕行 随筆評論-杉浦明平、中薗英助、荒正人、本多秋五、竹内芳郎ほか  、近代文学社
A5判 経年の時代シミ出

取引費用経済学

洋学堂書店
 佐賀県佐賀市新栄西
1,000
クロード・メナード 編著 ; 中島正人, 谷口洋志, 長谷川啓之 監訳、文眞堂、2002
カバーなし 図書館除籍本。表題紙裏に大学蔵書印・除籍印。ラベルは除去済。内部状態良書き込みなし。
共通コンディション登録が件数が多く未登録です。状態説明を優先にご公費によるご購入は先にご連絡下さい(千円以下の商品の公費扱は致しかねます)。 小冊子(=厚さ3cm迄・重さ1kg未満)はゆうメールにて発送可能です。それ以上の重量物や高額商品は「レターパック」か「ヤマト宅急便」を使用します。(ネコポス・クリックポスト・スマートレターなどは使用しておりません) ※代引着払はヤマトコレクトのみ。(郵便の着払は取り扱いなし)。 通常海外発送はいたしません。:適格請求書発行事業者登録番号T3810830059146
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

取引費用経済学

1,000
クロード・メナード 編著 ; 中島正人, 谷口洋志, 長谷川啓之 監訳 、文眞堂 、2002
カバーなし 図書館除籍本。表題紙裏に大学蔵書印・除籍印。ラベルは除去済。内部状態良書き込みなし。

世界魔窟小説集 文藝市場 第2巻第7号 夏季倍大号

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
9,900
文藝市場社、大正15年7月号、198p、188×130㎜、1冊
表紙:峯岸義一
大泉黒石/村松梢風/長谷川伸/前田河廣一郎/井東憲
村山知義/今野賢三/中野正人/辻潤/梅原北明
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
9,900
、文藝市場社 、大正15年7月号 、198p 、188×130㎜ 、1冊
表紙:峯岸義一 大泉黒石/村松梢風/長谷川伸/前田河廣一郎/井東憲 村山知義/今野賢三/中野正人/辻潤/梅原北明

[雑誌]近代文学 12巻5号 昭和32年8月1日発行

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
980
座談会「裁判について」伊藤整氏を囲んで-埴谷雄高・荒正人・本多秋五・平野謙 随筆評論-長谷川四郎、堀・・・
A5判 シミ有
表示送料¥180は最低ご負担額です。各々で送料が変わりますので、 在庫確認後に実費をご連絡いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック600円」または「定型外郵便」か「ゆうパック」。最も安価な配達法を選択いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[雑誌]近代文学 12巻5号 昭和32年8月1日発行

980
座談会「裁判について」伊藤整氏を囲んで-埴谷雄高・荒正人・本多秋五・平野謙 随筆評論-長谷川四郎、堀田善衛、藤原定ほか 創作-與田準一 、近代文学社
A5判 シミ有

[雑誌]近代文学 13巻6号 昭和33年12月1日発行

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
1,200
特集「裁判」-小田嶽夫、吉岡達夫、尾崎秀樹、長谷川四郎ほか 座談会「近松について」-高野正巳・円地文・・・
A5判 経年の時代シミ出
表示送料¥180は最低ご負担額です。各々で送料が変わりますので、 在庫確認後に実費をご連絡いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック600円」または「定型外郵便」か「ゆうパック」。最も安価な配達法を選択いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[雑誌]近代文学 13巻6号 昭和33年12月1日発行

1,200
特集「裁判」-小田嶽夫、吉岡達夫、尾崎秀樹、長谷川四郎ほか 座談会「近松について」-高野正巳・円地文子・荒正人・瓜生忠夫ほか 詩壇時評-嶋岡晨 、近代文学社
A5判 経年の時代シミ出

現代思想講座 第1 : 現代思想の展望

bangobooks
 東京都台東区谷中
2,000 (送料:¥360~)
長谷川如是閑, 今井登志喜 監修 ; 福沢一郎 カバ画、白鴎社、1948、335p、19cm
紙装 初版 見返日付書込および下部塗り込み個人印 少痛 少ヤケシミ汚
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,000 (送料:¥360~)
長谷川如是閑, 今井登志喜 監修 ; 福沢一郎 カバ画 、白鴎社 、1948 、335p 、19cm
紙装 初版 見返日付書込および下部塗り込み個人印 少痛 少ヤケシミ汚
  • 単品スピード注文

近代文學12巻5号 堀田 長谷川四郎 関根弘 山室静 座談/荒正人・埴谷・本多秋五・平野謙

けやき書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650
近代文学社、昭32・8、1冊
堀田 長谷川四郎 関根弘 山室静 座談/荒正人・埴谷・本多秋五・平野謙 近代文学社 【状態に関する注意】けやき書店の掲載品は全て、状態に関わらず「中古品(並)」と表示されています。「日本の古本屋」は6段階の「状態」表示が必須となりましたが、当店の扱う商品の特質上、状態の簡易な区分けは適切ではない(不可能な)ため、状態欄の「中古品(並)」という表現は考慮にいれないで下さい。痛みなどの瑕疵につきましては、解説欄等をご参考にして下さい。状態表記の無いものは特に問題無く良好とお考え下さい。:
○改訂により、送料の事前表示が義務化されました。 弊店の掲載商品は全て『日本の古本屋』の設定した初期値の600円と表示されていますが、実費をご負担いただきます。(弊店の在庫数万点を個別に算出して掲載しなおすのは事実上不可能です。) ○ご注文を入れていただいた後に実費を算出し提示いたします。(実費を提示する前にご注文が確定することはありません。) ○一点ごとの送料が表示されていますが、複数点のご注文の場合は同梱を前提に算出します。 ○海外への発送や、国内の離島の場合は600円を超える場合があります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

近代文學12巻5号 堀田 長谷川四郎 関根弘 山室静 座談/荒正人・埴谷・本多秋五・平野謙

1,650
、近代文学社 、昭32・8 、1冊
堀田 長谷川四郎 関根弘 山室静 座談/荒正人・埴谷・本多秋五・平野謙 近代文学社 【状態に関する注意】けやき書店の掲載品は全て、状態に関わらず「中古品(並)」と表示されています。「日本の古本屋」は6段階の「状態」表示が必須となりましたが、当店の扱う商品の特質上、状態の簡易な区分けは適切ではない(不可能な)ため、状態欄の「中古品(並)」という表現は考慮にいれないで下さい。痛みなどの瑕疵につきましては、解説欄等をご参考にして下さい。状態表記の無いものは特に問題無く良好とお考え下さい。:

近代文學14巻8号 北杜夫 長谷川四郎 小島直記 座談・荒正人その仕事と人間/伊藤整・野間・埴谷・日野・平野 他

けやき書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650
近代文学社、昭34・8、1冊
北杜夫 長谷川四郎 小島直記 座談・荒正人その仕事と人間/伊藤整・野間・埴谷・日野・平野 他 近代文学社 【状態に関する注意】けやき書店の掲載品は全て、状態に関わらず「中古品(並)」と表示されています。「日本の古本屋」は6段階の「状態」表示が必須となりましたが、当店の扱う商品の特質上、状態の簡易な区分けは適切ではない(不可能な)ため、状態欄の「中古品(並)」という表現は考慮にいれないで下さい。痛みなどの瑕疵につきましては、解説欄等をご参考にして下さい。状態表記の無いものは特に問題無く良好とお考え下さい。:
○改訂により、送料の事前表示が義務化されました。 弊店の掲載商品は全て『日本の古本屋』の設定した初期値の600円と表示されていますが、実費をご負担いただきます。(弊店の在庫数万点を個別に算出して掲載しなおすのは事実上不可能です。) ○ご注文を入れていただいた後に実費を算出し提示いたします。(実費を提示する前にご注文が確定することはありません。) ○一点ごとの送料が表示されていますが、複数点のご注文の場合は同梱を前提に算出します。 ○海外への発送や、国内の離島の場合は600円を超える場合があります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

近代文學14巻8号 北杜夫 長谷川四郎 小島直記 座談・荒正人その仕事と人間/伊藤整・野間・埴谷・日野・平野 他

1,650
、近代文学社 、昭34・8 、1冊
北杜夫 長谷川四郎 小島直記 座談・荒正人その仕事と人間/伊藤整・野間・埴谷・日野・平野 他 近代文学社 【状態に関する注意】けやき書店の掲載品は全て、状態に関わらず「中古品(並)」と表示されています。「日本の古本屋」は6段階の「状態」表示が必須となりましたが、当店の扱う商品の特質上、状態の簡易な区分けは適切ではない(不可能な)ため、状態欄の「中古品(並)」という表現は考慮にいれないで下さい。痛みなどの瑕疵につきましては、解説欄等をご参考にして下さい。状態表記の無いものは特に問題無く良好とお考え下さい。:

