文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「Rhétorique」の検索結果
28件

Rhétorique de la lecture <Poétique>

河野書店
 東京都目黒区駒場
3,000 (送料:¥360~)
Michel Charles、Éditions du Seuil、1977、297 p.、21 cm
pbk ; 表紙三方ヤケ 
梱包した厚さが3cm未満で重量1kg未満のものは、ゆうパケット(~360円)。それを超えるもの、および高額書籍はレターパック(600円)、ゆうパック、佐川急便でお送りいたします。送料表記のないものは、注文確認メールでご提示いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,000 (送料:¥360~)
Michel Charles 、Éditions du Seuil 、1977 、297 p. 、21 cm
pbk ; 表紙三方ヤケ 
  • 単品スピード注文

Héros et orateurs : rhétorique et dramaturgie cornéliennes. <Titre courant>

河野書店
 東京都目黒区駒場
3,000 (送料:¥600~)
Marc Fumaroli、Droz,、1990、532 p.、23 cm
pbk ; 表紙少ヤケ・ややヨゴレ 三方ややヤケ・クスミ 
梱包した厚さが3cm未満で重量1kg未満のものは、ゆうパケット(~360円)。それを超えるもの、および高額書籍はレターパック(600円)、ゆうパック、佐川急便でお送りいたします。送料表記のないものは、注文確認メールでご提示いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,000 (送料:¥600~)
Marc Fumaroli 、Droz, 、1990 、532 p. 、23 cm
pbk ; 表紙少ヤケ・ややヨゴレ 三方ややヤケ・クスミ 
  • 単品スピード注文

Aristote : Oeuvres: Éthiques, Politique, Rhétorique, Poétique, Métaphysique(Bibliothèque de la Pléiade)

富士書房
 秋田県南秋田郡八郎潟町夜叉袋字中羽立59-10
22,000 (送料:¥600~)
Aristote、Gallimard、2018、XXXIII,1619pp、18x11.2cm
グリーン総革装。函、本体プロテクションプラスチックカバー付き。天色塗り仕様。使用はされていないようです。非常にきれいな状態です。
International shipping available. 国内での発送は日本郵便、クロネコヤマト。代引きはゆうメールまたはゆうパックの送料+代引手数料468円。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
22,000 (送料:¥600~)
Aristote 、Gallimard 、2018 、XXXIII,1619pp 、18x11.2cm
グリーン総革装。函、本体プロテクションプラスチックカバー付き。天色塗り仕様。使用はされていないようです。非常にきれいな状態です。
  • 単品スピード注文

Dictionnaire historique, stylistique, rhétorique, étymologique, de la littérature érotique : précédé d'une introduction sur les structures étymologiques du vocabulaire érotique

富士書房
 秋田県南秋田郡八郎潟町夜叉袋字中羽立59-10
6,000 (送料:¥600~)
Pierre Guiraud、Payot:Paris、1978、639、22.8x14x4.6cm
ペーパーバック。カバーに使用感があります。本文は経年並み良好です。
International shipping available. 国内での発送は日本郵便、クロネコヤマト。代引きはゆうメールまたはゆうパックの送料+代引手数料468円。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
6,000 (送料:¥600~)
Pierre Guiraud 、Payot:Paris 、1978 、639 、22.8x14x4.6cm
ペーパーバック。カバーに使用感があります。本文は経年並み良好です。
  • 単品スピード注文

La rhétorique de l'éloge dans le monde gréco-romain 1-2 <Collection des études augustiniennes>

大山堂書店
 東京都文京区本郷 5-26-6 
11,000
Laurent Pernot、Institut d'études augustiniennes、19・・・
ペーパーバック ヤケ・タバコ臭
【夏季休業のお知らせ】 8月8日(金)~8月15日(金)まで店舗の方は、夏季休業させていただきます。 その間、発送作業は行いますが、通常よりもお時間をいただきます。 予めご了承の程お願い申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
Laurent Pernot 、Institut d'études augustiniennes 、1993 、25 cm 、2冊
ペーパーバック ヤケ・タバコ臭

