文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「Rezensionen」の検索結果
21件

Wilhelm Dilthey Gesammelte Schriften XV, XVI, XVII : Zur Geistesgeschichte des 19. Jahrhunderts (3 Bdn.) <Gesammelte Schriften>

大山堂書店
 東京都文京区本郷 5-26-6 
22,000
Wilhelm Dilthey、Vandenhoeck & Ruprecht、1991、383p、2・・・
XV: Portraits und biographische Skizzen Quellenstudien und Literaturberichte zur Theologie und Philosophie im 19. Jahrhundert
XVI : Aufsätze und Rezensionen aus Zeitungen und Zeitschriften 1859-1874
XVII : Aus Westermanns Monatsheften: Literaturbriefe, Berichte Zur Kunstgeschichte, Verstreute Rezensionen 1867-1884.

ハードカバー ジャケット付 蔵書印(大学「特別図書」印)
【夏季休業のお知らせ】 8月8日(金)~8月15日(金)まで店舗の方は、夏季休業させていただきます。 その間、発送作業は行いますが、通常よりもお時間をいただきます。 予めご了承の程お願い申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
22,000
Wilhelm Dilthey 、Vandenhoeck & Ruprecht 、1991 、383p 、25cm
XV: Portraits und biographische Skizzen Quellenstudien und Literaturberichte zur Theologie und Philosophie im 19. Jahrhundert XVI : Aufsätze und Rezensionen aus Zeitungen und Zeitschriften 1859-1874 XVII : Aus Westermanns Monatsheften: Literaturbriefe, Berichte Zur Kunstgeschichte, Verstreute Rezensionen 1867-1884. ハードカバー ジャケット付 蔵書印(大学「特別図書」印)

Georg Simmel Gesamtausgabe Bd.1 : Das Wesen der Materie nach Kant's physischer Monadologie ; Abhandlungen 1882-1884 ; Rezensionen 1883-1901 <Gesamtausgabe>

大山堂書店
 東京都文京区本郷 5-26-6 
3,850
Klaus Christian Köhnke (hrsg.)、Suhrkamp、1999、527p、・・・
ハードカバー ジャケット少傷
【夏季休業のお知らせ】 8月8日(金)~8月15日(金)まで店舗の方は、夏季休業させていただきます。 その間、発送作業は行いますが、通常よりもお時間をいただきます。 予めご了承の程お願い申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,850
Klaus Christian Köhnke (hrsg.) 、Suhrkamp 、1999 、527p 、21cm 、1冊
ハードカバー ジャケット少傷

Das Wesen der Materie nach Kant's physischer Monadologie ; Abhandlungen 1882-1884 ; Rezensionen 1883-1901 <Gesamtausgabe> 1. Aufl

阿武隈書房
 福島県いわき市平
4,000
Georg Simmel ; herausgegeben von Klaus Christian K・・・
ドイツ語。ハードカバー。カバー少スレ。天小シミ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

Das Wesen der Materie nach Kant's physischer Monadologie ; Abhandlungen 1882-1884 ; Rezensionen 1883-1901 <Gesamtausgabe> 1. Aufl

4,000
Georg Simmel ; herausgegeben von Klaus Christian Köhnke 、Suhrkamp 、1999 、527 p. 、21 cm
ドイツ語。ハードカバー。カバー少スレ。天小シミ。

J. G. Fichte in zeitgenössischen Rezensionen Bd.1-4 Nr.1-172

大山堂書店
 東京都文京区本郷 5-26-6 
33,000
Erich Fuchs et al (hrsg.)、fromman-holzboog
cloth binding
【夏季休業のお知らせ】 8月8日(金)~8月15日(金)まで店舗の方は、夏季休業させていただきます。 その間、発送作業は行いますが、通常よりもお時間をいただきます。 予めご了承の程お願い申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
33,000
Erich Fuchs et al (hrsg.) 、fromman-holzboog
cloth binding

Musik Betrachtungen, Gedichte, Rezensionen und Briefe

正進堂書店
 東京都世田谷区代田
1,000
Hermann Hesse mit einem Essay von Hermann Kasack、S・・・
wrapper pp. 273
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

Musik Betrachtungen, Gedichte, Rezensionen und Briefe

1,000
Hermann Hesse mit einem Essay von Hermann Kasack 、Suhrkamp 、1976 、1
wrapper pp. 273