調査報告書 第35集 足元からみる民俗 25 失われた伝承 変容する伝承 新たなる伝承

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,200
佐藤雅也、一戸富士雄、畑井洋樹、熊谷富代子、熊谷鉄治、齋藤孝子、猪股輝男、渡部八郎、中川正人、長谷川・・・
目次 研究報告「近代仙台の慰霊と招魂(2)-誰が戦死者を祀るのか」佐藤雅也、「戦時体制下の東北振興策(5)-アジア・太平洋戦争期の軍需生産への重点化」一戸富士雄。調査報告「戦前・戦後の仙台地方の冬のくらし」畑井洋樹。資料紹介 「日中戦争の『陣中日誌』について(1)-第2師団第1架橋材料中隊『陣中日誌(其1)』より」一戸富士雄、熊谷富代子、熊谷鉄治、齋藤孝子、猪股輝男、渡部八郎、中川正人、長谷川栄子、佐藤雅也。36741-aya(保管先 廻廊 仙台 棚)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

調査報告書 第35集 足元からみる民俗 25 失われた伝承 変容する伝承 新たなる伝承

2,200
佐藤雅也、一戸富士雄、畑井洋樹、熊谷富代子、熊谷鉄治、齋藤孝子、猪股輝男、渡部八郎、中川正人、長谷川栄子 、仙台市教育委員会 、平成29年(2017年)3月31日発行 、仙台市歴史民俗資料館 、1冊
目次 研究報告「近代仙台の慰霊と招魂(2)-誰が戦死者を祀るのか」佐藤雅也、「戦時体制下の東北振興策(5)-アジア・太平洋戦争期の軍需生産への重点化」一戸富士雄。調査報告「戦前・戦後の仙台地方の冬のくらし」畑井洋樹。資料紹介 「日中戦争の『陣中日誌』について(1)-第2師団第1架橋材料中隊『陣中日誌(其1)』より」一戸富士雄、熊谷富代子、熊谷鉄治、齋藤孝子、猪股輝男、渡部八郎、中川正人、長谷川栄子、佐藤雅也。36741-aya(保管先 廻廊 仙台 棚)

山猫の遺言

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
7,000 (送料:¥600~)
長谷川 四郎、晶文社、731
函付。見開きにテープ跡、ヤケシミがあります。帯に破れがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,000 (送料:¥600~)
長谷川 四郎 、晶文社 、731
函付。見開きにテープ跡、ヤケシミがあります。帯に破れがあります。
  • 単品スピード注文

漱石・作品論と資料

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,010
岡崎義恵 吉田精一 川副国基 成瀬正勝 塩田良平 長谷川 泉 板垣直子 奥野健男 荒 正人、至文堂、・・・
?國文学解釈と鑑賞? 第21巻第12号 A5判  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

漱石・作品論と資料

1,010
岡崎義恵 吉田精一 川副国基 成瀬正勝 塩田良平 長谷川 泉 板垣直子 奥野健男 荒 正人 、至文堂 、S31 、1
?國文学解釈と鑑賞? 第21巻第12号 A5判  

婦人世界 第23巻第13号 昭和3年12月

安藤書房 錦城店
 愛知県西尾市
1,650
実業之日本社、1928年
表・裏・背表紙傷み、目次破れ・補修、表紙破れ紙貼り、口絵貼り付き傷み、広告切取、p185・186破れ、頁番号印刷不良、表紙書込み、その他ヤケ、シミ、擦れ、折れ、角の傷み、細かい破れ等の経年による傷みあり。古い本ですので付録に関しましては無いものとお考え下さい。
公費購入を除き、決済・ご入金確認後に発送いたします。 ご入金確認後、当日~翌日の発送を予定しています。 代引き購入、海外発送には対応しておりません。 レターパック、ゆうパックにて愛知県より発送。※一部商品を除く 発送時のトラブル防止の為、追跡番号により追跡可能な発送方法での取扱いとさせていただいております。 水曜定休日、営業時間後のご注文は翌日以降のご連絡となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650
、実業之日本社 、1928年
表・裏・背表紙傷み、目次破れ・補修、表紙破れ紙貼り、口絵貼り付き傷み、広告切取、p185・186破れ、頁番号印刷不良、表紙書込み、その他ヤケ、シミ、擦れ、折れ、角の傷み、細かい破れ等の経年による傷みあり。古い本ですので付録に関しましては無いものとお考え下さい。

現代思想の展望 <現代思想講座 1>

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
3,250 (送料:¥296~)
中村正利 編、白鴎社、昭23、1冊
四六判 10氏の論文で構成されているが, 宮本顕治と高坂正顕が隣り合わせになっているのが時代を感じさせる
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

現代思想の展望 <現代思想講座 1>

3,250 (送料:¥296~)
中村正利 編 、白鴎社 、昭23 、1冊
四六判 10氏の論文で構成されているが, 宮本顕治と高坂正顕が隣り合わせになっているのが時代を感じさせる
  • 単品スピード注文

調査報告書 第34集 足元からみる民俗 24 失われた伝承 変容する伝承 新たなる伝承

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,200
一戸富士雄、田村蒸治、雫石とも子、荒井保子、本郷弘一、佐々木清、齋藤俊子、青木勝、熊谷富代子、熊谷鉄・・・
ソフトカバー。目次 研究報告「戦時体制下の東北振興策(4)-日中戦争期の生産力拡充政策との関連」 一戸富士雄。「お帰りなさいミス宮城-答礼人形とユウジョウ人形(青い目の人形)」田村蒸治、雫石とも子、荒井保子、本郷弘一、佐々木清、齋藤俊子、青木勝、佐藤雅也。「暮らしの中のリサイクル-明治・大正・昭和」佐々田弥生。「明治初期の交通と木道社について」「『お雑煮』に関するアンケートについて」畑井洋樹。資料紹介 「満州事変の『陣中日誌』について-野砲兵第2連隊第1大隊本部『陣中日誌』より(中間報告6)」一戸富士雄、熊谷富代子、熊谷鉄治、齋藤孝子、猪股輝男、渡部八郎、中川正人、長谷川栄子、佐藤雅也。36739-aya(保管先 廻廊 仙台 棚)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

調査報告書 第34集 足元からみる民俗 24 失われた伝承 変容する伝承 新たなる伝承

2,200
一戸富士雄、田村蒸治、雫石とも子、荒井保子、本郷弘一、佐々木清、齋藤俊子、青木勝、熊谷富代子、熊谷鉄治、齋藤孝子、猪股輝男、渡部八郎、中川正人、長谷川栄子、佐藤雅也、畑井洋樹、佐々田弥生 、仙台市教育委員会 、平成28年(2016年)3月31日発行 、A4判、301頁 、1冊
ソフトカバー。目次 研究報告「戦時体制下の東北振興策(4)-日中戦争期の生産力拡充政策との関連」 一戸富士雄。「お帰りなさいミス宮城-答礼人形とユウジョウ人形(青い目の人形)」田村蒸治、雫石とも子、荒井保子、本郷弘一、佐々木清、齋藤俊子、青木勝、佐藤雅也。「暮らしの中のリサイクル-明治・大正・昭和」佐々田弥生。「明治初期の交通と木道社について」「『お雑煮』に関するアンケートについて」畑井洋樹。資料紹介 「満州事変の『陣中日誌』について-野砲兵第2連隊第1大隊本部『陣中日誌』より(中間報告6)」一戸富士雄、熊谷富代子、熊谷鉄治、齋藤孝子、猪股輝男、渡部八郎、中川正人、長谷川栄子、佐藤雅也。36739-aya(保管先 廻廊 仙台 棚)

季刊絵本6号 特集:長谷川集平グラフィティ

麦の秋書房
 神奈川県足柄下郡湯河原町吉浜
1,500 (送料:¥200~)
すばる書房、1983、108p、26cm
小口に天のシミ・ヤケ・ヨゴレ、地に線引き1本、地に打ちキズ(表紙から7枚ほど)、上部に薄く折れ曲がり(表紙から47ページくらいまで)、表紙・裏表紙にスレ・ヨゴレがあります。”インタビュー ぼくの絵本は個性を殺そうとする作業、”座談会 集平を語る!”友部正人・田島征三・鈴木康司、”感銘もあらたな最近作”和田誠。その他
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

季刊絵本6号 特集:長谷川集平グラフィティ

1,500 (送料:¥200~)
、すばる書房 、1983 、108p 、26cm
小口に天のシミ・ヤケ・ヨゴレ、地に線引き1本、地に打ちキズ(表紙から7枚ほど)、上部に薄く折れ曲がり(表紙から47ページくらいまで)、表紙・裏表紙にスレ・ヨゴレがあります。”インタビュー ぼくの絵本は個性を殺そうとする作業、”座談会 集平を語る!”友部正人・田島征三・鈴木康司、”感銘もあらたな最近作”和田誠。その他
  • 単品スピード注文