Dictionnaire de poétique et de rhétorique. 5e éd. rev. et augm

河野書店
 東京都目黒区駒場
9,000 (送料:¥760~)
Henri Morier、Presses universitaires de France,、199・・・
cloth/dj ; カバー三方僅かにヤケ 地ややスレ 
梱包した厚さが3cm未満で重量1kg未満のものは、ゆうパケット(~360円)。それを超えるもの、および高額書籍はレターパック(600円)、ゆうパック、佐川急便でお送りいたします。送料表記のないものは、注文確認メールでご提示いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
9,000 (送料:¥760~)
Henri Morier 、Presses universitaires de France, 、1998 、1345 p., [3] folded leaves of plates 、25 cm
cloth/dj ; カバー三方僅かにヤケ 地ややスレ 
  • 単品スピード注文

"La divine sceptique" : ethique et rhétorique au 17e siècle : autour de La Mothe le Vayer <Études littéraires françaises>

河野書店
 東京都目黒区駒場
3,000 (送料:¥310~)
par Philippe-Joseph Salazar、G. Narr、2000、131 p.、23・・・
pbk ; 表紙ややヤケ 表題紙に研究費印あり 
梱包した厚さが3cm未満で重量1kg未満のものは、ゆうパケット(~360円)。それを超えるもの、および高額書籍はレターパック(600円)、ゆうパック、佐川急便でお送りいたします。送料表記のないものは、注文確認メールでご提示いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,000 (送料:¥310~)
par Philippe-Joseph Salazar 、G. Narr 、2000 、131 p. 、23 cm
pbk ; 表紙ややヤケ 表題紙に研究費印あり 
  • 単品スピード注文

Traité du signe visuel : pour une rhétorique de l'image <La couleur des idées>

河野書店
 東京都目黒区駒場
8,000 (送料:¥600~)
Groupe μ ; Francis Edeline, Jean-Marie Klinkenberg・・・
pbk 見返しに購入者記名、少黄ばみ
梱包した厚さが3cm未満で重量1kg未満のものは、ゆうパケット(~360円)。それを超えるもの、および高額書籍はレターパック(600円)、ゆうパック、佐川急便でお送りいたします。送料表記のないものは、注文確認メールでご提示いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
8,000 (送料:¥600~)
Groupe μ ; Francis Edeline, Jean-Marie Klinkenberg, Philippe Minguet 、Seuil 、1992 、504 p., [16] p. of plates 、21 cm
pbk 見返しに購入者記名、少黄ばみ
  • 単品スピード注文

L'optique des moralistes de Montaigne à Chamfort : actes du Colloque international de Grenoble, Université Stendhal, 27-29 mars 2003 <Colloques, congrès et conférences sur classicisme>

河野書店
 東京都目黒区駒場
12,000 (送料:¥600~)
organisè par l'Équipe RARE (Rhétorique et Ancien R・・・
cloth
梱包した厚さが3cm未満で重量1kg未満のものは、ゆうパケット(~360円)。それを超えるもの、および高額書籍はレターパック(600円)、ゆうパック、佐川急便でお送りいたします。送料表記のないものは、注文確認メールでご提示いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
12,000 (送料:¥600~)
organisè par l'Équipe RARE (Rhétorique et Ancien Régime) ; avec la participation de l'UMR LIRE et la collaboration scientifique du Centre de recherche sur l'imaginaire ; textes recueillis et présentés par Bernard Roukhomovsky 、H. Champion 、2005 、xix, 470 p. 、23 cm
cloth
  • 単品スピード注文

TRAITE DU SIGNE VISUEL:Pour une rhetorique de l'image

小林書店/名古屋市
 愛知県名古屋市中川区尾頭橋
3,240
Groupe μ(仏語判)、Editions du Seuil、1992、1
20.5×14センチ大504頁のソフトカバー本/状態は概ね経年並み良にて欠点は無し
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

TRAITE DU SIGNE VISUEL:Pour une rhetorique de l'image

3,240
Groupe μ(仏語判) 、Editions du Seuil 、1992 、1
20.5×14センチ大504頁のソフトカバー本/状態は概ね経年並み良にて欠点は無し

rhétorique générale

古書 ポランの市
 東京都練馬区石神井台
2,000
J.Dubois, F.Edeline, J.M.Klinkerberg, P.Minguet, F・・・
表紙にヤケ、イタミ。小口、天地に経年感。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,000
J.Dubois, F.Edeline, J.M.Klinkerberg, P.Minguet, F.Pire, H.Trinon 、LAROUSSE 、206 pp.
表紙にヤケ、イタミ。小口、天地に経年感。

LA RHETORIQUE ET LA NEORHETORIQUE. Genese-Evolution-Perspectives. Traduit du roumain par M.Munteanu.