Aufsatze Und Rezensionen Zur Indologie

大山堂書店
 東京都文京区本郷 5-26-6 
33,000
Klaus Mylius ; Dieter B. Kapp (hrsg.)、Harrassowitz・・・
ハードカバー
【夏季休業のお知らせ】 8月8日(金)~8月15日(金)まで店舗の方は、夏季休業させていただきます。 その間、発送作業は行いますが、通常よりもお時間をいただきます。 予めご了承の程お願い申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
33,000
Klaus Mylius ; Dieter B. Kapp (hrsg.) 、Harrassowitz Verlag 、2011 、1冊
ハードカバー

Die Welt im Buch Leseerfahrungen I. Rezensionen und Aufsaetze aus den Jahren 1900-1910

正進堂書店
 東京都世田谷区代田
2,500
Hermann Hesse、Suhrkamp、1988、1
wrapper pp. 640 bottom little stained
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

Die Welt im Buch Leseerfahrungen I. Rezensionen und Aufsaetze aus den Jahren 1900-1910

2,500
Hermann Hesse 、Suhrkamp 、1988 、1
wrapper pp. 640 bottom little stained

Aufsatze Und Rezensionen Zur Indologie: Herausgegeben Von Dieter B. Kapp

大山堂書店
 東京都文京区本郷 5-26-6 
33,000
Klaus Mylius, Dieter B. Kapp (ed.)、Otto Harrassowi・・・
(Beitrage Zur Kenntnis Sudasiatischer Sprachen Und Literaturen) ハードカバー
【夏季休業のお知らせ】 8月8日(金)~8月15日(金)まで店舗の方は、夏季休業させていただきます。 その間、発送作業は行いますが、通常よりもお時間をいただきます。 予めご了承の程お願い申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
33,000
Klaus Mylius, Dieter B. Kapp (ed.) 、Otto Harrassowitz Verlag 、2011
(Beitrage Zur Kenntnis Sudasiatischer Sprachen Und Literaturen) ハードカバー

Aufsätze und Rezensionen (1890-1910) (Husserliana Bd.XXII)

大山堂書店
 東京都文京区本郷 5-26-6 
19,800
E.Husserl/Bernhard Rang (hrsg.)、Nijhoff、1979、1冊
ハードカバー ジャケット付(少キズ)
【夏季休業のお知らせ】 8月8日(金)~8月15日(金)まで店舗の方は、夏季休業させていただきます。 その間、発送作業は行いますが、通常よりもお時間をいただきます。 予めご了承の程お願い申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
19,800
E.Husserl/Bernhard Rang (hrsg.) 、Nijhoff 、1979 、1冊
ハードカバー ジャケット付(少キズ)

Holderlin samtliche Werke7,4 Rezensionen Wurdingungen 1791-1847

心願社
 神奈川県横浜市鶴見区下野谷町
5,000
Holderlin(ヘルダーリン),Herausgegeben von Adolf Beck、Koh・・・
ハードカバー大判。ドイツ語。378ページ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

Holderlin samtliche Werke7,4 Rezensionen Wurdingungen 1791-1847

5,000
Holderlin(ヘルダーリン),Herausgegeben von Adolf Beck 、Kohlhammer 、1977
ハードカバー大判。ドイツ語。378ページ

REZENSIONEN ZUR KANTISCHEN PHILOSOPHIE. Band I. 1781-87.

崇文荘書店
 東京都千代田区神田小川町
5,500
LANDAU (A.)(Hg.)
Albert Landau Verlag Bebra, 1991. xlvii,783pp. sm.4to(24.7x17.5cm). camel leather. sl.spotted.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

REZENSIONEN ZUR KANTISCHEN PHILOSOPHIE. Band I. 1781-87.

5,500
LANDAU (A.)(Hg.)
Albert Landau Verlag Bebra, 1991. xlvii,783pp. sm.4to(24.7x17.5cm). camel leather. sl.spotted.

(独)19世紀精神史; 1859-1874年の間の論考と新聞寄稿文 ディルタイ全集15巻 Zur Geistesgeschichte des 19. Jahrhunderts : Aufsätze und Rezensionen aus Zeitungen und Zeitschriften 1859-1874 15 <Gesammelte Schriften>

高橋麻帆書店
 石川県金沢市本多町
3,520
Wilhelm Dilthey ; herausgegeben von Ulrich Herrman・・・
クロス装、書き入れ線引き
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

(独)19世紀精神史; 1859-1874年の間の論考と新聞寄稿文 ディルタイ全集15巻 Zur Geistesgeschichte des 19. Jahrhunderts : Aufsätze und Rezensionen aus Zeitungen und Zeitschriften 1859-1874 15 <Gesammelte Schriften>