小説の方法

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,010
吉田精一 柳田 泉 長谷川 泉 伊狩 章 三好行雄 荒 正人 紅野敏郎 高田瑞穂  藤堂正彰 和田謹・・・
月刊◇雑誌 国文学 解釈と鑑賞 第23巻第11号270 A5 192頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

小説の方法

1,010
吉田精一 柳田 泉 長谷川 泉 伊狩 章 三好行雄 荒 正人 紅野敏郎 高田瑞穂  藤堂正彰 和田謹吾 谷田昌平佐古純一郎  福田宏年 村松定孝 杉本つとむ 浅井 清 、至文堂 、1963/09/01 (S32) 、1
月刊◇雑誌 国文学 解釈と鑑賞 第23巻第11号270 A5 192頁

SD スペースデザイン No.275 1987年8月 <特集 : ドイツ表現主義の建築>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 伊藤公文 ; 文 : 長谷川章、池内紀、三宅理一、鹿島出版会、1987、192p、29.4 ・・・
特集 : ドイツ表現主義の建築
ドイツ表現主義の時代/長谷川章
北ドイツ表現主義/長谷川章
ヴォルプスヴェ-デの芸術家コロニ-/長谷川章
ガラス建築 ユ-トピズムとクリスタルへの憧憬/長谷川章
有機的建築の理論/長谷川章
表現主義の建築 その揺籃期にみる概念の生成/Manfred Speidel ; 長谷川章
建築地図 東西ドイツ+スイス Berlin Hamburg
ドイツ表現主義年表
表現主義再考 時代精神の予感/池内紀・三宅理一
ドイツ表現主義の建築家12人
フリッツ・ヘーガー
フリッツ・シューマッヒャー
ヨゼフ・マリア・オルブリッヒ
ベルンハルト・ヘットガー
ドミニクス・ベーム
ペーター・ベーレンス
フーゴー・ヘーリンク
エーリッヒ・メンデルゾーン
ブルーノ・タウト
マックス・タウト
ヘルマン・フィンステルリン
ハンス・ペルツィッヒ
ドイツ表現主義の建築51作品
聖ボニファティウス教会
クロイツキルヒェ[聖十字教会]
マルチン・ルター教会
兵営付属教会[現・パウルス教会]
第31歩兵連隊・戦争記念碑
デュッセルドルフ音楽堂
アオフシュテーウンクスキルヒェ[キリスト復活教会]
シュトゥム財閥の事務所ビル
フォルクヴァンク美術館[現・オストハウス美術館]
給水塔
シュテルンシャンツェの給水塔
レストラン・バスタイ
第2ゲーテアヌム
聖ルーカス教会
聖ゲルトルト教会,ほか
アルベルト・サルトリス そのマジカルな道程⑤何人かの人物,サルトリスとアクソメ,手法が発想が,現代建築についての対談/Albelto Sartoris ; Christian Leprette ; 玄・ベルト- 進来
建築,その仮面の時代⑥様式思考の中で/川向正人
展覧会レポート/井坂幸恵
書評
お知らせ
海外建築情報 8708/DUCTSPACE
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 伊藤公文 ; 文 : 長谷川章、池内紀、三宅理一 、鹿島出版会 、1987 、192p 、29.4 x 22cm 、1冊
特集 : ドイツ表現主義の建築 ドイツ表現主義の時代/長谷川章 北ドイツ表現主義/長谷川章 ヴォルプスヴェ-デの芸術家コロニ-/長谷川章 ガラス建築 ユ-トピズムとクリスタルへの憧憬/長谷川章 有機的建築の理論/長谷川章 表現主義の建築 その揺籃期にみる概念の生成/Manfred Speidel ; 長谷川章 建築地図 東西ドイツ+スイス Berlin Hamburg ドイツ表現主義年表 表現主義再考 時代精神の予感/池内紀・三宅理一 ドイツ表現主義の建築家12人 フリッツ・ヘーガー フリッツ・シューマッヒャー ヨゼフ・マリア・オルブリッヒ ベルンハルト・ヘットガー ドミニクス・ベーム ペーター・ベーレンス フーゴー・ヘーリンク エーリッヒ・メンデルゾーン ブルーノ・タウト マックス・タウト ヘルマン・フィンステルリン ハンス・ペルツィッヒ ドイツ表現主義の建築51作品 聖ボニファティウス教会 クロイツキルヒェ[聖十字教会] マルチン・ルター教会 兵営付属教会[現・パウルス教会] 第31歩兵連隊・戦争記念碑 デュッセルドルフ音楽堂 アオフシュテーウンクスキルヒェ[キリスト復活教会] シュトゥム財閥の事務所ビル フォルクヴァンク美術館[現・オストハウス美術館] 給水塔 シュテルンシャンツェの給水塔 レストラン・バスタイ 第2ゲーテアヌム 聖ルーカス教会 聖ゲルトルト教会,ほか アルベルト・サルトリス そのマジカルな道程⑤何人かの人物,サルトリスとアクソメ,手法が発想が,現代建築についての対談/Albelto Sartoris ; Christian Leprette ; 玄・ベルト- 進来 建築,その仮面の時代⑥様式思考の中で/川向正人 展覧会レポート/井坂幸恵 書評 お知らせ 海外建築情報 8708/DUCTSPACE

アトリエ 291号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
710
アルス、昭26/4
ヂュリウス・パスキン / 福島繁太郎 / 2~4
ピカソの言葉 / 今泉篤男 / 10~12
Comoちやん / 猪熊弦一郎 / 13~17
描くために生きる / 長谷川三郎 / 18~24
絵画に於けるヒューマニズム / 鶴岡政男 / 25~38
イギリスの現代彫刻--ヘンリー・ムアーについて / ヘロンパトリック / 40~43
Q氏 / 荒正人 / 44~45
黑い眼・白い眼 / 勝見勝 / p46~47
グレハム・スザーランドとイギリスの現代絵画 / 江川和彦 / 48~51
ロートレック・ルネッサンス / 勝見勝 / 57
アート・コメント / p52~53
寒暖計 / p54~55
記錄 / p56~56
編集者への手紙 / p61~61
少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
710
、アルス 、昭26/4
ヂュリウス・パスキン / 福島繁太郎 / 2~4 ピカソの言葉 / 今泉篤男 / 10~12 Comoちやん / 猪熊弦一郎 / 13~17 描くために生きる / 長谷川三郎 / 18~24 絵画に於けるヒューマニズム / 鶴岡政男 / 25~38 イギリスの現代彫刻--ヘンリー・ムアーについて / ヘロンパトリック / 40~43 Q氏 / 荒正人 / 44~45 黑い眼・白い眼 / 勝見勝 / p46~47 グレハム・スザーランドとイギリスの現代絵画 / 江川和彦 / 48~51 ロートレック・ルネッサンス / 勝見勝 / 57 アート・コメント / p52~53 寒暖計 / p54~55 記錄 / p56~56 編集者への手紙 / p61~61 少ヤケ

山猫の遺言

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
3,520
長谷川 四郎 著、晶文社、1988.8、731p、20cm
2刷・函微ヨゴレ・帯少しイタミ・本体・本文は概ね綺麗な状態です.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,520
長谷川 四郎 著 、晶文社 、1988.8 、731p 、20cm
2刷・函微ヨゴレ・帯少しイタミ・本体・本文は概ね綺麗な状態です.