崇文荘書店
 東京都千代田区神田小川町
5,500
FLORESCU (V.)
Romania: Editura Academiei, 1982. 222pp. lar.8vo. wrapper. sl.foxing.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

LA RHETORIQUE ET LA NEORHETORIQUE. Genese-Evolution-Perspectives. Traduit du roumain par M.Munteanu.

5,500
FLORESCU (V.)
Romania: Editura Academiei, 1982. 222pp. lar.8vo. wrapper. sl.foxing.

一般修辞学

トマト書房
 愛媛県松山市味酒町
1,500 (送料:¥360~)
グループμ 編 ; 佐々木健一, 樋口桂子 共訳、大修館書店、420p、22cm
初版 カバーにすれ、やけ、よごれあります 三方にやけ、しみ箇所あります 本文良好です
【発送方法】●ゆうメール便 150g以内・180円 / 250g以内・215円 / 500g以内・310円 / 1kg以内・360円 ●厚みが3cm以上または重さが1kg以上の場合はレターパックプラス(600円)またはゆうパック便で発送いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,500 (送料:¥360~)
グループμ 編 ; 佐々木健一, 樋口桂子 共訳 、大修館書店 、420p 、22cm
初版 カバーにすれ、やけ、よごれあります 三方にやけ、しみ箇所あります 本文良好です
  • 単品スピード注文

Rhetorique Speculative (Folio)

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
2,490 (送料:¥350~)
Quignard Pascal、Gallimard Education、1997/10/1(発売年月・・・
▼ 東京より発送 ▼ 紙面:ヤケ、見返しにふちヨレ▼ 全体的に使用感・スレキズ・ヤケ・薄汚れ
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

Rhetorique Speculative (Folio)

2,490 (送料:¥350~)
Quignard Pascal 、Gallimard Education 、1997/10/1(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、pocket_book
▼ 東京より発送 ▼ 紙面:ヤケ、見返しにふちヨレ▼ 全体的に使用感・スレキズ・ヤケ・薄汚れ
  • 単品スピード注文

MONTAIGNE ET LA RHETORIQUE. Actes du Colloque de St Andrews (28-31 mars 1992). Reunis par John O'Brien, Malcom QUainton et James J. Supple. (Etudes montaignistes dirigees par Claude Blum XXII)

崇文荘書店
 東京都千代田区神田小川町
4,400
MONTAIGNE:
Paris: Honore Champion, 1995. 248pp. boards. top edge sl.spotted.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

MONTAIGNE ET LA RHETORIQUE. Actes du Colloque de St Andrews (28-31 mars 1992). Reunis par John O'Brien, Malcom QUainton et James J. Supple. (Etudes montaignistes dirigees par Claude Blum XXII)

4,400
MONTAIGNE:
Paris: Honore Champion, 1995. 248pp. boards. top edge sl.spotted.

物尽し : 日本的レトリックの伝統 <フランス・ジャポノロジー叢書>

ライト古書店
 千葉県松戸市
500
ジャクリーヌ・ピジョー 著 ; 寺田澄江, 福井澄 訳、平凡社、275p、20cm
キズ・ヨゴレ・シミ・ヤケ
お振込み確認後3日以内に発送を致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

物尽し : 日本的レトリックの伝統 <フランス・ジャポノロジー叢書>

500
ジャクリーヌ・ピジョー 著 ; 寺田澄江, 福井澄 訳 、平凡社 、275p 、20cm
キズ・ヨゴレ・シミ・ヤケ

XVIIe Siecle : Annee 1981. - No 132. Rhetorique du geste et de la voix a L'age classique. Revue publiee par la Societe d'Etude du XVIIe Siecle avec le concours du C.N.L., du C.N.R.S. et de la Ville de Paris.

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
2,000
Marc Fumaroli (Le Corps eloquent : une somme d'act・・・
「季刊 17世紀」 背に僅ヤケ・表紙に僅すれと経年シミ少 小口に少ヤケと少すれ 頁端に日ヤケ僅 続く)Roger Herzel (Le Jeu <naturel> de Moliere et de sa troupe), Samuel S. Taylor (Le Geste chez les <maitres> italiens de Moliere), Peter Frances et Margaret McGowan (Autour de Traite du recitatif de Grimarest), Andre Blanc (L'Action a la Comedie-Francaise au XVIIe siecle), Martine de Rougemont (L'Acteur et l'orateur : etapes d'un debat), Dene Barnett (La Rhetorique de l'opera), Dene Barnett (Bibliographie selective des sources des XVIIe et XVIIIe siecles sur les techniques de l'art du geste dans l'art oratoire, dans la tragedie et dans la tragedie lyrique)
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

XVIIe Siecle : Annee 1981. - No 132. Rhetorique du geste et de la voix a L'age classique. Revue publiee par la Societe d'Etude du XVIIe Siecle avec le concours du C.N.L., du C.N.R.S. et de la Ville de Paris.

