文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「高等音樂 1」の検索結果
8件

新訂版 高等音楽1

高崎古書センター
 群馬県高崎市本郷町
1,010
教育芸術社、昭和28年、1
初版 経年ヤケ 昭和29年度用展示用見本   tana-ue
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

新訂版 高等音楽1

1,010
、教育芸術社 、昭和28年 、1
初版 経年ヤケ 昭和29年度用展示用見本   tana-ue

アルフレット・ホフマン 第1回ヴァイオリン演奏会 プログラム・大チラシ 2点

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
11,000
昭和6年、230×155㎜/367×267㎜、2点
主催:国立・東京高等音楽学院
於:日本青年館
ピアノ伴奏:パウル・ショルツ教授
チラシは折れ目から折りたたんでお送りします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
11,000
、昭和6年 、230×155㎜/367×267㎜ 、2点
主催:国立・東京高等音楽学院 於:日本青年館 ピアノ伴奏:パウル・ショルツ教授 チラシは折れ目から折りたたんでお送りします。

『諧調』4号

古本屋 風船舎
 東京都世田谷区深沢
16,500
東京高等音楽学院学友会文藝部(国立大学町)、昭6
菊判 96P 諸井三郎編
佐々木栄治「新しい二三のハーモニーに就いて」、渋谷修「新興音楽の問題」、久保田公平「音楽と其の対象」他。ヤケ、表紙少シミ有。

★弊舎HPで画像をご覧いただけます
■土・日・祝日は定休日の為、発送業務は平日のみとなります。 ■1回の御注文金額が3万円以上の場合は、国内送料無料です。 ■海外発送は、ご購入金額が5千円以上より承ります(EMS便のみ)。 International Shipping is available for customers with a purchase of 5,000 yen or more (only accept "EMS"delivery ).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『諧調』4号

16,500
東京高等音楽学院学友会文藝部(国立大学町) 、昭6
菊判 96P 諸井三郎編 佐々木栄治「新しい二三のハーモニーに就いて」、渋谷修「新興音楽の問題」、久保田公平「音楽と其の対象」他。ヤケ、表紙少シミ有。 ★弊舎HPで画像をご覧いただけます

『諧調』5号

古本屋 風船舎
 東京都世田谷区深沢
16,500
東京高等音楽学院学友会文藝部(国立大学町)、昭8
菊判 92P+口絵1葉 山本直忠編
佐々木栄治「教会調の転調への応用」、山本直忠「卒業生の行く道」、吉田秀士「技術の達成」他。ヤケ、表紙少シミ有。

★弊舎HPで画像をご覧いただけます
■土・日・祝日は定休日の為、発送業務は平日のみとなります。 ■1回の御注文金額が3万円以上の場合は、国内送料無料です。 ■海外発送は、ご購入金額が5千円以上より承ります(EMS便のみ)。 International Shipping is available for customers with a purchase of 5,000 yen or more (only accept "EMS"delivery ).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『諧調』5号

16,500
東京高等音楽学院学友会文藝部(国立大学町) 、昭8
菊判 92P+口絵1葉 山本直忠編 佐々木栄治「教会調の転調への応用」、山本直忠「卒業生の行く道」、吉田秀士「技術の達成」他。ヤケ、表紙少シミ有。 ★弊舎HPで画像をご覧いただけます

アルフレット・ホフマン第一回ヴァイオリン演奏会プログラム

古本屋 風船舎
 東京都世田谷区深沢
3,300
於日本青年館 (神宮外苑)、昭6
菊判 二つ折 伴奏:ショルツ教授
ホフマン氏は本演奏会を主催の国立東京高等音楽学院の教授。曲解説入。ヤケ、裏表紙面右端上下に紙片の貼付有。
■土・日・祝日は定休日の為、発送業務は平日のみとなります。 ■1回の御注文金額が3万円以上の場合は、国内送料無料です。 ■海外発送は、ご購入金額が5千円以上より承ります(EMS便のみ)。 International Shipping is available for customers with a purchase of 5,000 yen or more (only accept "EMS"delivery ).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

アルフレット・ホフマン第一回ヴァイオリン演奏会プログラム

3,300
於日本青年館 (神宮外苑) 、昭6
菊判 二つ折 伴奏:ショルツ教授 ホフマン氏は本演奏会を主催の国立東京高等音楽学院の教授。曲解説入。ヤケ、裏表紙面右端上下に紙片の貼付有。

音樂を友に 高等音樂教科書一年 

けやき書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650
國民図書刊行会、昭24・7、1冊
【状態に関する注意】けやき書店の掲載品は全て、状態に関わらず「中古品(並)」と表示されています。「日本の古本屋」は6段階の「状態」表示が必須となりましたが、当店の扱う商品の特質上、状態の簡易な区分けは適切ではない(不可能な)ため、状態欄の「中古品(並)」という表現は考慮にいれないで下さい。痛みなどの瑕疵につきましては、解説欄等をご参考にして下さい。状態表記の無いものは特に問題無く良好とお考え下さい。:
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