細川幽斎 : 戦塵の中の学芸

日本書房
 東京都千代田区西神田
14,300
森正人, 鈴木元 編、笠間書院、平22、401, 15p、21cm
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

細川幽斎 : 戦塵の中の学芸

14,300
森正人, 鈴木元 編 、笠間書院 、平22 、401, 15p 、21cm

日本文芸史 表現の流れ 第三巻 中世 (平家物語の時代/中世の形而上学/王朝伝統の光と影/基層世界の奔流)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,500
松村雄二・林達也・古橋信孝編 (松村雄二/林達也/古橋信孝/生形貴重/村上学/森正人/清水正之/菅野・・・
函に僅すれ 帯共 小口に僅すれと極僅シミ・天小口に経年シミ僅
送料は、実費です。 料金は、梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、本によっては、 表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 入金・決済の確認後に発送いたします。 通常は、防水用のプラ袋に入れた簡易包装となります。 大判やセットの場合は、ダンボール箱で発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本文芸史 表現の流れ 第三巻 中世 (平家物語の時代/中世の形而上学/王朝伝統の光と影/基層世界の奔流)

1,500
松村雄二・林達也・古橋信孝編 (松村雄二/林達也/古橋信孝/生形貴重/村上学/森正人/清水正之/菅野覚明/窪田高明/田中久文/阿部好臣/武井和人/長谷川政春/沢井耐三/林雅彦/天野文雄/橋本朝生/松岡心平/村山道宣/北潟喜久/馬場光子/小林健二/兵藤裕己/和田英道/宮腰賢) 、河出書房新社 、1987
函に僅すれ 帯共 小口に僅すれと極僅シミ・天小口に経年シミ僅

山猫の遺言

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
3,300 (送料:¥600~)
長谷川四郎、晶文社、昭63、731p、四六判、1冊
初版 カバー函帯付 帯1ヶ所小さな切れ目(補修)
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300 (送料:¥600~)
長谷川四郎 、晶文社 、昭63 、731p 、四六判 、1冊
初版 カバー函帯付 帯1ヶ所小さな切れ目(補修)
  • 単品スピード注文

蝦夷地と琉球 <幕末維新論集 / 田中彰, 松尾正人, 宮地正人 編 9>

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
4,400 (送料:¥260~)
桑原真人, 我部政男 編、吉川弘文館、2001、346p、22cm、1冊
カバー付 本冊・本文とも状態良好です。
公費でのご購入も承ります。必要書類等ご指示を添えてお申込み下さい。*クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト420円/プラス600円・佐川(小型)陸便610円~・ゆうパック/ヤマト宅配便1,300円(東北)~2,000円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料200円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

蝦夷地と琉球 <幕末維新論集 / 田中彰, 松尾正人, 宮地正人 編 9>

4,400 (送料:¥260~)
桑原真人, 我部政男 編 、吉川弘文館 、2001 、346p 、22cm 、1冊
カバー付 本冊・本文とも状態良好です。
  • 単品スピード注文

山猫の遺言

書肆 秋櫻舎
 長野県松本市中央
2,000
長谷川四郎 著、晶文社、1988.4、731p、20cm
初版 函 カバー 帯(函ヤケ汚れ カバー背ヤケ 帯ヤケ傷み 三方少シミ汚れ) 送料:ゆうパック
クレジット決済・振込等、先にお支払いをお願いいたします。送料は別途頂戴いたします。 公費購入は、後払いにて承ります。必要書類等をご指示ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,000
長谷川四郎 著 、晶文社 、1988.4 、731p 、20cm
初版 函 カバー 帯(函ヤケ汚れ カバー背ヤケ 帯ヤケ傷み 三方少シミ汚れ) 送料:ゆうパック

新昆蟲 11巻6号(1958年6月)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
北隆館、1958-6、26cm、31冊
Shin Konchu Vol. 11 No. 6 June


モモアカアブラムシの幼虫 /・宗林正人 (2)
シロアリの話 ・肱黒友三 (7)
研究の動機 (6)・石森直人 (12)
新昆虫読者の集い 第9回全国学生昆虫学大会. (15)
昆虫の活動と環境 (6)…福島正三 (16)
随筆 社会人虫屋論··(21)
箕面昆虫館探訪記 /編 集部(22)
伊豆大島夜間採集行 (Ⅱ) ・矢島稔(24)
くだまきもどき (VI) 小山長雄 (34)
読者の研究 ベニヒカゲの研究・・・杉山靖/中村亮・樹下高明
季節の昆虫 ・長谷川仁 (40)
江崎先生のお墓.・.高島春雄
持てる国・持たざる国・高島春雄
同好会誌評・
読者の交換欄・
抄録の夏

特集 ・ムシペン
日本の蜻蛉・朝比奈正二郎 (59)
表紙写真
ハマオモトにとまるモンキアゲハ
馬場菊太郎 撮影

少薄ヤケ 表紙少イタミ
グラシン紙包装にてお届け致します。 揃い
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
、北隆館 、1958-6 、26cm 、31冊
Shin Konchu Vol. 11 No. 6 June 目 次 モモアカアブラムシの幼虫 /・宗林正人 (2) シロアリの話 ・肱黒友三 (7) 研究の動機 (6)・石森直人 (12) 新昆虫読者の集い 第9回全国学生昆虫学大会. (15) 昆虫の活動と環境 (6)…福島正三 (16) 随筆 社会人虫屋論··(21) 箕面昆虫館探訪記 /編 集部(22) 伊豆大島夜間採集行 (Ⅱ) ・矢島稔(24) くだまきもどき (VI) 小山長雄 (34) 読者の研究 ベニヒカゲの研究・・・杉山靖/中村亮・樹下高明 季節の昆虫 ・長谷川仁 (40) 江崎先生のお墓.・.高島春雄 持てる国・持たざる国・高島春雄 同好会誌評・ 読者の交換欄・ 抄録の夏 特集 ・ムシペン 日本の蜻蛉・朝比奈正二郎 (59) 表紙写真 ハマオモトにとまるモンキアゲハ 馬場菊太郎 撮影 少薄ヤケ 表紙少イタミ グラシン紙包装にてお届け致します。 揃い

新建築 住宅特集 1995年2月号 第106号

目目書店
 東京都中野区東中野
400
吉田義男 大森晃彦編集、新建築社、1995、1
表紙少スレ 経年並 作品16題 I邸 - 北川原温建築都市研究所 大船の住宅 1994 - 富永譲+フォルムシステム設計研究所 東大泉の住宅 1994 - 富永譲+フォルムシステム設計研究所 TAKAMASU HOUSE - 宇野求+フェイズアソシエイツ NINUFA - 福村俊治+空間計画VOYAGER 江見康邸 - 長谷川正允建築事務所 優しい庭 - 野沢誠+GETT 大原野の家 - 高砂正弘 南青山の家 - 三輪正人 三輪環境 コンクリートブロックの家-II - 藤井稔・藤井緑 藤井建築工房 八幡山の家 - 計画工房・村上美奈子 琴海の家 - 山形政昭+建築研究所ALSEC 人吉の舎 - 小材健治+ばん設計小材事務所 宮崎の四合院 - 岩切平建築研究室 江南楼 - 岩切平建築研究室 甲府の家 - 石原健也 デネフェス計画研究所
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
400
吉田義男 大森晃彦編集 、新建築社 、1995 、1
表紙少スレ 経年並 作品16題 I邸 - 北川原温建築都市研究所 大船の住宅 1994 - 富永譲+フォルムシステム設計研究所 東大泉の住宅 1994 - 富永譲+フォルムシステム設計研究所 TAKAMASU HOUSE - 宇野求+フェイズアソシエイツ NINUFA - 福村俊治+空間計画VOYAGER 江見康邸 - 長谷川正允建築事務所 優しい庭 - 野沢誠+GETT 大原野の家 - 高砂正弘 南青山の家 - 三輪正人 三輪環境 コンクリートブロックの家-II - 藤井稔・藤井緑 藤井建築工房 八幡山の家 - 計画工房・村上美奈子 琴海の家 - 山形政昭+建築研究所ALSEC 人吉の舎 - 小材健治+ばん設計小材事務所 宮崎の四合院 - 岩切平建築研究室 江南楼 - 岩切平建築研究室 甲府の家 - 石原健也 デネフェス計画研究所

おはなしのたからばこ全10集全30冊揃い

しあわせ文庫
 広島県福山市春日町
7,000
江國香織(江国香織)・岩瀬成子・今江祥智・新田新一郎・二宮由紀子・富安陽子・桂文我・新沢としひこ・石・・・
ほぼ文庫判ハードカバー 全冊初版極美本 10個の揃い箱(天少ヤケなど含む)入り (当時総定価18000円) (60サイズゆうパック送料)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

おはなしのたからばこ全10集全30冊揃い

7,000
江國香織(江国香織)・岩瀬成子・今江祥智・新田新一郎・二宮由紀子・富安陽子・桂文我・新沢としひこ・石津ちひろ・工藤有為子・つつみあれい(絵も)・谷川俊太郎・桂米平・片山令子・工藤直子・友部正人・岡田淳・飯野和好(絵も)・角田光代・いしいしんじ・菱木晃子・内田也哉子・町田康・和田誠(絵も)文 宇野亜喜良・荒井良二・あべ弘士・田島征三・下谷二助・尾崎幸・長谷川義史・石井聖岳・後藤美月・いとうひろし・皆川明・沢野ひとし・はたこうしろう・植田真・網中いづる・ほしよりこ・スズキコージ・水口理恵子・国松エリカ・寺門孝之絵 姉崎一馬写真 、株式会社フェリシモ(FELISSIMO出版) 、2008・2009
ほぼ文庫判ハードカバー 全冊初版極美本 10個の揃い箱(天少ヤケなど含む)入り (当時総定価18000円) (60サイズゆうパック送料)