2,000
Marc Fumaroli (Le Corps eloquent : une somme d'actio et pronuntiatio rhetorica au XVIIe siecle, les Vacationes autumnales du P. Louis de Cressolles. 1620), Anne-Marie Lecoq (Nature et rhetorique : de l'action oratoire a l'eloquence muette. J. Bulwer) 、Societe d'Etudes du XVIIe siecle 、1981
「季刊 17世紀」 背に僅ヤケ・表紙に僅すれと経年シミ少 小口に少ヤケと少すれ 頁端に日ヤケ僅 続く)Roger Herzel (Le Jeu <naturel> de Moliere et de sa troupe), Samuel S. Taylor (Le Geste chez les <maitres> italiens de Moliere), Peter Frances et Margaret McGowan (Autour de Traite du recitatif de Grimarest), Andre Blanc (L'Action a la Comedie-Francaise au XVIIe siecle), Martine de Rougemont (L'Acteur et l'orateur : etapes d'un debat), Dene Barnett (La Rhetorique de l'opera), Dene Barnett (Bibliographie selective des sources des XVIIe et XVIIIe siecles sur les techniques de l'art du geste dans l'art oratoire, dans la tragedie et dans la tragedie lyrique)

Notice sur la Rhetorique de Ciceron. Tr. par M.J.d’Antioche. Tire des notices & extraits des manuscrits de la Bibliotheque nationale & autres bibliotheques. Tome XXXVI.

田村書店
 東京都千代田区神田神保町
1,010
(CICERO) DELISLE,M.L.、P., Imprimerie nationale,、18・・・
Paperbk., sides & spine repaired by plastic cover, browned edges, endpap. & text browned fraguil, repaired by cellotape a partly of endpap. & text’s inner hinges, sides, spine, endpap. & text rubbed, else very good.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

Notice sur la Rhetorique de Ciceron. Tr. par M.J.d’Antioche. Tire des notices & extraits des manuscrits de la Bibliotheque nationale & autres bibliotheques. Tome XXXVI.

1,010
(CICERO) DELISLE,M.L. 、P., Imprimerie nationale, 、1899 、1
Paperbk., sides & spine repaired by plastic cover, browned edges, endpap. & text browned fraguil, repaired by cellotape a partly of endpap. & text’s inner hinges, sides, spine, endpap. & text rubbed, else very good.

レトリック <文庫クセジュ>

株式会社 徒然舎
 岐阜県岐阜市美殿町40
2,200 (送料:¥300~)
オリヴィエ・ルブール 著 ; 佐野泰雄 訳、白水社、2000年、176, 4p.、18cm
初版、たわみ多少、カバ:ヤケ退色・スレ端ヨレ多少、地わずかによごれ、書込折れなし
★夏季休業 8/12(火)~8/15(金) ※8/11(月)昼12時までのご入金は休業前に発送いたします 【送料】基本「クロネコゆうパケット 300円」→規定サイズを超える場合「宅急便コンパクト 520円」→規定の梱包材に収まらない場合「宅急便 520円~」 ■代金引換(ヤマト運輸宅急便のみ、手数料600円) ■公費(後払い)歓迎→「ご連絡いただきたい事項」を書店ページでご案内しております ■インボイス発行事業者登録済 ■丁寧な梱包で迅速に発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

レトリック <文庫クセジュ>

2,200 (送料:¥300~)
オリヴィエ・ルブール 著 ; 佐野泰雄 訳 、白水社 、2000年 、176, 4p. 、18cm
初版、たわみ多少、カバ:ヤケ退色・スレ端ヨレ多少、地わずかによごれ、書込折れなし
  • 単品スピード注文