3,520
Wilhelm Dilthey ; herausgegeben von Ulrich Herrmann 、Vandenhoeck & Ruprecht 、1972 、xix, 471 p. 、25 cm
クロス装、書き入れ線引き

Beitrag zur Berichtigung der Urteile des Publikums uber die franzosische Revolution.Teil.1.Zur Beurteilung ihrer Rechtmassigkeit (1793). Beigefugt die Rezensionen v.F.von Gentz.(1794). Hg.v. R.Schottky. Coll. Philosophische Bibliothek 282. 1973

田村書店
 東京都千代田区神田神保町
4,500
フィヒテ FICHTE,J.G.、Hamburg, F.Meiner、1
Ln., ohne Umschl., sehr schon. ISBN978-3-7873-2610-5 (EUR88.00=\11,176)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

Beitrag zur Berichtigung der Urteile des Publikums uber die franzosische Revolution.Teil.1.Zur Beurteilung ihrer Rechtmassigkeit (1793). Beigefugt die Rezensionen v.F.von Gentz.(1794). Hg.v. R.Schottky. Coll. Philosophische Bibliothek 282. 1973

4,500
フィヒテ FICHTE,J.G. 、Hamburg, F.Meiner 、1
Ln., ohne Umschl., sehr schon. ISBN978-3-7873-2610-5 (EUR88.00=\11,176)

VORLESUNGEN UBER RECHTSPHILOSOPHIE 1818-1831. Edition und Kommentar in Sechs Banden von Karl-Heinz Ilting. I:Der objektive Geist, Naturrecht und Staatswissenschaft, Zeitgenossische Rezensionen. II:Die "Rechtsphilosophie" von 1820 mit Hegels Vorlesungsnotizen 1821-1825. III:Philosophie des Rechts Nach der Vorlesungsnachschrift von H.G.Hotho 1822/23. IV:Philosophie des Rechts, Der objektive Geist, Philosophie des Rechts.

崇文荘書店
 東京都千代田区神田小川町
77,000
HEGEL: ILTING (K-H.)
frommann-holboog, 1973. 4 Bde. original cloth. very good.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

VORLESUNGEN UBER RECHTSPHILOSOPHIE 1818-1831. Edition und Kommentar in Sechs Banden von Karl-Heinz Ilting. I:Der objektive Geist, Naturrecht und Staatswissenschaft, Zeitgenossische Rezensionen. II:Die "Rechtsphilosophie" von 1820 mit Hegels Vorlesungsnotizen 1821-1825. III:Philosophie des Rechts Nach der Vorlesungsnachschrift von H.G.Hotho 1822/23. IV:Philosophie des Rechts, Der objektive Geist, Philosophie des Rechts.

77,000
HEGEL: ILTING (K-H.)
frommann-holboog, 1973. 4 Bde. original cloth. very good.

Rezensionen 1779-1797 in Friedrich Nicolais ≫Allgemeine deutsche Bibliothek≪ und ≫Neue allgemeine deutsche Bibliothek≪

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
5,859 (送料:¥350~)
Knigge Adolph Freiherr、Wallstein Verlag GmbH、2009/・・・
▼ 東京より発送 ▼ 巻末見返しに字消印・シール等による消し跡▼ 全体的に使用感少々・スレキズ・薄汚れ・角傷み少々
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

Rezensionen 1779-1797 in Friedrich Nicolais ≫Allgemeine deutsche Bibliothek≪ und ≫Neue allgemeine deutsche Bibliothek≪

5,859 (送料:¥350~)
Knigge Adolph Freiherr 、Wallstein Verlag GmbH 、2009/10/1(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、599 、paperback
▼ 東京より発送 ▼ 巻末見返しに字消印・シール等による消し跡▼ 全体的に使用感少々・スレキズ・薄汚れ・角傷み少々
  • 単品スピード注文

WILHELM DILTHEY GESAMMELTE SCHRIFTEN 16.BAND (Zur Geistesgeschichte Des 19. Jahrhunderts: Aufsatze Und Rezensionen Aus Zeitungen Und Zeitschriften 1859-1874)

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
3,500
Wilhelm Dilthey、VANDENHOECK & RUPRECHT、1972
ドイツ語版 カバー欠 図書館除籍本 印 ラベル、実用本位 昭和47年刊 ★送料¥600(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/pn5346ol1q06ot0/67394-.jpg?dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