Energy 2巻4号 (1965年10月) 通巻7号 <特集 : 文化の接触と交流 (エッソ・スタンダード石油PR誌)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : エッソスタンダード石油広報部 ; 監修 : 荒正人、中村元、沢嘉次 ; デザイン : 勝井三・・・
特集 : 文化の接触と交流
文化と文明の形成とそのひろがり / 泉靖一
世界はどのようにしてひとつになってきたか
・河川文明の凋落 / 尾鍋輝彦
・栽培植物の伝播 / 寺田和夫
・文字の発生と伝播 / 服部四郎
・東西を結んだ交通路 / 岩村忍
・ヘレニズムとヘブライズム アレオパゴスの丘での触れ合い / 秀村欣二
・北欧人の民族移動 / 荒正人
・封建的思惟と宗教改革・東と西 / 中村元
・イスラム世界の役割 / 前嶋信太
・大航海時代と現代 / 森本哲郎
・イエズス会の伝道師たち / 新井明
・文学的移住 / 福田勝太郎
・ヨーロッパ人と植民地 / 荒正人
ベルセポリスとその周辺
日本を位置付ける
・東日本と西日本 / 澤嘉次
・東洋史の中の日本 / 三上次男
・壁画古墳と大陸文化 / 玉利勲
・王仁とその子孫 / 井上光貞
・留学 / 長谷川泉
・日本の民衆は、「島国根性」をもたない / 和歌森太郎
・鎖国以前の日本人の海外進出
・文明開化 / 吉村精一
・日本民族文化の世界性 / 中村元
年表 文化の接触と交流 / 荒正人
編集後記・監修者紹介
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : エッソスタンダード石油広報部 ; 監修 : 荒正人、中村元、沢嘉次 ; デザイン : 勝井三雄 ; 表紙写真 : 今井寿恵 、エッソ・スタンダード石油 、1966 、49p 、29.7 x 21cm 、1冊
特集 : 文化の接触と交流 文化と文明の形成とそのひろがり / 泉靖一 世界はどのようにしてひとつになってきたか ・河川文明の凋落 / 尾鍋輝彦 ・栽培植物の伝播 / 寺田和夫 ・文字の発生と伝播 / 服部四郎 ・東西を結んだ交通路 / 岩村忍 ・ヘレニズムとヘブライズム アレオパゴスの丘での触れ合い / 秀村欣二 ・北欧人の民族移動 / 荒正人 ・封建的思惟と宗教改革・東と西 / 中村元 ・イスラム世界の役割 / 前嶋信太 ・大航海時代と現代 / 森本哲郎 ・イエズス会の伝道師たち / 新井明 ・文学的移住 / 福田勝太郎 ・ヨーロッパ人と植民地 / 荒正人 ベルセポリスとその周辺 日本を位置付ける ・東日本と西日本 / 澤嘉次 ・東洋史の中の日本 / 三上次男 ・壁画古墳と大陸文化 / 玉利勲 ・王仁とその子孫 / 井上光貞 ・留学 / 長谷川泉 ・日本の民衆は、「島国根性」をもたない / 和歌森太郎 ・鎖国以前の日本人の海外進出 ・文明開化 / 吉村精一 ・日本民族文化の世界性 / 中村元 年表 文化の接触と交流 / 荒正人 編集後記・監修者紹介

新女苑 第16巻第1号 昭和27年1月

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
6,000
表紙・宮本三郎 写真・私と着物(津島惠子)目次カット・初山滋 グラビヤ・今年のホープ 一月の唄(平井・・・
A5 表紙・裏表紙オレすじ 角少ソリ シミ
■入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。 ■インボイス登録事業者です。公費でのご注文も承ります。 ■送料について/クリックポスト(一律200円)、レターパックプラス(一律600円)、ゆうパック(サイズ・発送先によって料金が異なります。ヤマト運輸の場合があります)のいずれかで発送します。海外発送は実費。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
6,000
表紙・宮本三郎 写真・私と着物(津島惠子)目次カット・初山滋 グラビヤ・今年のホープ 一月の唄(平井功 画・初山滋?)新女苑ファッション(画・藤井千秋)グラビヤ・孤独に生きる(高村光太郎)詩・智惠子と遊ぶ(高村光太郎 画・小穴隆一)特集・若き日の教養(中野好夫 亀井勝一郎ほか)私の好きな絵・1 シャルダンの絵(宮本三郎)私の青春放浪記・2(峰雪栄)文学に現れた初恋(荒正人)考える葦・1 あどけなさ(串田孫一)座談会・芸術界の若きホープが語る人生・芸術・恋愛 新春小説五人集 遠い人(阿部知二 画・渡辺三郎)夜の軍歌(船山馨 画・堀文子)新連載・愛の一家(アグネス・ザッペル 訳・櫻井和市 画・原田ミナミ)僕と私の恋愛結婚観(鶴田浩二 島崎雪子)人物ダイジェスト・山口淑子、幸田文 大学・特殊学校案内 漫画と人生(田河水泡 長谷川町子) 、実業之日本社 、1冊
A5 表紙・裏表紙オレすじ 角少ソリ シミ

陶説 110号(昭和37年5月号)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
小山冨士夫、鈴木半茶、秦秀雄、日本陶磁協会
表紙 織部菖蒲図平向付
原色 志野草花図鉢
単色 1~10鍋島染付大皿 11~16近世中国名陶展より
戦後発見された唐宋の古窯址 小山冨士夫
古窯の追憶 鈴木 半茶
正月の旅より 秋刀魚
陶器随想 長谷川巳之吉
犬ころのうた 佐藤 欣子
大曲市花館出土の瓶子とその環境 小野 正人
北大路魯山人 秦秀雄
日本陶磁協会賞授賞の集い 黒田 領治
瓦窯の一考察など―「楽茶わん」を読んで― 杉本 捷雄
愛陶家訪問(3) 郷土愛のコレクターシツプ 佐藤 進三
わかりやすい焼物の科学(6) 内藤匡
第2回藤原健作陶展 磯野風船子
みづみづしい出発 第一回藤原雄作陶展 村山武
陶説点滴 編集同人
原色解説 黒田 領治
表紙解説 黒田 領治
協会余語 佐藤 進三
編集後記 黒田 領治
表紙題字 安田靱彦・カット 北大路魯山人
(背少ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
小山冨士夫、鈴木半茶、秦秀雄 、日本陶磁協会
表紙 織部菖蒲図平向付 原色 志野草花図鉢 単色 1~10鍋島染付大皿 11~16近世中国名陶展より 戦後発見された唐宋の古窯址 小山冨士夫 古窯の追憶 鈴木 半茶 正月の旅より 秋刀魚 陶器随想 長谷川巳之吉 犬ころのうた 佐藤 欣子 大曲市花館出土の瓶子とその環境 小野 正人 北大路魯山人 秦秀雄 日本陶磁協会賞授賞の集い 黒田 領治 瓦窯の一考察など―「楽茶わん」を読んで― 杉本 捷雄 愛陶家訪問(3) 郷土愛のコレクターシツプ 佐藤 進三 わかりやすい焼物の科学(6) 内藤匡 第2回藤原健作陶展 磯野風船子 みづみづしい出発 第一回藤原雄作陶展 村山武 陶説点滴 編集同人 原色解説 黒田 領治 表紙解説 黒田 領治 協会余語 佐藤 進三 編集後記 黒田 領治 表紙題字 安田靱彦・カット 北大路魯山人 (背少ヤケ)

室内 No.242 1975年2月 <特集 : 壁紙と壁貼り>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
発行者 : 山本夏彦 ; 文 : 清家清ほか、工作社、1975、150p、B5判、1冊
特集 : 壁紙と壁貼り
・壁紙と壁貼りの実例
・目でみる壁貼り・壁貼りのコツ/優雅堂
・輸入壁紙の特徴/中路則生
・特殊下地に壁紙を貼る法/中村正彦
・壁紙の上手なはがし方
・壁装技術用語集
・壁装関係業者住所録
昌二・真也のデザインアイ 万年筆・オーロラ/泉真也
洋風装飾の表情14 花網飾りの開放と無力/長谷川堯
大当りミリタリー・ルック でざいん・とうこうみ
インテリア・私のアングル シースルー/清家清
人物登場・中村正彦 日本の壁貼りは世界一
ロンドン通信 ブルー・ブラック/鈴木博之
百家争鳴
・大正人間/富士正晴
・ミナグチ蘭/中川善之助
・わが故郷江戸川アパート/橋本文隆
・父と机/多田美波
二世代同居の時代はくるか 室内室外/梶祐輔
[ほか]