物尽し 日本的レトリックの伝統 フランス・ジャポノロジー叢書

今井書店
 福岡県北九州市八幡東区祝町
1,600 (送料:¥0~)
ジャクリーヌ・ピジョー 著 寺田澄江 福井澄 訳、平凡社、平成9、275頁、1冊
カバー少スレ 小口・天地少シミ 帯
全品送料込・税込   (代金引換便・海外便は送料無料対象外)  配送方法は原則追跡番号のあるお任せになります。   We provide worldwide service.  火曜日定休   記載のない付図・附録・正誤表等の付属品が必要な方は個別にお問い合わせ下さい。 0頁は頁数の記載なしです。 領収書(pdfのみ)が必要な場合は事前にその旨をお申し出ください。 インボイス対応。 4月15日~17日は臨時休業致します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

物尽し 日本的レトリックの伝統 フランス・ジャポノロジー叢書

1,600 (送料:¥0~)
ジャクリーヌ・ピジョー 著 寺田澄江 福井澄 訳 、 平凡社 、平成9 、275頁 、1冊
カバー少スレ 小口・天地少シミ 帯
  • 単品スピード注文

XVIIe Siecle : Annee 1989. - No 163. Revue publiee par la Societe d'Etude du XVIIe Siecle avec le concours du C.N.L., du C.N.R.S. et de la Ville de Paris.

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
2,000
Yves Durand (Les Etats Generaux : de 1614 et de 17・・・
「季刊 17世紀」 表紙に僅すれと表紙角に折れ跡僅 小口に僅すれ 続く)Jean Dubu (Racine et l'iconographie de Versailles), Monique Vincent (Musique et litterature dans le Mercure galant), Patrick Laude (Ordre du logos et desordre du monde dans Les Caracteres), Isabelle Landy-Houillon (Colloque Marin Mersenne, Le Mans, 22-24 septembre 1988), Comptes Rendus
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

XVIIe Siecle : Annee 1989. - No 163. Revue publiee par la Societe d'Etude du XVIIe Siecle avec le concours du C.N.L., du C.N.R.S. et de la Ville de Paris.

2,000
Yves Durand (Les Etats Generaux : de 1614 et de 1789: vie et mort de la monarchie asolue), Adriano Carugo et Alistair C. Crombie (Galilee et l'art de la rhetorique), Armand Beaulieu (Un moine passionne de musique, de sciences et d'amitie : Marin Mersenne) 、Societe d'Etudes du XVIIe siecle 、1989
「季刊 17世紀」 表紙に僅すれと表紙角に折れ跡僅 小口に僅すれ 続く)Jean Dubu (Racine et l'iconographie de Versailles), Monique Vincent (Musique et litterature dans le Mercure galant), Patrick Laude (Ordre du logos et desordre du monde dans Les Caracteres), Isabelle Landy-Houillon (Colloque Marin Mersenne, Le Mans, 22-24 septembre 1988), Comptes Rendus

XVIIe Siecle : Annee 1981. - No 133. Revue publiee par la Societe d'Etude du XVIIe Siecle avec le concours du C.N.L., du C.N.R.S. et de la Ville de Paris.

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
2,000
Alain Couprie (Courtisanisme et christianisme au X・・・
「季刊 17世紀」 背に僅ヤケ・表紙に僅すれと表紙角に折れ跡僅 小口に少ヤケと少すれ 頁端に日ヤケ僅 続く)Roger Zuber (Recentes revues dix-septiemistes), Jean Descarains (Deux discours de J.-P. Camus redecouverts), Kenneth Krabbenhoft (Pascal contre Caramuel), Comptes Rendus
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

XVIIe Siecle : Annee 1981. - No 133. Revue publiee par la Societe d'Etude du XVIIe Siecle avec le concours du C.N.L., du C.N.R.S. et de la Ville de Paris.

2,000
Alain Couprie (Courtisanisme et christianisme au XVIIe siecle), Nicole Chabert (L'amour du discours dans L'Astree), Pierre Zoberman (Voir, savoir, parler : la rhetorique et la vision au XVIIe et au debut du XVIIIe siecles) 、Societe d'Etudes du XVIIe siecle 、1981
「季刊 17世紀」 背に僅ヤケ・表紙に僅すれと表紙角に折れ跡僅 小口に少ヤケと少すれ 頁端に日ヤケ僅 続く)Roger Zuber (Recentes revues dix-septiemistes), Jean Descarains (Deux discours de J.-P. Camus redecouverts), Kenneth Krabbenhoft (Pascal contre Caramuel), Comptes Rendus

XVIIe Siecle : Annee 1987. - No 156. Revue publiee par la Societe d'Etude du XVIIe Siecle avec le concours du C.N.L., du C.N.R.S. et de la Ville de Paris.