WILHELM DILTHEY GESAMMELTE SCHRIFTEN 16.BAND (Zur Geistesgeschichte Des 19. Jahrhunderts: Aufsatze Und Rezensionen Aus Zeitungen Und Zeitschriften 1859-1874)

3,500
Wilhelm Dilthey 、VANDENHOECK & RUPRECHT 、1972
ドイツ語版 カバー欠 図書館除籍本 印 ラベル、実用本位 昭和47年刊 ★送料¥600(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/pn5346ol1q06ot0/67394-.jpg?dl=0

form+zweck(フォルム・ツヴェック)1/1978 Fachzeitschrift für industrielle Formgestaltung 1/1978

ヘルベチカ
 福岡県福岡市中央区赤坂
33,000 (送料:¥660~)
Heinz Hirdina(編)ほか、Institut für industrielle Formg・・・
旧東ドイツの工業デザイン専門誌『form+zweck』1978年第1号。10周年記念号。目次:form+zweck: 10 Jahre Fachzeitschrift/Das Industrieprodukt im Foto/Warum sammeln?/Geometrie und die Erneuerung der Form/Fliegende Untertassen gibt es nicht/Beaubourg: Kultur in technischer Hülle/Messefotos/Produktgrafik/VIII. Kunstausstellung der DDR (3. Folge)/Unser Redaktionskollegium/Annotationen – Rezensionen。プロダクトスケッチ、カトラリー、食器、展示会風景など豊富な写真資料を収録。背表紙下部に破れ、角に折れ、表紙スレあり。本文良好。

[目次]
1’78 Inhalt
2 form+zweck: 10 Jahre Fachzeitschrift
3 Das Industrieprodukt im Foto
8 Warum sammeln?
10 Geometrie und die Erneuerung der Form
17 Fliegende Untertassen gibt es nicht
22 Beaubourg: Kultur in technischer Hülle
28 Messefotos
30 Produktgrafik
34 VIII. Kunstausstellung der DDR (3. Folge)
38 Unser Redaktionskollegium
42 Annotationen – Rezensionen
◼︎配送は佐川急便を基本とし、全国一律660円(福岡発/80サイズ以内)で承ります。 ◼︎ご入金確認後、通常2営業日以内に発送いたします。 ◼︎商品は防水・緩衝処理を施し、丁寧に梱包のうえお届けいたします。 ◼︎高額商品・壊れやすい品は、追跡可能かつ破損対策を講じた方法にてお送りします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
33,000 (送料:¥660~)
Heinz Hirdina(編)ほか 、Institut für industrielle Formgestaltung(DDR) 、1978年 、48ページ 、29.5 × 21.5 cm 、1
旧東ドイツの工業デザイン専門誌『form+zweck』1978年第1号。10周年記念号。目次:form+zweck: 10 Jahre Fachzeitschrift/Das Industrieprodukt im Foto/Warum sammeln?/Geometrie und die Erneuerung der Form/Fliegende Untertassen gibt es nicht/Beaubourg: Kultur in technischer Hülle/Messefotos/Produktgrafik/VIII. Kunstausstellung der DDR (3. Folge)/Unser Redaktionskollegium/Annotationen – Rezensionen。プロダクトスケッチ、カトラリー、食器、展示会風景など豊富な写真資料を収録。背表紙下部に破れ、角に折れ、表紙スレあり。本文良好。 [目次] 1’78 Inhalt 2 form+zweck: 10 Jahre Fachzeitschrift 3 Das Industrieprodukt im Foto 8 Warum sammeln? 10 Geometrie und die Erneuerung der Form 17 Fliegende Untertassen gibt es nicht 22 Beaubourg: Kultur in technischer Hülle 28 Messefotos 30 Produktgrafik 34 VIII. Kunstausstellung der DDR (3. Folge) 38 Unser Redaktionskollegium 42 Annotationen – Rezensionen
  • 単品スピード注文

(独)フッサリアーナ22巻 論文と評論集1890~1910年 Aufsätze und Rezensionen (1890-1910) <Husserliana : gesammelte Werke>

高橋麻帆書店
 石川県金沢市本多町
5,500
Edmund Husserl ; mit ergänzenden Texten herausgege・・・
クロス装、カバー、天ぞめ、しみあり Husserliana, Bd. 27.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

(独)フッサリアーナ22巻 論文と評論集1890~1910年 Aufsätze und Rezensionen (1890-1910) <Husserliana : gesammelte Werke>

5,500
Edmund Husserl ; mit ergänzenden Texten herausgegeben von Thomas Nenon und Hans-Rainer Sepp 、M. Nijhoff 、1979 、xxx, 332 p. 、25 cm
クロス装、カバー、天ぞめ、しみあり Husserliana, Bd. 27.