背にイタミ箇所あり(補修済み)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
発行者 : 山本夏彦 ; 文 : 清家清ほか 、工作社 、1975 、150p 、B5判 、1冊
特集 : 壁紙と壁貼り ・壁紙と壁貼りの実例 ・目でみる壁貼り・壁貼りのコツ/優雅堂 ・輸入壁紙の特徴/中路則生 ・特殊下地に壁紙を貼る法/中村正彦 ・壁紙の上手なはがし方 ・壁装技術用語集 ・壁装関係業者住所録 昌二・真也のデザインアイ 万年筆・オーロラ/泉真也 洋風装飾の表情14 花網飾りの開放と無力/長谷川堯 大当りミリタリー・ルック でざいん・とうこうみ インテリア・私のアングル シースルー/清家清 人物登場・中村正彦 日本の壁貼りは世界一 ロンドン通信 ブルー・ブラック/鈴木博之 百家争鳴 ・大正人間/富士正晴 ・ミナグチ蘭/中川善之助 ・わが故郷江戸川アパート/橋本文隆 ・父と机/多田美波 二世代同居の時代はくるか 室内室外/梶祐輔 [ほか] 背にイタミ箇所あり(補修済み)

住宅建築 1986年3月 第132号 <中国民居の空間構成を探る>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 立松久昌、建築資料研究社、1986、157p、29.7 x 21cm、1冊
特集:中国民居の空間構成を探る〈天井〉のある住空間 写真構成 集落・街並み・住空間 / 東京芸術大学中国住居研究グループ ; 木寺安彦 ; 汪蕪生
安徽省の住居/〈天井〉のある住空間 / 茂木計一郎 ; 稲次敏郎 ; 片山和俊
〈天井〉のある住空間 / 茂木計一郎
住居調査の概要と構成 / 片山和俊
1 環境と街並み
唐模 / 木寺安彦
章渡 / 木寺安彦
屯溪 / 研究グループ
2〈天井〉のある住居
斗山街の家・秦宅 / 研究グループ
鮑家荘の家・羅宅 / 研究グループ
惣陽街の家・汪宅 / 研究グループ
茂林の家・吴宅 / 木寺安彦
茂林の家 / 研究グループ
汶河道の家・王宅 / 研究グループ
斗山街の家・畢宅 / 研究グループ
呈坎の家・王宅 / 木寺安彦
西递の家・胡宅 / 木寺安彦
湖深潭・民主村 / 木寺安彦
3 生活態とその分析
《集》と《個》 徽州民居の生活態 / 稲次敏郎
住空間の分析 / 片山和俊
用語解説一覧 / 茂木計一郎
特別記事:燕几圖・蝶几譜・タングラム 中国の組み合せ家具とパズル / 横山正
人間の棲み家 私の住宅設計覚え書き / 長谷川敬
多摩の家/パッシブ・ソーラー・ハウス① / 長谷川敬アトリエ ; 創美建設 ; 輿水進
綱島の家/パッシブ・ソーラー・ハウス② / 長谷川敬アトリエ ; 創美建設 ; 輿水進
津田町の家/パッシブ・ソーラー・ハウス③ / 長谷川敬アトリエ ; 創美建設 ; 輿水進 ; 長谷川敬
パッシブ・ソーラー・ハウス考 / 笠井一朗
後藤邸 / 連合設計社みねぎしやすお建築設計事務所 ; 網工務店 ; 畑亮夫
浜松向宿町の家 / アルテ・マーノ建築設計事務所 ; 杉森設計工務 ; 宮本隆司
住宅症候群 / 藤島喬
N邸 / TAU設計工房(東京) ; 阿部工務店 ; 栗原宏光 ; 小宮成元
新所沢の家 / TAU設計工房(札幌) ; 弘芸 ; 宮本隆司 ; 藤島喬
久我山の家 / TAU設計工房(札幌) ; 新原工務店 ; 宮本隆司 ; 藤島喬
私の本棚から / 三輪正弘
風来写真館㉒ / 岡本茂男
石の文化 / 空充秋 ; 岩為
編集室 / 立松久昌 ; さとうつねお
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 立松久昌 、建築資料研究社 、1986 、157p 、29.7 x 21cm 、1冊
特集:中国民居の空間構成を探る〈天井〉のある住空間 写真構成 集落・街並み・住空間 / 東京芸術大学中国住居研究グループ ; 木寺安彦 ; 汪蕪生 安徽省の住居/〈天井〉のある住空間 / 茂木計一郎 ; 稲次敏郎 ; 片山和俊 〈天井〉のある住空間 / 茂木計一郎 住居調査の概要と構成 / 片山和俊 1 環境と街並み 唐模 / 木寺安彦 章渡 / 木寺安彦 屯溪 / 研究グループ 2〈天井〉のある住居 斗山街の家・秦宅 / 研究グループ 鮑家荘の家・羅宅 / 研究グループ 惣陽街の家・汪宅 / 研究グループ 茂林の家・吴宅 / 木寺安彦 茂林の家 / 研究グループ 汶河道の家・王宅 / 研究グループ 斗山街の家・畢宅 / 研究グループ 呈坎の家・王宅 / 木寺安彦 西递の家・胡宅 / 木寺安彦 湖深潭・民主村 / 木寺安彦 3 生活態とその分析 《集》と《個》 徽州民居の生活態 / 稲次敏郎 住空間の分析 / 片山和俊 用語解説一覧 / 茂木計一郎 特別記事:燕几圖・蝶几譜・タングラム 中国の組み合せ家具とパズル / 横山正 人間の棲み家 私の住宅設計覚え書き / 長谷川敬 多摩の家/パッシブ・ソーラー・ハウス① / 長谷川敬アトリエ ; 創美建設 ; 輿水進 綱島の家/パッシブ・ソーラー・ハウス② / 長谷川敬アトリエ ; 創美建設 ; 輿水進 津田町の家/パッシブ・ソーラー・ハウス③ / 長谷川敬アトリエ ; 創美建設 ; 輿水進 ; 長谷川敬 パッシブ・ソーラー・ハウス考 / 笠井一朗 後藤邸 / 連合設計社みねぎしやすお建築設計事務所 ; 網工務店 ; 畑亮夫 浜松向宿町の家 / アルテ・マーノ建築設計事務所 ; 杉森設計工務 ; 宮本隆司 住宅症候群 / 藤島喬 N邸 / TAU設計工房(東京) ; 阿部工務店 ; 栗原宏光 ; 小宮成元 新所沢の家 / TAU設計工房(札幌) ; 弘芸 ; 宮本隆司 ; 藤島喬 久我山の家 / TAU設計工房(札幌) ; 新原工務店 ; 宮本隆司 ; 藤島喬 私の本棚から / 三輪正弘 風来写真館㉒ / 岡本茂男 石の文化 / 空充秋 ; 岩為 編集室 / 立松久昌 ; さとうつねお

出光美術館研究紀要 第六号

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
2,200 (送料:¥430~)
出光美術館 編、出光美術館、平12、冊、30.5×21.5、1冊
初版
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200 (送料:¥430~)
出光美術館 編 、出光美術館 、平12 、冊 、30.5×21.5 、1冊
初版
  • 単品スピード注文

新建築. 住宅特集 30号 (1988年10月)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 石堂威 ; 文 : 内井昭蔵、中村好文、新建築社、1988、166p、29.7 x 22.2・・・
審査座談会/審査員:穂積信夫+香山寿夫+早川邦彦
作品
・サネーンスハウス/設計:内井昭蔵、内井乃生
・K邸/設計:吉柳満アトリエ
・T邸/設計:吉柳満アトリエ
・PLATFORM/設計:妹島和世建築設計事務所
・ハネギ・コンプレックス/設計:篠原一男
・テンメイ・ハウス/設計:篠原一男
・I邸/北山孝二郎+K計画事務所
・尾山台の住宅/長谷川逸子・建築計画工房
作品解説
・わが家改修の記/内井昭蔵
特別記事 家具夢中日記/中村好文
グローバル・アイ ⑭ 小国町体育館 設計:葉祥栄/文:三宅理一
視点 インテリアプランナーなる資格が誕生したけれど/光藤俊夫
月評/山本忠司+石山修武+川向正人
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 石堂威 ; 文 : 内井昭蔵、中村好文 、新建築社 、1988 、166p 、29.7 x 22.2cm 、1冊
審査座談会/審査員:穂積信夫+香山寿夫+早川邦彦 作品 ・サネーンスハウス/設計:内井昭蔵、内井乃生 ・K邸/設計:吉柳満アトリエ ・T邸/設計:吉柳満アトリエ ・PLATFORM/設計:妹島和世建築設計事務所 ・ハネギ・コンプレックス/設計:篠原一男 ・テンメイ・ハウス/設計:篠原一男 ・I邸/北山孝二郎+K計画事務所 ・尾山台の住宅/長谷川逸子・建築計画工房 作品解説 ・わが家改修の記/内井昭蔵 特別記事 家具夢中日記/中村好文 グローバル・アイ ⑭ 小国町体育館 設計:葉祥栄/文:三宅理一 視点 インテリアプランナーなる資格が誕生したけれど/光藤俊夫 月評/山本忠司+石山修武+川向正人