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
2,000
Michel Bouvier (Le Naturel), Claude Dulong (Madame・・・
「季刊 17世紀」 表紙に僅すれと表紙角に折れ跡僅 小口に僅すれとシミ跡少 続く)Jeanne Morgan Zarucchi (L'inimitie Perrault-Boileau et <Le Corbeau gueri par la Cigogne>), Florence Vuillumier (La Rhetorique du monument. L'inscription dans l'architecture en Europe au XVIIe siecle), Denise Mayer (Madame du Plessis-Guenegaud, nee Elisabeth de Choiseul. 1610-1677), Toki Hamano (Problemes poses par la traduction de Racine en japonais), Alain Culliere (Du Souhait en Lorraine : A propos d'une these), Comptes Rendus
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

XVIIe Siecle : Annee 1987. - No 156. Revue publiee par la Societe d'Etude du XVIIe Siecle avec le concours du C.N.L., du C.N.R.S. et de la Ville de Paris.

2,000
Michel Bouvier (Le Naturel), Claude Dulong (Madame de La Fayette et ses placements immobiliers), Monique Vincent (La fable dans le Mercure galant : un reflet de La Fontaine) 、Societe d'Etudes du XVIIe siecle 、1987
「季刊 17世紀」 表紙に僅すれと表紙角に折れ跡僅 小口に僅すれとシミ跡少 続く)Jeanne Morgan Zarucchi (L'inimitie Perrault-Boileau et <Le Corbeau gueri par la Cigogne>), Florence Vuillumier (La Rhetorique du monument. L'inscription dans l'architecture en Europe au XVIIe siecle), Denise Mayer (Madame du Plessis-Guenegaud, nee Elisabeth de Choiseul. 1610-1677), Toki Hamano (Problemes poses par la traduction de Racine en japonais), Alain Culliere (Du Souhait en Lorraine : A propos d'une these), Comptes Rendus

XVIIe Siecle : Annee 1984. - No 143. Revue publiee par la Societe d'Etude du XVIIe Siecle avec le concours du C.N.L., du C.N.R.S. et de la Ville de Paris.

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
2,000
Jacques Truchet (La Societe d'Etude du XVIIe siecl・・・
「季刊 17世紀」 背に歪み僅・表紙に僅すれと表紙角に折れ跡僅 小口に僅ヤケと少すれ 頁端に日ヤケ僅 続く)Bernard Bray (Le classicisme de Boileau : les personnages et leur fonction poetique dans les Satires), Gilles Declercq (Un adepte de l'histoire eloquente, le pere Maimbourg, S.J.), Jean-Pierre Landry (Bourdaloue face a la querelle de l'eloquence sacree), Paul Griscelli (Un aspect de la crise de la rhetorique a la fin de XVIIe siecle : le probleme des passions), Comptes Rendus
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

XVIIe Siecle : Annee 1984. - No 143. Revue publiee par la Societe d'Etude du XVIIe Siecle avec le concours du C.N.L., du C.N.R.S. et de la Ville de Paris.

2,000
Jacques Truchet (La Societe d'Etude du XVIIe siecle reconnue d'utilite publique), Jacqueline Plantie et Josette Yeremian (Un theoreme de plus : le frontispice des Theoremes de Jean de la Ceppede) 、Societe d'Etudes du XVIIe siecle 、1984
「季刊 17世紀」 背に歪み僅・表紙に僅すれと表紙角に折れ跡僅 小口に僅ヤケと少すれ 頁端に日ヤケ僅 続く)Bernard Bray (Le classicisme de Boileau : les personnages et leur fonction poetique dans les Satires), Gilles Declercq (Un adepte de l'histoire eloquente, le pere Maimbourg, S.J.), Jean-Pierre Landry (Bourdaloue face a la querelle de l'eloquence sacree), Paul Griscelli (Un aspect de la crise de la rhetorique a la fin de XVIIe siecle : le probleme des passions), Comptes Rendus

XVIIe Siecle : Annee 1986. - No 152. Stylistique du XVIIe siecle. Revue publiee par la Societe d'Etude du XVIIe Siecle avec le concours du C.N.L., du C.N.R.S. et de la Ville de Paris.