洋書)ハイネ全集 2/3/5/6 (全6巻の内) 旅の絵本/イギリス断章/他 (独文 Heinrich heine. Samtliche Werke in sieben Banden.)/新詩集 (Neue Gedichte. Neue Gedichte-Neuer Fruhling-Verschiedene-Romanzen-Zur Ollea-Zeitgedichte) 5冊一括

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
5,000
ハインリッヒ・ハイネ(Heinrich Heine, Herausgegeben von Maria・・・
1989? 小口少ヤケ 内容)2. Romanzero,Poetische Nachlese,Tragodien/3. Reisebilder 1,2,Englische Fragmente/5. Die romantische Schule- Der Schwabenspiegel, Anzeigen und Rezensionen/6. Uber Ludwig Borne, Doktor Faust, Gestandnisse, Die Gotter im Exil,/1984
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

洋書)ハイネ全集 2/3/5/6 (全6巻の内) 旅の絵本/イギリス断章/他 (独文 Heinrich heine. Samtliche Werke in sieben Banden.)/新詩集 (Neue Gedichte. Neue Gedichte-Neuer Fruhling-Verschiedene-Romanzen-Zur Ollea-Zeitgedichte) 5冊一括

5,000
ハインリッヒ・ハイネ(Heinrich Heine, Herausgegeben von Marianne Bernhard/ドイツ語版)×4/ハイネ(herausgegeben und mit einem Nachwort von Christoph Trilse/ドイツ語版) 、Weltbild Bucherdienst/Eulenspiegel Verlag 、不明
1989? 小口少ヤケ 内容)2. Romanzero,Poetische Nachlese,Tragodien/3. Reisebilder 1,2,Englische Fragmente/5. Die romantische Schule- Der Schwabenspiegel, Anzeigen und Rezensionen/6. Uber Ludwig Borne, Doktor Faust, Gestandnisse, Die Gotter im Exil,/1984

洋書)ディルタイ著作集 15/16/17 (独文 Wilhelm Dilthey, Gesammelte Schriften Bd.15/Bd.16/Bd.17: Zur Geistesgeschichte Des 19. Jahrhunderts)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
25,000
ディルタイ、ウーリッヒ・ヘルマン編(Wilhelm Dilthey. herausgegeben v・・・
三冊揃 カバ少ヤケ・端少傷み 小口経年しみ少 見返し破れ欠 天小口旧蔵名マジック消込 Portraits Und Biographicsche Skizzen Quellenstudien Und Literatureberichte Zur Theologie Und Philosophie im 19.Jahrhundert/Aufsatze und Rezensionen Aus Zeitungen Und Zei
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

洋書)ディルタイ著作集 15/16/17 (独文 Wilhelm Dilthey, Gesammelte Schriften Bd.15/Bd.16/Bd.17: Zur Geistesgeschichte Des 19. Jahrhunderts)

25,000
ディルタイ、ウーリッヒ・ヘルマン編(Wilhelm Dilthey. herausgegeben von Ulrich Herrmann/ドイツ語版)×3 、B. G. Teubner Verlagsgellschaft. Vandenhoeck & Ruprecht 、1970
三冊揃 カバ少ヤケ・端少傷み 小口経年しみ少 見返し破れ欠 天小口旧蔵名マジック消込 Portraits Und Biographicsche Skizzen Quellenstudien Und Literatureberichte Zur Theologie Und Philosophie im 19.Jahrhundert/Aufsatze und Rezensionen Aus Zeitungen Und Zei

【ドイツ語洋書】 マルクス主義理論家 カール・コルシュについて 『Über Karl Korsch』 Originalausg

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
2,800
herausgegeben von Claudio Pozzoli、Fischer Taschenb・・・
【ペーパーバック】1973年発行。
本文含め、全体的に経年によるヤケがあり、本文に酸化が見られます。表紙に数点の小シミ・ややスレ・角に折れ・一部にシワ、裁断面の一部にシミがあります。また本文数枚に古書特有のシミ、1ヶ所に開き癖があります。それ以外は特に問題はありません。

●シリーズ名
・Jahrbuch Arbeiterbewegung (労働運動年鑑), Bd. 1
・Arbeiterbewegung, Theorie und Geschichte (労働運動 理論と歴史), 6600