室内 No.233 1974年5月 <特集 : 主張のある家>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
発行者 : 山本夏彦 ; 文 : 長沢節、河合健二ほか、工作社、1974、146p、B5判、1冊
特集 : 主張のある家
・フレキシブルな家/村口昌之
・地下に住む/長沢節
・園児のおもちゃとなる家/安岡龍太
・機能より楽しく暮らせる家/石津祐介
・寝かせて安定させた家/河合健二
・自分達の手でつくりあげたすまい/三原正嗣
インテリア・私のアングル/山下和正
人物登場・石井幹子 照明って何だろう
松村勝男デザイン室 デザイン事務所12選
百家争鳴
・砥石の旅/村松貞次郎
悲哀の持送り 洋風装飾の表情/長谷川堯
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
発行者 : 山本夏彦 ; 文 : 長沢節、河合健二ほか 、工作社 、1974 、146p 、B5判 、1冊
特集 : 主張のある家 ・フレキシブルな家/村口昌之 ・地下に住む/長沢節 ・園児のおもちゃとなる家/安岡龍太 ・機能より楽しく暮らせる家/石津祐介 ・寝かせて安定させた家/河合健二 ・自分達の手でつくりあげたすまい/三原正嗣 インテリア・私のアングル/山下和正 人物登場・石井幹子 照明って何だろう 松村勝男デザイン室 デザイン事務所12選 百家争鳴 ・砥石の旅/村松貞次郎 悲哀の持送り 洋風装飾の表情/長谷川堯 [ほか]

レヒネル・エデンの建築 : 1900年・ハンガリーの光と影 <Inax booklet>

ビーバーズブックス
 北海道札幌市中央区南十七条西8丁目1-32
1,500 (送料:¥300~)
INAXギャラリー企画委員会企画、INAX、1990、83p、21×21cm
B- 表紙わずかな色落ち箇所あり、ほかは目立つイタミなし・並本

レヒネル・エデンとハンガリー 三宅理一
レヒネル・エデンの建築 赤地経夫
1900年ブダペストのレヒネル・エデンの空間 赤地経夫
レヒネル・エデンの建築作品におけるセラミックの役割 チャンカイ・エバ 訳=太記祐一
エデン・レヒナーにみる新様式と被覆──オットー・ヴァーグナーとの比較研究 川向正人
ハンガリーとフィンランドの世紀末建築──民族性によって結ばれた絆 伊藤大介
ヤカブとコモルの建築に出会う──オラディアのハンガリー世紀末建築 橋本文隆
レヒネルの建築を訪ねて 長谷川章
ブダペストの沸騰 栗本慎一郎
レヒネルの生きた時代 田代文雄
ハンガリー建築[1848-1914] 編集部

LECHNER ODON
・単品スピード注文いただければ早期発送可能です。 ・複数購入は送料お見積り→決済→出荷となります。代金は基本的に「先払い」となります(公費購入は別途対応有)。 ・クレジット決済または振込頂いてから2営業日以内に出荷いたします。代引きは取扱しておりません。 トラブルのないお取引を目指しております。よろしくお願いします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500 (送料:¥300~)
INAXギャラリー企画委員会企画 、INAX 、1990 、83p 、21×21cm
B- 表紙わずかな色落ち箇所あり、ほかは目立つイタミなし・並本 レヒネル・エデンとハンガリー 三宅理一 レヒネル・エデンの建築 赤地経夫 1900年ブダペストのレヒネル・エデンの空間 赤地経夫 レヒネル・エデンの建築作品におけるセラミックの役割 チャンカイ・エバ 訳=太記祐一 エデン・レヒナーにみる新様式と被覆──オットー・ヴァーグナーとの比較研究 川向正人 ハンガリーとフィンランドの世紀末建築──民族性によって結ばれた絆 伊藤大介 ヤカブとコモルの建築に出会う──オラディアのハンガリー世紀末建築 橋本文隆 レヒネルの建築を訪ねて 長谷川章 ブダペストの沸騰 栗本慎一郎 レヒネルの生きた時代 田代文雄 ハンガリー建築[1848-1914] 編集部 LECHNER ODON
  • 単品スピード注文

美術手帖 1950年12月号 No.37

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大下正男、美術出版社、1950、77p、A5判、1冊
原色版
・食堂 / ボナール
・腕組する婦人 / マネ
・ムーラン・ドゥ・ラ・ガレット / ルノアル
・長崎の街 / 松島正人
・絵の街5 東大構内
・貧困に生きる者(版画) / ルオー
・バレエ装置
・第一回日花展作品 / 菅原万之助
グラビヤ版
・デッサン集 / ドガ
・展覧会風景(二紀・独立・自由)
蟻のたわこと
ドガの素描 / 柳亮
中村研一論 / 竹林賢
ライトの建築 / 滝口修造
「子どもの領分」それが画になるまで / 恩地孝四郎
「食堂」解説 / 岡鹿之助
自画像 / 伊藤熹朔 ; 福沢一郎
高村光太郎訪問 / 土方定一
モティーフとサブジェクト / 阿部展也
現代フランス創作版画展について / 嘉門安雄
「腕組する婦人」解説 / 木下孝則
ざんげろく / 長谷川三郎 ; 佐野繁次郎 ; 野間仁根 ; 田近憲三
ウインドウ・ディスプレイ / 植村鷹千代
林檎をかじつている女 / 今和次郎
現実・写実 / 岡本太郎
「ムーラン・ドゥ・ラ・ガレット(部分)」解説 / 富永惣一
バレエ装置の特質 / 三林亮太郎
ホワイトの扱い方 技術ノート / 中村研一 ; 斎藤長三 ; 小泉清 ; 三雲祥之助
第一回日花展 / 工藤光園
「長崎の街」解説 / 松島正人
自由美術展 / 大河内信敬
二紀会展 / 富永惣一
独立展 / 滝口修造
個展評 / 福島繁太郎 ; 今泉篤男 ; 植村鷹千代
海外ニュース
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大下正男 、美術出版社 、1950 、77p 、A5判 、1冊
原色版 ・食堂 / ボナール ・腕組する婦人 / マネ ・ムーラン・ドゥ・ラ・ガレット / ルノアル ・長崎の街 / 松島正人 ・絵の街5 東大構内 ・貧困に生きる者(版画) / ルオー ・バレエ装置 ・第一回日花展作品 / 菅原万之助 グラビヤ版 ・デッサン集 / ドガ ・展覧会風景(二紀・独立・自由) 蟻のたわこと ドガの素描 / 柳亮 中村研一論 / 竹林賢 ライトの建築 / 滝口修造 「子どもの領分」それが画になるまで / 恩地孝四郎 「食堂」解説 / 岡鹿之助 自画像 / 伊藤熹朔 ; 福沢一郎 高村光太郎訪問 / 土方定一 モティーフとサブジェクト / 阿部展也 現代フランス創作版画展について / 嘉門安雄 「腕組する婦人」解説 / 木下孝則 ざんげろく / 長谷川三郎 ; 佐野繁次郎 ; 野間仁根 ; 田近憲三 ウインドウ・ディスプレイ / 植村鷹千代 林檎をかじつている女 / 今和次郎 現実・写実 / 岡本太郎 「ムーラン・ドゥ・ラ・ガレット(部分)」解説 / 富永惣一 バレエ装置の特質 / 三林亮太郎 ホワイトの扱い方 技術ノート / 中村研一 ; 斎藤長三 ; 小泉清 ; 三雲祥之助 第一回日花展 / 工藤光園 「長崎の街」解説 / 松島正人 自由美術展 / 大河内信敬 二紀会展 / 富永惣一 独立展 / 滝口修造 個展評 / 福島繁太郎 ; 今泉篤男 ; 植村鷹千代 海外ニュース

ショートショートランド 4巻3号(1984年 5+6月号 通巻16号)