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
2,000
Georges Molinte (Stylistique du XVIIe siecle), Gil・・・
「季刊 17世紀」 表紙に僅すれと表紙角に折れ跡僅 小口に僅すれ 続く)Francoise Berlan Du lexique au style : Fenelon), Fernand Hallyn (Sur deux passages de Pascal et de Descartes), Isabelle Landy-Houillon (<Nettete> et <ingeniosite> ou le clairobscur en syntaxe), Michel Le Guern (La repetition chez les theoriciens de la seconde moitie du XVIIe siecle), Roger Lathuillre (La quete de la stylistique), Georges Molinie (Bibliographie sommaire), Comptes Rendus
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

XVIIe Siecle : Annee 1986. - No 152. Stylistique du XVIIe siecle. Revue publiee par la Societe d'Etude du XVIIe Siecle avec le concours du C.N.L., du C.N.R.S. et de la Ville de Paris.

2,000
Georges Molinte (Stylistique du XVIIe siecle), Gilles Declercq (Stylistique et rhetorique), Daniela Dalla Valle (Le merveilleux et ka vraisemblance dans les description des romans baroques : La Promenade de Versailles de Madeleine de Scudery) 、Societe d'Etudes du XVIIe siecle 、1986
「季刊 17世紀」 表紙に僅すれと表紙角に折れ跡僅 小口に僅すれ 続く)Francoise Berlan Du lexique au style : Fenelon), Fernand Hallyn (Sur deux passages de Pascal et de Descartes), Isabelle Landy-Houillon (<Nettete> et <ingeniosite> ou le clairobscur en syntaxe), Michel Le Guern (La repetition chez les theoriciens de la seconde moitie du XVIIe siecle), Roger Lathuillre (La quete de la stylistique), Georges Molinie (Bibliographie sommaire), Comptes Rendus

レトリック <文庫クセジュ>

古書 リゼット
 鹿児島県鹿児島市名山町
1,800 (送料:¥185~)
オリヴィエ・ルブール 著 ; 佐野泰雄 訳、白水社、176, 4p、18cm 新書サイズ
画像のようにカバーの端側に褪色がございます。ご了承くださいませ。本文は問題ないと存じます。【送料 クリックポスト185円~ ※ 郵便料金が変更されたら新料金でございます】
● 郵便料金が旧価格で表記されている場合も新価格でお見積り申し上げます ● 表記いたしましたように代引き発送は行っておりません ● インボイス制度には対応しておりませんので、公費ご注文の書式などはご指導くださいませ ● お取引は日本国内のみ対応しております。海外の方でも日本国内のお知り合いなどにお届けできれば対応いたします I'm very sorry. We cannot send books overseas. We kindly ask for your understanding.
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,800 (送料:¥185~)
オリヴィエ・ルブール 著 ; 佐野泰雄 訳 、白水社 、176, 4p 、18cm 新書サイズ
画像のようにカバーの端側に褪色がございます。ご了承くださいませ。本文は問題ないと存じます。【送料 クリックポスト185円~ ※ 郵便料金が変更されたら新料金でございます】
  • 単品スピード注文

Rhetoric and truth in Milton : a conflict between classical rhetoric and biblical eloquence

阿武隈書房
 福島県いわき市平
800
Hiroko Tsuji、Yamaguchi Pub. House、1991、iv, 374 p.,・・・
カバー少スレ。概ね良好。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

Rhetoric and truth in Milton : a conflict between classical rhetoric and biblical eloquence

800
Hiroko Tsuji 、Yamaguchi Pub. House 、1991 、iv, 374 p., [1] leaf of plates : port. 、22 cm
カバー少スレ。概ね良好。

Rhetoric and truth in Milton : a conflict between classical rhetoric and biblical eloquence

円卓書店
 山梨県南都留郡富士河口湖町河口
1,000
Hiroko Tsuji、Yamaguchi Pub. House、1991、iv, 374 p.,・・・
カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

Rhetoric and truth in Milton : a conflict between classical rhetoric and biblical eloquence

1,000
Hiroko Tsuji 、Yamaguchi Pub. House 、1991 、iv, 374 p., [1] leaf of plates : port. 、22 cm 、1
カバー

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

沖縄海洋博50年 - 博覧会、海洋、沖縄

首里城
首里城
¥1,200

東京都議選、参院選 - 政治、政党、議会、議員