●別タイトル:Über Karl Korsch : außerdem: Anarchismus-Bibliographie, Stichwort 'Stamokap', Rezensionen, Hinweise

●カール・コルシュ (Karl Korsch、1886-1961)
 ドイツの哲学者、マルクス主義理論家。フェビアン協会会員。元ドイツ共産党員。
 テューリンゲン州法務大臣を経て、共産党所属の国会議員となりましたが、ソ連を批判したことで共産党を除名され、議員を辞職。国際主義、平和主義的な社会主義者としてソ連を批判し、反共主義者に転じました。晩年は科学論や論理学に傾倒。亡命先のアメリカで死亡。
 1920年代のコルシュは、マルクス主義の中の史的唯物論をマルクス主義自身の発展に適用しようと試みました。ロシア革命の成立によりウラジーミル・レーニンの弟子たちの政治解釈が神託として降りてくるようになり、ロシアやドイツでは史的唯物論が実証科学のように固定し、主観的・行動的側面をおろそかにし始めた状況を危惧していたのです。ドイツではコルシュの思想はルカーチ・ジェルジと共有され、コミンテルン議長のグリゴリー・ジノヴィエフによってその「哲学的偏向」を批判されています。
1930年代後半から、コルシュは科学論と記号論理学に傾斜し、ソ連に対する「プロレタリア独裁ではなく、プロレタリアに対する独裁」という批判を通り越して、強硬な反共主義者となりました。
 日本語訳書に『マルクス主義と哲学』『カール・マルクス』『社会化における基本問題』など。

■送料:全国一律370円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

【ドイツ語洋書】 マルクス主義理論家 カール・コルシュについて 『Über Karl Korsch』 Originalausg

2,800
herausgegeben von Claudio Pozzoli 、Fischer Taschenbuch Verlag 、1973年発行 、414 p 、18 cm
【ペーパーバック】1973年発行。 本文含め、全体的に経年によるヤケがあり、本文に酸化が見られます。表紙に数点の小シミ・ややスレ・角に折れ・一部にシワ、裁断面の一部にシミがあります。また本文数枚に古書特有のシミ、1ヶ所に開き癖があります。それ以外は特に問題はありません。 ●シリーズ名 ・Jahrbuch Arbeiterbewegung (労働運動年鑑), Bd. 1 ・Arbeiterbewegung, Theorie und Geschichte (労働運動 理論と歴史), 6600 ●別タイトル:Über Karl Korsch : außerdem: Anarchismus-Bibliographie, Stichwort 'Stamokap', Rezensionen, Hinweise ●カール・コルシュ (Karl Korsch、1886-1961)  ドイツの哲学者、マルクス主義理論家。フェビアン協会会員。元ドイツ共産党員。  テューリンゲン州法務大臣を経て、共産党所属の国会議員となりましたが、ソ連を批判したことで共産党を除名され、議員を辞職。国際主義、平和主義的な社会主義者としてソ連を批判し、反共主義者に転じました。晩年は科学論や論理学に傾倒。亡命先のアメリカで死亡。  1920年代のコルシュは、マルクス主義の中の史的唯物論をマルクス主義自身の発展に適用しようと試みました。ロシア革命の成立によりウラジーミル・レーニンの弟子たちの政治解釈が神託として降りてくるようになり、ロシアやドイツでは史的唯物論が実証科学のように固定し、主観的・行動的側面をおろそかにし始めた状況を危惧していたのです。ドイツではコルシュの思想はルカーチ・ジェルジと共有され、コミンテルン議長のグリゴリー・ジノヴィエフによってその「哲学的偏向」を批判されています。 1930年代後半から、コルシュは科学論と記号論理学に傾斜し、ソ連に対する「プロレタリア独裁ではなく、プロレタリアに対する独裁」という批判を通り越して、強硬な反共主義者となりました。  日本語訳書に『マルクス主義と哲学』『カール・マルクス』『社会化における基本問題』など。 ■送料:全国一律370円

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

白い巨塔60年 - 山崎豊子、社会派文学を中心に

しぶちん
しぶちん
¥2,000
花のれん
花のれん
¥5,500
花紋
花紋
¥3,000
眩人
眩人
¥2,030
仮装集団
仮装集団
¥2,750

バック・トゥ・ザ・フューチャー40年 - SF映画の魅力

超SF映画
超SF映画
¥2,750
SF大全科
SF大全科
¥2,200