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
1,500 (送料:¥185~)
池田満寿夫、佐藤さとる、岡野薫子、横田順彌、赤川次郎、岡嶋二人、生島治郎、吉行和子、石川喬司、駒田信・・・
110頁雑誌 -池田満寿夫「イタリア式」 佐藤さとる「夜の太鼓」 岡野薫子「笛」/対決シリーズ・テーマ「あとがき」 横田順彌「存在理由」 赤川次郎「明日の〈あとがき〉」/あなたに挑戦9 岡嶋二人「奇なる故にこれをのこす」/三題噺16 生島治郎「遺書」(吉行和子・出題)/落ちコンテスト 石川喬司・出題「四十一秒先の未来」/駒田信二「中国怪異図書館 神か虎か」/エルゼ・ザントネフ「おじいさんが金持になった日」/新井素子の未知との遭遇9「しんかい2000は、くじら型」/筒井康隆「イリヤ・ムウロメツ8-青き酒のむイリヤ」/ショートショートコンテスト’84発表  最優秀作 山口由紀子「よく似た女」 優秀作(若桑正人「右腕そして」 松下貴昭「親愛なるジョージへ」 石川さつき「私は誰でしょう」 小田ゆかり「クリスマス・プレゼント」 高本恵子「突発性疾走症候群」 田中哲也「朝ごはんが食べたい」 高橋和明「レストラン」 夜叉英止「吸血鬼志願」 田村英和「壁」 奥田哲也「懺悔」)/他
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ショートショートランド 4巻3号(1984年 5+6月号 通巻16号)

1,500 (送料:¥185~)
池田満寿夫、佐藤さとる、岡野薫子、横田順彌、赤川次郎、岡嶋二人、生島治郎、吉行和子、石川喬司、駒田信二、エルゼ・ザントネフ、新井素子、筒井康隆、新井苑子、別役実、長谷川集平、岸田秀、妹尾河童、松田道弘、和田誠、他・執筆、談、画、選/山口由紀子、若桑正人、松下貴昭、石川さつき、小田ゆかり、高本恵子、田中哲也、高橋和明、夜叉英止、田村英和、奥田哲也・コンテスト入選/和田誠・表紙イラストレーション/舟橋全二、早川良雄、北見隆、浅賀行雄、峰岸達、桑原伸之、原田維夫、藤川秀之、山下勇三、林恭三・本文イラストレーション 、講談社 、1984(昭和59)年5月
110頁雑誌 -池田満寿夫「イタリア式」 佐藤さとる「夜の太鼓」 岡野薫子「笛」/対決シリーズ・テーマ「あとがき」 横田順彌「存在理由」 赤川次郎「明日の〈あとがき〉」/あなたに挑戦9 岡嶋二人「奇なる故にこれをのこす」/三題噺16 生島治郎「遺書」(吉行和子・出題)/落ちコンテスト 石川喬司・出題「四十一秒先の未来」/駒田信二「中国怪異図書館 神か虎か」/エルゼ・ザントネフ「おじいさんが金持になった日」/新井素子の未知との遭遇9「しんかい2000は、くじら型」/筒井康隆「イリヤ・ムウロメツ8-青き酒のむイリヤ」/ショートショートコンテスト’84発表  最優秀作 山口由紀子「よく似た女」 優秀作(若桑正人「右腕そして」 松下貴昭「親愛なるジョージへ」 石川さつき「私は誰でしょう」 小田ゆかり「クリスマス・プレゼント」 高本恵子「突発性疾走症候群」 田中哲也「朝ごはんが食べたい」 高橋和明「レストラン」 夜叉英止「吸血鬼志願」 田村英和「壁」 奥田哲也「懺悔」)/他
  • 単品スピード注文

情況 第2期 第7巻 第2号 (1996年3月) <特集 : ポストモダンの終焉 1968年5月からドゥルーズの死まで>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 古賀暹、情況出版、1996、163p、A5判、1冊
特集 : ポストモダンの終焉 1968年5月からドゥルーズの死まで
守中高明 〈物質〉の要請 終焉の政治学と詩のプログラム
粉川哲夫 リゾームからウェブへ 「開放環境における休みなき管理」の展開
合田正人 記憶と反記憶 ドゥルーズの時間論素描
高橋順一 ドゥルーズの残したもの
笠井潔 探偵小説とポストモダン
山本和彦 アルバニア部族社会の「掟」
米全国紙をメディア・ジャックした連続爆弾テロリストの論文一挙掲載!
FC 産業社会こその未来
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 古賀暹 、情況出版 、1996 、163p 、A5判 、1冊
特集 : ポストモダンの終焉 1968年5月からドゥルーズの死まで 守中高明 〈物質〉の要請 終焉の政治学と詩のプログラム 粉川哲夫 リゾームからウェブへ 「開放環境における休みなき管理」の展開 合田正人 記憶と反記憶 ドゥルーズの時間論素描 高橋順一 ドゥルーズの残したもの 笠井潔 探偵小説とポストモダン 山本和彦 アルバニア部族社会の「掟」 米全国紙をメディア・ジャックした連続爆弾テロリストの論文一挙掲載! FC 産業社会こその未来

SD スペースデザイン No.216 1982年9月 <特集 : 建築の中の都市の系譜 ウィーン>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 長谷川愛子 ; 文 : ソクティス・ディミトリオ、川向正人、鹿島出版会、1982、98p、2・・・
建築の中の都市の系譜:ウィーン<特集>
ハプスブルク王朝の遺産ソンクシュトラ-セ 19世紀ウィ-ンの都市と建築/Sokratis Dimitriou ; 川向正人
解説・図版 ハプスブルク王朝の遺産リンクシュトラ-セ 19世紀ウィ-ンの都市と建築/David Butler Stewart ; Horacio Oliva ; Sokratis Dimitriou
リンクシュトラーセ計画
リンクシュトラーセを飾る記念碑的建築と広場
世紀末のウィーンの都市構想
ヴァグナー,オルブリヒ,ホフマンなど
建築地図=
ウィーン市域全図/
ウィーン旧市街及びリンクシュトラーセ
共生のデザイン--世紀末から戦間期までのウィ-ンの都市と建築/川向正人
アーバン・デザインの時代/川向正人
共生のデザイン--戦間期ウィーンの集合住宅/川向正人
日本建築の再発見--オ-ストリア人建築家の見た日本/川向正人
Serial Essay-2001年のSpace Design⑨日本人の存在空間/佐貫亦男
ポール・ゲッティ・ミュージアム--マリブ,ロスアンゼルス 1974(NICE SPACE) /石井和紘,伊藤公文
イタリア古典への熱き情熱/石井和紘
古代ロ-マへのタイム・トラベル/伊藤公文
ヴィジョン・イン・モ-ション⑯/Laszlo Moholy-Nagy ; 阿部公正
書評
メトロポリスのアイロニ-(《Skyline》1982年5月号,《ロ-タス・インタ-ナショナル》32号より)/上口泰位
西洋新住宅事情--ユ-トピアの諸相(海外建築情報)/ARCOLUMN ; 岡田新一
コンプレックスの時代(国内建築ノ-ト)/グルッポ・スペッキオ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 長谷川愛子 ; 文 : ソクティス・ディミトリオ、川向正人 、鹿島出版会 、1982 、98p 、29.4 x 22.2cm 、1冊
建築の中の都市の系譜:ウィーン<特集> ハプスブルク王朝の遺産ソンクシュトラ-セ 19世紀ウィ-ンの都市と建築/Sokratis Dimitriou ; 川向正人 解説・図版 ハプスブルク王朝の遺産リンクシュトラ-セ 19世紀ウィ-ンの都市と建築/David Butler Stewart ; Horacio Oliva ; Sokratis Dimitriou リンクシュトラーセ計画 リンクシュトラーセを飾る記念碑的建築と広場 世紀末のウィーンの都市構想 ヴァグナー,オルブリヒ,ホフマンなど 建築地図= ウィーン市域全図/ ウィーン旧市街及びリンクシュトラーセ 共生のデザイン--世紀末から戦間期までのウィ-ンの都市と建築/川向正人 アーバン・デザインの時代/川向正人 共生のデザイン--戦間期ウィーンの集合住宅/川向正人 日本建築の再発見--オ-ストリア人建築家の見た日本/川向正人 Serial Essay-2001年のSpace Design⑨日本人の存在空間/佐貫亦男 ポール・ゲッティ・ミュージアム--マリブ,ロスアンゼルス 1974(NICE SPACE) /石井和紘,伊藤公文 イタリア古典への熱き情熱/石井和紘 古代ロ-マへのタイム・トラベル/伊藤公文 ヴィジョン・イン・モ-ション⑯/Laszlo Moholy-Nagy ; 阿部公正 書評 メトロポリスのアイロニ-(《Skyline》1982年5月号,《ロ-タス・インタ-ナショナル》32号より)/上口泰位 西洋新住宅事情--ユ-トピアの諸相(海外建築情報)/ARCOLUMN ; 岡田新一 コンプレックスの時代(国内建築ノ-ト)/グルッポ・スペッキオ

石川啄木必携

日本書房
 東京都千代田区西神田
1,320
岩城之徳 編、学燈社、昭42、359p 図版、19cm
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

石川啄木必携

1,320
岩城之徳 編 、学燈社 、昭42 、359p 図版 、19cm

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶

秋山真之
秋山真之
¥1,830