音樂を友に 高等音樂教科書一年 

1,650
、國民図書刊行会 、昭24・7 、1冊
【状態に関する注意】けやき書店の掲載品は全て、状態に関わらず「中古品(並)」と表示されています。「日本の古本屋」は6段階の「状態」表示が必須となりましたが、当店の扱う商品の特質上、状態の簡易な区分けは適切ではない(不可能な)ため、状態欄の「中古品(並)」という表現は考慮にいれないで下さい。痛みなどの瑕疵につきましては、解説欄等をご参考にして下さい。状態表記の無いものは特に問題無く良好とお考え下さい。:

バッハ様式によるコラール技法 : 課題集と60の範例付き

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
2,790 (送料:¥360~)
小鍛冶邦隆, 林達也, 山口博史 著、音楽之友社、2013年、157p、26cm、1冊
【倉庫保管品】 初版 カバー小口イタミ小・ヤケ小・汚れ小 A24004M0605
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便(ゆうメール・ゆうパケット・レターパックプラス・ゆうパック)または佐川急便にて発送しております。5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法となります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください(振込手数料はお客様負担) ◆代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

バッハ様式によるコラール技法 : 課題集と60の範例付き

2,790 (送料:¥360~)
小鍛冶邦隆, 林達也, 山口博史 著 、音楽之友社 、2013年 、157p 、26cm 、1冊
【倉庫保管品】 初版 カバー小口イタミ小・ヤケ小・汚れ小 A24004M0605
  • 単品スピード注文

ものがたりショパン・コンクール

佐藤書房
 東京都八王子市東町
800
イェージー・ヴァルドルフ 著 ; 足達和子 訳、音楽之友社、昭和63年11月、221, 20p、20・・・
初版  カバー  帯付  カバーヤケ無し  帯ヤケ無 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。

ショパン・コンクールは世界的な、伝統あるピアノ演奏のコンペティション。創始者はワルシャワのショパン高等音楽学校教授のジュラレフ。
ショパンの芸術はどんなものか?ポーランド人だけが分かる、ポーランドだけのものか? 論議のなか、ジュラレフはスポーツ競技からの連想で,ショパンの名を冠したこの国際的大ピアノ・コンクールを発想した(p.74)。
序章「ショパン」は伝記、この部分が約70ページと長い。その後、ショパンコンクールの歴史と逸話。第1回ショパンコンクール(1927年)から18回(1985年)までを通して聴いてきた著者ならではのドキュメント。エピソードがたくさん。
有名な作曲家ショスタコーヴィッチ[当時はピアニストを目指していたらしい]が演奏で7位(第1回,p.183)、未熟な演奏家に審査員から中止の鐘(第2回,p.87)、ポーランドのピアニストが演奏を始めるとバルコニーから犬の吠え声(第2回,p.87)、日本から初めて2名の女性演奏家(第3回,p.93)、他のコンクールに高額の謝礼で審査員の引き抜きにあう(第8回,pp.150-151)。写真が豊富。ショパンその人、ジェラフレフ(提唱者)、オボーリン(第1回一位)、ウニンスキー(第2回一位)、ポリーニ(第6回一位)、ダン・タイソン(第10回一位)、ブーニン(第11回一位)など。
著者はボズナニ音楽院、ボズナニ大学法学部を出た音楽評論家。ショパン・コンクール第5回から8回までをラジオで報道。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

ものがたりショパン・コンクール

800
イェージー・ヴァルドルフ 著 ; 足達和子 訳 、音楽之友社 、昭和63年11月 、221, 20p 、20cm
初版  カバー  帯付  カバーヤケ無し  帯ヤケ無 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。 ショパン・コンクールは世界的な、伝統あるピアノ演奏のコンペティション。創始者はワルシャワのショパン高等音楽学校教授のジュラレフ。 ショパンの芸術はどんなものか?ポーランド人だけが分かる、ポーランドだけのものか? 論議のなか、ジュラレフはスポーツ競技からの連想で,ショパンの名を冠したこの国際的大ピアノ・コンクールを発想した(p.74)。 序章「ショパン」は伝記、この部分が約70ページと長い。その後、ショパンコンクールの歴史と逸話。第1回ショパンコンクール(1927年)から18回(1985年)までを通して聴いてきた著者ならではのドキュメント。エピソードがたくさん。 有名な作曲家ショスタコーヴィッチ[当時はピアニストを目指していたらしい]が演奏で7位(第1回,p.183)、未熟な演奏家に審査員から中止の鐘(第2回,p.87)、ポーランドのピアニストが演奏を始めるとバルコニーから犬の吠え声(第2回,p.87)、日本から初めて2名の女性演奏家(第3回,p.93)、他のコンクールに高額の謝礼で審査員の引き抜きにあう(第8回,pp.150-151)。写真が豊富。ショパンその人、ジェラフレフ(提唱者)、オボーリン(第1回一位)、ウニンスキー(第2回一位)、ポリーニ(第6回一位)、ダン・タイソン(第10回一位)、ブーニン(第11回一位)など。 著者はボズナニ音楽院、ボズナニ大学法学部を出た音楽評論家。ショパン・コンクール第5回から8回までをラジオで報道。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

豊田商事事件40年 - マスコミ、事件

滑稽新聞
滑稽新聞
¥350,000
金権魔者
金権魔者
¥12,400

家永裁判60年 - 教育、教科書